17/12/01(金)23:49:18 こんな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/01(金)23:49:18 No.469211547
こんなに可愛いのに「」スターは素直になってくれません
1 17/12/01(金)23:53:06 No.469212378
ゆかりさんには私が付いてますよ☆
2 17/12/01(金)23:53:10 No.469212390
お迎えしたけど難しいよ……
3 17/12/01(金)23:53:38 No.469212476
ゆかりさんはめっちゃ声の幅が出せるからいじればいじるほど正解が分からなくなる
4 17/12/01(金)23:58:30 No.469213535
今日買ったからはじめて喋らせてみたけど棒読みになってしまうね もっと素直に喋って! vo731.mp3
5 17/12/01(金)23:59:34 No.469213761
高さと抑揚いじりなさる
6 17/12/02(土)00:00:12 No.469213897
了解!抑揚MAX!
7 17/12/02(土)00:00:17 No.469213919
余分なポーズも削るといい
8 17/12/02(土)00:00:40 No.469214019
分割させずに流れで読ませると綺麗に読んでくれるぞ
9 17/12/02(土)00:02:27 No.469214446
分割しない!ポーズを削る!高さと抑揚をいじる! アクセントいじるの難しいけどどうすればいいんだい
10 17/12/02(土)00:02:30 No.469214456
あとスピード調整だ
11 17/12/02(土)00:02:59 No.469214569
まずはプリセットの作成だ!
12 17/12/02(土)00:03:15 No.469214633
つまりよォ 全部調整しろってことだろ?
13 17/12/02(土)00:03:53 No.469214783
>アクセントいじるの難しいけどどうすればいいんだい 自分で喋ってみるんだ それをゆかりさんに当てはめる いわば初めての共同作業です
14 17/12/02(土)00:04:23 No.469214887
単語の高低確認するために自分で口にしてみるはあるあるですよね
15 17/12/02(土)00:04:32 No.469214926
なんとなくアクセントの調整して自然に読むようにする 抑揚と高さとスピードを1.20くらいにしたプリセットを作る かわいい!
16 17/12/02(土)00:04:43 No.469214984
まぁまずはネットにおってる長文読ませてみて 辞書登録作業をしても良い
17 17/12/02(土)00:04:58 No.469215044
vo732.mp3
18 17/12/02(土)00:05:26 No.469215152
「」かりさん!
19 17/12/02(土)00:06:14 No.469215345
>まぁまずはネットにおってる長文読ませてみて >辞書登録作業をしても良い 青空文庫でいいかな
20 17/12/02(土)00:06:19 No.469215363
「」かりさんありがとう!
21 17/12/02(土)00:06:24 No.469215386
「」かりさんいつもありがとう…
22 17/12/02(土)00:06:42 No.469215459
>まぁまずはネットにおってる長文読ませてみて su2129261.txt よろしいこれを使いたまえ
23 17/12/02(土)00:07:12 No.469215579
きりたんにメロス読ませた時はメロスはのイントネーションが気に入らなくて全部直したな… 辞書登録しても聞かないとかこの小五!手間かかるなかわいいぞ!
24 17/12/02(土)00:07:36 No.469215681
>su2129261.txt >よろしいこれを使いたまえ もうすこしこう手加減と言うか
25 17/12/02(土)00:07:43 No.469215704
やめないか唐突に怪文書をぶん投げるのは
26 17/12/02(土)00:07:47 No.469215715
おおスタイル変えるだけでぜんぜん変わるなこれ ちくしょうかわいい
27 17/12/02(土)00:07:56 No.469215751
ではこれを https://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20140923/Weeklyjn_6594.html
28 17/12/02(土)00:08:09 No.469215797
青空文庫朗読ゆかりさんいたよね一年くらい前
29 17/12/02(土)00:08:35 No.469215874
機能を全部把握すると無限の可能性が広がってることに気づく
30 17/12/02(土)00:08:53 No.469215936
沼に踏み込むのか…
31 17/12/02(土)00:09:11 No.469216011
このラップの感じどこかでみた気がする… 938さんだ
32 17/12/02(土)00:09:40 No.469216118
>>まぁまずはネットにおってる長文読ませてみて >su2129261.txt >よろしいこれを使いたまえ そのまま読ませてみたけど割りと流暢に読むなゆかりさん…… 単語登録というのをすればいいんだね
33 17/12/02(土)00:09:56 No.469216186
沼に入ると調声自体がめっちゃ気持ちよくなってくるよ
34 17/12/02(土)00:09:59 No.469216197
ボイロの何が怖いって特定の語と高低と抑揚と感情の組み合わせで予期できない動きをすること
35 17/12/02(土)00:10:28 No.469216308
>ボイロの何が怖いって特定の語と高低と抑揚と感情の組み合わせで予期できない動きをすること 2度と再現できないのいいよね
36 17/12/02(土)00:12:33 No.469216807
今もたまに青空文庫読ませてるのろだに上がるよね お前ら宮沢賢治好きだな!
37 17/12/02(土)00:12:36 No.469216816
>ボイロの何が怖いって特定の語と高低と抑揚と感情の組み合わせで予期できない動きをすること 音声ガチャいいよね…
38 17/12/02(土)00:13:48 No.469217342
2から入ったけどプリセットと掛け合いドラッグアンドドロップ無しで 作ってた人って凄いなと思いました
39 17/12/02(土)00:14:20 No.469217514
あっボイろだがうまく動かないときはCtrl+F5で再読み込みしてみてくださいね ちょうどアップロード時にエラー出てたので更新しましたから
40 17/12/02(土)00:14:25 No.469217538
>お前ら宮沢賢治好きだな! 私注文の多い料理店好き!
41 17/12/02(土)00:14:51 No.469217662
こないだの走れメロスは別人やでー
42 17/12/02(土)00:14:52 No.469217666
>2から入ったけどプリセットと掛け合いドラッグアンドドロップ無しで >作ってた人って凄いなと思いました 1→2になって また逆行してるよ
43 17/12/02(土)00:15:07 No.469217727
vo733.mp3 自分もまだ自然に喋らせる事はできないけど使ってる内に何となく自分が好きな喋らせ方は見えてきたので 買ったばかりの「」も頑張っていってほしいし出来たら俺にコツを教えてほしい 教えて…教えて…
44 17/12/02(土)00:15:36 No.469217855
青空文庫は自分で考えなくても良いから楽と言えば楽
45 17/12/02(土)00:16:12 No.469218013
最近ゆかりさんいじってないなぁ…
46 17/12/02(土)00:16:15 No.469218034
>青空文庫は自分で考えなくても良いから楽と言えば楽 左様 編集テクニックは上がる…
47 17/12/02(土)00:16:19 No.469218058
自分で考えたわけじゃない文章を調声するモチベがでない…
48 17/12/02(土)00:16:56 No.469218224
湯川蟲なんて登録してこの先使う機会はあるのか……
49 17/12/02(土)00:17:49 No.469218443
俺はセイカさんは声を伸ばすことに可能性を見出した 個人的に声伸ばすのが好きなだけだけど
50 17/12/02(土)00:18:36 No.469218626
メロスゎ走ったも別人
51 17/12/02(土)00:19:11 No.469218742
メロス走りすぎだろ…
52 17/12/02(土)00:19:15 No.469218759
>自分で考えたわけじゃない文章を調声するモチベがでない… それならむしろガンガン文章考えていこうぜ!!!
53 17/12/02(土)00:19:15 No.469218761
>最近ゆかりさんいじってないなぁ… vo734.mp3
54 17/12/02(土)00:19:55 No.469218913
最近声はほとんど調整してないな…
55 17/12/02(土)00:20:05 No.469218953
ゆかりさんは調整しなくてもスラスラ読んでくれるから読み方さえ教えれば大丈夫
56 17/12/02(土)00:20:46 No.469219126
青空文庫でも文章構成や話作りのお勉強にはなるとだけ
57 17/12/02(土)00:21:04 No.469219197
音声で会話するスレなんかたまに発生するけどあれはいいぞ 短文だし誰も時間か書けないからすっごい気楽に出来る しかも楽しい
58 17/12/02(土)00:21:29 No.469219305
大体が各種感情のプリセットで済ますことが多いかなぁ
59 17/12/02(土)00:21:34 No.469219320
>それならむしろガンガン文章考えていこうぜ!!! ボイロダに30MBくらい投げてるもん!
60 17/12/02(土)00:21:52 No.469219395
>ボイロダに30MBくらい投げてるもん! えっ…こわ…
61 17/12/02(土)00:22:37 No.469219584
>>それならむしろガンガン文章考えていこうぜ!!! >ボイロダに30MBくらい投げてるもん! おまえは今まで食ったパンの枚数をおぼえているのか?
62 17/12/02(土)00:23:39 No.469219827
総容量なんて覚えてないょ…
63 17/12/02(土)00:24:05 No.469219927
1分以内ぐらいのはお出ししたら消してるしなぁ
64 17/12/02(土)00:24:05 No.469219928
俺も別に覚えてはなかったけどそういやいくつ投げたんだろっておもって拾ったらそんくらいあった
65 17/12/02(土)00:25:45 No.469220332
>>最近ゆかりさんいじってないなぁ… >vo734.mp3 vo735.mp3
66 17/12/02(土)00:26:05 No.469220404
容量見ると恐ろしくなてきたんでやめた…
67 17/12/02(土)00:28:17 No.469220971
手元に残ってるのは500MBくらいだし… ほとんどwavだから重いだけだし…
68 17/12/02(土)00:28:39 No.469221053
実際に目の前にゆかりさんがいたら一晩中抱きしめて匂い嗅ぎたい
69 17/12/02(土)00:28:56 No.469221138
vo738.mp3
70 17/12/02(土)00:29:12 No.469221196
vo737.mp3 感情値…プリセットでしか弄れず最近ぜんっぜん触ってないなそういえば
71 17/12/02(土)00:29:29 No.469221261
>実際に目の前にゆかりさんがいたら一晩中抱きしめて匂い嗅ぎたい わかる すごくわかる
72 17/12/02(土)00:29:50 No.469221385
wavだともっとあるわな自動変換機能が優秀すぎてこれは…ありがたい…
73 17/12/02(土)00:30:15 No.469221488
ゆかりさんが目の前にいたらリアルICO始める
74 17/12/02(土)00:30:39 No.469221589
>実際に目の前にゆかりさんがいたら一晩中抱きしめて匂い嗅ぎたい 本当にそれだけで満足できますか…?
75 17/12/02(土)00:30:54 No.469221651
12月22日はボイロダをゆかりさんとあかりちゃんで孕ませる予定なのでよろしくな!
76 17/12/02(土)00:31:21 No.469221782
ゆかりさんはお嫁さんにしたいし娘にしたいし 出来たら母であってほしいし姉であってほしいし妹であってほしいんだ わかるか!?
77 17/12/02(土)00:32:49 No.469222230
わかる…
78 17/12/02(土)00:33:00 No.469222291
vo740.mp3
79 17/12/02(土)00:33:01 No.469222306
読ませる文章のネタ考えてるといつもオチをどうするか悩んでしまう
80 17/12/02(土)00:33:32 No.469222495
フレーズと単語はどう違うんです?
81 17/12/02(土)00:34:18 No.469222732
フレーズは文章、一文で 単語は単語の編集
82 17/12/02(土)00:34:58 No.469222923
もしかして大きいの上げたら消した方がいい?
83 17/12/02(土)00:35:12 No.469222973
>フレーズは文章、一文で >単語は単語の編集 ついでに一文字の単位はモーラと説明書に書いてある
84 17/12/02(土)00:35:18 No.469223009
たとえば 文脈からでしか判別できない 一日「ついたち/いちにち」とかの編集のときは前後込みでフレーズでの編集になるね
85 17/12/02(土)00:35:28 No.469223050
SEつけたりするのってAviUt使えばいいんだよね?
86 17/12/02(土)00:35:41 No.469223105
>もしかして大きいの上げたら消した方がいい? いやいやいや
87 17/12/02(土)00:35:43 No.469223110
sa75100.jpg そんなことより帰ってきたらボイろだがこんなんなんだけどどうすれば治るのこれ… Ctrl+F5はダメだったよ…
88 17/12/02(土)00:36:04 No.469223209
>SEつけたりするのってAviUt使えばいいんだよね? そっちも使ってるけど簡単になら 色々できるのはAudacityが良いと思う
89 17/12/02(土)00:36:33 No.469223358
aviutlはファイルすら開くことができませんでしたよ俺は
90 17/12/02(土)00:36:50 No.469223446
そういえば単語登録使ったこと無いな…
91 17/12/02(土)00:37:33 No.469223608
動画編集ソフトはちょっと勉強する必要があるからな… 1時間もあれば導入して音声を切り貼りするくらいは出来るぞ!
92 17/12/02(土)00:37:46 No.469223679
>もしかして大きいの上げたら消した方がいい? vo741.mp3
93 17/12/02(土)00:38:13 No.469223806
導入ハードル高いからな… AviUtlって あんまり音声系は機能無いから プラグイン入れまくりになってしまう
94 17/12/02(土)00:38:26 No.469223887
>Ctrl+F5はダメだったよ… スクリプトとか広告とかオフにしてない?
95 17/12/02(土)00:38:27 No.469223892
>一日「ついたち/いちにち」とかの編集のときは前後込みでフレーズでの編集になるね 一日は本当にいちいち変更するのめんどい
96 17/12/02(土)00:38:44 No.469223969
>Ctrl+F5はダメだったよ… あれ…ブラウザは何を使ってますか?
97 17/12/02(土)00:38:45 No.469223974
なんで俺は松本幸四郎をゆかりさんに覚えさせてるんだ
98 17/12/02(土)00:38:51 No.469224014
たぶん一番か二番くらいSE入れてると思うけどaudacityいいよ簡単に使えて
99 17/12/02(土)00:38:54 No.469224030
>そんなことより帰ってきたらボイろだがこんなんなんだけどどうすれば治るのこれ… じぶんのとこだと普通に見れる ブラウザの拡張切ったりブラウザ変えてみたらどうだろう
100 17/12/02(土)00:39:26 No.469224187
vo742.wav ベタ打ちでもそれっぽくするなら抑揚2でもいいと思う
101 17/12/02(土)00:39:27 No.469224190
>スクリプトとか広告とかオフにしてない? 確認してみるね… >あれ…ブラウザは何を使ってますか? IE11です
102 17/12/02(土)00:39:28 No.469224201
>vo741.mp3 ありがとう「」かりさん! それじゃどんどんレイプするね!
103 17/12/02(土)00:39:33 No.469224223
vo743.mp3
104 17/12/02(土)00:39:52 No.469224334
うちで似たようなことになった時はnoscriptが原因だったっぽいよ
105 17/12/02(土)00:39:55 No.469224350
>動画編集ソフトはちょっと勉強する必要があるからな… 結局AviUtlとAudacityとSoundEngine Free使ってるよ 特殊効果がこれでしか使えないっての多すぎて…
106 17/12/02(土)00:40:16 No.469224460
IEユーザー…存在していたの…
107 17/12/02(土)00:41:30 No.469224818
AviUtlはプラグインとか説明してくれるサイトが多いからこれでいいかなってなる
108 17/12/02(土)00:41:36 No.469224851
2分エディタ直出しの10MBは流石に毎回mp3に変換してるのであんしんしてほしい
109 17/12/02(土)00:41:43 No.469224873
窓なんてボイロとCeVIO弄って投下するときにしか使わないからブラウザ環境適当なんだ…
110 17/12/02(土)00:41:48 No.469224893
>IE11です 直しました
111 17/12/02(土)00:42:18 No.469225034
はええよ!
112 17/12/02(土)00:42:45 No.469225159
「」かりさんは有能だなあ
113 17/12/02(土)00:43:21 No.469225343
今日はwavで2.2GBの青空文庫投げてもいいのか!
114 17/12/02(土)00:43:26 No.469225365
>>IE11です >直しました 直ってましたすごい 更新ボタンは相変わらず□ですが機能してるので問題ないですね
115 17/12/02(土)00:43:47 No.469225466
「」かりさん本当にありがとう…
116 17/12/02(土)00:43:51 No.469225493
>今日はwavで2.2GBの青空文庫投げてもいいのか! なそ にん 何分くらいなのそれ…
117 17/12/02(土)00:44:18 No.469225630
青空読み上げは寝る時にちょうど良さそうだな…
118 17/12/02(土)00:44:22 No.469225649
>今日はwavで2.2GBの青空文庫投げてもいいのか! >50MBまでのファイルがアップロードできます。
119 17/12/02(土)00:45:08 No.469225878
vo745.mp3 せーちゃんでーす!
120 17/12/02(土)00:45:33 No.469226033
そうかCeVIOから出力した7分のwavがアップできなかったのは 75MBだったせいなのか
121 17/12/02(土)00:45:50 No.469226132
変換しろや!
122 17/12/02(土)00:45:52 No.469226147
>何分くらいなのそれ… ファイル小分けにしてるから正確な時間忘れたけど2時間くらい 2年前くらいに青空文庫でリクエスト聞いたら風立ちぬの原作がいいって言われて…
123 17/12/02(土)00:46:04 No.469226219
AviUtlはVSTプラグイン入れとけばある程度はカバーできる
124 17/12/02(土)00:46:15 No.469226279
言う方も言う方だがよく作ったな!
125 17/12/02(土)00:46:23 No.469226326
>更新ボタンは相変わらず□ですが機能してるので問題ないですね Unicodeのフォント使ってるので、ちょっと古いWindowsだったりするとダメかもしれないですね でもゆかりさん画像より絵文字のほうがいいかなって
126 17/12/02(土)00:46:50 No.469226481
>変換しろや! いつものようにろだが変換してくれると思って… 返還前50MBねちいおぼえた
127 17/12/02(土)00:46:58 No.469226517
二時間の朗読とか怖いけど見たい
128 17/12/02(土)00:47:19 No.469226604
>二時間の朗読とか怖いけど見たい じゃあ俺もお出ししてもいいよね…
129 17/12/02(土)00:47:21 No.469226616
自力変換が解らなかったのでメロスは4分割したのです
130 17/12/02(土)00:47:25 No.469226628
今日は昔作った青空お出ししていいのか!
131 17/12/02(土)00:47:30 No.469226654
>いつものようにろだが変換してくれると思って… ろだの頭の方に書いてありますよね!?
132 17/12/02(土)00:47:32 No.469226664
そんだけのサイズになると大物倉庫か斧にでも…
133 17/12/02(土)00:48:19 No.469226851
おかわりもいいぞ
134 17/12/02(土)00:48:43 No.469226966
しかし懐かしいね風立ちぬ 確か一ヶ月かかったんだっけ
135 17/12/02(土)00:48:52 No.469227005
音声レスするために布団から飛び起きちゃった
136 17/12/02(土)00:48:56 No.469227022
大作すぎる
137 17/12/02(土)00:48:58 No.469227027
なそ にん