虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/12/01(金)22:29:29 えへへ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/01(金)22:29:29 No.469190963

えへへ

1 17/12/01(金)22:30:09 No.469191137

男を誑かし誘っている! 魔女め!魔女めっ!! うっ…

2 17/12/01(金)22:30:10 No.469191139

いい…

3 17/12/01(金)22:30:41 No.469191286

よくやった ウチに来てキルケーファックしていいぞ

4 17/12/01(金)22:30:43 No.469191297

左右逆にしないと危ない!

5 17/12/01(金)22:30:45 No.469191308

ついにケリィが消えた

6 17/12/01(金)22:30:48 No.469191323

清教徒的に同性愛は異端認定…

7 17/12/01(金)22:31:20 No.469191487

ラヴクラフト似のおじさんが鯖じゃなかったら 今回の☆3枠ワンチャンあるのでは?

8 17/12/01(金)22:31:29 No.469191522

ふたりは!

9 17/12/01(金)22:31:36 No.469191547

ああ異端ってそういう…

10 17/12/01(金)22:31:44 No.469191587

(唐突に現れて襲い来るケリィ)

11 17/12/01(金)22:31:47 No.469191599

アビー帽子とリボンは取りなさい ラヴィちゃんもそのへんな髪飾り

12 17/12/01(金)22:31:51 No.469191616

こうはならなかったんだよロック

13 17/12/01(金)22:32:10 No.469191684

アビー今のところ史実で果たすべき役割をマシュに取られてるよね 7日目で暴走するのかな…

14 17/12/01(金)22:32:16 No.469191715

普通にいい百合すぎて困る

15 17/12/01(金)22:32:19 No.469191732

ケリィが消えてアヴィとラヴィに

16 17/12/01(金)22:32:22 No.469191747

カーターは鯖で欲しい… 多分我が友みたいになる

17 17/12/01(金)22:32:31 No.469191796

とりあえず終わったけどキルケーちゃんはポンコツなのでは?

18 17/12/01(金)22:32:54 No.469191899

>とりあえず終わったけどキルケーちゃんはポンコツなのでは? 大魔女だぞ!

19 17/12/01(金)22:32:55 No.469191912

アビラヴィが鉄板すぎてなにもいえない

20 17/12/01(金)22:33:04 No.469191956

アビーとオリオンでカルデア訪問遊びいい… ちんこ見せたい…

21 17/12/01(金)22:33:05 No.469191958

切嗣コラするなよ!?

22 17/12/01(金)22:33:11 No.469191988

お別れのハグはキテたね…

23 17/12/01(金)22:33:11 No.469191989

猫が苦手なカーターなんているわけねえだろ感でいっぱいだ!

24 17/12/01(金)22:33:13 No.469192000

たぶんプリズマ☆ラヴィでもやらん限りは見られないであろうシチュエーション

25 17/12/01(金)22:33:20 No.469192030

稀代の子役だよ

26 17/12/01(金)22:33:40 No.469192116

アビラヴィ逃避行成功してたらノーマルエンドになりそうだよね

27 17/12/01(金)22:33:41 No.469192119

宇宙的という単語はあれだな

28 17/12/01(金)22:33:46 No.469192144

いや即ルールブレイカーはおかしい

29 17/12/01(金)22:33:56 No.469192192

清廉なるHeretics聴いてて二度ある「消えるとしても離さないから」はこの二人の事を歌ってるのかなと思った

30 17/12/01(金)22:34:00 No.469192220

アビーちゃん思ってたよりずっとしっかりしててむしろ最初に出会った夜に友達集めて森にいるっていうのが浮いてるくらいだよ

31 17/12/01(金)22:34:06 No.469192256

>>とりあえず終わったけどキルケーちゃんはポンコツなのでは? >大魔女だぞ! ない~ん

32 17/12/01(金)22:34:12 No.469192286

ラヴィー描いたの誰かなぁ 最適解すぎる

33 17/12/01(金)22:34:12 No.469192289

>猫が苦手なカーターなんているわけねえだろ感でいっぱいだ! オラッとっとと正体表せ!ってなるよね

34 17/12/01(金)22:34:16 No.469192301

ラヴィニアちゃんが催眠強制和姦孕ませ触手肉体改造腹ボコックスからの公開出産噴乳アクメキめるシーンみたいから日曜日にならないかな…

35 17/12/01(金)22:34:16 No.469192304

ぐっ...キルケー欲しくなったが我慢じゃ...

36 17/12/01(金)22:34:20 No.469192323

元ネタ的に頭のネジ外れてる系かと思ってたのになんか凄い常識的だなキルケー…

37 17/12/01(金)22:34:24 No.469192344

>アビラヴィ逃避行成功してたらノーマルエンドになりそうだよね セイレムからは出られない悲しみ

38 17/12/01(金)22:34:30 No.469192375

かなりキテる描写しかないのにどうして突然距離を取ったんですか

39 17/12/01(金)22:34:31 No.469192378

>とりあえず終わったけどキルケーちゃんはポンコツなのでは? 美味しいおかゆとかつくれます

40 17/12/01(金)22:34:45 No.469192418

ゲーム内で立ち絵並ぶとアビちゃんの頭がでかい… 縮小してくだち

41 17/12/01(金)22:34:51 No.469192437

>ラヴィー描いたの誰かなぁ ディスガイア先生と聞く

42 17/12/01(金)22:34:53 No.469192445

>ラヴィー描いたの誰かなぁ アビーと同じディスガイア先生でしょ

43 17/12/01(金)22:34:54 No.469192450

>アビラヴィ逃避行成功してたらノーマルエンドになりそうだよね あそこでセイレム出るって言えば 船乗りも吊されなかったと思う

44 17/12/01(金)22:34:58 No.469192464

ルールブレイカーでノータイムで脅しにいくサイコには参るね…

45 17/12/01(金)22:34:59 No.469192467

ガイコツと戦うところはよかつた

46 17/12/01(金)22:35:12 No.469192525

>アビラヴィ逃避行成功してたらノーマルエンドになりそうだよね エピローグで物凄い後味悪い情報が開示されるやつ!

47 17/12/01(金)22:35:21 No.469192567

>アビーちゃん思ってたよりずっとしっかりしててむしろ最初に出会った夜に友達集めて森にいるっていうのが浮いてるくらいだよ ティテュバ死んだ時点で並の子なら闇堕ちしそうだよね

48 17/12/01(金)22:35:21 No.469192568

メディアさん出番だと思ったらセリフねぇ!

49 17/12/01(金)22:35:21 No.469192571

ディスガイア先生(偽) (真)もいる

50 17/12/01(金)22:35:25 No.469192599

キルケーすごい親切なおばちゃん感ある

51 17/12/01(金)22:35:39 No.469192701

ノーモーション暗転0フレルルブレ格ゲーで強そう あのランサーとかキチガイじみたバランスのアンリミテッドコードでも中々やれそう

52 17/12/01(金)22:35:42 No.469192712

>こうはならなかったんだよロック su2129093.jpg

53 17/12/01(金)22:35:46 No.469192737

>オラッとっとと正体表せ!ってなるよね (紅い目ピカー)

54 17/12/01(金)22:35:51 No.469192762

ポンコツぶって不真面目にやりたいけど 全員頼りないから皆の面倒見てくれるおばさんだよ伯母上は

55 17/12/01(金)22:35:53 No.469192770

キルケーおばちゃんはカルデア子供組の引率とか似合いそうだよな

56 17/12/01(金)22:36:10 No.469192854

>su2129093.jpg これ絶対イリヤの下半身すごいことされてますよね

57 17/12/01(金)22:36:12 No.469192876

若奥様とキルケーってどんな会話するんだろう… 丸くなりすぎる

58 17/12/01(金)22:36:14 No.469192888

娘子二人の逃避行が上手くいくわけないからな 史実と同じ売春婦になるよ

59 17/12/01(金)22:36:18 No.469192907

適当なようで世話焼きなおばちゃんいいよね

60 17/12/01(金)22:36:29 No.469192966

>su2129093.jpg スイッチオン!

61 17/12/01(金)22:36:40 No.469193032

髭マシュもディスガイア先生が描いてくれればなぁ

62 17/12/01(金)22:36:59 No.469193122

>ノーモーション暗転0フレルルブレ格ゲーで強そう >あのランサーとかキチガイじみたバランスのアンリミテッドコードでも中々やれそう リーチと判定が問題かな…

63 17/12/01(金)22:37:00 No.469193128

>ノーモーション暗転0フレルルブレ格ゲーで強そう >あのランサーとかキチガイじみたバランスのアンリミテッドコードでも中々やれそう 大丈夫?暗転停止からみて遠近両対応0F当て身のアヴァロンとか暗転0F下段のゲイボルグあるゲームだよ?

64 17/12/01(金)22:37:01 No.469193132

キャスターは走るの苦手ばかりだな...

65 17/12/01(金)22:37:08 No.469193185

>(唐突に現れて襲い来るケリィ) また汚れ仕事か...

66 17/12/01(金)22:37:10 No.469193195

>>オラッとっとと正体表せ!ってなるよね >(紅い目ピカー) あれちょっとずる過ぎるって!

67 17/12/01(金)22:37:28 No.469193312

最低だよ…サンソンも…ソロモン…

68 17/12/01(金)22:37:29 No.469193321

判事の種類が増えてダメだった

69 17/12/01(金)22:37:31 No.469193331

>>su2129093.jpg >これ絶対イリヤの下半身すごいことされてますよね 触手でぬらぬらですね

70 17/12/01(金)22:37:41 No.469193394

今回出てくる女の子も男の子もみんなかわくてとてもいい… でもお話が暗くて辛い…

71 17/12/01(金)22:37:41 No.469193395

>su2129093.jpg 流石にfgo内でスイッチ入ることはないと思いたい

72 17/12/01(金)22:37:42 No.469193401

>>su2129093.jpg >これ絶対イリヤの下半身すごいことされてますよね ただ無望菜志されてるだけだよ

73 17/12/01(金)22:37:42 No.469193403

やばいと思ってたけどアビーちゃんの中の何か覚醒してもアルビノちゃん関連で説得して仲間になるんじゃないかと思えて来た

74 17/12/01(金)22:37:49 No.469193444

訳が分からないまま召喚されて逃げようとしたけど 成り行きで助けてくれるの優しいよね…

75 17/12/01(金)22:37:53 No.469193466

まだ髭マシュは認識阻害されてるだけでディスガイアな美少女だという可能性は残されている

76 17/12/01(金)22:37:58 No.469193486

>>アビラヴィ逃避行成功してたらノーマルエンドになりそうだよね >エピローグで物凄い後味悪い情報が開示されるやつ! アビーちゃん的に娼婦エンドの可能性あるからな…

77 17/12/01(金)22:38:02 No.469193503

こう…起き攻め拒否のリバサルルブレから10割コンなどで…

78 17/12/01(金)22:38:05 No.469193516

>su2129093.jpg 変なスイッチが悪いんです

79 17/12/01(金)22:38:16 No.469193578

カーター氏は目元が青鬼みたいで怖い

80 17/12/01(金)22:38:18 No.469193589

>>オラッとっとと正体表せ!ってなるよね >(紅い目ピカー) やはり魔神柱を狩らねば……!

81 17/12/01(金)22:38:19 No.469193593

>su2129093.jpg ラヴィちゃんがその位置だと角あぶないな…

82 17/12/01(金)22:38:19 No.469193594

いくらぶっ壊れゲージ技を持ってたとしても武器一本じゃアンコは立ち回れないんじゃねえかな

83 17/12/01(金)22:38:24 No.469193621

判事 上級判事 軍判事 次はなんだ

84 17/12/01(金)22:38:29 No.469193652

su2129101.jpg ツノなし耳あり 今のツノあり第三かよ!

85 17/12/01(金)22:38:29 No.469193655

早く続き読みたい…あとガチャ引きたい…

86 17/12/01(金)22:38:34 No.469193676

アビーがクトゥルフ担当でラヴィが魔神柱担当だとその…

87 17/12/01(金)22:38:54 No.469193768

>やばいと思ってたけどアビーちゃんの中の何か覚醒してもアルビノちゃん関連で説得して仲間になるんじゃないかと思えて来た 逆に本懐果たした後は元アビーを守るためにゴーストグラに変身して襲ってきそうで…

88 17/12/01(金)22:39:05 No.469193823

>次はなんだ 宇宙判事と深海判事

89 17/12/01(金)22:39:11 No.469193875

緑茶を怪しんでたらいつもの緑茶ムーブに戻ってた

90 17/12/01(金)22:39:14 No.469193902

キルケーちゃんはボケたいのに天然しかいないからツッコミ役に回る根が真面目な魔女

91 17/12/01(金)22:39:18 No.469193933

アビーちゃんきな臭すぎるんだけどこっからどうやってカルデアの鯖になるの…

92 17/12/01(金)22:39:19 No.469193942

ヤ…ガチャ…

93 17/12/01(金)22:39:27 No.469193989

そう考えると鯖は全盛期で召喚されるのに 少女の叔母様とおばさんの若奥様よくわかんねぇな

94 17/12/01(金)22:39:46 No.469194075

判事のサーヴァントが来て面白い顔になる「」が見える

95 17/12/01(金)22:39:46 No.469194077

>宇宙判事と深海判事 スペース判事は宇宙の判事

96 17/12/01(金)22:39:49 No.469194089

>>su2129093.jpg >流石にfgo内でスイッチ入ることはないと思いたい ジャックちゃんやナーサリーを!?

97 17/12/01(金)22:39:51 No.469194094

追加鯖はアビーと判事かな…

98 17/12/01(金)22:39:53 No.469194109

>逆に本懐果たした後は元アビーを守るためにゴーストグラに変身して襲ってきそうで… ボス戦のデカいゴーストグラ飽きてきたな…

99 17/12/01(金)22:39:55 No.469194114

いざとなったら緑茶を囮にしよう…

100 17/12/01(金)22:40:00 No.469194134

>アビーちゃんきな臭すぎるんだけどこっからどうやってカルデアの鯖になるの… 例によっていつものカルデアに行きたいなフラグ立てたし…

101 17/12/01(金)22:40:03 No.469194147

>こう…起き攻め拒否のリバサルルブレから10割コンなどで… あのゲーム10割って実はそんなないかんなキャス子は優秀なA級あるけど

102 17/12/01(金)22:40:03 No.469194149

今回アラヤさん絡んで来れるのかな…

103 17/12/01(金)22:40:04 No.469194156

時々ループしてるようなレス無い?

104 17/12/01(金)22:40:07 No.469194178

>緑茶を怪しんでたらいつもの緑茶ムーブに戻ってた 最初からサンソン以外には普通だよ…

105 17/12/01(金)22:40:08 No.469194182

みなさん運営を称えましょう! いあいあ!

106 17/12/01(金)22:40:12 No.469194205

>次はなんだ 判事神

107 17/12/01(金)22:40:18 No.469194234

>若奥様とキルケーってどんな会話するんだろう… >丸くなりすぎる 薬学真面目にやらなかったから悲劇招いたんだよ… ……羨ましいなあ みたいなこと言ってた 本編HFの葛木先生の最後のことだっけ

108 17/12/01(金)22:40:23 No.469194257

スペース判事は宇宙の判事である

109 17/12/01(金)22:40:23 No.469194259

並の格ゲーで壊れてる程度じゃアンコだと良くて中堅なんだよ AC北斗のジャギみたいなもん

110 17/12/01(金)22:40:24 No.469194266

元々の魔神柱のよりしろがアビーで それを利用して外なる神呼び出そうとしてるのがカーターかな

111 17/12/01(金)22:40:28 No.469194285

ボスや中ボスになっても適当な理由でいつのまにか居る カルデア鯖なんてそんなんでいいんだよ……

112 17/12/01(金)22:40:29 No.469194289

>そう考えると鯖は全盛期で召喚されるのに >少女のアルトリアとおばさんのアルトリアとデカパイのアルトリアよくわかんねぇな

113 17/12/01(金)22:40:31 No.469194296

ラヴィちゃんが軍判事になっちまうーッ!

114 17/12/01(金)22:40:36 No.469194321

>アビーちゃんきな臭すぎるんだけどこっからどうやってカルデアの鯖になるの… なぁにいあいあとなんかいい感じに混ざって精神はアビーになれば問題ない カルデアがいあいあするかもしれない

115 17/12/01(金)22:40:41 No.469194348

>そう考えると鯖は全盛期で召喚されるのに >少女の叔母様とおばさんの若奥様よくわかんねぇな 合法ロリBBAいいよね…

116 17/12/01(金)22:40:45 No.469194368

>アビーちゃんきな臭すぎるんだけどこっからどうやってカルデアの鯖になるの… 登場キャラが皆プレイアブルとは限らないなのだわ

117 17/12/01(金)22:40:47 No.469194375

ラヴィニアちゃん実装したら回さざるをえないがたぶんないんだろうな…

118 17/12/01(金)22:40:54 No.469194405

型月の魔法の話をすると現在の人類の技術(科学ではない)ではどれだけ時間・資金・人手を使っても達成できないであろう結果(過程は考えない)を出すものを魔法と定義してる その中で現代で魔法と言われている五つは最後に残るであろうと彼の人に予言されたもの だから神代には魔法使いがたくさんいたし 西暦以後だと第一の魔法使いみたいな呼び方が生まれた メディアさんは現代の五大魔法には適性がないけど神代では魔法使いと呼ばれた魔女なのである ソロモン以前に魔術は神の血を引くものにのみ許されたものってことを考えると魔法の本来の定義は人の手に届かない神の御技という意味もあるのかもしれない

119 17/12/01(金)22:40:55 No.469194408

急に緑茶が自然になったような気はした

120 17/12/01(金)22:40:57 No.469194420

マシュのミッション画面のセリフがひどいことに今気づいた なんだよ第一次こたつ戦争って… 誰が犠牲者になったんだよ

121 17/12/01(金)22:41:01 No.469194440

>おばさんのアルトリア どれ…?

122 17/12/01(金)22:41:04 No.469194460

本命が吊られて死亡だけど 大穴でなんやかんやでアビーのすたんどになって二人とも鯖化 にならないかな…

123 17/12/01(金)22:41:14 No.469194524

>登場キャラが皆プレイアブルとは限らないなのだわ なんて説得力のある言葉なんだ…

124 17/12/01(金)22:41:27 No.469194604

中身がなんであれ座に英霊として登録されるんの・・・? それ登録して大丈夫なやつ?

125 17/12/01(金)22:41:32 No.469194630

なんか今回の緑茶ですかい言いすぎてて単に書き馴れないから変なキャラになってる気がして来てる

126 17/12/01(金)22:41:32 No.469194631

ナタ実装で空いた枠をラヴィちゃんが補充要員として埋めるのかもしれない

127 17/12/01(金)22:41:34 No.469194645

だわわ…だわわ…だわわ…

128 17/12/01(金)22:41:46 No.469194722

セイレムの☆3がアビーちゃん!と思ったけど新宿には☆3居なかったか…

129 17/12/01(金)22:41:51 No.469194741

でもセイレムのキーサーヴァントって言ってたし…

130 17/12/01(金)22:41:58 No.469194781

>なんか今回の緑茶ですかい言いすぎてて単に書き馴れないから変なキャラになってる気がして来てる あぁギャラリーフェイクってそういう…

131 17/12/01(金)22:41:59 No.469194784

>アビーちゃんきな臭すぎるんだけどこっからどうやってカルデアの鯖になるの… 次があったらカルデアに行ってみたいみたいなこと言い残してなんかいい感じに召喚される

132 17/12/01(金)22:42:03 [アインツベルン] No.469194803

>中身がなんであれ座に英霊として登録されるんの・・・? >それ登録して大丈夫なやつ? つよそうだからだいじょうぶだよ

133 17/12/01(金)22:42:04 No.469194813

>それ登録して大丈夫なやつ? さいていさんとか既にいるじゃん?

134 17/12/01(金)22:42:16 No.469194890

>少女の叔母様とおばさんの若奥様よくわかんねぇな 叔母上は太陽神ヘリオスと女神ペルセーイスの娘で神の血100%

135 17/12/01(金)22:42:16 No.469194891

アビーは生放送でクラス不明の鯖というのが示されてたからさすがに来るだろう

136 17/12/01(金)22:42:17 No.469194897

アビーちゃんじゃないわラヴィちゃんだわ…

137 17/12/01(金)22:42:20 No.469194922

>中身がなんであれ座に英霊として登録されるんの・・・? >それ登録して大丈夫なやつ? 人類悪すら通ってよし!したガバガバだぞ

138 17/12/01(金)22:42:22 No.469194938

アビーちゃん可愛いっちゃ可愛いけどヒロイン力が足りない 君カルデアに来るよりもラヴィちゃんと一緒に居た方がずっといいよ…

139 17/12/01(金)22:42:30 No.469194998

魔神柱は一定の魔術師家計に因子として組み込まれてる状態そのままならウェイトリー家が魔神柱でもおかしくはないが

140 17/12/01(金)22:42:36 No.469195046

さいていさんがいる以上もうなんでも来れるよ

141 17/12/01(金)22:42:36 No.469195050

>薬学真面目にやらなかったから悲劇招いたんだよ… >……羨ましいなあ >みたいなこと言ってた >本編HFの葛木先生の最後のことだっけ あれは裏切りの魔女っていう烙印が人を救う魔術をいざというときに使えなくしてたという…

142 17/12/01(金)22:42:40 No.469195076

明日を明後日に持っていくことってできない?

143 17/12/01(金)22:42:41 No.469195084

メッフィーはなんなの...

144 17/12/01(金)22:42:59 No.469195245

緑茶は日本語わからなかったり本人か偽物かはともかく何かおかしいことは起きてるっぽいしなあ

145 17/12/01(金)22:43:04 No.469195284

>メッフィーはなんなの... いいえモスマンでモス

146 17/12/01(金)22:43:07 No.469195307

あの今からめっちゃ吊るすよ!ってシーン なんで水夫にはねーんだよ!

147 17/12/01(金)22:43:11 No.469195331

アビーちゃん何抱えてるんだろう 実は魔神柱が人間の生活をしたくて記憶なくしてロールプレイしてるのでは

148 17/12/01(金)22:43:13 No.469195346

>魔神柱は一定の魔術師家計に因子として組み込まれてる状態そのままならウェイトリー家が魔神柱でもおかしくはないが 魔神柱は“二本”あった!の可能性もあんのかな

149 17/12/01(金)22:43:14 No.469195358

>アビーちゃんきな臭すぎるんだけどこっからどうやってカルデアの鯖になるの… 本人がわかってての発言じゃないけど行けないってくだりがわざわざあったので本当に来ない感じも

150 17/12/01(金)22:43:15 No.469195362

邪神降臨秒読み過ぎる

151 17/12/01(金)22:43:28 No.469195429

座リニンサンはキアラさんがアルターエゴです!って言ったら良し通れ!って言っただけで別にガバガバではない

152 17/12/01(金)22:43:30 No.469195437

アルターエゴ アビゲイル!

153 17/12/01(金)22:43:32 No.469195450

ぬだって大量殺戮してるし…

154 17/12/01(金)22:43:33 No.469195454

>メッフィーはなんなの... 軌道修正しにきたGMキャラ

155 17/12/01(金)22:43:45 No.469195515

>緑茶は日本語わからなかったり本人か偽物かはともかく何かおかしいことは起きてるっぽいしなあ 認識障害が便利すぎてどこまでメタ伏線なのか判断に困る

156 17/12/01(金)22:43:50 No.469195545

まあ今んとこ緑茶劇の登場人物にはなってないしなぁ

157 17/12/01(金)22:44:04 No.469195603

今のアビーはアビー役の少女鯖で別に真名があると予想してるけど誰かな

158 17/12/01(金)22:44:04 No.469195606

メッフィーがマシュには見えてなかったということは…

159 17/12/01(金)22:44:04 No.469195607

日本語わからないけど平気の平座という言葉は言ってるんだよな… 英訳してるのかも知れないけど

160 17/12/01(金)22:44:05 No.469195610

>座リニンサンはキアラさんがアルターエゴです!って言ったら良し通れ!って言っただけで別にガバガバではない そもそもキアラさんはカルデアに情報を直接送りつけてるので座とか関係ないよ

161 17/12/01(金)22:44:17 No.469195656

>魔神柱は一定の魔術師家計に因子として組み込まれてる状態そのままならウェイトリー家が魔神柱でもおかしくはないが これ元から居たラウムと逃げてきたラウムで二柱居たりしないよね…?

162 17/12/01(金)22:44:22 No.469195671

マシュと出かけた時と戻って来てからのカーター伯父さんは同じ人なのかしら

163 17/12/01(金)22:44:23 No.469195676

さいていさんもすり減って原型なくなるまで使い倒しちゃったし

164 17/12/01(金)22:44:25 No.469195681

過去最長のシナリオ言ってた上に加速してるから7日目で終わるわけがないすぎる どう転がるんだこの話…

165 17/12/01(金)22:44:26 No.469195694

>まあ今んとこ緑茶劇の登場人物にはなってないしなぁ 最初にソロモンやったろ

166 17/12/01(金)22:44:29 No.469195699

>まあ今んとこ緑茶劇の登場人物にはなってないしなぁ ソロモン役だったよ!

167 17/12/01(金)22:44:34 No.469195719

>アビーちゃん何抱えてるんだろう >実は魔神柱が人間の生活をしたくて記憶なくしてロールプレイしてるのでは 元はソロモンの持ち物だし1匹ぐらいロマンに共感して人間なりてーと思っててもおかしくはないかも

168 17/12/01(金)22:44:37 No.469195734

>メッフィーがマシュには見えてなかったということは… マシュの眼鏡は度が入ってない

169 17/12/01(金)22:44:59 No.469195828

>なんで水夫にはねーんだよ! PLが期限とかクリア条件とか気にしないで水夫たちで遊びすぎたから モブなのに絶対助けようとか言い出して面倒なことになるから

170 17/12/01(金)22:45:02 No.469195835

1-3 4-6 7-…25!

171 17/12/01(金)22:45:03 No.469195842

あれ?3つ目のなぞなぞなんてあったっけ?ちょっと待ってね!!

172 17/12/01(金)22:45:06 No.469195855

どんどん一日が短くなっていくのが実感できるシナリオだよね

173 17/12/01(金)22:45:10 No.469195869

卑しい後輩には見えない悪魔ですぞー!

174 17/12/01(金)22:45:19 No.469195912

>>メッフィーはなんなの... >軌道修正しにきたGMキャラ PLが「俺たちが真相に向かっているからGMが罠を仕掛けてきたんだな!」って勘違いしてますますズレていくのいいよね

175 17/12/01(金)22:45:21 No.469195926

>過去最長のシナリオ言ってた上に加速してるから7日目で終わるわけがないすぎる >どう転がるんだこの話… 7日目が>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>かもわからんぞ

176 17/12/01(金)22:45:23 No.469195939

今回の魔神柱誰だっけ…アビーちゃんが柱説出てるけど仲間になれるような奴なのか

177 17/12/01(金)22:45:29 No.469195962

>元はソロモンの持ち物だし1匹ぐらいロマンに共感して人間なりてーと思っててもおかしくはないかも 沢庵とかがんばれよーして土方さん送り出してたしな

178 17/12/01(金)22:45:29 No.469195964

たまにカルデアで召喚されるのと座に登録されるのをごっちゃにしてる人いるよね…?

179 17/12/01(金)22:45:31 No.469195972

>まあ今んとこ緑茶劇の登場人物にはなってないしなぁ ソロモンになってた 演劇にでてないのはサソソソだな…

180 17/12/01(金)22:45:32 No.469195977

最終決戦で寝返って味方した魔神柱もいたしな…

181 17/12/01(金)22:45:34 No.469195984

>邪神降臨秒読み過ぎる 闇をさまようものかチクタクマンか月に吠える者か暗黒の男か はたまたナイ神父か膨れ女か暗黒のファラオか さてだれが来るかな楽しみじゃな

182 17/12/01(金)22:45:35 No.469195987

ロビンだけ通信回復時に顔合わせしてないのがなあ…

183 17/12/01(金)22:45:45 No.469196037

7日目 1/20

184 17/12/01(金)22:45:49 No.469196054

探索するのが7日間であとは戦闘するのかもしれない

185 17/12/01(金)22:46:00 No.469196102

今なにすればいいの

186 17/12/01(金)22:46:04 No.469196132

7つの結び目 >>>>>>>>>

187 17/12/01(金)22:46:05 No.469196138

>どんどん一日が短くなっていくのが実感できるシナリオだよね 五節がシナリオ読んだら石あげますでびっくりした

188 17/12/01(金)22:46:05 No.469196140

>どんどん一日が短くなっていくのが実感できるシナリオだよね 6節が超長いシナリオ一個で終わるとは思わなかった

189 17/12/01(金)22:46:08 No.469196159

>今回の魔神柱誰だっけ…アビーちゃんが柱説出てるけど仲間になれるような奴なのか セックス(あだ名)!どう思う?

190 17/12/01(金)22:46:12 No.469196183

>今回の魔神柱誰だっけ…アビーちゃんが柱説出てるけど仲間になれるような奴なのか 和解するマンなカラス

191 17/12/01(金)22:46:12 No.469196185

今って多分まだバビロニアなら三女神相手に頑張ってる頃だよね クトゥルフ溢れるのともう一つくらい新しい波乱ありそう

192 17/12/01(金)22:46:23 No.469196223

>今なにすればいいの 宝物庫でもあさろう

193 17/12/01(金)22:46:24 No.469196225

ラヴィニアちゃんのデザイン、イエスだね

194 17/12/01(金)22:46:27 No.469196237

>どんどん一日が短くなっていくのが実感できるシナリオだよね 後半の章に行く程<が短くなるのは そういう意味だったって今気づいたよ…

195 17/12/01(金)22:46:28 No.469196243

セイレムについてきのこ何か言ってるかなと思って見に行ったら なんかフォウくんがいたんじゃが

196 17/12/01(金)22:46:37 No.469196288

サンソンは何かと理由つけて一回も出てないんだっけ?

197 17/12/01(金)22:46:43 No.469196316

>五節がシナリオ読んだら石あげますでびっくりした 六だろ!?

198 17/12/01(金)22:46:47 No.469196326

どうして今晩更新じゃないのよーーっ!!

199 17/12/01(金)22:46:54 No.469196360

アビーちゃんが仮に魔神柱ならラウムよりガミジンが良かったな…

200 17/12/01(金)22:46:55 No.469196368

アビーはビーストか? クラスまで隠れてるのが怪しすぎる

201 17/12/01(金)22:46:58 No.469196378

>闇をさまようものかチクタクマンか月に吠える者か暗黒の男か 闇をさまようチクチンマンに見えた

202 17/12/01(金)22:47:00 No.469196389

ぶっちゃけ現状敵の姿一切見えてないから折り返しくらいなのかね

203 17/12/01(金)22:47:02 No.469196401

ラヴィちゃんは間違いなく受け アビーちゃんの無邪気攻めに押し倒されてびくんびくんする役

204 17/12/01(金)22:47:05 No.469196414

>演劇にでてないのはサソソソだな… 出てたよ!ターバンマンの役で!

205 17/12/01(金)22:47:05 No.469196416

一日ほど記憶を飛ばしてればすぐなんじゃが

206 17/12/01(金)22:47:07 No.469196421

>今回の魔神柱誰だっけ…アビーちゃんが柱説出てるけど仲間になれるような奴なのか ラウム

207 17/12/01(金)22:47:23 No.469196488

ワルプルギスの夜って造語だと思ってたわ

208 17/12/01(金)22:47:29 No.469196511

>さてだれが来るかな楽しみじゃな 自称カーターが闇をさまようものなんじゃないかなーって感はある

209 17/12/01(金)22:47:33 No.469196530

注意して6日目は読んだんだけどミドチャさんの台詞こっそり基本ルールのネタバラシしてるな…処刑は必ず進行するとか でも俺は魔神柱滅ぼすの選択をしっかり選んだ

210 17/12/01(金)22:47:37 No.469196551

>セイレムについてきのこ何か言ってるかなと思って見に行ったら >なんかフォウくんがいたんじゃが 知性復活してて駄目だった

211 17/12/01(金)22:47:37 No.469196553

>アビーちゃんの無邪気攻め めっちゃいい…

212 17/12/01(金)22:47:38 [GM] No.469196556

>PLが「俺たちが真相に向かっているからGMが罠を仕掛けてきたんだな!」って勘違いしてますますズレていくのいいよね (あれー?純粋なヒントのつもりだったのにどうしてこうなった?)

213 17/12/01(金)22:47:38 No.469196559

>元はソロモンの持ち物だし1匹ぐらいロマンに共感して人間なりてーと思っててもおかしくはないかも というかソロモン復活させたいとかじゃないのかな そんでうっかりいあいあに乗っ取られた

214 17/12/01(金)22:47:40 No.469196573

>ワルプルギスの夜って造語だと思ってたわ マジで言ってるのか…

215 17/12/01(金)22:47:46 No.469196606

サンソンくんと関わった人がどんどん死んでく…次は…

216 17/12/01(金)22:47:52 No.469196635

七つの結び目まではさっさとやって 解決編が長めになるんだろうな

217 17/12/01(金)22:47:55 No.469196657

>セックス(あだ名)!どう思う? 魔神柱を突っ込むのもありですね!

218 17/12/01(金)22:48:08 No.469196731

>ぶっちゃけ現状敵の姿一切見えてないから折り返しくらいなのかね 7章でいえばゴルゴーンさん倒しに行くぐらいのところなんだろうか

219 17/12/01(金)22:48:09 No.469196736

12月3日(日) 0:00~って表記で次の日会社なのに徹夜か…って思ってしまった だいぶ感覚が狂ってくるな!

220 17/12/01(金)22:48:10 No.469196741

>一日ほど記憶を飛ばしてればすぐなんじゃが つ ストロングゼロ

221 17/12/01(金)22:48:11 No.469196743

>セックス(あだ名)!どう思う? これは私がとんでもないレズセックスをした時の話ですが…

222 17/12/01(金)22:48:15 No.469196759

>ワルプルギスの夜って造語だと思ってたわ ワルプルギスって人がまずいる 実は剣の達人じゃったのじゃ

223 17/12/01(金)22:48:37 No.469196862

ラウムは敵と和解する事出来るとかなんとかって書いてあるけどその前の都市を焼くとか尊厳がどうとかがこわい

224 17/12/01(金)22:48:42 No.469196882

>ラヴィちゃんは間違いなく受け マイクロビキ性感マッサージして顔真っ赤にしたい

225 17/12/01(金)22:48:43 No.469196885

ぬいぐるみの名前までアレでダメだった

226 17/12/01(金)22:48:45 No.469196893

ワルプルギスの夜にはエロいことが起こる バイブルブラックで知ってるんだ

227 17/12/01(金)22:48:47 No.469196907

>サンソンくんと関わった人がどんどん死んでく…次は… ラヴィちゃん…マリー…アマデウス…

228 17/12/01(金)22:48:50 No.469196927

アビゲイルの内部じゃもう降臨しかかってるってこの服やっぱり妊娠隠せるデザインだよね…

229 17/12/01(金)22:48:55 No.469196944

奈須きのこ14ちゃい!

230 17/12/01(金)22:49:06 No.469196983

叔母さん最初はイタズラっ子みたいなテンションだったのにどんどん保護者みたいになってく…

231 17/12/01(金)22:49:07 No.469196990

でも駆け落ちを誘った時のラヴィニアは攻めだったよ

232 17/12/01(金)22:49:18 No.469197031

さいていさんいる時点で大体どうにでもなるよね そんなわけでティアマトさんも頭脳体としてこっちこない?

233 17/12/01(金)22:49:19 No.469197039

ワルプルギスの夜ぐらい知ってるよ まどかみたし!

234 17/12/01(金)22:49:23 No.469197059

土曜24時って書くと少し近くなった気がする

235 17/12/01(金)22:49:25 No.469197063

7日目が終わったらマップがどれだけエグい状態に変わるのか楽しみだね!

236 17/12/01(金)22:49:28 No.469197076

>>ワルプルギスの夜って造語だと思ってたわ >ワルプルギスって人がまずいる >実は剣の達人じゃったのじゃ 聖人らしいな

237 17/12/01(金)22:49:32 No.469197092

サバトの時間だ

238 17/12/01(金)22:49:34 No.469197097

クトゥルフ感が直球過ぎてこれ釣り球では?ってなる

239 17/12/01(金)22:49:34 No.469197100

>ぬいぐるみの名前までアレでダメだった なんか人の脳みそを容れ物にいれて宇宙持っていきそうな人形だよね

240 17/12/01(金)22:49:36 No.469197105

7節以降は何節まであるんだ…

241 17/12/01(金)22:49:47 No.469197170

>奈須きのこ14ちゃい! やはり聖剣で歳を取らない女流作家だったのか…

242 17/12/01(金)22:49:48 No.469197173

>7日目が終わったらマップがどれだけエグい状態に変わるのか楽しみだね! 右上の海気になるよね

243 17/12/01(金)22:49:55 No.469197205

>今回の魔神柱誰だっけ…アビーちゃんが柱説出てるけど仲間になれるような奴なのか カーターのもくろみ通り何かが降臨して 触手的なもの纏いながら戦うんじゃないかな

244 17/12/01(金)22:49:55 No.469197209

これアビーちゃんが酷いことになってラヴィちゃんがちが…私こんなつもりじゃ……するパターンだよね

245 17/12/01(金)22:49:58 No.469197231

謎の白い液体の正体とは

246 17/12/01(金)22:49:59 No.469197234

人狼+クトゥルフ+セイラム魔女裁判がこのTRPGの基盤になってそうだけど3つ全部GM違うとかだったらどうしよう…

247 17/12/01(金)22:50:03 No.469197262

安倍晴明です…

248 17/12/01(金)22:50:04 No.469197271

>叔母さん最初はイタズラっ子みたいなテンションだったのにどんどん保護者みたいになってく… エプロン姿で厨房に立つ叔母さん!?

249 17/12/01(金)22:50:12 No.469197303

第77節まであるよ

250 17/12/01(金)22:50:13 No.469197307

>>セックス(あだ名)!どう思う? >これは私がとんでもないレズセックスをした時の話ですが… おやおやもうそんな季節かと思い、近くにいた美人を4匹食い散らかすと、思いきって、お布団の、外に、飛び出してみました

251 17/12/01(金)22:50:13 No.469197313

ワラキアの夜なら知ってるし!!

252 17/12/01(金)22:50:19 No.469197341

>アビーちゃんきな臭すぎるんだけどこっからどうやってカルデアの鯖になるの… さいていさんだって来ちゃったんだぞ

253 17/12/01(金)22:50:23 No.469197354

流石に70匹もいる部下全員に嫌われたらロマンだって傷ついちゃうし慕ってくれる子がいてもいいよね

254 17/12/01(金)22:50:27 No.469197369

>第666節まであるよ

255 17/12/01(金)22:50:38 No.469197402

ラヴィちゃんの角の秘密が明かされる事はあるのだろうか…

256 17/12/01(金)22:50:39 No.469197406

既にビーストのなりそこないがカルデアにいる時点で何来てもおかしくは無いわな 何であんなの座に入れたの…

257 17/12/01(金)22:50:46 No.469197440

>ぬいぐるみの名前までアレでダメだった 犬にひどい目に遭わされる双子… アビラヴィの愛の結晶なのでは?

258 17/12/01(金)22:50:46 No.469197442

>クトゥルフ感が直球過ぎてこれ釣り球では?ってなる あまりにも露骨だとミスリード疑うよね なんかよぐそとうすとか言い出した…

259 17/12/01(金)22:50:48 No.469197453

イカタコの刺身でお腹いっぱい寿司ざんまいの夜が来る…

260 17/12/01(金)22:50:51 No.469197469

さいていさんだってコロンブスだって来てるからね

261 17/12/01(金)22:50:51 No.469197471

いつもなら終わり15節くらいだし今回も多分そんくらい

262 17/12/01(金)22:51:02 No.469197532

無辜の人々を魔女と断じて吊るなんて安陪晴明最低だな

263 17/12/01(金)22:51:06 No.469197548

>第4444節まであるよ

264 17/12/01(金)22:51:07 No.469197560

盗んだバイクで走り出した夜なら知ってる

265 17/12/01(金)22:51:11 No.469197572

全ての男は私のものよホホホみたいな妖艶な美女想像してたのに実際はかわいいおばちゃんだった

266 17/12/01(金)22:51:12 No.469197579

>>第666節まであるよ 1節が一話で終わってもめんどくさい…

267 17/12/01(金)22:51:15 No.469197601

ジルがzeroでやったみたいに住人の身体から異形が湧き出るのか

268 17/12/01(金)22:51:18 No.469197613

アビちゃん・ホプキンス・マタハリさんだけ見るとやらかした人間の贖罪がキーなのかなと思うけど

269 17/12/01(金)22:51:22 No.469197635

>既にビーストのなりそこないがカルデアにいる時点で何来てもおかしくは無いわな >何であんなの座に入れたの… 別にカルデアにいるからといって座にいるとは限らんぞ

270 17/12/01(金)22:51:27 No.469197664

節があるたび石がもらえる ありがたいことだ…

271 17/12/01(金)22:51:32 No.469197678

魔神柱よりマシューの方が来た時の困惑凄そう

272 17/12/01(金)22:51:33 No.469197687

メッフィーもうちょっと頑張って助けてくれてもいいんだぞメッフィー

273 17/12/01(金)22:51:35 No.469197694

シバの女王まだかな…

274 17/12/01(金)22:51:36 No.469197695

セイレム年内に終わらねえよ!

275 17/12/01(金)22:51:38 No.469197704

1.5部はだいたい16~18節 現状最長の7章は22節 うーむ

276 17/12/01(金)22:51:42 No.469197723

>>>第666節まであるよ >1節が一話で終わってもめんどくさい… でも666個石が貰えるとしたら…?

277 17/12/01(金)22:51:44 No.469197730

クトゥルフ前面に押してるけど裏テーマでバビロン捕囚もあるんじゃないかと感じる

278 17/12/01(金)22:51:48 No.469197744

一応は最低さんだって人のなれ果てだけど 中身次第だとラヴィちゃん外の神様だよね

279 17/12/01(金)22:51:51 No.469197759

今回の件が魔神柱じゃない物のせいってめっちゃ示唆されてるのは分かる 一体誰と戦ってるんだ…

280 17/12/01(金)22:51:51 No.469197762

>登場キャラが皆プレイアブルとは限らないなのだわ バビロニアのランサー!

281 17/12/01(金)22:52:03 No.469197807

>でも666個石が貰えるとしたら…? サンキュー神様!

282 17/12/01(金)22:52:07 No.469197827

真面目に説教しても姪っ子は聞いてくれないの悲しいよね…

283 17/12/01(金)22:52:08 No.469197830

>イカタコの刺身でお腹いっぱい寿司ざんまいの夜が来る… ベティとエミヤのどっちよべばいいの!?

284 17/12/01(金)22:52:13 No.469197862

7節から話がらっと変わるんだろうか

285 17/12/01(金)22:52:18 No.469197892

>今回の件が魔神柱じゃない物のせいってめっちゃ示唆されてるのは分かる >一体誰と戦ってるんだ… それは魔神柱のミスリードだよ

286 17/12/01(金)22:52:18 No.469197894

>メッフィーもうちょっと頑張って助けてくれてもいいんだぞメッフィー あのメッフィーはアビーちゃんのスタンドじゃないのかな

287 17/12/01(金)22:52:22 No.469197907

正気ですか!?あからさまに魚類っぽい目と伸び縮みする角をもったアルビノ少女でシコるなんて!

288 17/12/01(金)22:52:23 No.469197918

日曜に徹夜してでも一日かけてクリアせんといかん訳か

289 17/12/01(金)22:52:26 No.469197924

サイコは叔母ちゃんの弟子なの?

290 17/12/01(金)22:52:32 No.469197959

ホプキンスってヴィネンランドの鬼神って英霊じゃろ わしは社会スキルA+だから詳しいんじゃが

291 17/12/01(金)22:52:33 No.469197968

>>>>第666節まであるよ >>1節が一話で終わってもめんどくさい… >でも666個石が貰えるとしたら…? やるー!

292 17/12/01(金)22:52:34 No.469197973

>ヴァルプルギスの夜(ヴァルプルギスのよる、独: Walpurgisnacht)[1]は、4月30日か5月1日に中欧や北欧で広く行われる行事である。 >祭りは、710年にウェセックス(イングランドの七王国の1つ)で生まれた聖ワルプルガにちなんで名付けられた。 んまーあ!!なんて名前なの!!

293 17/12/01(金)22:52:40 No.469198001

やっぱり角は認識阻害でプレイヤー以外には見えてないって考えた方が自然…

294 17/12/01(金)22:52:46 No.469198029

裏テーマのマシュピックアップ

295 17/12/01(金)22:52:57 No.469198076

髭マシュ絵柄で鯖じゃねえな…って思ってたら鯖っぽくて期待しちゃう!

296 17/12/01(金)22:53:01 No.469198093

さいていさんがセイレムに来てたらどうなったの

297 17/12/01(金)22:53:02 No.469198097

ここから最大ボリュームのシナリオとかもうワクワクもんだあ!!

298 17/12/01(金)22:53:06 No.469198109

メッフィーはシルエットだとアトラスモスモンに近いなぁと思いました

299 17/12/01(金)22:53:07 No.469198114

新宿は18節 アガルタは16節 剣豪は16節 七章は22節

300 17/12/01(金)22:53:11 No.469198133

>全ての男は私のものよホホホみたいな妖艶な美女想像してたのに実際はかわいいおばちゃんだった オデュッセウスと同棲して子供できる前まではそんな感じだったと思う

301 17/12/01(金)22:53:15 No.469198153

二部終わらせた 俺ラヴィちゃんのこと好きかもしれん…

302 17/12/01(金)22:53:20 No.469198173

ワルプルギスの夜… 魔女よ!

303 17/12/01(金)22:53:34 No.469198226

>メッフィーもうちょっと頑張って助けてくれてもいいんだぞメッフィー 神がうんたらかんたらってあれ這い寄る混沌たちだよ~って言ってるんだろうな でも俺(リヨに影響されてぐだこ)IQ低いからわかんなーい

304 17/12/01(金)22:53:34 No.469198231

>7節から話がらっと変わるんだろうか セイレムの中心に黄金劇場建てる話になるよ

305 17/12/01(金)22:53:35 No.469198232

>それは魔神柱のミスリードだよ もう何が何だかわかんねえよ!ダンシング!

306 17/12/01(金)22:53:41 No.469198252

今6節だし いつも通りだとまだまだ序盤じゃないですか…

307 17/12/01(金)22:53:47 No.469198282

メッフィーですよね?

308 17/12/01(金)22:53:47 No.469198287

>サイコは叔母ちゃんの弟子なの? シナリオ進めなさい…

309 17/12/01(金)22:53:49 No.469198298

ラヴィちゃんの角をしごきあげたいよう…

310 17/12/01(金)22:53:55 No.469198317

年末に1.5部のシメに外の神で素材収穫祭開幕してくれてもいいんだぞ!

311 17/12/01(金)22:53:56 No.469198320

>ここから最大ボリュームのシナリオとかもうワクワクもんだあ!! 七章だとまだ冥界下りしているあたりかな?

312 17/12/01(金)22:53:58 No.469198333

>あれ?3つ目のなぞなぞなんてあったっけ?ちょっと待ってね!! このシーンのめっちゃロマン感

313 17/12/01(金)22:53:59 No.469198336

クトゥルフがブラフで消えた5万人がバビロン捕囚と同じ数だったりそれやったのがシバとソロモンの息子のアブカドネザルで帝国の名前がカルデアだったりで結構辻褄合うんだっけ?

314 17/12/01(金)22:54:01 No.469198340

>裏テーマのマシュピックアップ 今やってるマシュ礼装ピックアップはそういう意図が…?

315 17/12/01(金)22:54:10 No.469198377

>さいていさんがセイレムに来てたらどうなったの こいつは魔女だ!(ビュルルッ 魔女め!(ビュルルッ

316 17/12/01(金)22:54:17 No.469198405

そういやこのキルケーってオデュと子供できた設定の方のキルケーでいいんだろうか

317 17/12/01(金)22:54:18 No.469198408

悠木碧と斉藤千和と野中藍とミキシンがいるからFGOは実質まどマギといえる

318 17/12/01(金)22:54:21 No.469198426

>さいていさんがセイレムに来てたらどうなったの 帰ってきたCCCイベントになる

319 17/12/01(金)22:54:27 No.469198449

>新宿は18節 >アガルタは16節 >剣豪は16節 >七章は22節 セイレムまだ6節ってどうなっちゃうの… 日曜朝から出かけるんですけお…

320 17/12/01(金)22:54:33 No.469198481

角は…デリケートな空気が出る…!

321 17/12/01(金)22:54:39 No.469198511

>クトゥルフ前面に押してるけど裏テーマでバビロン捕囚もあるんじゃないかと感じる ヒで見かけたけどシバの女王が居る理由もつけられてて なるほどなーって思ったが 完全に計画乗っ取られてますよね

322 17/12/01(金)22:54:40 No.469198512

>サイコは叔母ちゃんの弟子なの? ヘカテの魔術を習っている姉弟子 実質的には師匠 su2129137.jpg マテの次のページには師匠という表記もある

323 17/12/01(金)22:54:43 No.469198534

>>さいていさんがセイレムに来てたらどうなったの >こいつは魔女だ!(ビュルルッ >魔女め!(ビュルルッ 痴女だこれー!?

324 17/12/01(金)22:54:44 No.469198539

1.5部最長が明言されてるので少なくとも22章以上だよ やったね後10日は楽しめるよ!

325 17/12/01(金)22:54:49 No.469198559

>オデュッセウスと同棲して子供できる前まではそんな感じだったと思う サイコが弟子入りに来た時点でもうキルケーさんだったじゃん

326 17/12/01(金)22:54:58 No.469198593

時限式の区切りバランスおかしくないですかね! ここからジェットコースターなんだろうけど

327 17/12/01(金)22:55:01 No.469198612

誰も信用できない状況下でメッフィーが癒やしになるとは…

328 17/12/01(金)22:55:07 No.469198645

>ワルプルギスの夜… >魔女よ! ほ 座

329 17/12/01(金)22:55:07 No.469198646

しってるか「」だお クトゥルーはともかくクトゥルーの落とし子はオリーブでいためれば食える

330 17/12/01(金)22:55:10 No.469198659

結局どかっとシナリオ来るなら時限開放の意味あったのか…?

331 17/12/01(金)22:55:11 No.469198664

もちろんキテるって意味もあるんだけど役割設定的な意味でアビラヴィはお互いを気にしあっているんだろうなぁ

332 17/12/01(金)22:55:12 No.469198668

叔母さん姪への指導は至って常識的なのに姪が聞く耳持たずだから悲劇が回避できねえ…

333 17/12/01(金)22:55:13 No.469198672

シバの女王って名前シバの女王なのか…

334 17/12/01(金)22:55:27 No.469198746

>今6節だし >いつも通りだとまだまだ序盤じゃないですか… 7章で言うならまだ日常生活編レベルだよねこれ…

335 17/12/01(金)22:55:33 No.469198779

>七章だとまだ冥界下りしているあたりかな? 三女神倒した辺りじゃなかろうか

336 17/12/01(金)22:55:36 No.469198789

>誰も信用できない状況下でメッフィーが癒やしになるとは… ちょっと想定してなかった展開すぎる…

337 17/12/01(金)22:55:41 No.469198811

ところでキルケーさんの声優さん誰…?

338 17/12/01(金)22:55:42 No.469198816

シナリオが破綻しなければ何やってもいい認識阻害ってすごいエロゲーっぽい!

339 17/12/01(金)22:55:44 No.469198823

>結局どかっとシナリオ来るなら時限開放の意味あったのか…? あちこちでの盛り上がりを見ると大変あったと思う

340 17/12/01(金)22:55:47 No.469198832

シナリオわすれてる謎もまだだし 分からん事だらけじゃ

341 17/12/01(金)22:55:49 No.469198847

とりあえず9節くらいで一旦事件が解決するだろ? そっから本編って寸法よ!

342 17/12/01(金)22:55:52 No.469198858

>クトゥルフ前面に押してるけど裏テーマでバビロン捕囚もあるんじゃないかと感じる 今のところ何で直接セイレム事件の時代に介入せずわざわざ現代のセイレムを覆って事件の再現をしてるのか分からんしな

343 17/12/01(金)22:55:55 No.469198872

これでまだ半分も話終わってないのか

344 17/12/01(金)22:55:58 No.469198890

>結局どかっとシナリオ来るなら時限開放の意味あったのか…? 時限解放された明け方にあーだこーだ盛り上がって2000レスついてたから意味あると思うよ

345 17/12/01(金)22:56:03 No.469198919

>結局どかっとシナリオ来るなら時限開放の意味あったのか…? ジェットコースターで落下かけるまえに一時停止してるのかもしれない

346 17/12/01(金)22:56:06 No.469198926

>シバの女王って名前シバの女王なのか… リアルガチの宗教戦争に一起業が立ち向かえるわけ無いだろう

347 17/12/01(金)22:56:08 No.469198935

>ヒで見かけたけどシバの女王が居る理由もつけられてて >なるほどなーって思ったが >完全に計画乗っ取られてますよね 個人的には魔神柱がバビロン捕囚テーマでシナリオ作ったら 横から何者かがクトゥルフ押しで塗りつぶしたのかなとか思う

348 17/12/01(金)22:56:09 No.469198941

7章の6節は王。がライダー石像に腹パン食らってるところだった

349 17/12/01(金)22:56:14 No.469198961

このままだと微妙にマスターミッションの猛獣達成間に合わなさそうなんだけど猛獣狩りでオススメある?

350 17/12/01(金)22:56:14 No.469198963

今夜0時に!

351 17/12/01(金)22:56:29 No.469199030

同じ6節でも7章よりテキスト量多い気がする

352 17/12/01(金)22:56:30 No.469199036

>クトゥルーはともかくクトゥルーの落とし子はオリーブでいためれば食える 絶対食っちゃいけない奴じゃん…

353 17/12/01(金)22:56:38 No.469199068

シバの女王は南の女王とも呼ばれてたけど別名ともいわれるマケタまたはビルキスって名前は裏付けの根拠がないと聞いた

354 17/12/01(金)22:56:43 No.469199096

ガチャああああああああ がちゃまわしてええあええああ

355 17/12/01(金)22:56:45 No.469199105

緑茶が怪しいってよく聞くけどあれだろ? 今宵の恐怖劇を始めようとか言い出しそうなのが悪い

356 17/12/01(金)22:56:47 No.469199109

エルダーグールってガグだろお前

357 17/12/01(金)22:56:50 No.469199119

むしろ23節以上確定ならあと二回ぐらい分割してもよかったんじゃ…

358 17/12/01(金)22:56:52 No.469199126

叔母ちゃんはアステリオスの叔母ちゃんでもある マイルームで牛くんにおばちゃん言われたとか言って拗ねてたりする

359 17/12/01(金)22:56:55 No.469199152

時限に合わせてシバもピックアップしてくれればよかったのに

360 17/12/01(金)22:56:56 No.469199156

>このままだと微妙にマスターミッションの猛獣達成間に合わなさそうなんだけど猛獣狩りでオススメある? ハイイロオオカミ

361 17/12/01(金)22:56:57 No.469199164

めっちゃアピールしてるクトゥルフも複数来る勢力の一つに過ぎなかったぜとか 邪神大戦争始まっちゃうとか

362 17/12/01(金)22:56:58 No.469199167

これから来る分でほかのシナリオ一回分はありそう

363 17/12/01(金)22:57:02 No.469199192

お腹減った

364 17/12/01(金)22:57:06 No.469199206

ピックマンもラブクラフトの作品の人だったのね

365 17/12/01(金)22:57:07 No.469199215

00:00から続きか楽しみだな

366 17/12/01(金)22:57:10 No.469199231

またポンコツ魔神柱がおあしすを?

367 17/12/01(金)22:57:10 No.469199234

ホプキンスが死ぬところの流れ見てたけどアビーがウサギで儀式→ホプキンス・警官×2・サンソン登場→サンソンがアビーを庇う→サンソン押し退けられる→別方向からラヴィニア登場→ラヴィニアアビーのナイフを奪ってホプキンス襲撃→ホプキンス「おお、貴様は──」刺される の流れなんだけどこの流れ的にホプキンス普通に回避できたんじゃないのか わざと殺されたとかないよね?

368 17/12/01(金)22:57:16 No.469199254

>結局どかっとシナリオ来るなら時限開放の意味あったのか…? めっちゃあったと思うし 普段のイベントの時限解放より上手く機能してると思う

369 17/12/01(金)22:57:17 No.469199262

>このままだと微妙にマスターミッションの猛獣達成間に合わなさそうなんだけど猛獣狩りでオススメある? 目の前の機器で調べろよ!

370 17/12/01(金)22:57:22 No.469199281

>サイコが弟子入りに来た時点でもうキルケーさんだったじゃん もう失恋した後って言ってるから型月設定ではもうオデュッセウスとの悲恋は終わってるんだろう

371 17/12/01(金)22:57:23 No.469199286

もういっそ今夜も来いよ!!

372 17/12/01(金)22:57:27 No.469199308

私の名前は気軽に明かせません真名開放シバの女王(バーン)のテンポの良さ

373 17/12/01(金)22:57:35 No.469199349

>時限に合わせてシバもピックアップしてくれればよかったのに シバはまだマテリアルが黒いままだからこの章終わっても来ない可能性ある

374 17/12/01(金)22:57:35 No.469199353

>今夜0時に! ナタちゃん単独ピックアップ!

375 17/12/01(金)22:57:42 No.469199376

>帝国の名前がカルデアだったりで結構辻褄合うんだっけ? カルデアって地域の名前だったんだね そしてそこにはバビロニアが… しらそん…

376 17/12/01(金)22:57:50 No.469199419

ネブガドネザルはるちふぇるとも同一視されてるから黒幕だとするとセイレムだけで終わらず二部のメイン敵になりそう

377 17/12/01(金)22:57:51 No.469199425

時限解放方式は一日1節とまではいかなくとも細かくやるものと思ってたら 2日スパンでドバッドバッドババーみたいな感じでびっくりした

378 17/12/01(金)22:57:59 No.469199464

アビーが自分のつけてたリボンをラヴィちゃんにあげるエピソード早く見せてくれ 見せる時が死ぬ時かもしれんが…

379 17/12/01(金)22:57:59 No.469199465

7章で言う所のよしゴルゴーンの宮殿に乗り込むぞくらいのとこかな今 もうじきワルプルギスでティアマトか―さんが出て来る

380 17/12/01(金)22:58:02 No.469199478

>の流れなんだけどこの流れ的にホプキンス普通に回避できたんじゃないのか 何日も寝てないって取り巻きが言ってたろう

381 17/12/01(金)22:58:05 No.469199490

>七章だとまだ冥界下りしているあたりかな? 石板探しに行ってAUOがスプリガンに蹴られる辺りみたいだな

382 17/12/01(金)22:58:07 No.469199501

ビルキースはコーランでの名前

383 17/12/01(金)22:58:08 No.469199503

>結局どかっとシナリオ来るなら時限開放の意味あったのか…? ラヴィニアのエロ絵が増えたじゃろ? 一気に来てたらそんな余裕なかったかもしれんし

384 17/12/01(金)22:58:14 No.469199523

なんか最初はみんな信用できなかったけど今はみんな信用できるようになってきた わけがわからん!

385 17/12/01(金)22:58:23 No.469199562

>ところでキルケーさんの声優さん誰…? 東北きりたん

386 17/12/01(金)22:58:24 No.469199570

道化は実は賢いって話をしてからのメッセンジャーメッフィー登場 あからさまに怪しいけど魔神柱倒せば全部解決するんだ頑張るぞい!なぐだ

387 17/12/01(金)22:58:24 No.469199572

もう一回区切っていいから今夜もストーリー更新欲しかったなぁ

388 17/12/01(金)22:58:28 No.469199589

>猛獣狩りでオススメある? バビロンの遠坂山

389 17/12/01(金)22:58:30 No.469199593

イベントのは期限あるし早くやらせろや!ってなるけどメインならいい感じに機能してるね

390 17/12/01(金)22:58:31 No.469199597

シバちゃん星4なら頑張れば引けるかなぁ…最近限定負け続けてるし欲しい…

391 17/12/01(金)22:58:35 No.469199618

CCCとかみたいに背景が一変するんだろうな

392 17/12/01(金)22:58:36 No.469199619

>石板探しに行ってAUOがスプリガンに蹴られる辺りみたいだな 懐かしい…

393 17/12/01(金)22:58:46 No.469199665

まあ現状だと禁忌降臨してないし庭園要素どこだよって感じだからな

394 17/12/01(金)22:58:48 No.469199681

ソロモン関係も非実在神話っていうクトゥルフと同じポジションになってるから そこで縁が結ばれたのかな

395 17/12/01(金)22:58:49 No.469199683

>もう失恋した後って言ってるから型月設定ではもうオデュッセウスとの悲恋は終わってるんだろう それスキュラの件じゃね

396 17/12/01(金)22:58:49 No.469199686

>su2129137.jpg 元々才能薄い子が鬼師匠のいる虎の門に放り込まれたみたいに書かれてるけど そんな問題ある人に見えない…

397 17/12/01(金)22:58:54 No.469199712

>ラヴィニアのエロ絵が増えたじゃろ? >一気に来てたらそんな余裕なかったかもしれんし …しかし証拠がない 私はそんなもの見たことがないな!な!

398 17/12/01(金)22:59:01 No.469199742

ところで貯めたこふと石と3遠坂でキルケーちゃんもナタちゃんもこなくて吐きそうなんじゃが

399 17/12/01(金)22:59:09 No.469199778

>>ヒで見かけたけどシバの女王が居る理由もつけられてて >>なるほどなーって思ったが >>完全に計画乗っ取られてますよね >個人的には魔神柱がバビロン捕囚テーマでシナリオ作ったら >横から何者かがクトゥルフ押しで塗りつぶしたのかなとか思う そのままだったらカウンターサーヴァントでキュロスとかクロイソス来たのかな…

400 17/12/01(金)22:59:17 No.469199819

暇だけど今石食って宝物庫回るのも違う気がして困ってる助けて

401 17/12/01(金)22:59:20 No.469199835

ネブカドネザルかーどんな人だろってググったら何このオラウータン su2129143.jpg

402 17/12/01(金)22:59:23 No.469199853

キルケーさんあんなにまともなのに気に入らない女をキメラにするのか…

403 17/12/01(金)22:59:24 No.469199859

いやソロモンの息子とされるネブカドネザルとネブカドネザル2世は別人だろ…

404 17/12/01(金)22:59:25 No.469199868

3段階に分けて判事を供給!

405 17/12/01(金)22:59:36 No.469199931

>道化は実は賢いって話をしてからのメッセンジャーメッフィー登場 >あからさまに怪しいけど魔神柱倒せば全部解決するんだ頑張るぞい!なぐだ なんだ幻覚か

406 17/12/01(金)22:59:39 No.469199949

普段のイベントの次元解放といえばストーリー終わったら周回してたから 当たり前だけどそういうことせず終わったら曜日クエやってるのが妙な気分になる

407 17/12/01(金)22:59:42 No.469199967

この文章量を一気に読むのはキツいし多分途中で雑魚になって文章頭に入ってこないと思うし そうなると色々考えさせるシナリオな今回は勿体無いと思う

408 17/12/01(金)22:59:42 No.469199970

>…しかし証拠がない >私はそんなもの見たことがないな!な! さっきもスレ立ってたのに

409 17/12/01(金)22:59:48 No.469199993

ぐだのマシュ依存がすごい重症化してない? と思ったけどゲーティアにマシュ殺されたとき折れてたわあいつ

410 17/12/01(金)22:59:49 No.469199999

>カルデアって地域の名前だったんだね >そしてそこにはバビロニアが… >しらそん… なんでアムニスフィアがカルデアを名乗っているかというと カルデアは天文学が盛んな土地だったんだよ 3章でも姐御がカルデアの名前を聞いて星見屋って言ってたでしょ?

411 17/12/01(金)22:59:53 No.469200020

いつものイベントのうまあじクエスト出し惜しみとかと違って 普通に話のヒキとして機能している…

412 17/12/01(金)22:59:59 No.469200043

>そんな問題ある人に見えない… 緊急時にはしっかりできる人なんだと思う

413 17/12/01(金)23:00:00 No.469200050

>普段のイベントの時限解放より上手く機能してると思う いつもはバレ踏まないよう攻略中はスレ見ないんだけど途中からでもめっちゃ騙りたくてモヤモヤしてた 今回程良く足並み揃えれて語れて楽しい

414 17/12/01(金)23:00:08 No.469200085

>の流れなんだけどこの流れ的にホプキンス普通に回避できたんじゃないのか >わざと殺されたとかないよね? おお、貴様はの台詞には違和感ありだよね

415 17/12/01(金)23:00:12 No.469200097

ラヴィニア ラウム 髪の毛の色… まさか…

416 17/12/01(金)23:00:15 No.469200110

暇すぎてはさんがちゃまわしちゃいそうだよたすけて!くれ!

417 17/12/01(金)23:00:26 No.469200146

ようやく6節まで読み終えた カーターさんもしかしてニャルラ…

418 17/12/01(金)23:00:31 No.469200166

ロマニモテ期すぎる…

419 17/12/01(金)23:00:35 No.469200186

>シバはまだマテリアルが黒いままだからこの章終わっても来ない可能性ある 多分マテリアルが黒いのは第一再臨姿のデータ入ってないからだよ 冥王もそうだったし

420 17/12/01(金)23:00:36 No.469200192

>キルケーさんあんなにまともなのに気に入らない女をキメラにするのか… 根はまともじゃないんだけど周囲が暴走すると 自分がしっかりしなきゃってなる

421 17/12/01(金)23:00:46 No.469200245

メディアの親父さんも島に籠ってる妹心配したり善人そうだ

422 17/12/01(金)23:00:48 No.469200257

あした1日なにすればいいの!?

423 17/12/01(金)23:01:11 No.469200345

>イベントのは期限あるし早くやらせろや!ってなるけどメインならいい感じに機能してるね 新宿でもこれ実装してほしかったな アガルタと剣豪は一気にやりたいけど

424 17/12/01(金)23:01:12 No.469200349

>あした1日なにすればいいの!? いこう宝物庫

425 17/12/01(金)23:01:14 No.469200357

ハサンガチャ回したら刑部姫来たからアレは詐欺だと思う

426 17/12/01(金)23:01:22 No.469200386

ミドチャさん死にたがってますね… 死んで自由な駒にならないと思い通りに進行しないから焦ってるのか?

427 17/12/01(金)23:01:25 No.469200399

>あした1日なにすればいいの!? 宝物庫!

428 17/12/01(金)23:01:26 No.469200410

メディアのパパって普通にクソ強かったはずだけどこの世界だと凡骨なんだな

429 17/12/01(金)23:01:30 No.469200426

>あした1日なにすればいいの!? 北米版で僕とクリスマス!

430 17/12/01(金)23:01:38 No.469200464

ぶた化って1ターンスタンでよくない・・・? 可愛いけどさ!今後他に誰か使うの!?

431 17/12/01(金)23:01:48 No.469200494

>暇すぎてはさんがちゃまわしちゃいそうだよたすけて!くれ! su2129155.jpg よし

432 17/12/01(金)23:01:50 No.469200498

いつもだとラスト完走するまでカタログでうっかりバレ踏むのも嫌だから完全に断ってたな… 途中までの展開であれこれ言うのは楽しいね

433 17/12/01(金)23:01:55 No.469200518

エイボンの書ってホプキンスのところに行ったのとアビゲイルの持ってるので2冊ない?

434 17/12/01(金)23:01:59 No.469200543

クリスマスは最初からやらせろとしか言えない

435 17/12/01(金)23:02:01 No.469200553

直前にやった復刻クリスマス2016の時限解放がうんこすぎたけど今回は程よく楽しい時間解放な気がする

436 17/12/01(金)23:02:14 No.469200629

こういうときは一行の帰りを待つジェロニモさんの気持ちで宝物庫を回るのだぞ むっ銀箱…また銀箱…(メラメラ

437 17/12/01(金)23:02:15 No.469200635

>メディアのパパって普通にクソ強かったはずだけどこの世界だと凡骨なんだな 大魔女キルケー様に比べたらカスみたいなもんだよってことなんじゃないかな

438 17/12/01(金)23:02:29 No.469200700

聖杯あと一個必要だから早く進めさせて…

439 17/12/01(金)23:02:31 No.469200715

ナタちゃんがだんだん影薄くなってきた

440 17/12/01(金)23:02:31 No.469200719

>あした1日なにすればいいの!? 火を集めてもいいし、宝物庫を荒らしてもいい 君は自由だ

441 17/12/01(金)23:02:32 No.469200723

ねえあのラフムに手足しっかり生やしたようなの めっちゃキモくね…?

442 17/12/01(金)23:02:35 No.469200730

>北米版で僕とクリスマス! 北米版はもうクリスマスイベか…

443 17/12/01(金)23:02:36 No.469200732

最後の魔神柱倒しちゃうことでなにかまずいことが起きちゃってそれこそが真の黒幕の狙いでそこから第二部に繋がるとかかな まんま真マジンガーだけど

444 17/12/01(金)23:02:38 No.469200746

セイレムにとってはこの形式が良い塩梅だな 焦れるけど!

445 17/12/01(金)23:02:43 No.469200766

>ぶた化って1ターンスタンでよくない・・・? >可愛いけどさ!今後他に誰か使うの!? まあフレーバー優先だろうね ところで豚状態って猛獣特効とか入るのかね

446 17/12/01(金)23:02:54 No.469200814

叔母さんはメディアちゃんが幼少期の頃から欠点指摘して直せよって言ってくれてるのに あれで人生狂うのはあそこで別に構わないとか思っちゃうせいだと思う…

447 17/12/01(金)23:02:58 No.469200836

ホプキンスぐえーした所はよくやったラヴィ!そのまま逃げてかまわんぞ!って感じだった サンソン何捕まってんの?

448 17/12/01(金)23:03:03 No.469200863

敢えてここでストーリーガチャ回してみるか…

449 17/12/01(金)23:03:08 No.469200886

>直前にやった復刻クリスマス2016の時限解放がうんこすぎたけど今回は程よく楽しい時間解放な気がする うまあじ隠しじゃなくて足並み揃えて語れよな!って機能してるからね… ありがたい…

450 17/12/01(金)23:03:11 No.469200898

>ところで豚状態って猛獣特効とか入るのかね 入らない

451 17/12/01(金)23:03:16 No.469200926

シナリオの途中段階で色々推理しながらあーだこーだ言い合うの最高にソーシャルゲームしてるよね

452 17/12/01(金)23:03:17 No.469200933

>ぐだのマシュ依存がすごい重症化してない? >と思ったけどゲーティアにマシュ殺されたとき折れてたわあいつ マシュ関係はエジソンがちょっと触れただけでそこまでだライオン頭って軽くキレる程度には過保護だからね…

453 17/12/01(金)23:03:26 No.469200974

豚特攻持ちが来るかもしれないし…

454 17/12/01(金)23:03:31 No.469201005

面白いからどんどん読んじゃうけどもう普通の章の半分くらいは文章消化してないかな今回

455 17/12/01(金)23:03:33 No.469201013

>ぶた化って1ターンスタンでよくない・・・? >可愛いけどさ!今後他に誰か使うの!? 特殊演出お嫌いですか?

456 17/12/01(金)23:03:39 No.469201045

>ところで豚状態って猛獣特効とか入るのかね あれが猛獣に見えますか?

457 17/12/01(金)23:03:45 No.469201074

>ホプキンスぐえーした所はよくやったラヴィ!そのまま逃げてかまわんぞ!って感じだった >サンソン何捕まってんの? サンソンくんクソ真面目だから本気で責任感じてるんだろ

458 17/12/01(金)23:03:47 No.469201085

汝は豚!

459 17/12/01(金)23:03:49 No.469201092

>キルケーさんあんなにまともなのに気に入らない女をキメラにするのか… 昔のできる女は気にくわないやつとか破滅に導いてたのがほとんどだし

460 17/12/01(金)23:03:49 No.469201094

>メディアのパパって普通にクソ強かったはずだけどこの世界だと凡骨なんだな 神の血筋の濃いギリシャ人の平均値は馬鹿高いからな

461 17/12/01(金)23:03:49 No.469201097

>>メディアのパパって普通にクソ強かったはずだけどこの世界だと凡骨なんだな >大魔女キルケー様に比べたらカスみたいなもんだよってことなんじゃないかな カラドボルグの担い手である叔父貴から見ると兄貴の剣の腕はからっきし扱いになる現象かもね

462 17/12/01(金)23:03:54 No.469201111

セイレム主題歌の偽者打ち壊せってのが気になるな

463 17/12/01(金)23:04:00 No.469201142

>豚特攻持ちが来るかもしれないし… (特攻が入るダビデとヒリスタン)

464 17/12/01(金)23:04:05 No.469201161

よぐ・そとおす!

465 17/12/01(金)23:04:12 No.469201197

>ねえあのラフムに手足しっかり生やしたようなの >めっちゃキモくね…? 縦に割れた口とかすごいラフムっぽいよねあのエルダーグール クトゥルフ的になんか繋がったりするのかしら

466 17/12/01(金)23:04:13 No.469201205

豚と居眠り豚はもういるからな…

467 17/12/01(金)23:04:28 No.469201272

>おお、貴様はの台詞には違和感ありだよね 違和感というかあそこで何かに気付いたっぽいんだよね判事

468 17/12/01(金)23:04:28 No.469201276

サンソンの行動がめんどくさすぎる...オメーも紙に書いたりして理由いえや!

469 17/12/01(金)23:04:33 No.469201292

>ねえあのラフムに手足しっかり生やしたようなの >めっちゃキモくね…? ちなみにあれもクトゥルフ神話産だ ガグで検索するとまんまのが出てきてSAN値が削れるぞ

470 17/12/01(金)23:04:37 No.469201308

>あれが猛獣に見えますか? 獣に特効される側だな

471 17/12/01(金)23:04:47 No.469201341

キルケーさんもギリシャらしくさらりと邪悪だけど それはそれとして根の人のよさもある

472 17/12/01(金)23:04:47 No.469201342

>面白いからどんどん読んじゃうけどもう普通の章の半分くらいは文章消化してないかな今回 でもまだ7節だぜ…? 形だけとはいえ秩序を保っていた判事が死んでついにぐだぐだセイレムの開幕って感じだと思う

473 17/12/01(金)23:04:49 No.469201354

豚に注射したり柳生のおじさんと対峙させたり色々遊んで良いんだぞ

474 17/12/01(金)23:04:53 No.469201375

剣豪の反動なのかどうか知らないけど戦闘めっちゃ簡単でありがたい…

475 17/12/01(金)23:04:56 No.469201387

キルケーやなたちゃんは強いの?

476 17/12/01(金)23:04:59 No.469201399

>セイレム主題歌の偽者打ち壊せってのが気になるな カーターは明らかに偽物

477 17/12/01(金)23:04:59 No.469201402

>縦に割れた口とかすごいラフムっぽいよねあのエルダーグール >クトゥルフ的になんか繋がったりするのかしら あれガグだよ

478 17/12/01(金)23:05:03 No.469201420

豚になったら0%でもクリティカルになるとかにならないかな

479 17/12/01(金)23:05:08 No.469201444

叔母さんの妹 うしくんのお母さんが一番の天才って書かれてたな

480 17/12/01(金)23:05:10 No.469201454

今年はクリスマスもシリアスになるんかなあ 血のクリスマス!

481 17/12/01(金)23:05:12 No.469201459

いまだに戦闘で強敵と戦ってないからね 他の章だとロボとかメガロスとか英霊剣豪とかと戦ってる

482 17/12/01(金)23:05:13 No.469201467

ラウム君がどこにinしてるのか本気で予想しきれなくて困る

483 17/12/01(金)23:05:20 No.469201500

みんなと一緒に語りながら進めるのめっちゃ楽しいと分かったから2部ではりんごかじろう

484 17/12/01(金)23:05:27 No.469201532

ここまでクトゥルフ色を出したところでシナリオ止めて ボリュームは過去最高なんていうんだから むしろクトゥルフを通り越して別な方向に行くのではと思っておるよ

485 17/12/01(金)23:05:33 No.469201554

>サンソンくんクソ真面目だから本気で責任感じてるんだろ NPCに感情移入しすぎて独断専行しちゃうPC1いいよね

486 17/12/01(金)23:05:38 No.469201576

>ちなみにあれもクトゥルフ神話産だ >ガグで検索するとまんまのが出てきてSAN値が削れるぞ 本当にそのまんまだった

487 17/12/01(金)23:05:40 No.469201583

今回のシナリオ アニメで気になる引きからの清廉なるhereticED挿入が凄い想像しやすくて困る

488 17/12/01(金)23:05:41 No.469201591

>聖杯あと一個必要だから早く進めさせて… キルケーさん聖杯持ってるじゃねーか!ってなった

489 17/12/01(金)23:05:42 No.469201594

なんで毎日解放じゃないの…

490 17/12/01(金)23:05:43 No.469201599

>キルケーやなたちゃんは強いの? キルケーは宝具2連で大抵の相手には豚が通るんでかなり強い

491 17/12/01(金)23:05:44 No.469201604

ギリシャ神話とかの古代の説話って基本神族王族半神で話回すから血縁だらけなんだな…

492 17/12/01(金)23:05:47 No.469201623

今のところ一番の強敵が三匹のジャンヌなんですけお…

493 17/12/01(金)23:05:55 No.469201653

多分今のところ一番強かったの3人のジャンヌだったという

494 17/12/01(金)23:06:02 No.469201688

>他の章だとロボとかメガロスとか英霊剣豪とかと戦ってる そのうちショゴスあたりが出てくるでしょ

495 17/12/01(金)23:06:02 No.469201689

>剣豪の反動なのかどうか知らないけど戦闘めっちゃ簡単でありがたい… 今回はシナリオ上の強敵がまだいないからね6章辺りから 強いキャラは強くってフレーバー重視の調整してると思う

496 17/12/01(金)23:06:03 No.469201694

>クトゥルフ的になんか繋がったりするのかしら ガグという神話生物だ 縦開きの口に四本腕が特徴だぞ

497 17/12/01(金)23:06:07 No.469201716

パシパエさんはキルケーおばちゃんみたいに可愛くしようがないくらいにはクレイジーだと思う

498 17/12/01(金)23:06:11 No.469201728

>剣豪の反動なのかどうか知らないけど戦闘めっちゃ簡単でありがたい… でもまだまともな敵出てないだけでもあるんだよなこれ

499 17/12/01(金)23:06:11 No.469201730

>ちなみにあれもクトゥルフ神話産だ >ガグで検索するとまんまのが出てきてSAN値が削れるぞ 清麿が出てきて駄目だった

500 17/12/01(金)23:06:12 No.469201737

>サンソンの行動がめんどくさすぎる...オメーも紙に書いたりして理由いえや! サンソンくん真面目だから…その上一人で抱え込むから始末に置けないってアマデウスが言ってた

501 17/12/01(金)23:06:13 No.469201742

三代目は判事ちゃん!

502 17/12/01(金)23:06:14 No.469201748

>叔母さんの妹 >うしくんのお母さんが一番の天才って書かれてたな そんな… 牛に浮気するような女じゃ…

503 17/12/01(金)23:06:17 No.469201757

>本当にそのまんまだった ガグのこと知ってると見た瞬間「ガグじゃねーか!」って突っ込みいれたくなるレベルでガグだからな

504 17/12/01(金)23:06:29 No.469201811

ジャンヌはキャスターに囲まれた茨木ちゃんがにぎにぎして終わってくれた

505 17/12/01(金)23:06:29 No.469201814

あと一時間が待ち遠しい

506 17/12/01(金)23:06:38 No.469201854

>ネブカドネザルかーどんな人だろってググったら何このオラウータン >su2129143.jpg オラウータンではなく狼なのだな 人狼病って奇病に世界の著名人で最初に患った人とも言われる

507 17/12/01(金)23:06:41 No.469201864

>いまだに戦闘で強敵と戦ってないからね >他の章だとロボとかメガロスとか英霊剣豪とかと戦ってる そういえばそうだな

508 17/12/01(金)23:06:41 No.469201867

おかしい…イベント開始前はディスガイアちゃんディスガイアちゃん言ってたのに 今はラヴィちゃんなでなでしてサンドイッチ食べさせたい…

509 17/12/01(金)23:06:43 No.469201878

そう言えばまだ向こう側のサーヴァントすら出てないんだな もう出てる可能性あるけど!

510 17/12/01(金)23:06:46 No.469201891

>あと一時間が待ち遠しい しっかりしろ

511 17/12/01(金)23:06:49 No.469201906

>キルケーは宝具2連で大抵の相手には豚が通るんでかなり強い 豚通らない条件って判明してるの?

512 17/12/01(金)23:06:51 No.469201920

ガグってどっかで聞いたなーと思ったら別作品のメインヒロインだった

513 17/12/01(金)23:06:57 No.469201944

>あと一時間が待ち遠しい これが認識阻害か

514 17/12/01(金)23:07:01 No.469201968

>>セイレム主題歌の偽者打ち壊せってのが気になるな >カーターは明らかに偽物 というかセイラムの住人は大体偽物

515 17/12/01(金)23:07:02 No.469201972

ガグは即死通ればいいけど即死通らないとめんどくさい

516 17/12/01(金)23:07:06 No.469201997

現状引き起こしてるのがラウムくんじゃないらしいから何やってるのかが本当に分からなくて困る

517 17/12/01(金)23:07:14 No.469202030

誰か睡眠薬をください 興奮ひてねれません

518 17/12/01(金)23:07:17 No.469202040

敵と言えば今回のメンツが純粋な戦闘能力だと微妙そうなやつばっかで ガチな敵鯖とか来たらどうするのかね

519 17/12/01(金)23:07:17 No.469202046

メディアさんとうしくんがイトコだった

520 17/12/01(金)23:07:19 No.469202052

時々エルダーグールをムーンビーストみたいって言ってる人がいて なんかそういう書き間違いをしている資料があるのだろうかと思ってしまう

521 17/12/01(金)23:07:21 No.469202058

>豚通らない条件って判明してるの? 多分ストーリーの重要な敵には通らないと思う ティアマトとかゲーティアとか

522 17/12/01(金)23:07:29 No.469202101

>あと一時間が待ち遠しい 加速してる…

523 17/12/01(金)23:07:32 No.469202111

イスラム圏の鯖を! 豚にする!!

524 17/12/01(金)23:07:33 No.469202114

今のところ一番の難関がジャジャジャンヌという

525 17/12/01(金)23:07:37 No.469202137

>人狼病 なるほど…つながったな!

526 17/12/01(金)23:07:39 No.469202148

>おかしい…イベント開始前はディスガイアちゃんディスガイアちゃん言ってたのに >今はラヴィちゃんなでなでしてサンドイッチ食べさせたい… 「」のラヴィニアちゃんへの殺意を認め告発します!!!

527 17/12/01(金)23:07:40 No.469202150

>敵と言えば今回のメンツが純粋な戦闘能力だと微妙そうなやつばっかで >ガチな敵鯖とか来たらどうするのかね ナタちゃんとキルケーに頑張ってもらう

528 17/12/01(金)23:07:42 No.469202160

>>面白いからどんどん読んじゃうけどもう普通の章の半分くらいは文章消化してないかな今回 でもまだ7節だぜ…? >形だけとはいえ秩序を保っていた判事が死んでついにぐだぐだセイレムの開幕って感じだと思う 12/3の0時解放のクエスト始めたらいきなり例のBGMと燃え盛る背景とぐだぐだ本能寺のロゴが…

529 17/12/01(金)23:07:46 No.469202189

あれそういえば豚化って豚化中に元の特攻は入るの?

530 17/12/01(金)23:07:48 No.469202194

>あと一時間が待ち遠しい 時間が加速してますね 外から見るとよく分かります

531 17/12/01(金)23:07:50 No.469202199

ガグで調べたらそっくりだった

532 17/12/01(金)23:07:52 No.469202210

独力で2ターン連続スタンが叶うのってキルケーが初?

533 17/12/01(金)23:07:54 No.469202223

>ティアマトとかゲーティアとか 単純に大型的には通らない感じじゃない?

534 17/12/01(金)23:08:04 No.469202259

>誰か睡眠薬をください >興奮ひてねれません しっかりいたせー!

535 17/12/01(金)23:08:05 No.469202266

デカすぎる敵以外はみんな豚になれるのかな

536 17/12/01(金)23:08:08 No.469202277

ガグはオバロのヒロインだから だんだんかわいく見えてく…無理

537 17/12/01(金)23:08:11 No.469202290

>メディアさんとうしくんがイトコだった ギリシャ案外せまいな…

538 17/12/01(金)23:08:11 No.469202291

>豚にする!! あまりにも危険すぎる…

539 17/12/01(金)23:08:13 No.469202298

>あと一時間が待ち遠しい ああ後一時間で新しいメロンゼリーが貰えるな

540 17/12/01(金)23:08:14 No.469202305

剣豪とか全部で何時間くらいかかったかな

541 17/12/01(金)23:08:14 No.469202308

>独力で2ターン連続スタンが叶うのってキルケーが初? こっちー!ピカー

542 17/12/01(金)23:08:33 No.469202382

>豚通らない条件って判明してるの? わかんね ただ通る相手は確定

543 17/12/01(金)23:08:36 No.469202395

メッフィーは本当にいたの?それともぐだが見た狂気の産物なの? もうぐだというか自分さえ信じれない 魔女を吊るさなきゃ…

544 17/12/01(金)23:08:43 No.469202425

ティアマトが豚化したらえらいことだな…

545 17/12/01(金)23:08:49 No.469202453

20節くらいまであると考えると6節までの難易度としてはこんなもんな気がしてくるぞ 7節以降マジ怖い…

546 17/12/01(金)23:08:56 No.469202482

>ああ後一時間で新しいメロンゼリーが貰えるな ナタちゃんを回すのか! 同意セックス楽しむのか!

547 17/12/01(金)23:08:59 No.469202497

あ!12月だからこふ貰えるじゃん ラヴィニアちゃんの乳首のことしか考えてなくて忘れてた

548 17/12/01(金)23:09:08 No.469202539

ガグとしてもなんでカダスの住人がこっちいんの…って話になるからあれも虚構の産物決定なんだよな…

549 17/12/01(金)23:09:12 No.469202554

>もうぐだというか自分さえ信じれない >魔女を吊るさなきゃ… シナリオを見るにぐだを惑わす女はマシュだな!

550 17/12/01(金)23:09:14 No.469202571

あんなんだけどグールを見ると泣いて逃げるガグ

551 17/12/01(金)23:09:16 No.469202582

豚化はストーリーボスは無理らしい 後鯖も耐魔力で弾かれる可能性あるんじゃないの

552 17/12/01(金)23:09:22 No.469202612

>あまりにも危険すぎる… イスラム教でも預言者扱いなんだよねダビデ

553 17/12/01(金)23:09:26 No.469202629

BBちゃんも敵をぶた化してよ はやく

554 17/12/01(金)23:09:29 No.469202646

BBちゃんの豚になーれにも豚化付けてくだち!

555 17/12/01(金)23:09:32 No.469202666

軍判事がエレちゃんかとおもったらただの亡霊だった

556 17/12/01(金)23:09:32 No.469202668

>ラヴィニアちゃんの乳首のことしか考えてなくて忘れてた 翁に消えていったよ 翁出なかったよ

557 17/12/01(金)23:09:36 No.469202683

ラヴィニアは魔女だ! 男を惑わす淫魔だ!!サキュバイだ!!

558 17/12/01(金)23:09:38 No.469202699

俺ぐだを信用していいのかな…

559 17/12/01(金)23:09:46 No.469202739

イスラムでも遊びに行った家で豚料理提供されたらひゃっほーって言って食べるよ

560 17/12/01(金)23:09:47 No.469202744

ラヴィがラウムだったらラウムちゃん!て呼ばれちゃうのか…

561 17/12/01(金)23:09:49 No.469202753

加速する!かーぜーに載ーって! (邪神降臨を)迎えーるーんだ!

562 17/12/01(金)23:09:51 No.469202760

ラウムくんが人に化けて創作神話(クトゥルフ)を召喚してカルデアが対抗出来無い戦力にしようとしたら逆に取り込まれた説を推す アビーちゃんはクトゥルフ勢専用の新クラス

563 17/12/01(金)23:10:01 No.469202806

ナタちゃんキルケーは恒常追加?

564 17/12/01(金)23:10:06 No.469202832

>ガグとしてもなんでカダスの住人がこっちいんの…って話になるからあれも虚構の産物決定なんだよな… 舞台がドリームランドの可能性を示唆しているのではないか

565 17/12/01(金)23:10:07 No.469202837

魔神柱にとってもクトゥルフ側にとってもぐだ達は大事な駒だから 両方から敵の敵は味方ムーブされてる可能性は高いんだよね…

566 17/12/01(金)23:10:10 No.469202855

可憐だったのに!だまされた!

567 17/12/01(金)23:10:13 No.469202873

よりによって黒幕ぐだのクリスマス復刻を直前にやってるのがズルい

568 17/12/01(金)23:10:21 No.469202894

今んとこ1.5部で一番戦闘きつかったのはアガルタかなあ メガロスは疲れた

569 17/12/01(金)23:10:39 No.469202964

>ガグとしてもなんでカダスの住人がこっちいんの…って話になるからあれも虚構の産物決定なんだよな… 実はセイレムはすでにドリームランドって可能性も…

570 17/12/01(金)23:10:44 No.469202988

>ラヴィがラウムだったらラウムちゃん!て呼ばれちゃうのか… 人間の姿のときは女性らしいしラウムちゃん

571 17/12/01(金)23:10:55 No.469203041

ナタちゃん話に混ざれてる? 一人だけ蚊帳の外になってない?

572 17/12/01(金)23:10:56 No.469203049

>あんなんだけどグールを見ると泣いて逃げるガグ なんでお前エルダーグール名乗ってんだ天敵だろお前ってなる

573 17/12/01(金)23:11:00 No.469203071

ぐだに令呪がない説はともかく あのマシュのハレンチ衣装はどうなったの!!11

574 17/12/01(金)23:11:05 No.469203099

マタハリさんにえっちしたいけんのうして断られたらけおって訴えたクソ野郎がクソ野郎過ぎてセイレムの住民に守る価値を感じなくなっちゃった 庇ってくれたおじいちゃんたちもそいつのせいで死んだし

575 17/12/01(金)23:11:05 No.469203100

アビゲイル以外の住人は全員偽物というか虚構存在なんだろうなという気がする

576 17/12/01(金)23:11:22 No.469203173

英霊剣豪は自分がどれだけサポに依存していたかよくわかった

577 17/12/01(金)23:11:29 No.469203196

>ナタちゃん話に混ざれてる? >一人だけ蚊帳の外になってない? アビーと地味に好感度稼いでる

578 17/12/01(金)23:11:36 No.469203228

アビーちゃんにラウムが入ってるからクラスが伏せてあるってのは納得できる でも他もどうにでもありえて困る

579 17/12/01(金)23:11:40 No.469203241

ナタちゃんで一番気になるのは劇中劇の時どうしてるの

580 17/12/01(金)23:11:51 No.469203273

恒常スト限はわからなすぎて困る

581 17/12/01(金)23:12:00 No.469203323

グールは大体ニトちゃんが蹂躙してくれるからマジで助かる

582 17/12/01(金)23:12:02 No.469203333

>ナタちゃん話に混ざれてる? >一人だけ蚊帳の外になってない? だから話に混ざれるようアビーと仲良しにしてるんだろう

583 17/12/01(金)23:12:05 No.469203347

ナタちゃんは非戦闘シナリオなのに戦闘キャラ作っちゃったTRPGプレイヤーだから…

584 17/12/01(金)23:12:07 No.469203358

「」が言ってた赤い目めっちゃ怖い… クリスマス仮面のガビーン顔みたいなのを想像してたのに…

585 17/12/01(金)23:12:08 No.469203360

>魔神柱にとってもクトゥルフ側にとってもぐだ達は大事な駒だから >両方から敵の敵は味方ムーブされてる可能性は高いんだよね… 肝心の主人公がわざとやってんのかって状況なのがウケルー

586 17/12/01(金)23:12:12 No.469203381

異星の神が観測してた剣豪の下総も夢によって入り込めた領域だったな

587 17/12/01(金)23:12:17 No.469203399

>ナタちゃんで一番気になるのは劇中劇の時どうしてるの (急に流暢に喋るナタちゃん)

588 17/12/01(金)23:12:22 No.469203424

>ナタちゃんキルケーは恒常追加? はてさてどうなりますことやら… ここはお得な9800が商道の常ではないでしょうか「」ロモン陛下

589 17/12/01(金)23:12:27 No.469203446

>マタハリさんにえっちしたいけんのうして断られたらけおって訴えたクソ野郎がクソ野郎過ぎてセイレムの住民に守る価値を感じなくなっちゃった >庇ってくれたおじいちゃんたちもそいつのせいで死んだし あいつさりげなく一緒に処刑されてなかったっけ

590 17/12/01(金)23:12:31 No.469203467

>アビゲイル以外の住人は全員偽物というか虚構存在なんだろうなという気がする 完全に偽物だったらまだ良いけど 囚われた5万人が住人にもモンスターにも流用されてそうで…

591 17/12/01(金)23:12:31 No.469203469

>ナタちゃん話に混ざれてる? >一人だけ蚊帳の外になってない? ナタちゃんは重要NPCの子供としっかり仲良くなったり聞き耳で襲撃予測したりなんだかんだで仕事してるよ

592 17/12/01(金)23:12:31 No.469203471

ナタちゃんは妖怪センサーとして役に立ってるだろ!

593 17/12/01(金)23:12:39 No.469203493

ぐだくぅん! ぼかぁね!

594 17/12/01(金)23:12:41 No.469203504

>俺ぐだを信用していいのかな… このインターバルでヒリ幕間した俺は 先輩?…じゃない……誰ですか貴方は!? な展開もあるのではとか思った

595 17/12/01(金)23:12:47 No.469203533

今回の戦闘は詰んだ!となるボス戦はまだないが全体的にレベルが高い気がする

596 17/12/01(金)23:13:01 No.469203605

>英霊剣豪は自分がどれだけサポに依存していたかよくわかった 普通に相手の特性おかしいし 特段性能が高い(弱くはない)わけでもないのが固定でスタメン っていうのもきつい部分だと思う

597 17/12/01(金)23:13:02 No.469203613

判事死んだのって実はヤバいのでは?

598 17/12/01(金)23:13:02 No.469203614

>ここはお得な9800が商道の常ではないでしょうか「」ロモン陛下 無条件に貢ぐことを許す

599 17/12/01(金)23:13:08 No.469203650

ナタちゃんが活躍してる時はあんま雰囲気が暗くならないからナタちゃんにはもっと頑張って欲しい

600 17/12/01(金)23:13:14 No.469203671

全然関係ない話だけど今ラヴィニアちゃんでシコったら亀頭の表面からちょっと血が滲んでたんだけどこれ大丈夫なやつ?

601 17/12/01(金)23:13:28 No.469203746

ナタちゃん初見なのもあってかこの突然出てきた子なんなの感すごい

602 17/12/01(金)23:13:37 No.469203786

ナタちゃんは劇団員と戦闘要員としてはバリバリ働いてる ただ特異点の究明に関してはスキルが無いのでNPCと仲良くなる

603 17/12/01(金)23:13:39 No.469203797

ナタちゃんはカルデアでの出撃時に立ち絵はない セイレム着いたら緑茶にお前は新入りのナタ!ってされる つまり…

604 17/12/01(金)23:13:40 No.469203798

KPに毎夜聞き耳振るよう指示されてちゃんといい目出してる感じ

605 17/12/01(金)23:13:41 No.469203807

>ぐだくぅん! >ぼかぁね! ここを工房とする!!

606 17/12/01(金)23:13:43 No.469203813

>ナタちゃんは非戦闘シナリオなのに戦闘キャラ作っちゃったTRPGプレイヤーだから… 跳躍・キック・マーシャルアーツ 探索技能推奨っつったろうがよアァン!?

607 17/12/01(金)23:13:49 No.469203833

しかし戦闘ないクエスト多いな…

608 17/12/01(金)23:13:55 No.469203862

ナタちゃんが走ると床が燃えるってネタが意味わからなかった 誰か説明して

609 17/12/01(金)23:13:56 No.469203866

>判事死んだのって実はヤバいのでは? サンソンはそう思ってたから色々拗らせてたね

610 17/12/01(金)23:13:56 No.469203868

>判事死んだのって実はヤバいのでは? イチロー スパイク

611 17/12/01(金)23:14:06 No.469203896

>判事死んだのって実はヤバいのでは? ゾンビものにありがちな内輪揉めが最初からある状態でゾンビともバトルするような状態になるだけだから大丈夫

612 17/12/01(金)23:14:06 No.469203897

判事いなくなってこれからどうやって吊るのか 吊る事自体は必須っぽいって言ってたけど

613 17/12/01(金)23:14:10 No.469203912

探索技能は初期値だ25もある十分だ

614 17/12/01(金)23:14:16 No.469203936

>ナタちゃんが走ると床が燃えるってネタが意味わからなかった >誰か説明して 足に火の車が

615 17/12/01(金)23:14:19 No.469203950

今の所1番の難所がジャンヌ3連戦ってのが笑える

616 17/12/01(金)23:14:20 No.469203957

ナタちゃんもちょっと前までこんなのいらない扱いだったというのに

617 17/12/01(金)23:14:24 No.469203973

髪が汚れちゃうじゃないだめよ…とか布団の中から聞こえてくるのいいよね

618 17/12/01(金)23:14:25 No.469203980

>>もうぐだというか自分さえ信じれない >>魔女を吊るさなきゃ… >シナリオを見るにぐだを惑わす女はマシュだな! マシュがそんなことする筈ないだろ!11!!1!1!

619 17/12/01(金)23:14:27 No.469203989

>ナタちゃんが走ると床が燃えるってネタが意味わからなかった >誰か説明して 火の車が付いてる

620 17/12/01(金)23:14:30 No.469203999

>ナタちゃんが走ると床が燃えるってネタが意味わからなかった >誰か説明して ナタタイシの足を見ろ

621 17/12/01(金)23:14:32 No.469204005

>ナタちゃんが走ると床が燃えるってネタが意味わからなかった 足元に燃える車輪付いてる

622 17/12/01(金)23:14:32 No.469204008

確か新しい判事が来るんでしょ?

623 17/12/01(金)23:14:45 No.469204068

あっ…そうだ 判事死んだから呪具に接触できそうだな

624 17/12/01(金)23:14:46 No.469204070

>判事いなくなってこれからどうやって吊るのか >吊る事自体は必須っぽいって言ってたけど そりゃもちろんサソソソ君に責任取って代行してもらわないとねえ

625 17/12/01(金)23:14:46 No.469204072

判事は自分が死んでも代わりがいるものって言ってた 上級判事の次は何判事が来るんです?

626 17/12/01(金)23:14:47 No.469204076

>ナタちゃんが走ると床が燃えるってネタが意味わからなかった >誰か説明して 両足に一個ずつ燃える車輪が付いとるじゃろ

627 17/12/01(金)23:14:47 No.469204079

>ナタちゃんが走ると床が燃えるってネタが意味わからなかった >誰か説明して 風火二輪!

628 17/12/01(金)23:14:49 No.469204087

>ナタちゃんが走ると床が燃えるってネタが意味わからなかった >誰か説明して 戦闘グラを見るんだ

629 17/12/01(金)23:14:50 No.469204090

マタハリの口が動いてる!読唇術!失敗!

630 17/12/01(金)23:14:50 No.469204095

>判事死んだのって実はヤバいのでは? やってる事やホプキンスって人物のヒストリーからクソ度高いけど秩序あるシナリオ進行してたのは間違いなくホプキンス

631 17/12/01(金)23:14:51 No.469204099

そういえば工房破壊されてたな もっと良い結界が出てきたけど

632 17/12/01(金)23:14:52 No.469204103

居なくなったのは上級判事だけで土着のジェネリック判事はまだ生きてなかったっけ

633 17/12/01(金)23:14:55 No.469204115

強敵枠というか苦戦枠は三匹のジャンヌシリーズかな?とも思ったり ただこれ絶対大物召喚されちゃうよなぁ

634 17/12/01(金)23:14:58 No.469204123

ラウムって誰…?と思ったら最後の魔神柱か もう誰かの中にいるのかなー

635 17/12/01(金)23:15:00 No.469204128

クトゥルフ好きな友人にこういうエネミーが出てきてさーってさりげなく話振ったら食い付いたんじゃが 新しいフレポ奴隷の誕生じゃが

636 17/12/01(金)23:15:07 No.469204162

こんなポンコツロボで中華圏の人満足できる?大丈夫?

637 17/12/01(金)23:15:08 No.469204164

遠坂に相棒が出来てしまった

638 17/12/01(金)23:15:14 No.469204189

どう見てもメッフィー で笑ってしまった…悔しい…

639 17/12/01(金)23:15:16 No.469204201

ナタちゃんは足についてる燃える車輪でお空を飛べるのだ

640 17/12/01(金)23:15:25 No.469204237

ライダーじゃないのに風火二輪持ってこれるのずるいよね

641 17/12/01(金)23:15:26 No.469204238

ナタちゃんシナリオでは活躍してて好きになったよ うちのカルデアには来なくても良かったね

642 17/12/01(金)23:15:29 No.469204254

>判事いなくなってこれからどうやって吊るのか サンソンくんに演じてもらう!!

643 17/12/01(金)23:15:33 No.469204268

この章って必要な前提知識かなり多いよね その知識持ってない人は置いてけぼりでなんかつまらないわ

644 17/12/01(金)23:15:38 No.469204293

>確か新しい判事が来るんでしょ? 毎回ニュー判事追加とかなんなの笑い殺しに来てるの

645 17/12/01(金)23:15:53 No.469204351

>判事いなくなってこれからどうやって吊るのか >吊る事自体は必須っぽいって言ってたけど 住民どうしのパニックとスナック感覚での吊しが始まる

646 17/12/01(金)23:15:53 No.469204352

敵意感知はかなり万能に強いと思うナタちゃん

647 17/12/01(金)23:15:53 No.469204353

上級ときたら超級

648 17/12/01(金)23:16:02 No.469204385

>サンソンくんに演じてもらう!! サンソンくん絞首台作るのにも積極的だったしね

649 17/12/01(金)23:16:03 No.469204394

新鯖家裁の判事

650 17/12/01(金)23:16:11 No.469204429

>どう見てもメッフィー >で笑ってしまった…悔しい… 選択肢が出るまで普通にわからなくて警戒してしまった

651 17/12/01(金)23:16:11 No.469204431

>ナタちゃんが走ると床が燃えるってネタが意味わからなかった >誰か説明して 立ち絵見ろ 脚にジェットブーツはいてんだよ

652 17/12/01(金)23:16:29 No.469204507

>この章って必要な前提知識かなり多いよね >その知識持ってない人は置いてけぼりでなんかつまらないわ 気づけたらニヤリとできる要素でしか今のところないと思う

653 17/12/01(金)23:16:31 No.469204513

モスモスモスモスモスモスモスモス

654 17/12/01(金)23:16:32 No.469204514

>判事死んだのって実はヤバいのでは? システム上一日一回吊れば次の日までいける最低限の吊り回数ですませるのを強権でやってたのが失われたから 多分明日からは…

655 17/12/01(金)23:16:34 No.469204521

>脚にジェットブーツはいてんだよ 空飛べるの!?

656 17/12/01(金)23:16:36 No.469204528

一族郎党まとめて体をまっすぐにさせる最上級判事が船で登場するよ

657 17/12/01(金)23:16:36 No.469204531

キルケーさんの宝具レベル5だと相手が魔猪になるぞ!

658 17/12/01(金)23:16:37 No.469204536

ナタは原作初期がクソガキすぎるので こういう方向にポンコツなのはぜんぜんOKだと思う

659 17/12/01(金)23:16:38 No.469204543

カーターがボストンから自称判事連れてきてるはずだよね これでジョジョっぽい絵の判事だったら先に進められなくなりそう

660 17/12/01(金)23:16:43 No.469204561

今回のぐだはあまり村人のことは考えてない感じが少し違和感

661 17/12/01(金)23:16:43 No.469204563

>>判事いなくなってこれからどうやって吊るのか >サンソンくんに演じてもらう!! 村人からも信頼されてるしぴったりだな! 安心して魔女を吊るしてくれ!!

662 17/12/01(金)23:16:49 No.469204577

…なぁ怪しい呪文唱えてるけどそれ以外はラヴィニアいい子じゃね?

663 17/12/01(金)23:16:49 No.469204578

乾坤拳いいよね

664 17/12/01(金)23:16:51 No.469204581

>この章って必要な前提知識かなり多いよね >その知識持ってない人は置いてけぼりでなんかつまらないわ その問題も相まって普通にクトゥルフ勢が悪役説が引っかかるんだよなあ… ビーストよりタチ悪いしそのとんでもない驚異説明するのがすごくめんどくさそうで

665 17/12/01(金)23:16:52 No.469204594

>選択肢が出るまで普通にわからなくて警戒してしまった メッフィーでございモス。

666 17/12/01(金)23:16:53 No.469204598

ああ今回サンソンくん居るの判事役代行か

667 17/12/01(金)23:16:55 No.469204605

前提知識ある人が盛り上がりすぎている感もあるから 置いてかれるときつい部分はあるかもね

668 17/12/01(金)23:17:00 No.469204627

>ナタちゃんが走ると床が燃えるってネタが意味わからなかった >誰か説明して ナタクは火のついた車輪に乗ってる神様で走る度に火が走る このゲームのバトルグラでもそうなっている 台湾ではバイクの神様として扱う人もいて暴走族が旗のモチーフにすることもある

669 17/12/01(金)23:17:02 No.469204634

余とか言う判事の中の判事である判事王が来ちゃうんだ…

670 17/12/01(金)23:17:06 No.469204651

>モスモスモスモスモスモスモスモス …安倍晴明です

671 17/12/01(金)23:17:10 No.469204669

>こんなポンコツロボで中華圏の人満足できる?大丈夫? 喧嘩っ早くて頭も回らないけど情に脆くて強いって向こうじゃ定番の人気キャラだし… 三国志演義の張飛とか水滸伝の李逵とか

672 17/12/01(金)23:17:20 No.469204716

>>脚にジェットブーツはいてんだよ >空飛べるの!? サポートで選んであげてください… 常時飛んでます…

673 17/12/01(金)23:17:21 No.469204718

サソソソ君ぐだ吊らねぇかな

674 17/12/01(金)23:17:26 No.469204736

>>脚にジェットブーツはいてんだよ >空飛べるの!? NPC使えや!ホバリングは常にしてるわ!

675 17/12/01(金)23:17:29 No.469204749

メッフィーは自由だな

676 17/12/01(金)23:17:37 No.469204781

>>判事死んだのって実はヤバいのでは? >やってる事やホプキンスって人物のヒストリーからクソ度高いけど秩序あるシナリオ進行してたのは間違いなくホプキンス つまり後はカオスの方針に従って好き放題出来るってことじゃん!

677 17/12/01(金)23:17:42 No.469204800

>空飛べるの!? 普通に飛ぶよ

678 17/12/01(金)23:17:44 No.469204811

キルケーもカルデアから逃げたいだけでぐだと共同戦線はってる とても味方に見えない まだ何か隠してるだろ

679 17/12/01(金)23:18:01 No.469204879

私の経験からするとこのようなホラー風の話で田舎村に幼女がいる場合には多くのケースで近親相姦されている…!

680 17/12/01(金)23:18:04 No.469204894

>この章って必要な前提知識かなり多いよね >その知識持ってない人は置いてけぼりでなんかつまらないわ 型月知識ない人がこのゲーム初めてゲーム中の情報だけで楽しめるくらいにはこの章の中の情報だけで進められるようになってる

681 17/12/01(金)23:18:09 No.469204905

結局クトゥルフ要素は味付け程度で終わって最後の最後にFGOとは関係無いけどコイツはニャルでしたってポロッと示唆して劇終しそう

682 17/12/01(金)23:18:09 No.469204906

>上級ときたら超級 つまり最終的にわた雪級判事が!?

683 17/12/01(金)23:18:11 No.469204913

>…なぁ怪しい呪文唱えてるけどそれ以外はラヴィニアいい子じゃね? だけど「」のちんちんを刺激するサキュバス

684 17/12/01(金)23:18:28 No.469204981

なんで星4単体攻撃宝具キャスターが連続で来るの?

685 17/12/01(金)23:18:32 No.469204993

なあなあ「」だお 七日間で七人死んで女の子が儀式の中心って俺これエロゲでやった事あるんだけどさ! 聖杯戦争っていうんだよな!?

686 17/12/01(金)23:18:35 No.469205009

サンソンはもっとこう報連相を… 無断処方の件といい独断専行で事態をややこしくしてませんかね

687 17/12/01(金)23:18:39 No.469205019

サポ欄の哪吒ちゃん使っとけや!

688 17/12/01(金)23:18:40 No.469205024

>…なぁ怪しい呪文唱えてるけどそれ以外はラヴィニアいい子じゃね? ウェイトリーとして判事は殺す それはそれとして悪いのは全部私だからアビーは助けてね これはサンソンくんも守りたくなる

689 17/12/01(金)23:18:43 No.469205031

重要なのは人を吊るせば何かが灯ってアビーの降霊が進むってところだから クトゥルフ関係は単に装飾にすぎないよ サブのドラマも結局の所クトゥルフ関係ない進行だし

690 17/12/01(金)23:18:47 No.469205049

ぐだおくんがことごとくクトゥルフスルーしてるし クトゥルフ関連は画面の向こうのクトゥルフ好き釣るためのダミーじゃない

691 17/12/01(金)23:18:55 No.469205078

su2129186.jpg なんなんだよぉ!

692 17/12/01(金)23:18:56 No.469205081

>私の経験からするとこのようなホラー風の話で田舎村に幼女がいる場合には多くのケースで近親相姦されている…! 原作のラヴィニアちゃんちがある村は近親相姦村だし…こっちも…

693 17/12/01(金)23:18:57 No.469205091

>>モスモスモスモスモスモスモスモス >…安倍晴明です メッフィーはそういう事言う

694 17/12/01(金)23:19:01 No.469205109

>マタハリの口が動いてる!読唇術!失敗! 絶対ダイス振ってるよねあれ

695 17/12/01(金)23:19:03 No.469205118

安倍晴明(偽)のネタが残ってるし流石にアイツがニャルでしたみたいなネタは 二部に響くので厳しいんじゃないかな

696 17/12/01(金)23:19:05 No.469205125

>結局クトゥルフ要素は味付け程度で終わって最後の最後にFGOとは関係無いけどコイツはニャルでしたってポロッと示唆して劇終しそう カルデアで緑茶が今回はお疲れさんですって声かけてくるんだよね…

697 17/12/01(金)23:19:08 No.469205139

めておなの?

698 17/12/01(金)23:19:11 No.469205150

>この章って必要な前提知識かなり多いよね >その知識持ってない人は置いてけぼりでなんかつまらないわ なくても楽しめるように出来てるんで無問題よ カーター氏と黒猫で盛り上がったりする奴は奇妙な目で見られる

699 17/12/01(金)23:19:21 No.469205186

相手のクラスバラバラすぎてらいこーさん使うねってなる

700 17/12/01(金)23:19:31 No.469205224

>キルケーもカルデアから逃げたいだけでぐだと共同戦線はってるとても味方に見えない 勝手に呼んだにしては充分くらい働いてくれているというのに

701 17/12/01(金)23:19:33 No.469205233

>サンソンはもっとこう報連相を… >無断処方の件といい独断専行で事態をややこしくしてませんかね RPに夢中で進行に非協力的になっちゃってるダメなPL過ぎる…

702 17/12/01(金)23:19:42 No.469205270

>結局クトゥルフ要素は味付け程度で終わって最後の最後にFGOとは関係無いけどコイツはニャルでしたってポロッと示唆して劇終しそう 割と典型的なやり方よね

703 17/12/01(金)23:19:51 No.469205301

ホプキンス判事はホプキンス判事役の鯖の可能性もあるから歳食ったサソソソ君って事もある

704 17/12/01(金)23:19:53 No.469205309

そういや燕青くんは向こうでどういう評判なんだろう

705 17/12/01(金)23:19:57 No.469205320

>カーター氏と黒猫で盛り上がったりする奴は奇妙な目で見られる 嘘だろ承太郎!?

706 17/12/01(金)23:20:02 No.469205337

セイレムから曜日クエストに戻るとうちの子達つえーってなる

707 17/12/01(金)23:20:04 No.469205343

>なんで星4単体攻撃宝具キャスターが連続で来るの? 単体術が少ないから増やそうかなって…

708 17/12/01(金)23:20:05 No.469205346

風火輪は元々南遊記の華光こと馬霊官という英雄神の持ち物だったけどなんか時を経るうちにいつの間にかナタにパクられてた 水滸伝にも小華光の馬霊という風火輪に乗って高速移動するキャラが出てきたりする

709 17/12/01(金)23:20:12 No.469205380

>めておなの? まあ劇中劇のノリとかナタちゃんの韻を踏んだ台詞とかほぼ間違いないかなと…

710 17/12/01(金)23:20:16 No.469205397

鋼屋ジンがFGOの事呟いてない!怪しいから吊せ!!

711 17/12/01(金)23:20:19 No.469205413

ニャルラトホテプは何か企んで暗躍して失敗するドジっ子なんですか?

712 17/12/01(金)23:20:20 No.469205417

メカエリチャンがちょっと大活躍すぎる…メルトはちょっと休んでて

713 17/12/01(金)23:20:29 No.469205446

>カーター氏と黒猫で盛り上がったりする奴は奇妙な目で見られる すまない…猫が嫌いなカーター氏がいるか!しててすまない…

714 17/12/01(金)23:20:32 No.469205459

ロマンはさぁ…あんなあざとい女の知り合いを置いて何してんの?

715 17/12/01(金)23:20:36 No.469205471

マタハリの読心術がいつまでも解読されなくて延々と処刑を引き伸ばすネタはどうか

716 17/12/01(金)23:20:48 No.469205529

そういやきのこは早く1.5部の感想書いて

717 17/12/01(金)23:20:50 No.469205531

>>カーター氏と黒猫で盛り上がったりする奴は奇妙な目で見られる >嘘だろ承太郎!? 猫アレルギーかな…

718 17/12/01(金)23:20:53 No.469205552

>su2129186.jpg >なんなんだよぉ! 「「「伯母さま!」」」

719 17/12/01(金)23:20:57 No.469205562

数年くらい前の「」ならロウよりカオス最高だぜ!ってきっと言ってたろうに

720 17/12/01(金)23:21:02 No.469205577

>ロマンはさぁ…あんなあざとい女の知り合いを置いて何してんの? ネットアイドルいいよね!僕は大好きだ!

721 17/12/01(金)23:21:06 No.469205596

弱体解除 クソうざすぎ問題

722 17/12/01(金)23:21:07 No.469205597

>安倍晴明(偽)のネタが残ってるし流石にアイツがニャルでしたみたいなネタは >二部に響くので厳しいんじゃないかな ニャルラトホテプ…あいつも安倍晴明だったんだ

723 17/12/01(金)23:21:11 No.469205618

シバちゃんを連れて一章をプレイする人が羨ましい…

724 17/12/01(金)23:21:24 No.469205665

戦闘は1waveニトクリス2waveニトクリス3waveバサカかアルターエゴで終わる

725 17/12/01(金)23:21:30 No.469205699

キルケーさんはもうすっかりこっち側に染まってるように見える

726 17/12/01(金)23:21:35 No.469205724

>RPに夢中で進行に非協力的になっちゃってるダメなPL過ぎる… 君はラヴィニアがエイボンの書を持って自分自身とアビゲイルを告発したことを知りました はい (はいじゃないが)

727 17/12/01(金)23:21:40 No.469205752

>>なんで星4単体攻撃宝具キャスターが連続で来るの? >単体術が少ないから増やそうかなって… 星4アサシンラッシュといい こうなんというか加減が効かないというかなんというか

728 17/12/01(金)23:21:46 No.469205774

もうデモンベイン呼んでこようよ

729 17/12/01(金)23:21:50 No.469205784

ゲーティアを殴るシバさんなんてそんな

730 17/12/01(金)23:21:54 No.469205799

ロマンはマーリン好きすぎる

731 17/12/01(金)23:21:54 No.469205800

ニトちゃんこの環境でマジ便利

732 17/12/01(金)23:22:01 No.469205820

しかしセイレムはクトゥルフもいいがアビラヴィホプサンなどの要素も大変よろしいですね

733 17/12/01(金)23:22:02 No.469205824

そういやラヴィちゃんって誰描いてるの? モブ担当の人じゃないっぽいしディスガイア先生…?

734 17/12/01(金)23:22:17 No.469205893

最長シナリオってもしかしてさ作家陣が卓囲んでそのプレイをリプレイしつつメインの味を加えてるから長いですよって事なのでは…

735 17/12/01(金)23:22:23 No.469205917

>シバちゃんを連れて一章をプレイする人が羨ましい… 果たして本当に召喚に追加されるかな?

736 17/12/01(金)23:22:25 No.469205932

>ゲーティアを殴るシバさんなんてそんな 偽物ってわかってて殴ってそう

737 17/12/01(金)23:22:29 No.469205946

アサシンが一番即死するゲーム

738 17/12/01(金)23:22:30 No.469205949

>なんで星4単体攻撃宝具キャスターが連続で来るの? 片方限定かスト限だし…

739 17/12/01(金)23:22:34 No.469205966

いやークトゥルフはクトゥルフで来るんじゃないかな? 拾った十字架とかなんだったのってなっちゃうし

740 17/12/01(金)23:22:35 No.469205972

叔母さんはイアソンとメディアの共通の叔母って時点で苦労性ぽいし…

741 17/12/01(金)23:22:38 No.469205980

キルケーを信じる マタハリを助ける でマタハリを助ける選んだら道場行きとかそういうノリだよね

742 17/12/01(金)23:22:39 No.469205984

>そういやラヴィちゃんって誰描いてるの? >モブ担当の人じゃないっぽいしディスガイア先生…? どうみてもディスガイア先生

743 17/12/01(金)23:22:41 No.469205997

>モブ担当の人じゃないっぽいしディスガイア先生…? いやディスガイア先生だろどうみても・・・ちがうの?

744 17/12/01(金)23:22:47 No.469206024

>ニャルラトホテプは何か企んで暗躍して失敗するドジっ子なんですか? どっちかというと狂言回しというか傍観者というか なんか遠回しな事言って引っ掻き回した挙句 事件が解決してから誰も見てないところでタネ明かしするようなのが まあ古典的なTRPGのニャルな気はする

745 17/12/01(金)23:22:47 No.469206025

今までで一番のボリュームってなるとここから倍以上続くのかな

746 17/12/01(金)23:22:54 No.469206050

シバ達也ならゲーティアも殴れる

747 17/12/01(金)23:22:58 No.469206068

そういやどーまんせーまんは神を取り込んでるっぽいこと言ってたな

748 17/12/01(金)23:23:00 No.469206080

IQ3の俺にカーター氏と猫のくだりの意味を優しく教えてくれ「」だお…

749 17/12/01(金)23:23:03 No.469206093

私なんだかんだでラム酒あたりの不器用な男の会話すきよ…?

750 17/12/01(金)23:23:04 No.469206096

ニャル出てくんのは勘弁してほしいなあ… ホラーでも何でもない上に大して意味もない 今のところクトゥルフ関係が虚構の疑い強いのにそこだけ本物にされても世界観がしっちゃかめっちゃかになるし

751 17/12/01(金)23:23:08 No.469206113

>アサシンが一番即死するゲーム 「時を逃し場所を選べなかった暗殺者などこんなものだ」

752 17/12/01(金)23:23:09 No.469206115

アビーちゃん術じゃないことを期待する

753 17/12/01(金)23:23:15 No.469206146

>拾った十字架 そういやあの十字架って何か元ネタあんの?

754 17/12/01(金)23:23:17 No.469206153

伏線とか丸ごとまとめてアメリカ空軍が爆撃して終わってくれないかなあ

755 17/12/01(金)23:23:19 No.469206162

むしろなんでそんな自身ないのサモンナイトであんな目つきのキャラ数体描いてるよディスガイア先生

756 17/12/01(金)23:23:22 No.469206177

>ニトちゃんこの環境でマジ便利 ネームドの敵でなければ3wave目の敵でも即死通ってこれは…ありがたい

757 17/12/01(金)23:23:22 No.469206178

これでカーターがボスキャラ化して杉田声で喋り出したらどうしよう FGOの杉田って敵キャラだよね…

758 17/12/01(金)23:23:24 No.469206190

ダヴィンチはロマニが好きで! シバの女王はソロモンが好きで! ロマニはマギマリが好き! そこに何の違いもありゃしねぇだろうが!

759 17/12/01(金)23:23:34 No.469206229

ナタタイシってこれと元ネタ同じなんだな 作られたとか足車輪とか一気に納得したわ su2129193.jpg

760 17/12/01(金)23:23:35 No.469206234

というかロマニからしてみればソロモン時代の関係者は豚以外みんなそんな人もいたなーくらいじゃないの

761 17/12/01(金)23:23:43 No.469206266

>拾った十字架とかなんだったのってなっちゃうし 終わった後であれなんだったのってなるやつTRPGでよく見る…

762 17/12/01(金)23:23:51 No.469206302

>私なんだかんだでラム酒あたりの不器用な男の会話すきよ…? ホプキンスとサンソンの関係いいよね… 互いにかつての自分見てるっぽいし

763 17/12/01(金)23:23:52 No.469206303

>IQ3の俺にカーター氏と猫のくだりの意味を優しく教えてくれ「」だお… 本物のカーター氏は猫大好き

764 17/12/01(金)23:23:53 No.469206308

>今のところクトゥルフ関係が虚構の疑い強いのにそこだけ本物にされても世界観がしっちゃかめっちゃかになるし 型月でも水滸伝はフィクションだけどえんせー君は来てるよ

765 17/12/01(金)23:23:54 No.469206314

マテリアルの最後の黒塗りシバちゃんでしょ?

766 17/12/01(金)23:23:54 No.469206315

オケアノスでソロモンの話で盛り上がるシバとダンテ

767 17/12/01(金)23:23:55 No.469206318

>そういやラヴィちゃんって誰描いてるの? >モブ担当の人じゃないっぽいしディスガイア先生…? あの色素はピーニャやレイム描いてた時のディスガイア先生

768 17/12/01(金)23:23:58 No.469206328

>弱体解除 >クソうざすぎ問題 チャージ攻撃はのろいダメージアップで Lv.半減戦だから地味に痛い

769 17/12/01(金)23:24:00 No.469206335

>シバ達也ならゲーティアも殴れる さすおに

770 17/12/01(金)23:24:15 No.469206392

>伏線とか丸ごとまとめてアメリカ空軍が爆撃して終わってくれないかなあ 酔っぱらいのクトゥルフリプレイみたいな元の子もなさがある

771 17/12/01(金)23:24:20 No.469206411

ホプキンスの横柄な態度も周囲に誰一人信用できる人間がいない状態で誰が魔女かを見極めようとしているからああなるんだろうし クソ真面目なところでたぶんサンソンと気があったんだろうな

772 17/12/01(金)23:24:20 No.469206413

>IQ3の俺にカーター氏と猫のくだりの意味を優しく教えてくれ「」だお… もしクトゥルー関係なら猫は蔑ろにできない蹴るなんてもっての他

773 17/12/01(金)23:24:20 No.469206414

>>モブ担当の人じゃないっぽいしディスガイア先生…? >いやディスガイア先生だろどうみても・・・ちがうの? 禁書のイラストレーターじゃない?って言ってた「」ならいた

774 17/12/01(金)23:24:23 No.469206421

>IQ3の俺にカーター氏と猫のくだりの意味を優しく教えてくれ「」だお… カーターさんは猫アレルギー!論破です!

775 17/12/01(金)23:24:25 No.469206430

>そういやどーまんせーまんは神を取り込んでるっぽいこと言ってたな もう出てきたじゃん 相馬の大霊将門(デカゴースト)

776 17/12/01(金)23:24:26 No.469206436

>IQ3の俺にカーター氏と猫のくだりの意味を優しく教えてくれ「」だお… 原作カーター氏とそのモデルの人は猫好き →劇中のカーターさんは猫に拒絶反応した →やっぱりこいつ誰なの? 現状だとミスリードかもしれないから結局不審がつのるだけで知らなくても問題なし

777 17/12/01(金)23:24:30 No.469206447

サモンナイトを描いたディスガイア先生!

778 17/12/01(金)23:24:32 No.469206464

>IQ3の俺にカーター氏と猫のくだりの意味を優しく教えてくれ「」だお… カーター氏猫と仲良し 猫の間では有名だし助けてくれることもある

779 17/12/01(金)23:24:41 No.469206500

>伏線とか丸ごとまとめてアメリカ空軍が爆撃して終わってくれないかなあ それはプロローグで失敗しているのだ

780 17/12/01(金)23:24:43 No.469206505

シェンロンガンダムが飛ばないのが誤解の元

781 17/12/01(金)23:24:46 No.469206515

>アビーちゃん術じゃないことを期待する わざわざ情報隠してるしエクストラじゃないかなぁ

782 17/12/01(金)23:24:52 No.469206539

>IQ3の俺にカーター氏と猫のくだりの意味を優しく教えてくれ「」だお… カーター氏が出てくる小説では猫の軍勢に助けてもらったりする カーター氏はラヴクラフトと同一視されることが多いし今回のグラフィックも本人を意識したものだけどラヴクラフトはとにかく猫が大好き

783 17/12/01(金)23:24:59 No.469206563

猫が弱点の邪神で誰?

784 17/12/01(金)23:25:04 No.469206581

>そういやあの十字架って何か元ネタあんの? 高確率でヨグの領域に続く窮極の門にいくための銀の鍵 原作じゃそれでカーターがヨグに会って世界の在り方とか教えてもらって帰った

785 17/12/01(金)23:25:07 No.469206595

クリティカル威力上がりそうなティスガイア先生(偽)

786 17/12/01(金)23:25:30 No.469206663

>>IQ3の俺にカーター氏と猫のくだりの意味を優しく教えてくれ「」だお… >本物のカーター氏は猫大好き あれ逆に ぬこ近づけられるとキャラ崩壊するから 逃げ回ってるだけな気がする

787 17/12/01(金)23:25:39 No.469206697

>型月でも水滸伝はフィクションだけどえんせー君は来てるよ 英霊としてくるって意味で言ってんの…? それこそありえなくないか…

788 17/12/01(金)23:25:42 No.469206705

服のあの模様とか凄いサモンナイトだ!って感じなのに

789 17/12/01(金)23:25:45 No.469206713

ガグってピシャーチャみたいだな

790 17/12/01(金)23:25:51 No.469206737

>IQ3の俺にカーター氏と猫のくだりの意味を優しく教えてくれ「」だお… カーターはラブクラフトモチーフで ラブクラフトは膝の上で猫が眠り込んだら起こすのがかわいそうって何時間でも起きるの待つレベルで猫好き

791 17/12/01(金)23:25:55 No.469206746

>型月でも水滸伝はフィクションだけどえんせー君は来てるよ 歴史が違いすぎる…

792 17/12/01(金)23:25:58 No.469206762

>猫が弱点の邪神で誰? そもそも猫が最強だし…

793 17/12/01(金)23:25:59 No.469206763

カーターの招待は杉田なんでしょう?

794 17/12/01(金)23:25:59 No.469206766

高速真言は相変わらず敵が使うとウザすぎる キルケーちゃん連続使用はやめてくだち!!

795 17/12/01(金)23:26:01 No.469206776

サソソソ君はもう配役にはめ込まれて駄目だ

796 17/12/01(金)23:26:07 No.469206796

>オケアノスでソロモンの話で盛り上がるシバとダンテ ドクターの声数が少なくなる…

797 17/12/01(金)23:26:09 No.469206808

ディスガイア先生(偽)が本物のディスガイア先生なので そこは注意して欲しい

798 17/12/01(金)23:26:20 No.469206837

ホプキンズが貴様等には陪審員として裁判に参加してもらう!とか言うから逆転裁判的なノリが何度かあるのかと思ったらマタハリ以外淡々と進むな… そのホプキンズも死んじゃったし

799 17/12/01(金)23:26:22 No.469206842

ラブクラフトは榊さんだったんだ!

800 17/12/01(金)23:26:24 No.469206847

せっかくだからダビデみたいにシバにも対ゲーティアスキルをもたせたい 全体回避かスキル封印を

801 17/12/01(金)23:26:31 No.469206873

>>IQ3の俺にカーター氏と猫のくだりの意味を優しく教えてくれ「」だお… >本物のカーター氏は猫大好き ついでに言えばクトゥルフ神話の中では猫は最強の生物の一角

802 17/12/01(金)23:26:41 No.469206905

>高速真言は相変わらず敵が使うとウザすぎる >キルケーちゃん連続使用はやめてくだち!! おかげでファラオが豚に…

803 17/12/01(金)23:26:46 No.469206924

ディスガイア先生とディスガイアちゃんは違うの?

804 17/12/01(金)23:26:48 No.469206931

>もうデモンベイン呼んでこようよ ネロ(アンチクロス)とか増えるんだ…

805 17/12/01(金)23:26:53 No.469206942

プレイヤーが戦闘特化してやっと倒せるクトゥルフのモンスターを猫は爪でバラバラで引き裂くらしいな

806 17/12/01(金)23:27:02 No.469206967

>さすおに よさないかみゆき

807 17/12/01(金)23:27:07 No.469206977

お前が好きだった叡智の王ネットアイドルにドハマリしてたよ

808 17/12/01(金)23:27:13 No.469206993

農民やロビンがいてナーサリーライムがいてジャックザリッパーがいるんだから クトゥルフは実在しないけど英霊としてのクトゥルフはいるってなってもおかしかないと思うわ

809 17/12/01(金)23:27:18 No.469207007

確かにネコの件だけは元ネタ知らないと混乱するかもしれないな

810 17/12/01(金)23:27:19 No.469207010

判事死んだならヴェルサス連れてくればいいじゃん

811 17/12/01(金)23:27:30 No.469207043

>>さすおに >よさないかみゆき だれにでもできることじゃないよ

812 17/12/01(金)23:27:35 No.469207062

>さすおに 7

813 17/12/01(金)23:27:35 No.469207063

>ラブクラフトは榊さんだったんだ! メチャシコすぎる…

814 17/12/01(金)23:27:42 No.469207096

>プレイヤーが戦闘特化してやっと倒せるクトゥルフのモンスターを猫は爪でバラバラで引き裂くらしいな 敵も土星からの猫とか言う冒涜的な猫がいる 全然可愛くない

815 17/12/01(金)23:27:55 No.469207132

>ガグってピシャーチャみたいだな ジェットパックガグーチャ市民!

816 17/12/01(金)23:27:58 No.469207143

>クトゥルフは実在しないけど英霊としてのクトゥルフはいるってなってもおかしかないと思うわ 歴史が浅すぎてせいぜい幻霊どまりかと

817 17/12/01(金)23:27:59 No.469207148

>確かにネコの件だけは元ネタ知らないと混乱するかもしれないな (猫嫌いなのかな…)

↑Top