虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/03(日)01:42:58 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/03(日)01:42:58 No.469469140

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/12/03(日)01:45:56 No.469469633

ジョディいいよね

2 17/12/03(日)01:47:52 No.469469972

ジョディけっこう大事な要素だな

3 17/12/03(日)01:47:57 No.469469991

ほぼ同じ顔で狂気を感じる

4 17/12/03(日)01:48:43 No.469470134

Happyバージョンも見たい

5 17/12/03(日)01:49:37 No.469470302

終盤までメンタル回復要素だった風祭いないな…

6 17/12/03(日)01:50:01 No.469470369

最終回スペシャルで綺麗にこれやってたな

7 17/12/03(日)01:50:23 No.469470431

こうしてみると松田さんたいへんだな…

8 17/12/03(日)01:51:14 No.469470589

ジョディはマジでいいライバルだからな…

9 17/12/03(日)01:53:30 No.469470987

たまに父親関連もメンタル案件になる

10 17/12/03(日)01:54:13 No.469471095

松田は押しに弱いだけであってそこまで不誠実じゃなかったよね? むしろ結局お嬢様とやっちまった風祭さんのがよっぽどひどいと思う!

11 17/12/03(日)01:54:14 No.469471101

テレシコワは

12 17/12/03(日)01:55:28 No.469471331

富士子さんけっこう頑張ってたイメージだけどあんまり柔ちゃんのモチベーションに影響与えれないんだな…

13 17/12/03(日)01:55:34 No.469471356

いやなやつ!!!

14 17/12/03(日)01:56:07 No.469471441

ジョディの負傷した足を執拗に狙ういやなやつ!

15 17/12/03(日)01:56:38 No.469471523

>松田は押しに弱いだけであってそこまで不誠実じゃなかったよね? デマだよ!!11!って訴えてるじゃん

16 17/12/03(日)01:57:12 No.469471631

主にジジイが暗躍してる

17 17/12/03(日)01:57:32 No.469471678

>テレシコワは あんまメンタルには直接関わってこないかな ソウルのときはジョディ負傷させたから柔キレたけど

18 17/12/03(日)01:57:56 No.469471747

最後ちょっといい子ふうにしてたけど 眼鏡の女嫌いだったなあ

19 17/12/03(日)01:58:06 No.469471774

分かり易くていいなこれ

20 17/12/03(日)01:59:11 No.469471929

富士子さんは読者の方のモチベを上げ続けてくれたし…

21 17/12/03(日)01:59:27 No.469471974

>富士子さんけっこう頑張ってたイメージだけどあんまり柔ちゃんのモチベーションに影響与えれないんだな… いい友人だし柔道に引き止めとく役回りではあるんだけど 決め手にはならない感じ

22 17/12/03(日)01:59:58 No.469472042

誘拐されたメガネを松田さんが救出にイク話好きよ

23 17/12/03(日)02:00:20 No.469472096

柔さんはもう少し松田さんのこと信用してあげるべき

24 17/12/03(日)02:00:40 No.469472144

簡単に描いてるけど浦沢感出てていい絵だと思う

25 17/12/03(日)02:01:44 No.469472294

関係ないけどアニメで松田さんがユーゴスラビアで3ヶ月くらいタクシーに乗ってたの思い出した

26 17/12/03(日)02:03:07 No.469472460

>分かり易くていいなこれ 実際長期連載ってこういうローテーションにいかに味付けできるかだよね

27 17/12/03(日)02:03:47 No.469472548

>ジョディはマジでいいライバルだからな… さやかさん…

28 17/12/03(日)02:05:13 No.469472726

全編通してあんまり柔道にモチベないよねヤワーラ その癖鬼のように強いけど

29 17/12/03(日)02:05:23 No.469472739

上手く言えないけどなんとなく湯神くんが浮かんだ

30 17/12/03(日)02:07:28 No.469472949

ワンパンマンのように勝つのいいよね…

31 17/12/03(日)02:07:31 No.469472958

>上手く言えないけどなんとなく湯神くんが浮かんだ ため息がそれっぽさだな

32 17/12/03(日)02:08:17 No.469473050

>全編通してあんまり柔道にモチベないよねヤワーラ >その癖鬼のように強いけど 別に好きでやってる訳でも無いし周りはクソザコしかいないからな…

33 17/12/03(日)02:09:11 No.469473165

才能ウーマンだけど幼い頃からの毎朝努力してるから…

34 17/12/03(日)02:10:35 No.469473334

富士子さんが成長枠だったな

35 17/12/03(日)02:10:54 No.469473366

柔が人外なだけでさやかも富士子さんも十分化物だよね

36 17/12/03(日)02:11:26 No.469473440

バレエでの経験が生きたスタイル

37 17/12/03(日)02:12:04 No.469473509

富士子さんがさやかに勝ったのはビックリしたなぁ

38 17/12/03(日)02:13:03 No.469473647

さやかお嬢様は男の取り合いでは柔に勝った

39 17/12/03(日)02:13:57 No.469473766

>柔が人外なだけでさやかも富士子さんも十分化物だよね これは割と劇中でも明言されてるし… 特にさやかお嬢様は他のスポーツでも成績出してるから

40 17/12/03(日)02:13:59 No.469473772

>さやかお嬢様は男の取り合いでは柔に勝った でもなんかさやかお嬢様がかわいそうだった…

41 17/12/03(日)02:15:27 No.469473936

高校生で始めて数年後にメダリストとか才能だけなら最強だよ富士子さん

42 17/12/03(日)02:15:51 No.469473995

最終的に松田さんが見てないと力でなくなるのよかった

43 17/12/03(日)02:16:27 No.469474084

>高校生で始めて数年後にメダリストとか才能だけなら最強だよ富士子さん 大学からだよ!

44 17/12/03(日)02:16:34 No.469474101

>高校生で始めて数年後にメダリストとか才能だけなら最強だよ富士子さん 大学生じゃなかったか

45 17/12/03(日)02:16:58 No.469474163

メンタルの安定って複雑なのね

46 17/12/03(日)02:17:39 No.469474232

風祭の野郎は自分から手を出しといて なんで僕はさやかさんにあんなことをしてしまったんだぁ~~~~!? とか言うのが子供心にこいつひっでぇな!と

47 17/12/03(日)02:18:15 No.469474291

血染めのトゥシューズ!

48 17/12/03(日)02:19:14 No.469474417

しかも富士子さん出産挟んでるからな…フィジカルエリートすぎる

49 17/12/03(日)02:19:55 No.469474490

改めて見るとジジイがなんか痛い目会わないかなって思ったりする

50 17/12/03(日)02:20:02 No.469474502

寄せ集めモブの一人が急成長するのいいよね

51 17/12/03(日)02:20:56 No.469474613

この図描いた人天才 好き

52 17/12/03(日)02:21:39 No.469474701

TV版のさやか風祭エンドは綺麗に〆れてたと思う 漫画は風祭酷えやってなった

53 17/12/03(日)02:21:55 No.469474738

今見るとジジイに凄いイライラしそう

54 17/12/03(日)02:22:55 No.469474859

ジョディとヤワラちゃんてどっちが強いの?

55 17/12/03(日)02:22:59 No.469474869

本気で泣いてるさやかお嬢様についムラァ…ッってきた風祭さんの気持ちは分かるが そのこと後悔すんなよな!

56 17/12/03(日)02:23:03 No.469474882

>今見るとジジイに凄いイライラしそう こういっちゃなんだけど柔に一番イライラすると思う

57 17/12/03(日)02:23:45 No.469474970

今でも歌はちょいちょい聞く

58 17/12/03(日)02:23:48 No.469474977

確かにジジイの傍若無人ぶり以上に柔のふらふらっぷりの方が気になるかもしれん

59 17/12/03(日)02:23:57 No.469475006

アニメの「よいしょぉぉぉ!」とオリンピックまでのカウントダウンと 旧姓田村の顔が思い浮かんでくる

60 17/12/03(日)02:24:37 No.469475085

ジジイがいないと話が回らないところあるし…

61 17/12/03(日)02:24:47 No.469475099

>ジョディとヤワラちゃんてどっちが強いの? 万全の勝負でヤッワーラが勝ったろ! …あんなウエイトに差があるのにな…

62 17/12/03(日)02:24:59 No.469475120

お父さんも大概面倒くさい

63 17/12/03(日)02:25:22 No.469475173

うおおおおおおお猪熊ぁぁぁぁ!は今でも脳内再生出来る

64 17/12/03(日)02:25:24 No.469475180

この漫画で最強議論したら柔かカネコの2択だと思う

65 17/12/03(日)02:25:42 No.469475216

でもポイントリードしてるのに一本取りに行くノッポのねーちゃんに何も言えないじじい好きだよ…

66 17/12/03(日)02:26:14 No.469475279

この作品の一番の勝ち組って記者の松田なのでは…

67 17/12/03(日)02:26:38 No.469475332

国の関係で万全になれなかったテレシコワはちょっとかわいそう…

68 17/12/03(日)02:26:43 No.469475346

キョンキョンいいよね…

69 17/12/03(日)02:26:57 No.469475377

谷亮子って寝るときとかも絶対背中を床につけないらしいよ 背中に地面をつけることをしないとかなんとか

70 17/12/03(日)02:27:18 No.469475418

モチベがジョディしかないから確かに大事だわ

71 17/12/03(日)02:27:48 No.469475479

そんなカタクリ兄さんみたいな…

72 17/12/03(日)02:28:22 No.469475544

借金が最後までモチベになるHappy

73 17/12/03(日)02:28:54 No.469475628

>国の関係で万全になれなかったテレシコワはちょっとかわいそう… でもソ連崩壊後のテレシコワめっちゃカッコイイんすよ…

74 17/12/03(日)02:29:01 No.469475653

>この作品の一番の勝ち組って記者の松田なのでは… 富士子さんの旦那じゃねーかな

75 17/12/03(日)02:29:16 No.469475687

>キョンキョンいいよね… よく死ななかったなと思う 特にアニメ

76 17/12/03(日)02:30:32 No.469475866

私達のヤワラお姉ちゃんなのよ!

77 17/12/03(日)02:32:14 No.469476123

さやかさんとの初戦だかで盛り上がる観客と裏腹に柔も爺も勝つ気満々で実際瞬殺だったのが印象的

78 17/12/03(日)02:32:21 No.469476144

>オリンピックまでのカウントダウン これ今でも唐突に脳内で再生されるときがある

79 17/12/03(日)02:32:48 No.469476204

富士子さんママでも金達成したんだっけ?

80 17/12/03(日)02:33:07 No.469476251

メガネの巨乳は今ならシコれる気がする

81 17/12/03(日)02:33:30 No.469476296

富士子さん銅じゃなかったっけ?

82 17/12/03(日)02:33:35 No.469476302

テレシコワは覚えてるけど相方の48キロ級ろしあじんのなまえがでてこない 調べたらフルシチョワか…

83 17/12/03(日)02:34:01 No.469476340

大学の同期がAV女優になっていた

84 17/12/03(日)02:34:29 No.469476401

>富士子さんママでも金達成したんだっけ? たしか銅

85 17/12/03(日)02:35:29 No.469476517

>富士子さんの旦那じゃねーかな たしかに言われてみればそうだなぁ でも松田だって10くらい離れてるんでしょ…

86 17/12/03(日)02:38:24 No.469476877

ここに風祭さんも入れよう

87 17/12/03(日)02:39:05 No.469476963

ジョディくらいしか精神安定剤がいない

88 17/12/03(日)02:44:22 No.469477514

お母さんがいるよ!

89 17/12/03(日)02:44:58 No.469477589

松田さん仕事で生活かかってるんだしあんまりどうせ記事にしたいだけとか思わないであげてほしかった

90 17/12/03(日)02:45:05 No.469477602

ママン家にいない時のが多くなかったっけ

91 17/12/03(日)02:45:46 No.469477688

>松田さん仕事で生活かかってるんだしあんまりどうせ記事にしたいだけとか思わないであげてほしかった なんか仕事放り投げてるシーン結構あった気がする

92 17/12/03(日)02:46:34 No.469477802

>なんか仕事放り投げてるシーン結構あった気がする 仕事の相方がいつも困ってた気がする 編集長に怒られますよーって

93 17/12/03(日)02:46:59 No.469477854

ママンはパパン捜しの旅に出てるためあんまり家にいなかったんだっけ

94 17/12/03(日)02:48:36 No.469478082

西田ひかる

↑Top