ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/12/01(金)22:59:23 No.469199855
https://abema.tv/now-on-air/oldtime-anime 【放送開始30周年記念】ミスター味っ子 #91〜92
1 17/12/01(金)23:00:08 No.469200083
あじまた
2 17/12/01(金)23:00:31 No.469200162
あじまた
3 17/12/01(金)23:00:48 No.469200263
あじまた
4 17/12/01(金)23:01:31 No.469200432
みまた
5 17/12/01(金)23:02:01 No.469200557
むっ!
6 17/12/01(金)23:02:09 No.469200595
むっ!!!!!!!!!!
7 17/12/01(金)23:02:10 No.469200604
むっ!
8 17/12/01(金)23:02:11 No.469200612
むっ!
9 17/12/01(金)23:02:11 No.469200614
むっ!
10 17/12/01(金)23:02:11 No.469200616
むっ!
11 17/12/01(金)23:02:19 No.469200654
むっ!
12 17/12/01(金)23:02:21 No.469200661
むっ!
13 17/12/01(金)23:02:21 No.469200663
むっ!
14 17/12/01(金)23:02:25 No.469200686
むっ
15 17/12/01(金)23:02:26 No.469200692
むっ!
16 17/12/01(金)23:02:28 No.469200699
むっ!
17 17/12/01(金)23:02:29 No.469200705
むっ!
18 17/12/01(金)23:02:29 No.469200706
舐めプ
19 17/12/01(金)23:02:32 No.469200721
むっ!
20 17/12/01(金)23:02:33 No.469200724
むっ!
21 17/12/01(金)23:02:36 No.469200735
むっ!
22 17/12/01(金)23:02:39 No.469200748
むっ!
23 17/12/01(金)23:02:45 No.469200775
すごい勢いで負けフラグが積みあがっていく
24 17/12/01(金)23:02:48 No.469200784
めっちゃ調子に乗ってる…
25 17/12/01(金)23:02:51 No.469200801
しょうきちは水着を見せびらかしに来たのか
26 17/12/01(金)23:02:53 No.469200808
これ負けるやつや
27 17/12/01(金)23:02:55 No.469200817
外道すぎる…
28 17/12/01(金)23:02:57 No.469200825
こんなに性格悪かったっけ…?
29 17/12/01(金)23:03:03 No.469200858
堕ちたものだな…
30 17/12/01(金)23:03:10 No.469200891
調子ノリ夫すぎる…
31 17/12/01(金)23:03:15 No.469200922
コオロギいつの間に料理音痴に?
32 17/12/01(金)23:03:16 No.469200929
堕ちたなあ…
33 17/12/01(金)23:03:24 No.469200960
急にキャラがおかしくなったな
34 17/12/01(金)23:03:37 No.469201036
口悪すぎだよ…
35 17/12/01(金)23:03:37 No.469201037
ちょっとかな…
36 17/12/01(金)23:03:41 No.469201053
男尊女卑な時代
37 17/12/01(金)23:03:44 No.469201065
>こんなに性格悪かったっけ…? 陽一なんか元から口悪いからなあ
38 17/12/01(金)23:03:53 No.469201107
精神年齢急に落ちたな…
39 17/12/01(金)23:04:01 No.469201148
むっ!
40 17/12/01(金)23:04:08 No.469201181
時代だ
41 17/12/01(金)23:04:09 No.469201184
ずっとその水着か
42 17/12/01(金)23:04:12 No.469201194
包丁でなにしてるの…
43 17/12/01(金)23:04:17 No.469201232
みつ子とコオロギに対する一種の甘えだし
44 17/12/01(金)23:04:17 No.469201237
台ごと切っといて切れ味悪い…?
45 17/12/01(金)23:04:25 No.469201263
むっ!
46 17/12/01(金)23:04:29 No.469201279
ジジィその豆腐ちゃんと食べるんだろうな
47 17/12/01(金)23:04:31 No.469201283
漁する格好じゃねえ!
48 17/12/01(金)23:04:38 No.469201316
この人の関西弁すごいネイティブ感
49 17/12/01(金)23:04:46 No.469201335
あとでスタッフが美味しく頂きました
50 17/12/01(金)23:04:53 No.469201371
磯ってそういう…
51 17/12/01(金)23:05:01 No.469201408
むっ!
52 17/12/01(金)23:05:06 No.469201433
たはは…
53 17/12/01(金)23:05:10 No.469201448
ほんとに女になっている…
54 17/12/01(金)23:05:10 No.469201452
コオロギ女確定か…!
55 17/12/01(金)23:05:12 No.469201460
むっ!
56 17/12/01(金)23:05:14 No.469201475
うわエロ
57 17/12/01(金)23:05:17 No.469201489
かわいい…
58 17/12/01(金)23:05:25 No.469201523
困っちゃうな~♥
59 17/12/01(金)23:05:26 No.469201526
コオロギちゃんえっちだな…
60 17/12/01(金)23:05:45 No.469201609
一馬何か羽織って 目のやり場に困る
61 17/12/01(金)23:05:46 No.469201618
ハイグレ…
62 17/12/01(金)23:06:04 No.469201698
男の世界に入ってくるな!
63 17/12/01(金)23:06:06 No.469201710
また女性蔑視しやがったな
64 17/12/01(金)23:06:09 No.469201723
>この人の関西弁すごいネイティブ感 島津冴子は富野に若い時に徹底的にしごかれてるからなあ
65 17/12/01(金)23:06:12 No.469201736
なんの光だ
66 17/12/01(金)23:06:18 No.469201761
急に光るよ!
67 17/12/01(金)23:06:19 No.469201767
なぜ光る!?
68 17/12/01(金)23:06:21 No.469201779
すっかり美少年になったな一馬
69 17/12/01(金)23:06:42 No.469201875
ゲテモノ
70 17/12/01(金)23:06:42 No.469201876
美味いものは光るからな…
71 17/12/01(金)23:06:50 No.469201909
ナッパかお前は
72 17/12/01(金)23:06:50 No.469201917
何事や!?
73 17/12/01(金)23:06:56 No.469201939
けおおおおおおおお!!1!!
74 17/12/01(金)23:06:59 No.469201954
ビーム一閃
75 17/12/01(金)23:07:00 No.469201963
ナッパみたいな光出したな
76 17/12/01(金)23:07:01 No.469201967
まずいのかよ
77 17/12/01(金)23:07:06 No.469201999
発生の早い技だな
78 17/12/01(金)23:07:09 No.469202012
いいかたがあるだろう…
79 17/12/01(金)23:07:10 No.469202018
DV夫
80 17/12/01(金)23:07:11 No.469202021
みつ子は料理下手だからな
81 17/12/01(金)23:07:17 No.469202039
これはひどい
82 17/12/01(金)23:07:22 No.469202065
なーかしたなーかした
83 17/12/01(金)23:07:23 No.469202069
陽一ひどすぎる…
84 17/12/01(金)23:07:37 No.469202131
陽ちゃんキャラ崩壊してる…
85 17/12/01(金)23:07:41 No.469202155
今日は一番のカオス回か…
86 17/12/01(金)23:07:42 No.469202163
陽一君がみつ子ちゃんを泣かしましたー
87 17/12/01(金)23:07:44 No.469202175
絞られてる
88 17/12/01(金)23:07:44 No.469202176
ミツコ最低だな
89 17/12/01(金)23:07:56 No.469202230
>美味いものは光るからな… 美味くない!
90 17/12/01(金)23:08:00 No.469202247
みつ子は料理がヘタクソというか不真面目だよね
91 17/12/01(金)23:08:07 No.469202272
ウソ泣きとか…
92 17/12/01(金)23:08:16 No.469202317
あの二人を…殺したる!!!
93 17/12/01(金)23:08:24 No.469202340
ビューティフルな
94 17/12/01(金)23:08:27 No.469202349
シゲル料理を出す気だな
95 17/12/01(金)23:08:29 No.469202365
ちょっと拗らせすぎじゃない…?
96 17/12/01(金)23:08:29 No.469202366
包丁使わない料理じゃなかったか
97 17/12/01(金)23:08:38 No.469202402
びゅーてぃふる
98 17/12/01(金)23:08:42 No.469202414
テリーけおりすぎじゃない?
99 17/12/01(金)23:08:42 No.469202415
実質2対1だなこれ
100 17/12/01(金)23:08:44 No.469202426
むっ!
101 17/12/01(金)23:08:50 No.469202457
結果的に章吉には勝てないんだよな陽一も
102 17/12/01(金)23:08:50 No.469202459
けおおおおおおおおお!!!!!!!!!!
103 17/12/01(金)23:09:14 No.469202567
邪念に満ち溢れている
104 17/12/01(金)23:09:14 No.469202569
今回みんなケオり過ぎだろ
105 17/12/01(金)23:09:36 No.469202689
一人一匹とか豪勢やな
106 17/12/01(金)23:09:42 No.469202725
うーん…
107 17/12/01(金)23:10:01 No.469202811
まぁ男装して料理の世界にいるから余計にこういう舐められ方が燗に触るんだろうな
108 17/12/01(金)23:10:12 No.469202864
濡れみつ子いい…
109 17/12/01(金)23:10:12 No.469202866
夜の海に突き落とすのは…
110 17/12/01(金)23:10:13 No.469202871
劣勢は勝ちフラグだから…
111 17/12/01(金)23:10:17 No.469202885
えっ?
112 17/12/01(金)23:10:22 No.469202897
いい…
113 17/12/01(金)23:10:27 No.469202921
不意に海に放り込まれても冗談で済むのか…
114 17/12/01(金)23:10:34 No.469202943
ちょっとちょっと
115 17/12/01(金)23:10:42 No.469202981
小吉は京都の人だっけか
116 17/12/01(金)23:10:47 No.469203004
章吉前は生理みたいにイライラしてたのに余裕出来てきたな
117 17/12/01(金)23:10:48 No.469203011
オーラが…
118 17/12/01(金)23:10:51 No.469203022
これだー!
119 17/12/01(金)23:10:53 No.469203029
ルネッサンス情熱
120 17/12/01(金)23:10:54 No.469203033
夜の海とかめっちゃ危ないからやめとけ
121 17/12/01(金)23:10:56 No.469203048
夜の海に突き落とすとか殺す気か
122 17/12/01(金)23:10:59 No.469203064
ルネッサンス?
123 17/12/01(金)23:11:00 No.469203074
むっ!
124 17/12/01(金)23:11:02 No.469203079
色鮮やかに 燃え盛る炎
125 17/12/01(金)23:11:02 No.469203082
へそ
126 17/12/01(金)23:11:03 No.469203090
みえた!
127 17/12/01(金)23:11:06 No.469203104
コオロギちゃんのおへそみちゃった!
128 17/12/01(金)23:11:09 No.469203114
むっ!
129 17/12/01(金)23:11:13 No.469203132
>章吉前は生理みたいにイライラしてたのに余裕出来てきたな 包丁ゲットできたからな…
130 17/12/01(金)23:11:28 No.469203194
そして夜が明け…また沈んだ!?
131 17/12/01(金)23:11:45 No.469203256
>不意に海に放り込まれても冗談で済むのか… 罰ゲームで飛び込んだのが事件になってなかったっけ…
132 17/12/01(金)23:11:55 No.469203287
なんかこのBGM洋楽にない?
133 17/12/01(金)23:11:58 No.469203300
勝負明日って言ってませんでした?
134 17/12/01(金)23:11:58 No.469203304
頭でやるなや!
135 17/12/01(金)23:11:59 No.469203312
カズマの白い液…
136 17/12/01(金)23:12:02 No.469203332
ぶっかけ!
137 17/12/01(金)23:12:02 No.469203334
むっ!
138 17/12/01(金)23:12:03 No.469203337
顔射!
139 17/12/01(金)23:12:07 No.469203354
ぶっかけ!?
140 17/12/01(金)23:12:07 No.469203356
普通に割れや!
141 17/12/01(金)23:12:09 No.469203363
ダメだ…
142 17/12/01(金)23:12:09 No.469203364
コオロギのでこで卵を!?
143 17/12/01(金)23:12:21 No.469203419
何故デコで割るの
144 17/12/01(金)23:12:25 No.469203437
>カズマの白い液… コラしてぇ…
145 17/12/01(金)23:12:27 No.469203448
パック液卵使えみつこ
146 17/12/01(金)23:12:27 No.469203450
さすがに卵も割れなかったら馬鹿にされても仕方ないんじゃあ…
147 17/12/01(金)23:12:28 No.469203456
2時って
148 17/12/01(金)23:12:30 No.469203464
丑三つ時にアイスを食う老人
149 17/12/01(金)23:12:30 No.469203465
素人が片手で割ろうとするなや…
150 17/12/01(金)23:12:36 No.469203487
人に食材投げてる時点で…
151 17/12/01(金)23:12:37 No.469203489
おじいちゃんだからね
152 17/12/01(金)23:12:45 No.469203520
ジジイはおねむの時間
153 17/12/01(金)23:12:58 No.469203596
コオロギはともかくみつ子の飯マズはもう病気の域だぞ
154 17/12/01(金)23:13:06 No.469203635
できないのに上手くやろうとすんなよ…
155 17/12/01(金)23:13:08 No.469203646
墓場に潜んで…?
156 17/12/01(金)23:13:09 No.469203654
何故潜む
157 17/12/01(金)23:13:14 No.469203677
楽しそうだなこいつら
158 17/12/01(金)23:13:18 No.469203695
なんで…?
159 17/12/01(金)23:13:19 No.469203707
なんで…
160 17/12/01(金)23:13:20 No.469203715
やべーぞ!
161 17/12/01(金)23:13:21 No.469203717
アイスを食うのに肝試しする必要が!?
162 17/12/01(金)23:13:23 No.469203725
お前が怖がるのかよ!
163 17/12/01(金)23:13:34 No.469203774
消えた
164 17/12/01(金)23:13:35 No.469203778
意味がわからない…アイス食えよ
165 17/12/01(金)23:13:42 No.469203810
事件か!?
166 17/12/01(金)23:13:48 No.469203830
いやおかしいだろ!?
167 17/12/01(金)23:13:51 No.469203841
べりーすぺしゃるこわがり
168 17/12/01(金)23:13:53 No.469203846
べりーすぺしゃるなこわがり
169 17/12/01(金)23:13:54 No.469203851
これはこれで怖い
170 17/12/01(金)23:13:54 No.469203852
ベリースペシャルこわがり
171 17/12/01(金)23:13:55 No.469203863
べりーすぺしゃるこわがり
172 17/12/01(金)23:14:05 No.469203891
普通に食えよ
173 17/12/01(金)23:14:17 No.469203941
へるぷ!
174 17/12/01(金)23:14:17 No.469203942
爺さんの怖がる様を見せられても困る…
175 17/12/01(金)23:14:38 No.469204037
>コオロギはともかくみつ子の飯マズはもう病気の域だぞ 横のチャンネルでお妙さんが出てる
176 17/12/01(金)23:14:51 No.469204100
どういうことなの…
177 17/12/01(金)23:14:51 No.469204101
墓場の井戸で喉は潤したくないな…
178 17/12/01(金)23:15:05 No.469204153
ああやはり原作のアイス対決のやつ使ってきたか
179 17/12/01(金)23:15:07 No.469204158
べろん
180 17/12/01(金)23:15:09 No.469204172
甘いイィ~ン♥
181 17/12/01(金)23:15:15 No.469204196
どういう仕込みだよ
182 17/12/01(金)23:15:16 No.469204198
この爺さんが幽霊だ!
183 17/12/01(金)23:15:18 No.469204206
こわくなーい!
184 17/12/01(金)23:15:19 No.469204213
こわい
185 17/12/01(金)23:15:22 No.469204221
この爺さんの方が幽霊化してる…
186 17/12/01(金)23:15:23 No.469204226
味皇といい勝負だなこの爺さん
187 17/12/01(金)23:15:25 No.469204233
怪奇現象すぎる…
188 17/12/01(金)23:15:30 No.469204258
どどめ色
189 17/12/01(金)23:15:31 No.469204260
飛んでいくってこういうものだったっけ…
190 17/12/01(金)23:15:32 No.469204266
飛んでる…
191 17/12/01(金)23:15:33 No.469204267
ハーブすぎる!
192 17/12/01(金)23:15:34 No.469204273
なんで…
193 17/12/01(金)23:15:36 No.469204285
このジジイ妖怪なのでは?
194 17/12/01(金)23:15:37 No.469204288
墓場に潜む怪異か
195 17/12/01(金)23:15:39 No.469204296
爺さんのキャラが…
196 17/12/01(金)23:16:00 No.469204374
ショッキングじーざす!
197 17/12/01(金)23:16:00 No.469204378
これアイスの実だ!
198 17/12/01(金)23:16:01 No.469204383
アイスの実?
199 17/12/01(金)23:16:03 No.469204393
アイスの実
200 17/12/01(金)23:16:04 No.469204398
アイスの実!
201 17/12/01(金)23:16:09 No.469204418
アイスの実
202 17/12/01(金)23:16:10 No.469204422
アイスの実だこれ
203 17/12/01(金)23:16:11 No.469204427
これは…アイスの実!
204 17/12/01(金)23:16:13 No.469204439
全員キャラおかしくね?満足タウン編みたいだ
205 17/12/01(金)23:16:13 No.469204440
アイスの実
206 17/12/01(金)23:16:15 No.469204452
アイスの実かと
207 17/12/01(金)23:16:15 No.469204454
これは美味しそう
208 17/12/01(金)23:16:21 No.469204470
これ杏仁豆腐じゃん
209 17/12/01(金)23:16:27 No.469204495
やっぱりコイツら凄いな
210 17/12/01(金)23:16:29 No.469204503
ピブー
211 17/12/01(金)23:16:36 No.469204529
アイスの実じゃねーか! スーパーにすらあるぞ
212 17/12/01(金)23:16:38 No.469204541
やべーぞ!
213 17/12/01(金)23:16:39 No.469204544
>アイスの実(アイスのみ)は、江崎グリコから発売されているシャーベット。1986年発売のロングセラー商品である。
214 17/12/01(金)23:16:42 No.469204557
熱い飴で包むとか非凡の腕前過ぎる・・・
215 17/12/01(金)23:16:45 No.469204567
し…死んでる…
216 17/12/01(金)23:16:45 No.469204568
むっ!
217 17/12/01(金)23:16:51 No.469204583
ちょっとこの母さん可愛すぎない?
218 17/12/01(金)23:16:51 No.469204584
ミツコのアイス食ったな…
219 17/12/01(金)23:16:51 No.469204587
し、死んでる…
220 17/12/01(金)23:16:52 No.469204591
し、死んでる…
221 17/12/01(金)23:16:54 No.469204603
むっ!
222 17/12/01(金)23:16:56 No.469204610
まずいアイスでお亡くなりに…?
223 17/12/01(金)23:16:58 No.469204617
ついに殺人料理が…
224 17/12/01(金)23:17:05 No.469204643
アイスにやられたか
225 17/12/01(金)23:17:11 No.469204676
むっ
226 17/12/01(金)23:17:40 No.469204793
ショック死シャレにならん
227 17/12/01(金)23:17:51 No.469204845
えっ
228 17/12/01(金)23:18:07 No.469204899
後頭部から倒れる爺さん
229 17/12/01(金)23:18:15 No.469204931
ジョジョか
230 17/12/01(金)23:18:16 No.469204936
大丈夫かジジイ!
231 17/12/01(金)23:18:18 No.469204940
恨みが篭った食わせ方だ
232 17/12/01(金)23:18:25 No.469204963
わけがわからないよ…
233 17/12/01(金)23:18:26 No.469204966
俺も女神に会いたいぞ
234 17/12/01(金)23:18:28 No.469204978
むっ!
235 17/12/01(金)23:18:28 No.469204979
幻覚が見えてる
236 17/12/01(金)23:18:30 No.469204987
火傷するわ!
237 17/12/01(金)23:18:36 No.469205012
じいさん…頭を強く打ち過ぎて…
238 17/12/01(金)23:18:39 No.469205021
隠し味は硫黄か燐か
239 17/12/01(金)23:18:43 No.469205035
絵がひどい…
240 17/12/01(金)23:18:46 No.469205046
亀蔵がカメに
241 17/12/01(金)23:18:50 No.469205053
燃やす必要ある?
242 17/12/01(金)23:18:50 No.469205055
当時もほんとに理解できない話だった…
243 17/12/01(金)23:18:53 No.469205067
原作で一馬が作ったやつだ うまそう(原作は)
244 17/12/01(金)23:19:00 No.469205101
ワイのワイルドアイスバーンや
245 17/12/01(金)23:19:19 No.469205177
燃やすあいすって今じゃ別に珍しくもない
246 17/12/01(金)23:19:19 No.469205179
キテル…
247 17/12/01(金)23:19:24 No.469205195
本当にみつことコオロギに作れるのかこれ
248 17/12/01(金)23:19:29 No.469205210
キテル…
249 17/12/01(金)23:19:30 No.469205219
キテル…
250 17/12/01(金)23:19:31 No.469205222
キテル…
251 17/12/01(金)23:19:32 No.469205228
仲いいなこいつら
252 17/12/01(金)23:19:33 No.469205231
今回ちょっと酷いな
253 17/12/01(金)23:19:34 No.469205237
食べさせあっことかキテル…
254 17/12/01(金)23:19:39 No.469205262
しんべヱになっとる
255 17/12/01(金)23:19:43 No.469205274
なんで陽ちゃんと一馬さんキテルの…
256 17/12/01(金)23:19:46 No.469205284
ええええええ
257 17/12/01(金)23:19:49 No.469205292
七味…?
258 17/12/01(金)23:19:49 No.469205296
アイスにスパイス…?
259 17/12/01(金)23:19:58 No.469205324
ブランデーに七味と山椒はあわないんじゃねぇかな・・・
260 17/12/01(金)23:19:58 No.469205326
何言ってんだこいつら?
261 17/12/01(金)23:20:02 No.469205336
>今回ちょっと酷いな いつもでは?
262 17/12/01(金)23:20:03 No.469205339
母乳か!
263 17/12/01(金)23:20:04 No.469205344
むっ!?
264 17/12/01(金)23:20:07 No.469205355
七味に山椒…?
265 17/12/01(金)23:20:07 No.469205356
実際スイーツに山椒とか使うらしいな
266 17/12/01(金)23:20:07 No.469205357
むっ!
267 17/12/01(金)23:20:08 No.469205367
>今回ちょっと酷いな まるで普段は酷くないような言い方
268 17/12/01(金)23:20:10 No.469205374
こっちが恥ずかしくなってきた
269 17/12/01(金)23:20:11 No.469205376
>本当にみつことコオロギに作れるのかこれ 章吉が手伝ってるので…
270 17/12/01(金)23:20:12 No.469205378
愛液か…
271 17/12/01(金)23:20:14 No.469205390
母乳アイスかー
272 17/12/01(金)23:20:15 No.469205391
愛液か…
273 17/12/01(金)23:20:18 No.469205407
どんな理屈やねん
274 17/12/01(金)23:20:24 No.469205427
ハーブでもやつておられる?
275 17/12/01(金)23:20:25 No.469205430
今回ハーブ効きすぎてませんか
276 17/12/01(金)23:20:28 No.469205444
所詮はお釈迦様の掌の上であったか
277 17/12/01(金)23:20:32 No.469205455
むっ!
278 17/12/01(金)23:20:33 No.469205464
母乳でケーキを!?
279 17/12/01(金)23:20:41 No.469205492
むっ!
280 17/12/01(金)23:20:42 No.469205503
すごく児ポ
281 17/12/01(金)23:20:43 No.469205504
むっ!
282 17/12/01(金)23:20:44 No.469205510
むっ!
283 17/12/01(金)23:20:45 No.469205513
むっ!
284 17/12/01(金)23:20:46 No.469205520
スパイスにハーブ使ったからな
285 17/12/01(金)23:20:50 No.469205532
むっ!
286 17/12/01(金)23:20:51 No.469205542
えぐい水着はいてるなしげる
287 17/12/01(金)23:20:55 No.469205557
むっ!!
288 17/12/01(金)23:20:59 No.469205569
シゲルすっかり不快キャラに
289 17/12/01(金)23:21:09 No.469205604
シゲル死ね
290 17/12/01(金)23:21:09 No.469205607
しげるてめぇ!そこは俺のポジションだ!
291 17/12/01(金)23:21:10 No.469205610
むっ!
292 17/12/01(金)23:21:10 No.469205613
幼児虐待
293 17/12/01(金)23:21:13 No.469205624
めっ!
294 17/12/01(金)23:21:14 No.469205628
しげるてめえ!
295 17/12/01(金)23:21:14 No.469205629
ヤングマン達!
296 17/12/01(金)23:21:16 No.469205636
めっ!
297 17/12/01(金)23:21:18 No.469205641
ヤングマンたちて
298 17/12/01(金)23:21:21 No.469205652
今夜は慰めックス
299 17/12/01(金)23:21:24 No.469205667
ヤングマンたち
300 17/12/01(金)23:21:26 No.469205673
お前はショタ系の竿役か何かかしげる
301 17/12/01(金)23:21:28 No.469205688
ヤングマンたち
302 17/12/01(金)23:21:34 No.469205720
陽一達の性格ここまで悪くしなくても良かったのにね
303 17/12/01(金)23:21:37 No.469205733
シゲルのアニオリとしての不快っぷりはコニタといい勝負だ
304 17/12/01(金)23:21:38 No.469205738
アイス食いたいだけだろジジイ!
305 17/12/01(金)23:21:46 No.469205772
水かけバンク
306 17/12/01(金)23:21:47 No.469205777
むっ!
307 17/12/01(金)23:21:47 No.469205778
>お前はショタ系の竿役か何かかしげる 抜けないやつだこれ!
308 17/12/01(金)23:22:03 No.469205826
頭巾名義なんだ…
309 17/12/01(金)23:22:04 No.469205831
テリーのおかげでは…
310 17/12/01(金)23:22:05 No.469205837
味頭巾
311 17/12/01(金)23:22:06 No.469205844
味 頭 巾
312 17/12/01(金)23:22:07 No.469205850
謝りにも行ったしそこまで驕ってるようにも見えなかった…
313 17/12/01(金)23:22:10 No.469205864
味頭巾!?
314 17/12/01(金)23:22:11 No.469205868
それはそうとアイスが食べたかったんじゃ
315 17/12/01(金)23:22:11 No.469205869
味頭巾!
316 17/12/01(金)23:22:14 No.469205884
味頭巾か
317 17/12/01(金)23:22:20 No.469205906
味 頭 巾
318 17/12/01(金)23:22:26 No.469205935
み頭巾?
319 17/12/01(金)23:22:30 No.469205951
ほんとに頭巾書いてあってダメだった
320 17/12/01(金)23:22:31 No.469205954
あの人料理できたのか
321 17/12/01(金)23:22:32 No.469205960
一馬シコい
322 17/12/01(金)23:22:42 No.469206002
なんとか上手くいい話に持っていけて一安心のじいさん
323 17/12/01(金)23:22:47 No.469206022
なぜ味頭巾が味皇の伝言を…?
324 17/12/01(金)23:22:48 No.469206029
何時味頭巾から包丁借りたんだろ
325 17/12/01(金)23:22:58 No.469206070
なぜ味頭巾が味王のことを…?
326 17/12/01(金)23:23:03 No.469206095
ガン
327 17/12/01(金)23:23:13 No.469206136
なぜだろう帰ってきてはいけない気がする
328 17/12/01(金)23:23:20 No.469206168
ウィッキーさん?
329 17/12/01(金)23:23:23 No.469206184
コンピューターおじいちゃん
330 17/12/01(金)23:23:23 No.469206186
きたな無責任料理人
331 17/12/01(金)23:23:23 No.469206188
予告からして頭が痛いぜ…
332 17/12/01(金)23:23:23 No.469206189
味頭巾の後継者候補だからな一馬… 結局うまくいかなかったが
333 17/12/01(金)23:23:25 No.469206193
ウィキーさん?
334 17/12/01(金)23:23:27 No.469206202
包丁大事に扱えや!
335 17/12/01(金)23:23:31 No.469206216
これ問題の回?
336 17/12/01(金)23:23:31 No.469206218
この話の描写妙に記憶に残ってる…
337 17/12/01(金)23:23:33 No.469206223
ゾンビの群れみたいだった
338 17/12/01(金)23:23:35 No.469206233
無責任料理って…
339 17/12/01(金)23:23:39 No.469206242
ウェッキーて
340 17/12/01(金)23:23:46 No.469206280
植木等きたな
341 17/12/01(金)23:23:47 No.469206289
無責任艦長タイラー?
342 17/12/01(金)23:23:47 No.469206290
ウエッキーさんて植木等か
343 17/12/01(金)23:23:49 No.469206296
ホントに後半になるにつれアナルが弱そうな面になったな一馬
344 17/12/01(金)23:23:58 No.469206327
遂に来たかウエッキー回
345 17/12/01(金)23:24:01 No.469206342
um 届いたら
346 17/12/01(金)23:24:06 No.469206360
ここから話のトーンがいつもの今川になりますぞー
347 17/12/01(金)23:24:16 No.469206395
英会話指導してきそう
348 17/12/01(金)23:24:22 No.469206416
予告なのにハザードレベルたっか
349 17/12/01(金)23:24:23 No.469206425
次の回は覚えてないけど記憶の底に澱のようにたまった不快感が…
350 17/12/01(金)23:24:39 No.469206485
元ネタは知ってるけど中身は知らんからパロあっても分からんだろうなぁ
351 17/12/01(金)23:24:46 No.469206518
次回は一見ギャグ回だが最終回に繋がる重い回だな 以降は一気に違うアニメになる
352 17/12/01(金)23:24:51 No.469206535
ウィッキーさんのことかと
353 17/12/01(金)23:24:56 No.469206558
こっから薄暗くなるのか…?
354 17/12/01(金)23:25:33 No.469206677
>陽一達の性格ここまで悪くしなくても良かったのにね 話がむちゃくちゃなのは今に始まったことじゃないから… 割と映像演出を楽しむ的な所があるよね
355 17/12/01(金)23:26:32 No.469206877
無責任料理はなんかもうなにもかもなんというか 味っ子見るときはこの辺飛ばしてみる
356 17/12/01(金)23:26:55 No.469206950
原作の陽一君がいい子みたいなことを…
357 17/12/01(金)23:27:13 No.469206992
>こっから薄暗くなるのか…? かなりダークというかシリアスに思想を強調していく 面倒くさい回の美味しんぼ的な感じというか
358 17/12/01(金)23:28:09 No.469207187
su2129206.png su2129207.png 今日のコーロギちゃんまとめです コーロギちゃんかわいすぎるね・・・
359 17/12/01(金)23:28:34 No.469207275
味皇悪堕ちしてる…
360 17/12/01(金)23:28:35 No.469207279
なんなのいまの
361 17/12/01(金)23:28:54 No.469207338
七包丁
362 17/12/01(金)23:28:55 No.469207340
シルエットで隠しきれてない巨体
363 17/12/01(金)23:29:00 No.469207359
ジジイに対する物思いに耽る少年
364 17/12/01(金)23:29:01 No.469207365
>なんなのいまの 植木等
365 17/12/01(金)23:29:04 No.469207377
味皇の刺客が
366 17/12/01(金)23:29:06 No.469207385
どんだけ好きなんだよ
367 17/12/01(金)23:29:11 No.469207402
どんだけウェイ皇ロスしてんだよ
368 17/12/01(金)23:29:15 No.469207420
そりゃあんなジジイが戻って来たら笑う
369 17/12/01(金)23:29:24 No.469207454
以前もチラッと話題にあがったが その時も悪評というかマイナスな話題だって不安になる今回の話
370 17/12/01(金)23:29:40 No.469207495
>今日のコーロギちゃんまとめです >コーロギちゃんかわいすぎるね・・・ かわいいしやらしい
371 17/12/01(金)23:30:03 No.469207569
おいいいのか
372 17/12/01(金)23:30:06 No.469207581
コツコツやるやつぁゴクロウサーン!
373 17/12/01(金)23:30:07 No.469207589
ちょっと後半の陽ちゃんは味皇ロスが酷くて引く
374 17/12/01(金)23:30:07 No.469207591
JASRACです
375 17/12/01(金)23:30:08 No.469207592
ウッソみたいな飛び出し方しやがって
376 17/12/01(金)23:30:32 No.469207671
キートン?
377 17/12/01(金)23:30:33 No.469207676
谷啓かよ
378 17/12/01(金)23:30:38 No.469207685
ガチョ~~~~~~~~~ン
379 17/12/01(金)23:30:40 No.469207693
今はもう両名鬼籍に…?
380 17/12/01(金)23:30:46 No.469207712
ちびまるこちゃんのナレの人?
381 17/12/01(金)23:30:55 No.469207735
オオオ イイイ
382 17/12/01(金)23:30:56 No.469207743
谷啓まで!?
383 17/12/01(金)23:30:57 No.469207748
これ誘拐されてるんじゃないの
384 17/12/01(金)23:30:59 No.469207760
がちょーんって言いそう
385 17/12/01(金)23:31:02 No.469207769
NTRフラグ来たな…
386 17/12/01(金)23:31:05 No.469207781
ウェイキーて
387 17/12/01(金)23:31:09 No.469207797
キートン山田は口パク無視してアドリブやっていいからと言われて結構楽しんだそうな
388 17/12/01(金)23:31:10 No.469207806
むっ!
389 17/12/01(金)23:31:12 No.469207812
懐かしいネタしか無い
390 17/12/01(金)23:31:27 No.469207865
今宇宙探偵とか書いてなかった?
391 17/12/01(金)23:31:50 No.469207938
米を食うゾンビが
392 17/12/01(金)23:31:53 No.469207949
su2129215.jpg
393 17/12/01(金)23:31:58 No.469207966
このゾンビは一体…
394 17/12/01(金)23:32:10 No.469208012
ショーバイショーバイ
395 17/12/01(金)23:32:15 No.469208038
>su2129215.jpg ママエロい…
396 17/12/01(金)23:32:23 No.469208058
かあさんわからないわ
397 17/12/01(金)23:32:49 No.469208142
増えた
398 17/12/01(金)23:32:56 No.469208161
怖すぎる…
399 17/12/01(金)23:32:56 No.469208164
どういうことなの!?母さん全然わかんないわ!
400 17/12/01(金)23:33:03 No.469208195
なんて入りづらい店だ…
401 17/12/01(金)23:33:09 No.469208221
怖い…
402 17/12/01(金)23:33:09 No.469208223
クローンウェッキー軍団
403 17/12/01(金)23:33:10 No.469208229
かんたんウェッキー
404 17/12/01(金)23:33:13 No.469208246
狂ってんのか
405 17/12/01(金)23:33:15 No.469208249
陽一がいないとすぐ何か変なのに支配されるな…
406 17/12/01(金)23:33:16 No.469208254
どういうことなのだ!まったく分からんぞ!
407 17/12/01(金)23:33:20 No.469208267
悪いハーブの当たり方
408 17/12/01(金)23:33:36 No.469208322
ウェッキーを探せ
409 17/12/01(金)23:33:36 No.469208324
ディストピアみたいだ
410 17/12/01(金)23:33:36 No.469208326
ちょっとはるみちゃん!ハーブの取り締まり!
411 17/12/01(金)23:33:37 No.469208332
悪いハーブ吸ったな
412 17/12/01(金)23:33:49 No.469208392
もうそんなのどうでもいいじゃん…
413 17/12/01(金)23:33:53 No.469208407
ウェッキー ハハッ!
414 17/12/01(金)23:33:59 No.469208435
悪夢みたいな話だな!
415 17/12/01(金)23:34:12 No.469208473
この状況を素直に受け入れるな
416 17/12/01(金)23:34:37 No.469208571
ちょっとまって何も説明ないのこの怪現象については!?
417 17/12/01(金)23:34:40 No.469208580
チェーン店がまかり通る世相を揶揄してるんだよな…
418 17/12/01(金)23:34:42 No.469208588
客の顔がやばい
419 17/12/01(金)23:34:43 No.469208591
お客しんだ顔なんですが
420 17/12/01(金)23:34:44 No.469208596
こういう感じの演出もう今のアニメじゃ全滅したね
421 17/12/01(金)23:34:46 No.469208604
内装もひどい…
422 17/12/01(金)23:35:00 No.469208649
もちたくない
423 17/12/01(金)23:35:06 No.469208670
配給制
424 17/12/01(金)23:35:09 No.469208682
すげぇ
425 17/12/01(金)23:35:09 No.469208683
ねえねえ これ後半にやるべき話なの?
426 17/12/01(金)23:35:12 No.469208690
詐欺だこの店!
427 17/12/01(金)23:35:18 No.469208715
細かくねーよ!
428 17/12/01(金)23:35:19 No.469208719
ディストピアだこれ
429 17/12/01(金)23:35:25 No.469208735
なんだこの店
430 17/12/01(金)23:35:40 No.469208803
これぐらい適当でいいよね別に
431 17/12/01(金)23:35:47 No.469208826
風刺なのか
432 17/12/01(金)23:35:48 No.469208827
「」のお昼
433 17/12/01(金)23:35:51 No.469208843
なにこれ…
434 17/12/01(金)23:36:00 No.469208872
サラリマン
435 17/12/01(金)23:36:04 No.469208885
悪夢すぎる…
436 17/12/01(金)23:36:05 No.469208891
みんな仕事で疲れてるんや…
437 17/12/01(金)23:36:10 No.469208911
効率的だな
438 17/12/01(金)23:36:13 No.469208923
ネオサイタマだこれ
439 17/12/01(金)23:36:14 No.469208927
なに?風刺ネタなの?
440 17/12/01(金)23:36:21 No.469208959
餌屋がはやるわけないんだが・・・
441 17/12/01(金)23:36:21 No.469208962
なんでこんなに客くるの…
442 17/12/01(金)23:36:24 No.469208974
ディストピアなのは別にいいけどこれだと栄養偏るな…
443 17/12/01(金)23:36:26 No.469208978
ああ よく言う食は心云々が完全に欠落してんのか
444 17/12/01(金)23:36:29 No.469208998
ディストピア飯
445 17/12/01(金)23:36:30 No.469209005
まぁこんなもんだよね
446 17/12/01(金)23:36:30 No.469209006
2017年なら普通
447 17/12/01(金)23:36:32 No.469209015
でも今こんな感じかもしれない
448 17/12/01(金)23:36:33 No.469209016
>ねえねえ >これ後半にやるべき話なの? 本来やりたい話は既に50話までに消化済みだからな…
449 17/12/01(金)23:36:36 No.469209030
市民よおにぎりはおいしいですか?
450 17/12/01(金)23:36:39 No.469209046
心の料理が必要だな
451 17/12/01(金)23:36:39 No.469209047
たらいまわしだ
452 17/12/01(金)23:36:46 No.469209067
たらいまわしすぎる…
453 17/12/01(金)23:37:01 No.469209115
たらいまわしやめろや!
454 17/12/01(金)23:37:04 No.469209130
朕も!
455 17/12/01(金)23:37:06 No.469209139
なんだこの話…
456 17/12/01(金)23:37:06 No.469209142
小生も!
457 17/12/01(金)23:37:10 No.469209153
この回不快指数やべぇな…
458 17/12/01(金)23:37:15 No.469209169
ハーブというかなんなのこれ
459 17/12/01(金)23:37:18 No.469209178
死ぬほどいらいらしてきた
460 17/12/01(金)23:37:19 No.469209181
社会風刺だけどあんま面白くないな…
461 17/12/01(金)23:37:20 No.469209186
山田さん楽しそうだな…
462 17/12/01(金)23:37:29 No.469209212
何この…何?
463 17/12/01(金)23:37:33 No.469209218
いやなんでこれで客が来るの
464 17/12/01(金)23:37:35 No.469209229
それ言いたかっただけだろ
465 17/12/01(金)23:37:35 No.469209230
現実もこんなもんだし…
466 17/12/01(金)23:37:35 No.469209231
いや意味がわかんないし…
467 17/12/01(金)23:37:37 No.469209238
何でこんなに大勢いるんだウェッキーさん
468 17/12/01(金)23:37:41 No.469209251
量があればこれでいいよ
469 17/12/01(金)23:37:43 No.469209261
やってるキートンは楽しそうだね…
470 17/12/01(金)23:37:43 No.469209263
なんか元ネタでもあんの?
471 17/12/01(金)23:37:43 No.469209264
ああ植木ってそういう
472 17/12/01(金)23:37:44 No.469209267
植木等推しすぎる…
473 17/12/01(金)23:37:44 No.469209268
牛丼屋とかこんな感じ
474 17/12/01(金)23:37:52 No.469209294
キートン山田の演技がすごいから余計に腹が立つ
475 17/12/01(金)23:37:57 No.469209306
>>ねえねえ >>これ後半にやるべき話なの? >本来やりたい話は既に50話までに消化済みだからな… 味将軍と決着した段階で最終回のつもりだったろうしね
476 17/12/01(金)23:37:59 No.469209314
最悪社長を引きずりだして豊田商事したらいいだけだし…
477 17/12/01(金)23:38:11 No.469209354
なんだそのアンテナ!
478 17/12/01(金)23:38:14 No.469209372
場所によっては社食ってこんな感じだよね
479 17/12/01(金)23:38:17 No.469209389
結局これ味皇に会うまでの時間稼ぎ回でしかないのが更にイライラする
480 17/12/01(金)23:38:31 No.469209441
こいつは味将軍でもなく完全な第三勢力だからタチが悪い
481 17/12/01(金)23:38:33 No.469209452
母さん○○だわっていう装置だよね
482 17/12/01(金)23:38:37 No.469209464
ニコニコ現金払いだよ
483 17/12/01(金)23:38:37 No.469209466
>チェーン店がまかり通る世相を揶揄してるんだよな… 実はチェーン店も味を追求してるんだけどね 味将軍たちのメッセージまで否定しちゃってる回なんだ
484 17/12/01(金)23:38:38 No.469209468
あたたかあじだよ…
485 17/12/01(金)23:38:46 No.469209494
>ねえねえ >これ後半にやるべき話なの? 食と餌の違いの話なので結構重要
486 17/12/01(金)23:38:49 No.469209503
あたたかウェイ
487 17/12/01(金)23:38:49 No.469209504
あたたかみ
488 17/12/01(金)23:38:56 No.469209523
あたたか味だよ…
489 17/12/01(金)23:39:01 No.469209534
しんどい時の美味しんぼ理解
490 17/12/01(金)23:39:03 No.469209540
ママがかわいいのが唯一の救いだわ
491 17/12/01(金)23:39:12 No.469209582
ババアの手垢まみれの飯は美味いか?ああ?
492 17/12/01(金)23:39:18 No.469209605
これが大手の力だよ…
493 17/12/01(金)23:39:35 No.469209662
やだなにそれ怖い…
494 17/12/01(金)23:39:35 No.469209664
怖いわ!
495 17/12/01(金)23:39:39 No.469209673
こわい
496 17/12/01(金)23:39:42 No.469209686
大きい物には勝てない
497 17/12/01(金)23:39:43 No.469209690
いまひこう突いたね?
498 17/12/01(金)23:39:44 No.469209697
おのれイオン!
499 17/12/01(金)23:39:44 No.469209699
悪い味将軍か
500 17/12/01(金)23:39:45 No.469209701
洗脳じゃねーか!
501 17/12/01(金)23:39:47 No.469209708
ちょっといなくなったらすぐ乗っ取られる…
502 17/12/01(金)23:39:47 No.469209709
留守にしてたの1週間くらいだよね…?
503 17/12/01(金)23:39:52 No.469209728
イオンみたいなもんだよなあ
504 17/12/01(金)23:39:54 No.469209735
ゾンビ物か何かか
505 17/12/01(金)23:39:54 No.469209737
財団はなにをしているんだ
506 17/12/01(金)23:40:03 No.469209765
これバブルの地上げの話なのかな
507 17/12/01(金)23:40:03 No.469209766
ウェッキーになるってなんだよ…
508 17/12/01(金)23:40:08 No.469209782
味将軍でも似たようなのやってたよね
509 17/12/01(金)23:40:10 No.469209790
他に言いようあるでしょ
510 17/12/01(金)23:40:38 No.469209881
>結局これ味皇に会うまでの時間稼ぎ回でしかないのが更にイライラする 一応最後のテーマに沿ってはいるんだがね それにしてもこの回すべてが極端極論すぎる
511 17/12/01(金)23:40:47 No.469209908
味将軍が健在ならこんな事には…
512 17/12/01(金)23:40:47 No.469209912
谷啓は一人なのか
513 17/12/01(金)23:41:01 No.469209959
味将軍は味は追求してるからね
514 17/12/01(金)23:41:11 No.469210001
つらい…
515 17/12/01(金)23:41:16 No.469210021
楽はいい…
516 17/12/01(金)23:41:19 No.469210028
つーかマジでこういうのは美味しんぼに任せとけよ… 味っ子はエンタメバカハーブ展開にしてくれよ
517 17/12/01(金)23:41:21 No.469210033
>味将軍でも似たようなのやってたよね 味将軍は味は追及してる
518 17/12/01(金)23:41:22 No.469210042
なぜそうなる
519 17/12/01(金)23:41:29 No.469210072
なんかこっちのほうが激ウザだなってならないのか
520 17/12/01(金)23:41:29 No.469210073
悪質な客引きすぎる…
521 17/12/01(金)23:41:59 No.469210163
客もおかしい
522 17/12/01(金)23:42:04 No.469210186
まああってる
523 17/12/01(金)23:42:07 No.469210196
味が勝負にならないのが恐ろしいからな…
524 17/12/01(金)23:42:39 No.469210305
>>味将軍でも似たようなのやってたよね >味将軍は味は追及してる ウェイ将軍側だって質との両立はしているよね 考え方の違いはあるけど
525 17/12/01(金)23:42:39 No.469210309
>つーかマジでこういうのは美味しんぼに任せとけよ… >味っ子はエンタメバカハーブ展開にしてくれよ こっからはわりとずっとこんな話だよ
526 17/12/01(金)23:42:42 No.469210318
>味っ子はエンタメバカハーブ展開にしてくれよ 随分ハーブな展開だと思う
527 17/12/01(金)23:42:49 No.469210337
むっ
528 17/12/01(金)23:42:52 No.469210346
あー放送当時この辺りで見るの辞めたの思い出したわ
529 17/12/01(金)23:42:59 No.469210367
この辺が本題か
530 17/12/01(金)23:43:01 No.469210372
>こっからはわりとずっとこんな話だよ えぇ…
531 17/12/01(金)23:43:02 No.469210375
つまんね…
532 17/12/01(金)23:43:23 No.469210437
>こっからはわりとずっとこんな話だよ ぶっちぎりで不快な感じなんだけどマジかよ
533 17/12/01(金)23:43:26 No.469210450
毎回コンビニで似たような昼飯買ってるから笑えねえ…
534 17/12/01(金)23:43:45 No.469210520
まあ待ちたくないし…
535 17/12/01(金)23:43:50 No.469210538
でも3色おにぎりって書いてあるのに1種類しかないんですよね?
536 17/12/01(金)23:43:57 No.469210560
見てても楽しくないのがつらいすぎる
537 17/12/01(金)23:43:57 No.469210562
マジキチ・・・
538 17/12/01(金)23:43:57 No.469210563
しまぶーのトリコに聞かせたら駆除されそうな理論だ
539 17/12/01(金)23:43:57 No.469210566
やっぱ今川に任せすぎるとダメなんじゃないかな… つーかよくGガン全うに収まったな!?
540 17/12/01(金)23:43:57 No.469210567
まあ毎日昼は同じもの食ってるからなあ…
541 17/12/01(金)23:44:05 No.469210592
味っ子の終盤ってこんなノリだったのか…
542 17/12/01(金)23:44:08 No.469210600
>ぶっちぎりで不快な感じなんだけどマジかよ 今でそんな調子なら97話とか見たら死にたくなるぞ…
543 17/12/01(金)23:44:14 No.469210624
メニュー決まってたほうが楽だよね…
544 17/12/01(金)23:44:17 No.469210631
>でも3色おにぎりって書いてあるのに1種類しかないんですよね? 何かおかしいのか
545 17/12/01(金)23:44:27 No.469210660
>毎回コンビニで似たような昼飯買ってるから笑えねえ… 迷ったときは最終的にいつも食べてるの買っちゃう…
546 17/12/01(金)23:44:27 No.469210662
>毎回コンビニで似たような昼飯買ってるから笑えねえ… 一度それ食い始めたら飽きるまで食うよね…
547 17/12/01(金)23:44:32 No.469210675
言うことは風刺としてよくわかるんだけどこのくだり見るのはただつまらんな…
548 17/12/01(金)23:44:54 No.469210746
何が酷いって当時の子供にも植木等ネタとか分からないのが酷い
549 17/12/01(金)23:44:55 No.469210750
内容云々以前にキャラが不快すぎる…
550 17/12/01(金)23:44:56 No.469210757
話が進まない…
551 17/12/01(金)23:45:21 No.469210835
陽ちゃん達が終始ピリピリしてるのもあってしんどい
552 17/12/01(金)23:45:27 No.469210851
>やっぱ今川に任せすぎるとダメなんじゃないかな… >つーかよくGガン全うに収まったな!? あれは五武冬司の脚本もそうだが富野がちょくちょく様子を見てアドバイスしていたのがでかい
553 17/12/01(金)23:45:31 No.469210863
ギャグ描写なのに全然受け止められない…
554 17/12/01(金)23:45:40 No.469210887
しらそん
555 17/12/01(金)23:45:47 No.469210910
み皇赤ちゃんでふいた 急に出てくんなや!
556 17/12/01(金)23:45:57 No.469210938
味皇産まれさせるのやめろや!
557 17/12/01(金)23:45:59 No.469210944
多分作ってる方は楽しかったんだとは思う
558 17/12/01(金)23:45:59 No.469210948
み皇神
559 17/12/01(金)23:46:11 No.469210978
アイスの起源が中国って言ったりたまにデマ言うからもう信じてない
560 17/12/01(金)23:46:17 No.469210994
>>やっぱ今川に任せすぎるとダメなんじゃないかな… >>つーかよくGガン全うに収まったな!? >あれは五武冬司の脚本もそうだが富野がちょくちょく様子を見てアドバイスしていたのがでかい 成程めっちゃ納得した
561 17/12/01(金)23:46:18 No.469210995
>やっぱ今川に任せすぎるとダメなんじゃないかな… >つーかよくGガン全うに収まったな!? Gガンのスタートなんて悪い意味でシリアスだったからな…
562 17/12/01(金)23:46:19 No.469210997
四角はないのか
563 17/12/01(金)23:46:30 No.469211024
ブラボーおじさんはいつものテンションなんだな
564 17/12/01(金)23:46:37 No.469211046
オニギリはコンビニのでも十分美味しいのが多い
565 17/12/01(金)23:46:58 No.469211116
>アイスの起源が中国って言ったりたまにデマ言うからもう信じてない 民明書房「だいたい中国って言っとけば間違いはない」
566 17/12/01(金)23:47:09 No.469211140
>何が酷いって当時の子供にも植木等ネタとか分からないのが酷い この頃にはもう完全に過去の人だったよね
567 17/12/01(金)23:47:32 No.469211207
>オニギリはコンビニのでも十分美味しいのが多い 大手コンビニがどれだけ商品開発努力してると思ってんだ
568 17/12/01(金)23:47:41 No.469211240
じじばばの手握りか…
569 17/12/01(金)23:47:54 No.469211281
コンビニおにぎりで満足できてごめんよお婆ちゃん…
570 17/12/01(金)23:48:00 No.469211295
機械製でもいいだろ!
571 17/12/01(金)23:48:08 No.469211334
機械でにぎったコンビニのおにぎりめっちゃうまいよね
572 17/12/01(金)23:48:23 No.469211382
冷凍チャーハンの進化とかちょっと尋常じゃないね
573 17/12/01(金)23:48:32 No.469211404
ちょっとおにぎり買ってくるか…
574 17/12/01(金)23:48:36 No.469211417
>アイスの起源が中国って言ったりたまにデマ言うからもう信じてない 雪に果汁突っ込んで啜っていた源流は一応あったからな
575 17/12/01(金)23:48:40 No.469211427
ダーク味皇
576 17/12/01(金)23:48:48 No.469211452
レシピでなくカルテなの
577 17/12/01(金)23:48:58 No.469211479
昔のコンビニのおにぎりは不味いの多かったな
578 17/12/01(金)23:49:02 No.469211494
>言うことは風刺としてよくわかるんだけどこのくだり見るのはただつまらんな… ただ資本主義社会だと競争や価格差からほぼ確実に内容自体は割と多様化するから… 選択の結果として固定化する人もいるといえばいるが 一応需要側の自発的意思が先立つからチェーン等の供給側も結構大変よ
579 17/12/01(金)23:49:08 No.469211514
悪堕ちしてる
580 17/12/01(金)23:49:10 No.469211517
カルテというのがミソだな
581 17/12/01(金)23:49:12 No.469211528
なんで…なんでだよジジイ!!!??
582 17/12/01(金)23:49:13 No.469211535
えーこれ一話で終わらないの…
583 17/12/01(金)23:49:15 No.469211540
暗黒面に落ちたみ王
584 17/12/01(金)23:49:19 No.469211551
普通に車で連れて行けばよかったのでは…
585 17/12/01(金)23:49:21 No.469211554
こんな回で跨ぐな!
586 17/12/01(金)23:49:35 No.469211613
昔は今みたいな機械ないし…
587 17/12/01(金)23:49:37 No.469211619
>カルテというのがミソだな あー…
588 17/12/01(金)23:49:39 No.469211628
つまんね!
589 17/12/01(金)23:49:43 No.469211647
続くのか…
590 17/12/01(金)23:49:50 No.469211684
なぜ急に味将軍グループが
591 17/12/01(金)23:49:55 No.469211702
前後編が増えた?
592 17/12/01(金)23:49:59 No.469211720
正体あいつなのか…
593 17/12/01(金)23:50:04 No.469211731
カルテを使うって点でよく見てたファンはすでに気がついたろう
594 17/12/01(金)23:50:11 No.469211750
ウェイ将軍が味方になるの?
595 17/12/01(金)23:50:11 No.469211751
アイスといいおにぎりといい 回跨ぐような話じゃねぇ
596 17/12/01(金)23:50:15 No.469211769
また月曜も演出と役者の演技がキレッキレなんだろうなって…
597 17/12/01(金)23:50:17 No.469211775
マジでここで見るのやめておくのも手だと思う
598 17/12/01(金)23:50:18 No.469211779
この猿みたいなやつ殴り殺したいな
599 17/12/01(金)23:50:28 No.469211826
この味皇はこの前みたいなロボじゃないのか…
600 17/12/01(金)23:50:33 No.469211851
5分とか10分もあれば済む話を引き延ばした感じだ
601 17/12/01(金)23:50:34 No.469211852
いやー味っ子たちがどんな工夫で勝つか楽しみだね!
602 17/12/01(金)23:50:40 No.469211876
そもそも冒頭でシルエットだけど出てたからなあいつ
603 17/12/01(金)23:50:40 No.469211878
シリーズ構成が第76話から変わったのも関係あるのかな
604 17/12/01(金)23:50:55 No.469211935
ウエッキーは別に負けて改心もしないし落ち込んだりもしないしただ逃げるだけだから余計イライラする
605 17/12/01(金)23:50:58 No.469211946
でもこれ終わったらようやくじいさんと再会できるから…
606 17/12/01(金)23:51:00 No.469211957
>ただ資本主義社会だと競争や価格差からほぼ確実に内容自体は割と多様化するから… >選択の結果として固定化する人もいるといえばいるが >一応需要側の自発的意思が先立つからチェーン等の供給側も結構大変よ 次回の黒幕の正体見るとわかるけどこの無責任料理は市場競争で成り立つ資本主義とむしろ正反対の思想なんだよ
607 17/12/01(金)23:51:16 No.469212003
三話目また
608 17/12/01(金)23:51:16 No.469212005
セブンイレブンのおにぎりがめっちゃうまくて それまでサークルKとかで満足してた俺には衝撃的だったんだよなあ
609 17/12/01(金)23:51:29 No.469212040
個人的には最終回の二話はしっとりしてて嫌いじゃない 最近でもある「シリアスな映画版」的に見るといい感じ 無責任回はいつものギャグ乗りで重い話をしてるのがちょっとダメだ
610 17/12/01(金)23:51:32 No.469212054
最終回は感動だから最後まで見てくれ 食とは何か料理人とは何かが詰まった最高のハッピーエンドだから
611 17/12/01(金)23:51:51 No.469212124
前から後半は酷いって言われてるのを理解し始めた でもまだ序の口なんだよねこれ?ヒエ
612 17/12/01(金)23:52:01 No.469212151
そりゃ一世風靡したお笑い芸人のパロキャラだもん 多分直撃世代だから演技もノリノリよ
613 17/12/01(金)23:52:12 No.469212190
そうかもう最終回近いのか…
614 17/12/01(金)23:52:24 No.469212228
>次回の黒幕の正体見るとわかるけどこの無責任料理は市場競争で成り立つ資本主義とむしろ正反対の思想なんだよ この回だけでも旧世紀の所謂ディストピア的なアレというか若干その…
615 17/12/01(金)23:52:26 No.469212234
おにぎりは海苔がしっとりしてるのが好き
616 17/12/01(金)23:52:39 No.469212285
>食とは何か料理人とは何かが詰まった最高のハッピーエンドだから カズマだけ何とかしてほしかったよ・・・
617 17/12/01(金)23:52:39 No.469212286
丸井のおっちゃんが終盤で中学生相手に母さんを寝取るけど 許せよな?お前ももう大人だからな?俺らイタリアにいくからな?っていうのマジだよね
618 17/12/01(金)23:52:46 No.469212304
もう寄り道回ってここしかないよね?確か
619 17/12/01(金)23:52:46 No.469212305
今日はガルパン見て寝よう
620 17/12/01(金)23:53:07 No.469212383
来週の木曜で終わり?
621 17/12/01(金)23:53:29 No.469212444
来週で終わりか
622 17/12/01(金)23:53:38 No.469212474
>丸井のおっちゃんが終盤で中学生相手に母さんを寝取るけど 聞きたくなかった…
623 17/12/01(金)23:53:49 No.469212515
>シリーズ構成が第76話から変わったのも関係あるのかな 若手に経験積ませる意味合いもあったから延長クールは鳥海尽三の弟子がどさどさ流れ込んでる
624 17/12/01(金)23:54:01 No.469212557
ここからつらいっちゃつらい場面が増えるからな・・・ でもコーロギちゃんはずっとかわいいのだ・・・
625 17/12/01(金)23:54:11 No.469212593
いつもは見終わったら腹減ってるのに 今日は胃が痛い
626 17/12/01(金)23:54:14 No.469212610
原作だと親父生きてるんだっけ…
627 17/12/01(金)23:54:36 No.469212704
ロボコック戦で感動的なケーキを作った丸井シェフだからな 許せよな陽一
628 17/12/01(金)23:54:44 No.469212738
一応料理は心ってテーマは最初から最後まで一貫してはいるんだが ちょっと最後の方は極端すぎるのよな
629 17/12/01(金)23:55:01 No.469212796
>でもこれ終わったらようやくじいさんと再会できるから… そうだな 軽く胸糞だけどな…
630 17/12/01(金)23:55:06 No.469212813
丸井のおっちゃんもうほとんど陽一の父親みたいになってたしいいよね…
631 17/12/01(金)23:55:08 No.469212823
>>丸井のおっちゃんが終盤で中学生相手に母さんを寝取るけど >聞きたくなかった… あのイケオジがギリギリで寝とり種付けおじさんになるとは…
632 17/12/01(金)23:55:13 No.469212843
あれガルパンこれからやるのか 明日の0時かと思ってた
633 17/12/01(金)23:55:14 No.469212850
ちょっと他のアニメみて口直ししないとあかん
634 17/12/01(金)23:55:15 No.469212859
>食とは何か料理人とは何かが詰まった いやそんな大層なもんじゃないでしょ… 最後なんか創意工夫もなんもない精神論だったし
635 17/12/01(金)23:55:16 No.469212862
コレ以降のシリアス編も味とは何か料理人とは何かを真剣に突き詰めた結果だからいいんだけど ウエッキー編だけ思想も料理も哲学も敵キャラもなにもかも雑すぎる
636 17/12/01(金)23:55:21 No.469212875
丸井のおっちゃんはいい人だからいいんだけどその…展開が
637 17/12/01(金)23:55:35 No.469212920
個人的にはウェイ将軍編ラストの王様の雑さの方が気になるから布石のための流れなら悪いと思わない それはそれとしてウエッキーひどい…
638 17/12/01(金)23:55:39 No.469212932
味将軍戦がピークって言う声もあるけれど それだとコーロギちゃんがメスにならない・・・ でも太郎次郎もいいよね!
639 17/12/01(金)23:55:51 No.469212980
一馬好きな人は原作最終回の方見るといいよ GJだから
640 17/12/01(金)23:56:16 No.469213065
>あれガルパンこれからやるのか >明日の0時かと思ってた 4回ぐらいやるよ
641 17/12/01(金)23:56:32 No.469213117
味皇相手に勝負して負けたらイタリアに母さん連れて修行にいく! 負けた!やった!イタリアだー!さらば陽一!
642 17/12/01(金)23:56:44 No.469213175
いや後半は後半で楽しめてたんだけど突然空気が変わりすぎてこれは…困惑
643 17/12/01(金)23:56:52 No.469213203
>味皇相手に勝負して負けたらイタリアに母さん連れて修行にいく! >負けた!やった!イタリアだー!さらば陽一! げ 外道~!
644 17/12/01(金)23:57:12 No.469213269
>一応料理は心ってテーマは最初から最後まで一貫してはいるんだが >ちょっと最後の方は極端すぎるのよな 食材も技術も大事だがまずは愛だよね から 食材より技術より愛だ!だからね
645 17/12/01(金)23:57:52 No.469213397
カズマだってみ皇のこと考えてたのになんでだめなんですか!