17/12/03(日)00:54:16 いつで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/03(日)00:54:16 No.469459988
いつでもどこでも銀行強盗
1 17/12/03(日)00:56:20 No.469460496
3出るんです?
2 17/12/03(日)00:57:07 No.469460684
スイッチ版か
3 17/12/03(日)00:58:49 No.469461033
>3出るんです? 出るよ いつになるかは分からんけど
4 17/12/03(日)00:58:58 No.469461062
VRは攻め過ぎだと思う
5 17/12/03(日)01:03:06 No.469461896
あっという間にセオリーができてそれ通りに出来ないと地雷扱い即キックってゲームなので辞めた
6 17/12/03(日)01:03:10 No.469461906
VR版はまだベータテスト中です PCと一緒に遊べるけどほんとに大丈夫なのかな
7 17/12/03(日)01:04:25 No.469462171
RaidWW2はどうなったのかと思ったら案の定大コケしてた
8 17/12/03(日)01:05:03 No.469462310
>あっという間にセオリーができてそれ通りに出来ないと地雷扱い即キックってゲームなので辞めた いいよねお塩作りでおうち吹き飛ばすの
9 17/12/03(日)01:07:09 No.469462742
>RaidWW2はどうなったのかと思ったら案の定大コケしてた PAYDAY2と比べるとどうしてもテンポ悪いわ爽快感もないわでなあ… あと敵がクソみたいに多い癖して弾が足りねえ 開発もPAYDAY2チームじゃなくてDLCのBombForest作ったクソチームのほうなのでまあお察しだよ
10 17/12/03(日)01:07:52 No.469462869
お薬製造以外はセオリー以外でも大体何とかなるよ PlanAは知らん
11 17/12/03(日)01:08:49 No.469463076
stealth部屋行くならセオリーと解法知ってないとキックはわかる Raid部屋ならお前の装備が悪い
12 17/12/03(日)01:08:51 No.469463081
適当に遊べる派手にバカスカやるお仕事だけやれば大体OKだ 難しい隠れるのとかは身内でやるもんだ
13 17/12/03(日)01:10:55 No.469463508
ぶっちゃけ真ん中の難易度かそれの一個上まではなんとかカバーできる 二番目に難しいのは一人ぐらいだったらカバーできる 一番難しいのは無理
14 17/12/03(日)01:11:44 No.469463673
メイヘムまでなら俺のごり押しインスパおじさんも通用する ODはハナから野良でマッチしない方がいい
15 17/12/03(日)01:13:08 No.469463933
野良ステルスもたまにやると面白いよFWBくらいまでなら
16 17/12/03(日)01:13:17 No.469463977
ショットガンDLC出たあたりから砂にハマって、モシン実装からはモシンの為にスキル組むようになった 微妙な銃剣も敵倒すと格闘のダメージが倍々になるスキルで活かしてる
17 17/12/03(日)01:14:16 No.469464155
格闘全振りですべてを薙ぎ払うビルドいいよね… ドーザーマジつらいけど
18 17/12/03(日)01:14:59 No.469464302
overkillまではソロでもなんとかなる mayhemもキャンプと寝返り回復でなんとかなる それ以上はもうどうにかなるレベルじゃない無理バカじゃないの
19 17/12/03(日)01:15:45 No.469464448
ODはクロスボウがあほみたいに強かった時代にやったけどそれでもきつかった… 今だと武器何使ったらいいんだろうね
20 17/12/03(日)01:16:19 No.469464563
でも今は下手するとソロの方が楽だよ 味方AIのバフ強すぎる
21 17/12/03(日)01:16:45 No.469464655
mayのラウドソロいけるならDWもだいじょうぶだよ ODはcrew managementで大分ぬるいけど
22 17/12/03(日)01:16:55 No.469464693
転生出来るようになって少ししてからやめた 久々につけてみたら色々変わってた 2回転生したのにチュートリアルやらされた
23 17/12/03(日)01:17:47 No.469464868
DWとか難易度高くなると特定の装備しか活躍できなくなるからなあ まあ具体的に言うとショットガンが死ぬよね
24 17/12/03(日)01:17:53 No.469464883
5週目までチュートリアルになったからな
25 17/12/03(日)01:18:47 No.469465072
>転生出来るようになって少ししてからやめた >久々につけてみたら色々変わってた その頃から触ってなくて今やるとほぼ別ゲーだろうな スキルも全部変わったしUIも変わって武器の性能も全部変わった
26 17/12/03(日)01:19:28 No.469465207
昔から何が一番変わったかってAIに武器とかアーマー付けれるようになったことだよね 別ゲーすぎる
27 17/12/03(日)01:19:28 No.469465208
>まあ具体的に言うとショットガンが死ぬよね ちゃんとスキル取れば無双とはいかないけどポンポン頭飛ばせるよ
28 17/12/03(日)01:19:56 No.469465286
>DWとか難易度高くなると特定の装備しか活躍できなくなるからなあ >まあ具体的に言うとショットガンが死ぬよね ショットガンはマシな方では dam素40からmodで弄りようがない半分ぐらいのアサルトライフルとLMGが
29 17/12/03(日)01:20:06 No.469465311
hudのmod入れたけどこのF押しっぱなしの代わりにGでキャンセルのやつ公式でもやっていいんじゃないですか…
30 17/12/03(日)01:20:17 No.469465343
>5週目までチュートリアルになったからな 嘘だろ…
31 17/12/03(日)01:20:46 No.469465411
何が一番ありがたいかって AIがバッグ持ってくれるようになったところ
32 17/12/03(日)01:21:24 No.469465552
>>5週目までチュートリアルになったからな >嘘だろ… infamyするだけなら割とすぐだから…
33 17/12/03(日)01:21:43 No.469465613
hud系modはあまりに色々表示出来すぎてチートくさい気がしてきてバニラに戻した
34 17/12/03(日)01:21:56 No.469465645
>>5週目までチュートリアルになったからな >嘘だろ… 5週目まで転生にお金がいるのと野良では5週目以下は初心者という判別が一般的になってる関係で5回転生してないやつはチュートリアルが終わってない扱いに
35 17/12/03(日)01:22:33 No.469465756
>dam素40からmodで弄りようがない半分ぐらいのアサルトライフルとLMGが 低威力系の武器はバックアップ用と考えると割と使える かもしれない
36 17/12/03(日)01:22:40 No.469465785
>>5週目までチュートリアルになったからな >嘘だろ… Infで増えるスキルポイントがね… あれあるのとないとじゃスキル構成全然違う
37 17/12/03(日)01:22:41 No.469465790
>ちゃんとスキル取れば無双とはいかないけどポンポン頭飛ばせるよ OKまでは1発でいけるけどMAYHEMぐらいから2発必要になって火力不足なんよ 2発必要になると弾が圧倒的に足りないし
38 17/12/03(日)01:23:36 No.469465940
Infすると取れるやつで高Tier行くのに必要なスキルポイントの量が減るやつがあってだな それを全部取れるのがInf5
39 17/12/03(日)01:23:41 No.469465953
infamyするたびにスキル再取得するのが面倒くさすぎる…
40 17/12/03(日)01:24:40 No.469466133
金庫出てきた辺りでやめて最近復帰したけど楽しいよなこのゲームってなる アキンボフルオートSG走りながらドカドカ撃つの楽しい!
41 17/12/03(日)01:25:05 No.469466208
>Infすると取れるやつで高Tier行くのに必要なスキルポイントの量が減るやつがあってだな >それを全部取れるのがInf5 Tierって相当前に廃止された気が
42 17/12/03(日)01:26:09 No.469466387
>Tierって相当前に廃止された気が スキルのTierはあるよ 昔からだと一つTier減っただけで
43 17/12/03(日)01:26:10 No.469466389
ODの決められたルーティンをカッチリこなすってのも悪くないけど、OK以上DWで好きな武器でドンパチするのもいいよね
44 17/12/03(日)01:26:34 No.469466459
私面倒くさいステルスジョブ嫌い!
45 17/12/03(日)01:27:20 No.469466598
車屋はクソ
46 17/12/03(日)01:27:40 No.469466656
たまに誘われてやろうとするとダウンロード地獄をおみまいされる
47 17/12/03(日)01:27:53 No.469466687
乗り物の挙動なんかおかしいよね…
48 17/12/03(日)01:27:59 No.469466710
New Skill Treeでめっちゃスキル組みやすくなったよね… 特にインスパをInf後1ミッションこなせばすぐに取れるのがいい
49 17/12/03(日)01:28:03 No.469466720
ODは使えるスキル構成と武器が限定されすぎて楽しくないのでほとんどやってなかったな やってもDW
50 17/12/03(日)01:28:14 No.469466750
最近復活したダイアモンドのクラシックやって やっぱり1のマップ分かりづらくて糞だなって思いました
51 17/12/03(日)01:29:09 No.469466908
>やっぱり1のマップ分かりづらくて糞だなって思いました なぁに、初代でやるともっと地獄だ
52 17/12/03(日)01:29:12 No.469466918
野良でcarshop行くと車回りで絶対ドタバタして楽しい
53 17/12/03(日)01:29:31 No.469466962
上の方の難易度だとダメージModで50にしてねとかそんな感じなの? まぁOKで楽しく銀行強盗でたまにmayちゃんちに遊びに行くぐらいなんだけど
54 17/12/03(日)01:30:18 No.469467081
威力一定以下の武器は大体メイヘムだと死ねって感じ
55 17/12/03(日)01:30:49 No.469467166
MHとかDWの敵は白くて硬くて痛い 特にDW
56 17/12/03(日)01:31:11 No.469467224
ドーザーにはいつでもジャベリンだぞ
57 17/12/03(日)01:32:15 No.469467362
Infするたびにダイアモンドストアに行くのでECMの信奉者になる
58 17/12/03(日)01:32:43 No.469467445
>上の方の難易度だとダメージModで50にしてねとかそんな感じなの? DWまでならちゃんと処理できるなら好きな武器でも大丈夫だと思うよ ODは流石に条件が条件なのでガッチリした装備じゃないとクリアできん
59 17/12/03(日)01:33:09 No.469467526
今どうか知らないけど一時期チーターだらけだったから今はずっとソロやってる AIのおかげで作業が早い早い
60 17/12/03(日)01:34:02 No.469467683
体力減らないチーターとかはつまんないけど投げたグレがジャミング状態のタレットバンになるのは笑った
61 17/12/03(日)01:34:27 No.469467756
例のアレきりやってないけど難易度増えたって聞いて仮に復帰してももうついて行けそうにない
62 17/12/03(日)01:34:42 No.469467795
久しぶりにやるとえらくメンバー増えたな!?ってなる
63 17/12/03(日)01:35:09 No.469467864
モシンに色々スキルでダメージの下駄履かせてOD何回か行ったけど流石に弾が結構辛くなる 下手に拾いに行くと死ぬ
64 17/12/03(日)01:35:31 No.469467939
新しい夫婦の人たちはその… もうちょっと演技どうにかならなかったんです?
65 17/12/03(日)01:35:47 No.469467997
今ってAI持ってくれるの? なんか勝手に落とすイメージがある
66 17/12/03(日)01:35:48 No.469468000
>久しぶりにやるとえらくメンバー増えたな!?ってなる ヤクザとホッケー選手といろいろ増えてて面白い スイッチ版はジャケットさんどうなるんだろう
67 17/12/03(日)01:35:48 No.469468002
セントリーガンが好きだけどOKまでだと強すぎでMH以上だとすぐ壊れちゃって使いどころが難しい
68 17/12/03(日)01:36:06 No.469468046
>OKまでは1発でいけるけどMAYHEMぐらいから2発必要になって火力不足なんよ >2発必要になると弾が圧倒的に足りないし 開き直ってIZHMAにClose by指切りで割とどこでもどうにでもなるぞ 回収4.5かそんぐらいあるから最低限拾うことが前提だけど セミオートポンプアクション系は威力上げた所で発射間隔的な問題でアサルトでいいわってなる
69 17/12/03(日)01:36:25 No.469468095
手ェ上げんかい!
70 17/12/03(日)01:36:40 No.469468138
>新しい夫婦の人たちはその… >もうちょっと演技どうにかならなかったんです? ユーチューバーに演技なんか期待するほうが悪い
71 17/12/03(日)01:36:54 No.469468179
ブルドーザーや!
72 17/12/03(日)01:37:08 No.469468220
わしはここで待つ
73 17/12/03(日)01:37:10 No.469468232
テイザーや!ボケナスが!
74 17/12/03(日)01:37:14 No.469468246
ユーチューバー最初のネタから実装まで意外とかかったな…今度起動しよう…
75 17/12/03(日)01:37:25 No.469468276
治郎ちゃん大人気過ぎる…
76 17/12/03(日)01:37:26 No.469468280
Jiroは何故か何言ってるか分かりやすいから助かる
77 17/12/03(日)01:37:30 No.469468289
ボケがメディックつれよるで~!
78 17/12/03(日)01:37:57 No.469468359
Jiroはペイジャーも日本語なのずるいでしょ
79 17/12/03(日)01:38:10 No.469468395
あぶなっ!スナイパーや!!
80 17/12/03(日)01:38:47 No.469468491
ユーチューバーDLCは何が駄目かって追加される武器が2週間で弱体化された上すでにある弓が強化されたから武器としてのDLCの価値も無くなった所
81 17/12/03(日)01:38:53 No.469468503
Jiroはセーフハウスでも日本語喋って欲しかった…
82 17/12/03(日)01:38:56 No.469468511
でもセーフハウスだと英語で喋るからよく分からない
83 17/12/03(日)01:39:29 No.469468595
セーフハウスの日常会話まで日本語だったらメインユーザーが意味わかんないだろ!
84 17/12/03(日)01:39:30 No.469468600
>Jiroはペイジャーも日本語なのずるいでしょ あー…オーケーイ、グレイトグレイト
85 17/12/03(日)01:39:48 No.469468643
部屋入ると高確率でいるじろうちゃん
86 17/12/03(日)01:40:17 No.469468709
dlc出し過ぎ
87 17/12/03(日)01:40:17 No.469468710
>セーフハウスの日常会話まで日本語だったらメインユーザーが意味わかんないだろ! わざわざセーフハウスでの会話をHeist時の日本語に差し替えるMODがあるぐらいだぞ
88 17/12/03(日)01:40:32 No.469468746
緑橋実装辺りからじろちゃんちょいちょい聞いたことのないボイス追加されてる気がする
89 17/12/03(日)01:40:39 No.469468759
Jiroは渋い声想像してたけどそんな事はなかった
90 17/12/03(日)01:41:11 No.469468842
>Jiroはペイジャーも日本語なのずるいでしょ あいじゃすとこーるどとぅせいあいらぶゆー
91 17/12/03(日)01:41:12 No.469468850
>緑橋実装辺りからじろちゃんちょいちょい聞いたことのないボイス追加されてる気がする 緑橋はじろうちゃんに関わる話だったな 結局息子見つからずじまいだが
92 17/12/03(日)01:41:25 No.469468877
何がずるいってゲームは日本語には一切対応してないのに日本語しかも関西弁喋りよるところ
93 17/12/03(日)01:41:46 No.469468934
>Jiroは渋い声想像してたけどそんな事はなかった マスク被るときとか渋いじゃん!
94 17/12/03(日)01:41:52 No.469468951
まだ日本語対応してないんだ…
95 17/12/03(日)01:42:05 No.469468992
最初のころは治郎選んでると「何言ってるかわかんねぇよ!」って言われてキックされてたと聞く
96 17/12/03(日)01:42:33 No.469469064
https://www.youtube.com/watch?v=EJHtgGU9BvI
97 17/12/03(日)01:42:37 No.469469077
日本語化modで一応日本語にはなる switch版出るからぼちぼち対応はするはず
98 17/12/03(日)01:42:46 No.469469102
>最初のころは治郎選んでると「何言ってるかわかんねぇよ!」って言われてキックされてたと聞く わざわざテキストで何やるか言わないとキックされてたな… 1週間もしたら慣れたのかなくなったけど
99 17/12/03(日)01:42:49 No.469469116
生い立ちもPVもカッコイイのに蓋開けたら面白関西人とかひどいよね
100 17/12/03(日)01:43:08 No.469469167
>https://www.youtube.com/watch?v=EJHtgGU9BvI GMODじゃねえか!
101 17/12/03(日)01:43:30 No.469469215
>https://www.youtube.com/watch?v=EJHtgGU9BvI boschittのネタ久々に見た
102 17/12/03(日)01:43:36 No.469469232
dlc含め武器のバランスがまとめて変わった所で萎えて投げたんだけどあれからマシになったのか
103 17/12/03(日)01:43:49 No.469469276
何が酷いって治郎ちゃんの設定が現実のヤクザに限りなく近づけてるのが酷い そういうとこガチにする!?
104 17/12/03(日)01:44:18 No.469469353
普通は2バイト文字対応してないからひらがなsteamIDは何書いてあんだかわかんなくなる たまにチャットでも2バイト文字で書かれたらしきアンダーバーの羅列が流れてくる
105 17/12/03(日)01:44:25 No.469469373
FPSでYAKUZAとかCSCZの似非日本人の系譜だなと思ったら良い意味で裏切られたよ
106 17/12/03(日)01:44:33 No.469469393
かんしかめらや!けーびいんや! とか外人連中に言っても絶対わからねぇだろうにじろう君は日本語で言うからかわいい
107 17/12/03(日)01:44:39 No.469469415
Jacketちゃんの正体結局なんなの…
108 17/12/03(日)01:45:23 No.469469545
CS版は結局日本語版出てないけど今度出るスイッチ版は対応するのかね
109 17/12/03(日)01:45:35 No.469469578
自分を愛国者と思い込んでいるサイコ
110 17/12/03(日)01:45:44 No.469469600
久々に見てなんか長いと思ったら1時間もピッキングしてんじゃねぇーか!
111 17/12/03(日)01:45:49 No.469469611
>Jacketちゃんの正体結局なんなの… 昔のマイアミからデロリアンで来た元軍人のロシアじん絶対殺すマン
112 17/12/03(日)01:45:58 No.469469637
>Jacketちゃんの正体結局なんなの… サイコが死なずにパラレル時空からパラレル時空跨いでやってきた
113 17/12/03(日)01:46:00 No.469469643
>dlc含め武器のバランスがまとめて変わった所で萎えて投げたんだけどあれからマシになったのか だいたいあのバランスだよ
114 17/12/03(日)01:46:00 No.469469644
>Jacketちゃんの正体結局なんなの… うまみ2の設定が正しいならPAYDAY2世界のは46歳なんだっけ… まあ大体は順軍経験のある友人を失ったサイコだよ
115 17/12/03(日)01:46:20 No.469469699
買ったけどよく分からないまま放置してた 今はフリーなんだっけ
116 17/12/03(日)01:46:43 No.469469747
威力最弱リロード最悪の糞武器から生まれ変わったBroomをよろしく!!!1
117 17/12/03(日)01:48:10 No.469470031
特にジョン・ウィック感のないジョン・ウィックがいるんだからジャケットの中身は気にしても仕方がないぞ
118 17/12/03(日)01:48:27 No.469470088
Wind of Changeそういえば解除してないな…
119 17/12/03(日)01:49:19 No.469470229
ジミー君はまんまジミー君なのでご安心を
120 17/12/03(日)01:49:40 No.469470307
paydayのウィックは何だかんだギャングたちがいて孤独じゃなさそうで好き 扱いはひどいけど
121 17/12/03(日)01:49:45 No.469470323
同じく映画コラボだけど特に設定とか無視されてただの薬中にされたジミーくんもよろしく!
122 17/12/03(日)01:50:05 No.469470380
PVのジミー君マジジミー君 ただヤクを浴びるように被ってたのは引いたけど
123 17/12/03(日)01:50:06 No.469470383
>ジミー君はまんまジミー君なのでご安心を HARD COREまだ見てないな… もう借りれたっけ
124 17/12/03(日)01:50:50 No.469470508
ジミー君リスポーンできなきゃただの薬中だからな…
125 17/12/03(日)01:50:53 No.469470520
>>ジミー君はまんまジミー君なのでご安心を >HARD COREまだ見てないな… >もう借りれたっけ もう借りれるよ
126 17/12/03(日)01:51:16 No.469470596
Wiki見たらDukeとか増えてるけど声ついてるの?
127 17/12/03(日)01:51:32 No.469470654
>paydayのウィックは何だかんだギャングたちがいて孤独じゃなさそうで好き >扱いはひどいけど (フッ飛ばされるキアヌ声じゃないジョンウィック)
128 17/12/03(日)01:51:49 No.469470691
俺実はいまだにサングラスのサングレスのおっさんが何で追加されたのかわかってないんだ
129 17/12/03(日)01:51:50 No.469470698
paydayのページャーだと割りとどもったり詰まったりするけど映画見るとそこら辺は完璧にやりそうよねウィッカーマン君