17/12/03(日)00:51:27 「」も... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/03(日)00:51:27 No.469459216
「」もヤマザキの串団子好きなんだろ?
1 17/12/03(日)00:52:30 2oVhE4G6 No.469459522
たまに無性に食いたくなるけどうすしおポテチより売れてるとは思わなかった
2 17/12/03(日)00:53:18 No.469459742
あんな売れる商品だったのかあの団子 たまーに買うけどさ
3 17/12/03(日)00:54:18 No.469459996
よく半額になってるイメージ
4 17/12/03(日)00:58:36 No.469460997
年寄りも買うからな
5 17/12/03(日)00:59:54 No.469461253
あんこのほう買うし…
6 17/12/03(日)00:59:59 No.469461267
俺もたまにしか買わないけどこの三つだと団子一番買ってるわ
7 17/12/03(日)01:02:49 No.469461829
ごまが好き
8 17/12/03(日)01:04:26 No.469462174
レジの横にあってふと買ってしまう
9 17/12/03(日)01:05:42 No.469462457
スーパーにあるとつい買っちゃうもんな…
10 17/12/03(日)01:05:57 No.469462509
まぁ確かに年間通して串団子の方が量多く買ってるわ ポテチとか金曜日にたまに買うかどうかだし
11 17/12/03(日)01:07:00 No.469462707
見切りじゃないやつ初めて買ったけど団子めっちゃ柔らかかった… ちゃんと新しいの買えばこんなに柔らかいんだ…
12 17/12/03(日)01:07:45 No.469462847
ははうえさまがよく買っておったよ
13 17/12/03(日)01:09:25 No.469463190
アイスは季節選ぶしポテチは腹具合によっては食指動かんし 通年でなんとなく食べれる団子は強いかもしれない
14 17/12/03(日)01:09:26 No.469463192
コンビニなら違うかもしれんがスーパーの客層考えたらこうなるのも不思議じゃないな
15 17/12/03(日)01:10:30 No.469463419
団子半額のときたまに買う
16 17/12/03(日)01:11:01 No.469463527
ガリガリ君よりもチョコモナカジャンボの方が売れてるんだよね…
17 17/12/03(日)01:13:07 No.469463928
この中でじーさんばーさんが好んで食うのは串団子しかないからその分売れてるんだろう
18 17/12/03(日)01:16:23 No.469464576
確かに旨いけどこのエース二人を超えるほどなのか…
19 17/12/03(日)01:16:37 No.469464627
確かにスーパーなら団子かも… AはコンビニでBは酒屋やディスカウントショップだ
20 17/12/03(日)01:18:18 No.469464969
これなレンジで30~40秒くらい温めるとな滅茶苦茶うめぇんだ
21 17/12/03(日)01:18:36 No.469465038
老若男女買うからかあ
22 17/12/03(日)01:22:14 No.469465700
知り合いの住職と話したけど ヤマザキの串団子はスーパーで売ってる和菓子の中では 客人にお出しされる事が皆無で完全に自家消費だけでシェアが回ってるっぽい
23 17/12/03(日)01:24:33 No.469466112
なんか定番すぎて特に意識してなかったけど最近なんか急にみたらし団子が食いたいってなって食ってからちょくちょく買うようになってしまった
24 17/12/03(日)01:26:09 No.469466386
この串団子は日本のソウルフードに片足突っ込んでる気がする
25 17/12/03(日)01:26:16 No.469466407
値段の割に満足度高い
26 17/12/03(日)01:26:28 No.469466446
1人暮らしだと3本は多くて…
27 17/12/03(日)01:27:26 No.469466617
これレンジで温めると容器に穴開くよ
28 17/12/03(日)01:27:48 No.469466675
廃棄登録してウォークインに放り込んであるやつしか食べたことないけど新しいのはうまいんだろうな…
29 17/12/03(日)01:27:57 No.469466701
スーパーって意外と通常のガリガリ君置いて無くないかな
30 17/12/03(日)01:28:03 No.469466721
ガリガリ君は箱の方買うわ
31 17/12/03(日)01:28:55 No.469466874
みたらしよりあんこだろ
32 17/12/03(日)01:29:11 No.469466914
レジ前にあると絶対買っちゃう
33 17/12/03(日)01:29:48 No.469467002
この前食べたら二本が限界だった
34 17/12/03(日)01:32:25 No.469467398
ポテチに関しては金額高くなってからはコンビニブランドとかの安いやつしか買ってないな
35 17/12/03(日)01:33:32 No.469467593
近くのスーパー粒あんだけ安売りしねぇ粒あんしか食べれないのに
36 17/12/03(日)01:36:14 No.469468075
たまに買うけど大体食事の一つになって他の量減らす 間食をしないのもあるけどおやつでコレって重いだろ… 普通にコレだけでお腹いっぱいになる気がする
37 17/12/03(日)01:37:02 No.469468202
年々和菓子コーナーが大きくなっていくと思ったら だいにんきなんだなあ
38 17/12/03(日)01:37:11 No.469468235
うすしおなんてダセーよな! やっぱり時代はのりしおだぜ!
39 17/12/03(日)01:37:46 No.469468331
コンビニだと逆転するんだろうか
40 17/12/03(日)01:40:22 No.469468717
結局ポテチはうすしおなんかね
41 17/12/03(日)01:40:51 No.469468792
三色団子の方が好きだ
42 17/12/03(日)01:41:53 No.469468954
ドーナツじゃなくて暖かい団子売ればいいのに
43 17/12/03(日)01:42:04 No.469468988
スーパーだと基本的にみたらしとあんこしか置いてくれないかなあ
44 17/12/03(日)01:45:18 No.469469528
同じ串にあんことみたらし両方刺さってるやつ好き