虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/12/01(金)22:20:50 No.469188256

    >夜は名作貼る

    1 17/12/01(金)22:21:52 No.469188624

    表情の細かな変化と声が合わさって本当に名作の名シーンだと思う

    2 17/12/01(金)22:22:48 No.469188876

    アメリカ版もいいよね

    3 17/12/01(金)22:23:12 No.469188999

    あらゆる感情が込みあがってきてるのが分かるのは凄いよね

    4 17/12/01(金)22:23:37 No.469189120

    当時は失敗アニメ扱いだったし 御禿好きじゃないと台詞回しに参ってしまうんじゃ……

    5 17/12/01(金)22:23:47 No.469189186

    >アメリカ版もいいよね クリスマスの下りが熱演過ぎる

    6 17/12/01(金)22:24:27 No.469189387

    個人的にはこの次のプレートの誘惑を推したい

    7 17/12/01(金)22:24:32 No.469189402

    ラスボスになるに相応しいだけの物語がこの親子にあったなぁと思える表情 ラスボスはイーコ姉さんな気もするけど

    8 17/12/01(金)22:25:00 No.469189535

    「」はブレンとリーンとイデが好き過ぎる

    9 17/12/01(金)22:25:53 No.469189841

    >当時は失敗アニメ扱いだったし そうなのか!?

    10 17/12/01(金)22:26:23 No.469190050

    なにが良いのか未だにわからんけど好きだよ

    11 17/12/01(金)22:26:55 No.469190236

    ブレンはAbemaでやったことで「」のソウルアニメと化した感はある なのでもう一回やってくだちアベマリニンサン!!

    12 17/12/01(金)22:27:26 No.469190395

    「な、なんだこのゲッソリする感覚は!?」 ゲッソリする感覚ってお腹壊して大量の下痢便が出た後のような感覚なんだろうか……?

    13 17/12/01(金)22:27:47 No.469190498

    3、4回くらいabemaリニンサンは放送してたはずだけど

    14 17/12/01(金)22:28:18 No.469190626

    >当時は失敗アニメ扱いだったし >御禿好きじゃないと台詞回しに参ってしまうんじゃ…… ならば短くて観やすいリーンの翼でもって体を慣らしておくのにやぶさかではないな「」木君!

    15 17/12/01(金)22:29:13 No.469190874

    クリスマスに一挙してくれないかなあ

    16 17/12/01(金)22:29:19 No.469190911

    本放送は有料だったんだっけ?

    17 17/12/01(金)22:29:56 No.469191084

    なんと今ならアマゾンプライムで見放題なんだ! …割と真面目な話後二、三ヶ月で見放題から消えると思うから見ておきたい「」は見ておくんだぞ

    18 17/12/01(金)22:30:18 No.469191171

    漫画版もいいよ

    19 17/12/01(金)22:30:26 No.469191215

    WOWWOWでしかやってないから実質有料

    20 17/12/01(金)22:30:26 No.469191220

    ジョナサンのおつらい過去にピングーの暖かい家庭がスーッと効いてこれは…げっっそり…

    21 17/12/01(金)22:30:29 No.469191234

    >ならば短くて観やすいリーンの翼でもって体を慣らしておくのにやぶさかではないな「」木君! オーラバトラーアニメなの?

    22 17/12/01(金)22:30:35 No.469191262

    お禿げアニメ入門にいい作品ってなんだろ? ∀?

    23 17/12/01(金)22:31:02 No.469191396

    キングゲイナー

    24 17/12/01(金)22:31:08 No.469191432

    リアタイで1週間ずつ見てたら前の話でなにやってたのか覚えてる自信はない

    25 17/12/01(金)22:31:44 No.469191585

    ブレンは御禿のリハビリ作品みたいなもんだから… セリフ回しとか凄い好きだけど一般受けはできないよね

    26 17/12/01(金)22:31:45 No.469191593

    >ブレンはAbemaでやったことで「」のソウルアニメと化した感はある >なのでもう一回やってくだちアベマリニンサン!! そんな事を言って、「」をオーガニックに染めさせるのか!

    27 17/12/01(金)22:32:11 No.469191690

    そんな真似をしても子供には伝わらない!分からないんだ!!でもうこっちもげっそりするよね

    28 17/12/01(金)22:32:22 No.469191744

    なぁんであんたがバロンなんだぁ!

    29 17/12/01(金)22:32:26 No.469191766

    ss303356.webm

    30 17/12/01(金)22:32:30 No.469191792

    >リアタイで1週間ずつ見てたら前の話でなにやってたのか覚えてる自信はない そこでヒメちゃんの回想の登場ってわけよ

    31 17/12/01(金)22:33:10 No.469191980

    アナタを愛しているわピポパポ 片手間の愛いいよね!

    32 17/12/01(金)22:33:17 No.469192019

    >リアタイで1週間ずつ見てたら前の話でなにやってたのか覚えてる自信はない 一気に観たけど半分も理解できてる気がしなかったぞ

    33 17/12/01(金)22:33:43 No.469192129

    >3、4回くらいabemaリニンサンは放送してたはずだけど こう半年ぐらい経ってもう一度見たいなーってときに放送予定探すと無かったりするから…

    34 17/12/01(金)22:33:49 No.469192164

    理解する必要は無い オーガニックを感じればいい

    35 17/12/01(金)22:34:17 No.469192306

    母ちゃん氷だったもは涙が止まらない

    36 17/12/01(金)22:34:20 No.469192322

    アメリカだとクリスマスに子供一人なのは 裁判で親権が一発で取られるくらいと聞いて なそ にん

    37 17/12/01(金)22:34:44 No.469192412

    >ss303356.webm GAIJINもなかなかいい演技するなあ

    38 17/12/01(金)22:34:44 No.469192416

    バロンズゥと一面の花畑でのラストバトル綺麗で今でも好きなんだ カップル二人が親の愛に押されるところ含めて

    39 17/12/01(金)22:34:45 No.469192420

    このあとジョナサンは親子の間に入るな!って言ってくれるしね…

    40 17/12/01(金)22:34:54 No.469192452

    ブレンもリィーン…の翼も大好きだよ

    41 17/12/01(金)22:35:00 No.469192472

    abemaで初めて見た時に生々しさしか感じなくて疲れた あと最初の頃はEDが物凄く気持ち悪かった

    42 17/12/01(金)22:35:28 No.469192619

    >ss303356.webm これを見に来た

    43 17/12/01(金)22:35:30 No.469192627

    クリスマスは家族の一大イベントだからな…

    44 17/12/01(金)22:35:31 No.469192637

    ブレンはロボットアニメを期待してみたら割と微妙だと思う というか初見だと見方がよくわからなかった

    45 17/12/01(金)22:35:49 No.469192747

    いつ立ててもそこそこ伸びるメッセンジャーボーイ

    46 17/12/01(金)22:35:52 No.469192766

    あ…コレスタッフ全員トミュレーター積んでるな…ってわかる作品

    47 17/12/01(金)22:36:04 No.469192825

    一度だけ戯れに付き合ってやったクリスマスが ジョンに更に大きな傷を残したというのは後で気付いておぉ…ってなる

    48 17/12/01(金)22:36:19 No.469192916

    イサミママとおばあちゃんよりは 父親ゴッコしてジョナサンのために動いたからまだまし

    49 17/12/01(金)22:36:22 No.469192929

    ブレンはDVDボックス買った イデオンは劇場版BD見てマジか……ってなった リーンはどうすればいい?

    50 17/12/01(金)22:36:38 No.469193017

    一回だけなら親権とられてもえぇ…ってなるけど ジョナサンは何回もクリスマスに一人ぼっちだったんだ

    51 17/12/01(金)22:36:59 No.469193124

    しかもジョナサンの場合は父親いないから余計にね

    52 17/12/01(金)22:37:05 No.469193164

    ブレンは生きている抗体だからな ロボットじゃないんだ

    53 17/12/01(金)22:37:06 No.469193171

    作画がロボアニメじゃなさすぎるから人気は流石にね…

    54 17/12/01(金)22:37:08 No.469193187

    イイコさんはマイベストナベクミなんだ…

    55 17/12/01(金)22:37:35 No.469193353

    「」はブレン大好きだけどジョナサンは特に大好きだよね

    56 17/12/01(金)22:37:36 No.469193359

    >一度だけ戯れに付き合ってやったクリスマスが >ジョンに更に大きな傷を残したというのは後で気付いておぉ…ってなる 一度来てくれたから今年もって期待しちゃうんだよね 数年たってあの時が特別だったんだって気づく

    57 17/12/01(金)22:37:58 No.469193488

    バロンズゥ描こうとしてげっっっそりした

    58 17/12/01(金)22:38:17 No.469193581

    おまえの姉ちゃんと寝たぜ!別におかしくないな!のシーンは 姉ちゃんがいたら両方銃で撃たれそうだなといつも思う

    59 17/12/01(金)22:38:24 No.469193624

    >「」はブレン大好きだけどジョナサンは特に大好きだよね ブレン観てジョナサン好きにならない人はいないと思う そんくらい魅力的なキャラだと思う

    60 17/12/01(金)22:38:35 No.469193680

    初見はオーガニック的な台詞回しに衝撃を受けて何が何だかわからないうちに終わる 2回目からはオーガニック的な中毒になる

    61 17/12/01(金)22:38:37 No.469193697

    多順が5連ジョナサンになった日からもうすぐ1年か…

    62 17/12/01(金)22:38:49 No.469193744

    まともな親がいねぇ

    63 17/12/01(金)22:38:52 No.469193757

    >多順が5連ジョナサンになった日からもうすぐ1年か… そうなのか!?

    64 17/12/01(金)22:39:00 No.469193798

    >一度来てくれたから今年もって期待しちゃうんだよね >数年たってあの時が特別だったんだって気づく 艦長的には(ま、1回付き合ってやったんだからいいでしょう…) になってたであろうところがまた…

    65 17/12/01(金)22:39:08 No.469193841

    ちゃんと反省してる (かなりねじ曲がってるが)その後子供のための行動をしている この2点だけでこの作品の大人としては真人間になるから凄いよなバロン

    66 17/12/01(金)22:39:17 No.469193922

    1回来てくれただけにその次に来なかったときに諦めるのが早かった

    67 17/12/01(金)22:39:20 No.469193945

    好きだけど物語が優れてるとか技術的にここが優れてるとかそういうのじゃないから形容しづらい!

    68 17/12/01(金)22:39:21 No.469193953

    ラストバトル大好きなんだ 私の愛を受けて生まれたバロンズゥは無敵である!って台詞がすごく熱い

    69 17/12/01(金)22:39:31 No.469194010

    ジョナサンで埋まる 珍らしくもない!

    70 17/12/01(金)22:39:36 No.469194035

    11歳の時はジョナサンがカードくれよ!っていったから送ったんだっけ

    71 17/12/01(金)22:39:45 No.469194071

    この俺の気性はその精子のせいじゃないのかね? 母親の私の遺伝子のせいよ!は違うそうじゃないすぎる 遺伝子否定されたらジョナサン生まれた時点で失敗扱いじゃねーか…

    72 17/12/01(金)22:40:09 No.469194187

    息子の為に死ねえええ!!がお母さん的考えで良いよね…

    73 17/12/01(金)22:40:16 No.469194229

    半分笑って半分泣いて

    74 17/12/01(金)22:40:37 No.469194330

    殺したってどうにもならないというユウのセリフが本当にしっくりくる

    75 17/12/01(金)22:40:38 No.469194337

    日本でさえひでーってなるんだから向こうでクリスマス忘れるなんて本当こいつ人間か?って思われそうだな艦長

    76 17/12/01(金)22:40:40 No.469194344

    漫画版の悪い所はユウブレンとの別れで悔しいなら何とかしろのやりとりが省かれているところ 良いところはカナンギモスとかいう変な名前の女が最高に可愛いところ

    77 17/12/01(金)22:41:05 No.469194466

    最後のジョナサンの表情の変化はすごすぎる 合わせて声優の熱演で持ってかれる

    78 17/12/01(金)22:41:05 No.469194469

    ユウヒメはいつも喧嘩ばっかだけど昔の富野アニメみたいなギスギス感は不思議となくて健やかでありますな…

    79 17/12/01(金)22:41:08 No.469194488

    クリスマスカード飾ってるのジョナサンからしたら厭味ったらしすぎる そりゃキレる

    80 17/12/01(金)22:41:15 No.469194532

    あんたはクリスマスプレゼントの代わりに鉄砲の弾くれるのか!のシーンでは 中年女性アニメーターが誰も彼も泣き出してしまったという

    81 17/12/01(金)22:41:30 No.469194620

    一年だけあいてる その一年は坊やが自分からカードを送ったお返し その後また来ない ハゲは親絡みになると熱が入るよね

    82 17/12/01(金)22:41:33 No.469194635

    クリスマスはこれとピングドラムどっちみようか迷うと共に機能不全家庭の実家を思い出す

    83 17/12/01(金)22:41:38 No.469194673

    大したことしてないけどとにかく見た目が良くて声がいいヒギンズ

    84 17/12/01(金)22:42:27 No.469194967

    ハァイ勇! もうすぐ今年もおしまいだ!

    85 17/12/01(金)22:42:33 No.469195024

    御曹司と同じ声優だと気づかなかった

    86 17/12/01(金)22:42:33 No.469195025

    カントくんとかロランとかね 禿は早過ぎるんですよ

    87 17/12/01(金)22:42:45 No.469195115

    そうなのか!?

    88 17/12/01(金)22:42:50 No.469195159

    母親の幻影を強制的に見せられて 「会わせてくれのね!ありがとうオルファンさん!」 するヒメちゃんは控えめに言ってメンタルストロングモンスターすぎる…

    89 17/12/01(金)22:43:09 No.469195319

    このあとのオルファンの光はと勇が家族のことはジョナサンがやってくれたって自分の家族を諦めてるとこが泣ける

    90 17/12/01(金)22:43:36 No.469195471

    >>アメリカ版もいいよね >クリスマスの下りが熱演過ぎる アメリカじんはクリボッチの辛さがよくわかってるしな…

    91 17/12/01(金)22:43:41 No.469195494

    >大したことしてないけどとにかく見た目が良くて声がいいヒギンズ 三十路のハゲにおまんこに蝶のタトゥーいれてもらった15の女の子だっけ

    92 17/12/01(金)22:43:48 No.469195533

    >クリスマスはこれとピングドラムどっちみようか迷うと共に機能不全家庭の実家を思い出す ポケ戦も見ようぜ!

    93 17/12/01(金)22:43:49 No.469195541

    ヒメちゃんの変な声がクセになる

    94 17/12/01(金)22:43:53 No.469195565

    子供が何で傷つくかなんて親にはわからんかったりするよな… わかってても大したことじゃないと思いがち

    95 17/12/01(金)22:43:58 No.469195585

    ひっそりとシラーの過去が重すぎる

    96 17/12/01(金)22:44:18 No.469195660

    >大したことしてないけどとにかく見た目が良くて声がいいヒギンズ あのガリガリの少女体型がマッチョなハゲに抱かれてるってのがいいよね…

    97 17/12/01(金)22:44:29 No.469195703

    アメリカだとあれネグレクト扱いになるらしいな

    98 17/12/01(金)22:44:34 No.469195720

    でも母親と関係持ってあまつさえそれを息子の煽りネタにするのはちょっとひどすぎないっすか

    99 17/12/01(金)22:44:34 No.469195722

    クリスマスまでにもう1周するか BD出してくれ!

    100 17/12/01(金)22:44:56 No.469195823

    あぁこのミキシンが途中で死ぬんだろうな →死ぬ気配がない…

    101 17/12/01(金)22:45:03 No.469195844

    情熱を秘めた肉体

    102 17/12/01(金)22:45:07 No.469195858

    悪人キャラがほとんどいないから見やすい!

    103 17/12/01(金)22:45:07 No.469195861

    だいたいの悪口や挑発はそのまま自分の最大のコンプレックスだったりするから…

    104 17/12/01(金)22:45:17 No.469195907

    >でも母親と関係持ってあまつさえそれを息子の煽りネタにするのはちょっとひどすぎないっすか でもあれ自分にもぶっ刺さってるんすよ

    105 17/12/01(金)22:45:31 No.469195973

    >アメリカだとあれネグレクト扱いになるらしいな 日本でもあのレベルはネグレクトになると思う 困窮してるせいとかじゃなくてそもそも忘れてるからね

    106 17/12/01(金)22:45:32 No.469195976

    >ひっそりとシラーの過去が重すぎる 夜が明けたらパンを盗んできてやるからね

    107 17/12/01(金)22:45:38 No.469196002

    カーテンの向こうで何してる!

    108 17/12/01(金)22:45:42 No.469196019

    爺とババアはどっちも死ね!ってなったアニメ

    109 17/12/01(金)22:45:44 No.469196033

    >でも母親と関係持ってあまつさえそれを息子の煽りネタにするのはちょっとひどすぎないっすか すまない 言い過ぎた

    110 17/12/01(金)22:45:45 No.469196035

    >アメリカだとあれネグレクト扱いになるらしいな 記念日を毎年完全放置はアメリカでなくてもヤバいとおもう

    111 17/12/01(金)22:45:48 No.469196045

    やーるぅ!

    112 17/12/01(金)22:45:49 No.469196057

    富野アニメにはまともな親が少ないから こうしてレコンギスタでは血が繋がらずとも愛情深い親を出す だから姉と弟に愛があるのも当たり前…ですよね! 次回ブレンパワード「ジョナサン死す!」 姉さんが出ないから見なくていい!

    113 17/12/01(金)22:45:53 No.469196072

    >でも母親と関係持ってあまつさえそれを息子の煽りネタにするのはちょっとひどすぎないっすか すまない 言い過ぎたな

    114 17/12/01(金)22:45:59 No.469196097

    バンチャの有料会員になれば無料で見れちまうんだ!

    115 17/12/01(金)22:46:00 No.469196107

    >ちょっとひどすぎないっすか すまない 言い過ぎたな

    116 17/12/01(金)22:46:09 No.469196162

    >このあとのオルファンの光はと勇が家族のことはジョナサンがやってくれたって自分の家族を諦めてるとこが泣ける あれは感情をぶつけていがみ合ったら辛いだけだから止めようってシラーに言ってるわけで 自分の家族を諦めた訳じゃないよ じゃないと親無しシラーに言うのは鬼畜過ぎる

    117 17/12/01(金)22:46:10 No.469196169

    クリスマスにも帰らないということは そもそも普段も一切返ってないってことだからね…

    118 17/12/01(金)22:46:17 No.469196209

    キャラもストーリーもオーガニック的なのも大好きなんだけど 正直2クールで駆け足気味だから4クールでじっくりみたかったな

    119 17/12/01(金)22:46:21 No.469196218

    Vガンだとちょっとしんどすぎるからブレンくらいがちょうどいい

    120 17/12/01(金)22:46:32 No.469196267

    急に謝る「」ョナサン多いな…

    121 17/12/01(金)22:46:39 No.469196298

    >爺とババアはどっちも死ね!ってなったアニメ でもねババアも辛かったんですよ

    122 17/12/01(金)22:46:42 No.469196308

    ユウとジョナサンの家庭環境の対比いいよね…

    123 17/12/01(金)22:46:52 No.469196354

    完璧な遺伝子から生まれた子がクリスマスなんて子供じみた事…

    124 17/12/01(金)22:46:58 No.469196382

    >悪人キャラがほとんどいないから見やすい! 老いらくの恋はかなり邪悪に見えるんですが…

    125 17/12/01(金)22:47:01 No.469196398

    >でも母親と関係持ってあまつさえそれを息子の煽りネタにするのはちょっとひどすぎないっすか すまない 言いすぎたな

    126 17/12/01(金)22:47:11 No.469196443

    大人はちゃんと自分の役割やれよ!っていうのが俺に大ダメージ

    127 17/12/01(金)22:47:21 No.469196480

    謝ってクールダウンさせておきながら お前のとーちゃん浮気に気付いてないぞって完全にとどめじゃねーか!

    128 17/12/01(金)22:47:22 No.469196486

    イサミママもアレだけどババアの被害者といえば被害者だから

    129 17/12/01(金)22:47:27 No.469196501

    感傷的になれる回もいいがエッガ回も凄まじいと思う バトル描写がすごいってわけじゃないのにすごいテンション

    130 17/12/01(金)22:47:28 No.469196508

    ババアはまだ同情の余地あるけどゲイは駄目だ

    131 17/12/01(金)22:47:29 No.469196514

    IN MY DREAMのキチガイじみた高音いいよね… サビで更に上がるとかマジかよ…ってなる なった

    132 17/12/01(金)22:47:30 No.469196522

    >No.469196057 確かに独裁者はまっとうに愛を受けたジョナサンって感じはするな

    133 17/12/01(金)22:47:31 No.469196523

    これがジョナサン流だ

    134 17/12/01(金)22:47:43 No.469196592

    >爺とババアはどっちも死ね!ってなったアニメ 観る前はゲイ橋とか発情するノースリーブババアとか「」は酷いアダ名つけるなと思ったけど視聴するとやっぱりこいつらクソすぎる

    135 17/12/01(金)22:47:50 No.469196620

    ブレンの女の子は声が低めで聞きやすくて良い

    136 17/12/01(金)22:47:58 No.469196681

    >お前のとーちゃん浮気に気付いてないぞって完全にとどめじゃねーか! 実際は気づいてるけど無視してたんだっけ

    137 17/12/01(金)22:48:03 No.469196702

    >IN MY DREAMのキチガイじみた高音いいよね… >サビで更に上がるとかマジかよ…ってなる >なった みんなでうたおう!

    138 17/12/01(金)22:48:06 No.469196714

    >いつ立ててもそこそこ伸びるメッセンジャーボーイ そこそこ…?

    139 17/12/01(金)22:48:14 No.469196757

    嘘だ!ジョナサン流の強がりだ!

    140 17/12/01(金)22:48:21 No.469196793

    しかしもう一つ現状報告をしておくと女房の態度が変わってもそれに気付かないのがお前のお父ちゃんってことだ お前はそういう男と女の間に生まれた子供なんだ

    141 17/12/01(金)22:48:25 No.469196803

    >富野アニメにはまともな親が少ないから >こうしてレコンギスタでは血が繋がらずとも愛情深い親を出す >だから姉と弟に愛があるのも当たり前…ですよね! >次回ブレンパワード「ジョナサン死す!」 >姉さんが出ないから見なくていい! 脳内再生余裕すぎる

    142 17/12/01(金)22:48:25 No.469196804

    >大人はちゃんと自分の役割やれよ!っていうのが俺に大ダメージ 思ってたより全然大人やれないよね実際

    143 17/12/01(金)22:48:33 No.469196851

    僕は男の子だぞ! 私だって女の子よ! いいよね…

    144 17/12/01(金)22:48:40 No.469196875

    身代わりってのは相手を許さないで死ね!したら お互いボロボロになるだけとジョナサンが反面教師って話だろうな 序盤シラーの皆死ねに対する意趣返し

    145 17/12/01(金)22:48:56 No.469196948

    どうしたの?なんで泣いてるの?「」ウ

    146 17/12/01(金)22:48:59 No.469196963

    がに股スクーターいいよね…

    147 17/12/01(金)22:49:06 No.469196985

    親父はまあそういう親父いるよな…っていう感じでまだ分かる

    148 17/12/01(金)22:49:10 No.469196999

    IN MY DREAMをカラオケでしっかり歌えるとスッキリする

    149 17/12/01(金)22:49:12 No.469197010

    ごめん 覚えてない

    150 17/12/01(金)22:49:34 No.469197096

    イーコ姉さんはともかくカーチャンも余裕で抱けるから困る

    151 17/12/01(金)22:49:43 No.469197145

    ほっどいでぐれぇぇぇ!!!

    152 17/12/01(金)22:49:45 No.469197163

    >みんなでうたおう! ミッミッモトデイッツモ↑ エンドレッ↑テープノ↑ヨオニッ↑

    153 17/12/01(金)22:49:45 No.469197165

    >イサミママもアレだけどババアの被害者といえば被害者だから 息子の名前を妥協で結婚したじいちゃんから取るの完全に当て付け過ぎる

    154 17/12/01(金)22:49:56 No.469197221

    全然面倒見ないくせにユウの事を知り尽くしてる親父

    155 17/12/01(金)22:50:00 No.469197238

    Vもブレンも理不尽な状況でなりふり構わず生きようとするバイタリティがあってすごく好きだ… 特にブレンはVだと割り切ってる部分もはー?!ふざけんなお前!!! ってキレてる所が良い わかってるのかノヴィスノアの高齢三人

    156 17/12/01(金)22:50:04 No.469197266

    良い子って読める姉さんの名前がツボに刺さる

    157 17/12/01(金)22:50:08 No.469197285

    レコンギスタは育ての母親が小型機に乗ってあの子の好きなバナナとシナモンのビスケット持ってくればよかったわっていうのが一番すき

    158 17/12/01(金)22:50:13 No.469197308

    まあ伊佐未ファミリーはジョナサンに馬鹿にされても仕方ないくらい酷いから…

    159 17/12/01(金)22:50:15 No.469197321

    >ごめん >覚えてない そうか そうだろうね!!!!115!!!

    160 17/12/01(金)22:50:26 No.469197361

    >ヒメちゃんの変な声がクセになる 冒頭の振り返りいいよね 始めは変な声!って思ってたのに逆にあのへんな声に安心するようになってしまった

    161 17/12/01(金)22:50:27 No.469197368

    パァン!

    162 17/12/01(金)22:50:36 No.469197398

    ポケ戦と併せてスパクロのクリスマスイベントで参戦して欲しい できればジョナサンやバーニィが幸せになるIFで

    163 17/12/01(金)22:50:40 No.469197416

    長女の目の前で 俺の子だ!俺の遺伝子だ!!いいよね 愛情が自分自身にしか向いてない

    164 17/12/01(金)22:50:44 No.469197437

    クマゾー連れた勇とシラーの戦いで最後にシラーが泣いて叫ぶしかないシーンが何とも言えないきつさがある

    165 17/12/01(金)22:50:59 No.469197515

    Gレコの2人はどんな機能不全家族なんだ…と思ったら全然そんなことなくて驚いたね…

    166 17/12/01(金)22:51:06 No.469197546

    >>ごめん >>覚えてない >そうか >そうだろうね!!!!115!!! 他のアニメじゃこんなやり取り見れないぜ!

    167 17/12/01(金)22:51:43 No.469197725

    >長女の目の前で >俺の子だ!俺の遺伝子だ!!いいよね >愛情が自分自身にしか向いてない 姉さんは内心親を取られちゃうとヤキモチ焼いてるのがまた

    168 17/12/01(金)22:51:45 No.469197732

    そんなことできるわけない! できる!!

    169 17/12/01(金)22:52:07 No.469197824

    >親父はまあそういう親父いるよな…っていう感じでまだ分かる やった!俺の遺伝子だ!って喜ぶ親父なんてそうはいないよ!

    170 17/12/01(金)22:52:08 No.469197829

    久々にげっっっっそりしたいから一挙やってくれないかな

    171 17/12/01(金)22:52:08 No.469197834

    Gレコも実の親は酷いもんだったろ

    172 17/12/01(金)22:52:23 No.469197914

    「」のブレンスレの扱い方 イエスだね!

    173 17/12/01(金)22:52:28 No.469197936

    死ぬんじゃないよ 明日になったら食べ物を盗んできてやるから いいよね

    174 17/12/01(金)22:52:31 No.469197950

    ザッツノットゥルー…

    175 17/12/01(金)22:52:31 No.469197953

    エッガの演技が好き

    176 17/12/01(金)22:52:42 No.469198014

    他の富野アニメ数本見てから見るとあぁこのセリフこういう意味で言ってたんだな…ってなんとなくわかる用になる

    177 17/12/01(金)22:52:46 No.469198032

    感嘆感嘆

    178 17/12/01(金)22:52:50 No.469198045

    御大にはぜひこういう機能不全家庭に産まれた子供とその周辺関係を濃密に描いた学園ラブコメ萌えアニメを作っていただきたい!そう小生は強く思う次第であります!!

    179 17/12/01(金)22:52:53 No.469198055

    >Gレコも実の親は酷いもんだったろ ほとんど一瞬しか出てこなくて印象に残らないし…

    180 17/12/01(金)22:52:55 No.469198071

    英語でもあのシーンに受けた印象そのままなのほんとすごいわ

    181 17/12/01(金)22:53:08 No.469198117

    星になった弟達にも会える!

    182 17/12/01(金)22:53:18 No.469198163

    主演声優が身をもってオーガニック的な人生を実践したアニメ

    183 17/12/01(金)22:53:35 No.469198234

    富野セリフは日本語が日本語じゃないすぎる…

    184 17/12/01(金)22:53:40 No.469198249

    想像以上にババアがウザかった 怨念返しにしても酷すぎるわ!じゃねーよ!

    185 17/12/01(金)22:53:53 No.469198310

    なんだっけあの水の名前

    186 17/12/01(金)22:53:56 No.469198326

    >エッガの演技が好き 作画はアレな回だけど演技が凄いよね…

    187 17/12/01(金)22:54:17 No.469198401

    >Gレコの2人はどんな機能不全家族なんだ…と思ったら全然そんなことなくて驚いたね… カーチャンは絶対バロンみたいになると思ってたし大統領も権力キチガイだと思ってました

    188 17/12/01(金)22:54:25 No.469198440

    最後にいがみ合うの止めて相手を許すのがブレンのキャッチコピーに当てはまるからな 皆殺し富野のアンサーでもある

    189 17/12/01(金)22:54:29 No.469198460

    >富野セリフは日本語が日本語じゃないすぎる… うまく言葉に出来ないまま感情をぶちまけたらああなるんだろうな

    190 17/12/01(金)22:54:35 No.469198488

    見た目と声と性格の印象が違いすぎるナッキィさん

    191 17/12/01(金)22:54:42 No.469198528

    >なんだっけあの水の名前 神水

    192 17/12/01(金)22:54:51 No.469198566

    ゲイブリッヂよりもババアが酷いと思うよ僕は

    193 17/12/01(金)22:54:58 No.469198596

    ババアの綺麗事が意味なさ過ぎて困る

    194 17/12/01(金)22:55:07 No.469198643

    >エッガの演技が好き 死に際で唐突にセリフが切れて笑ったけど現実死ぬときはこんなもんだよな…

    195 17/12/01(金)22:55:07 No.469198648

    本当に窮地に立たされた人間って富野節みたいに喋るんだなあって最近モンハンで知ったよ…

    196 17/12/01(金)22:55:30 No.469198758

    >見た目と声と性格の印象が違いすぎるナッキィさん 絶対裏切ると思いましたよ

    197 17/12/01(金)22:55:40 No.469198809

    ポーク入りベジタブルスープおいしいよね

    198 17/12/01(金)22:55:46 No.469198831

    セリフ回しがとにかくドラマチックすぎる

    199 17/12/01(金)22:55:59 No.469198893

    病気の俺が狙われたのか…

    200 17/12/01(金)22:56:14 No.469198958

    バロンズウに握られて艦長がそれでいいなら俺はいいよって言う ユウは良い奴すぎる…

    201 17/12/01(金)22:56:33 No.469199044

    >>Gレコの2人はどんな機能不全家族なんだ…と思ったら全然そんなことなくて驚いたね… >カーチャンは絶対バロンみたいになると思ってたし大統領も権力キチガイだと思ってました あの宇宙船乗って出てきた回とか絶対カミーユのかーちゃんみたいになっちまうーっ!って…

    202 17/12/01(金)22:57:00 No.469199182

    >バロンズウに握られて艦長がそれでいいなら俺はいいよって言う そしてヒメはオルファンに私の一番好きな人あげるからって言う

    203 17/12/01(金)22:57:08 No.469199220

    1話のグランチャーに合わせて乗るのは辛いんだぞ!が 勇だけじゃなくてユウグランの辛さも指してたのいいよね

    204 17/12/01(金)22:57:34 No.469199341

    ユウも終盤はメンタル的に成長というか浄化されてるよね

    205 17/12/01(金)22:57:45 No.469199395

    アイリーン…

    206 17/12/01(金)22:57:51 No.469199421

    主要キャラのトラウマ開示話いいよね

    207 17/12/01(金)22:57:56 No.469199448

    孤児なヒロインが一番マトモ

    208 17/12/01(金)22:58:19 No.469199542

    >病気の俺が狙われたのか… 全然関係ないのが何とも笑う

    209 17/12/01(金)22:58:21 No.469199549

    >アイリーン… アイリーンさん…

    210 17/12/01(金)22:58:31 No.469199598

    そういや最後のユウヒメのキスシーン良かったな

    211 17/12/01(金)22:58:38 No.469199632

    あれをまともと呼ぶべきなんだろうか 天然なのでは?

    212 17/12/01(金)22:58:40 No.469199641

    ヒメちゃんちょっとニュータイプすぎる

    213 17/12/01(金)22:58:57 No.469199722

    モンハン?

    214 17/12/01(金)22:59:02 No.469199745

    富野ゼリフは昔からの友達との会話みたいに当然の前提は端折ってる感じ だから初見ではよく分からないけど感情は剥きだしなので流れはなんとなく分かる

    215 17/12/01(金)22:59:21 No.469199843

    あのアラブ人絶対クソ野郎と思ってたのにすごいいいやつという

    216 17/12/01(金)22:59:46 No.469199986

    いいのか? これで?

    217 17/12/01(金)22:59:52 No.469200012

    それはよくない

    218 17/12/01(金)22:59:55 No.469200028

    勇強すぎだしヒメちゃんはオーガニックぢから高すぎだしで控えめに言って最強カップル

    219 17/12/01(金)23:00:05 No.469200065

    白鳥哲も今はなんか浄化されてるよ

    220 17/12/01(金)23:00:42 No.469200221

    白鳥哲はリヴァイアスのBDBOXの宣伝で完全に声忘れてて笑ってしまった

    221 17/12/01(金)23:00:49 No.469200265

    >あのアラブ人絶対クソ野郎と思ってたのにすごいいいやつという アイリーンさんに惚れて浄化された

    222 17/12/01(金)23:00:58 No.469200305

    >白鳥哲も今はなんか浄化されてるよ 浄化されすぎてなんか変なスピリチュアルに嵌ってる…

    223 17/12/01(金)23:01:33 No.469200437

    白鳥さんはオーガニックを極めてしまった

    224 17/12/01(金)23:01:35 No.469200450

    白鳥哲の現状はなんかこう納得感あるから困る…

    225 17/12/01(金)23:01:42 No.469200479

    ブレンは富野語を理解しやすくなるオーガニック教本みたいな所あるよね

    226 17/12/01(金)23:01:55 No.469200525

    ママのおっぱい欲しいんだも?

    227 17/12/01(金)23:02:01 No.469200556

    >あのアラブ人絶対クソ野郎と思ってたのにすごいいいやつという それはよくない

    228 17/12/01(金)23:02:02 No.469200561

    役作りしすぎてオーガニックになっちゃったのかな…

    229 17/12/01(金)23:02:09 No.469200598

    KDがいつの間にかドーナツ作る人になってる…

    230 17/12/01(金)23:02:57 No.469200828

    今の白鳥哲は多感な少年キャラよりおっさんキャラが多いしな

    231 17/12/01(金)23:02:58 No.469200837

    >役作りしすぎてオーガニックになっちゃったのかな… 何か病気した時に色々考え変わっちゃったとか…

    232 17/12/01(金)23:03:31 No.469201003

    白鳥さんはキャラと私生活レベルで同一化しちゃうタイプだから… ホモアニメに出てたら危なかった

    233 17/12/01(金)23:03:36 No.469201032

    >今の白鳥哲は多感な少年キャラよりおっさんキャラが多いしな ホライゾンのおじさん良かった 三期やらねえかなあ

    234 17/12/01(金)23:03:37 No.469201034

    >KDがいつの間にかドーナツ作る人になってる… 油を使ってるときは危ないだろと子供に注意するKDを見て(あんなやつだったか…?)と怪訝な様子ですが姉さんも人のことを言えないくらい優しいお姉さんになってたよな…

    235 17/12/01(金)23:03:37 No.469201039

    ブレンでユウやってリヴァイアスでコージやって スクライドで無常矜侍やってしこたま殴られて…

    236 17/12/01(金)23:03:56 No.469201119

    やあヒメちゃん 今日もざっくりとした前回のあらすじだね

    237 17/12/01(金)23:04:50 No.469201358

    >ホモアニメに出てたら危なかった 実際声優仲間にホモアニメ出たらお前はやばいからやめとけとか言われたとかなんとかだったっけ

    238 17/12/01(金)23:05:45 No.469201611

    石田が心配してたのは松岡くんだっけ白鳥さんだっけ

    239 17/12/01(金)23:05:46 No.469201614

    役作りのためにハッテン場に繰り出してしまうのか

    240 17/12/01(金)23:05:51 No.469201640

    イサミユウシネヨヤ!

    241 17/12/01(金)23:06:00 No.469201675

    内容的にはF91とかVとかでやりきれなかったことの総決算みたいな面もあって面白い まず女性が死なない

    242 17/12/01(金)23:06:02 No.469201683

    あの時のKDが地味に各心的な事言ってるんだよなぁ ドーナツパワーすげぇぜ!

    243 17/12/01(金)23:06:20 No.469201770

    スピリチュアルとは無縁の殺伐とした作品に出演してもらえばバランス取れるのでは?

    244 17/12/01(金)23:06:28 No.469201809

    ヒメちゃんは自覚的に元気で明るく振る舞おうとしてる感じが若干つらあじ

    245 17/12/01(金)23:06:29 No.469201810

    >役作りのためにハッテン場に繰り出してしまうのか そうなのか?

    246 17/12/01(金)23:06:40 No.469201862

    >姉さんも人のことを言えないくらい優しいお姉さんになってたよな… 姉さんも素は優しい姉さんなんだろうなあと思ってしまう

    247 17/12/01(金)23:07:20 No.469202057

    勇み足の伊佐未だからな

    248 17/12/01(金)23:07:42 No.469202159

    優しい時のイイコ姉さんが個人的にはベスト声優ってぐらい好き 怖い時のイイコ姉さんはナベクミだな!!ってなるけど

    249 17/12/01(金)23:07:58 No.469202240

    KDはほんとあそこで浄化されたんだなって分かって地味に涙出る

    250 17/12/01(金)23:08:18 No.469202321

    >優しい時のイイコ姉さんが個人的にはベスト声優ってぐらい好き 「」ウ 覚えているかい

    251 17/12/01(金)23:08:45 No.469202431

    ブレンを動かした貴様は死ぬんだよ!

    252 17/12/01(金)23:09:29 No.469202644

    シラーのエピソードはなんど見てもダメだ俺

    253 17/12/01(金)23:10:02 No.469202814

    >「」ウ >覚えているかい ご 覚

    254 17/12/01(金)23:10:08 No.469202842

    >「」ウ >覚えているかい ごめん(昔姉さんにただの花なんかプレゼントしたのが恥ずかしくて)覚えてない

    255 17/12/01(金)23:10:35 No.469202947

    パァト

    256 17/12/01(金)23:10:40 No.469202976

    >シラーのエピソードはなんど見てもダメだ俺 全滅したら復讐する奴もいなくなる!

    257 17/12/01(金)23:10:54 No.469203032

    何が不満なんだ…この世界に!

    258 17/12/01(金)23:11:19 No.469203159

    >>シラーのエピソードはなんど見てもダメだ俺 >全滅したら復讐する奴もいなくなる! 結構じゃないか!

    259 17/12/01(金)23:12:02 No.469203329

    >何が不満なんだ…この世界に! お前にだろ!って総ツッコミされてて駄目だった

    260 17/12/01(金)23:12:13 No.469203383

    作画パワー少ないけど1シーン1シーンが演技ですごい力入ってる感がある なぁんであんたがバロンなんだぁの当たりのすごい表情が大好きなんだ

    261 17/12/01(金)23:12:26 No.469203438

    今見るとキツめの唯我独尊系キャラで勝手に俺の女認定する勇にちょっぴり少女漫画あじを感じる

    262 17/12/01(金)23:12:48 No.469203538

    星になった弟たちにも会いにいける! からのクマゾーの言葉で泣く 本当に泣いた

    263 17/12/01(金)23:12:49 No.469203549

    >>>シラーのエピソードはなんど見てもダメだ俺 >>全滅したら復讐する奴もいなくなる! >結構じゃないか! その命の力を、逃げるために使うな!  生きるために使わせるんだ!オルファンにも!

    264 17/12/01(金)23:13:01 No.469203608

    うるさい! みんな死んじまえ!

    265 17/12/01(金)23:13:19 No.469203706

    今何したぁ!?

    266 17/12/01(金)23:13:36 No.469203783

    死にたくないも!

    267 17/12/01(金)23:13:58 No.469203875

    >からのクマゾーの言葉で泣く >本当に泣いた シラーもアレ聞かされたら吠えるしかないよね

    268 17/12/01(金)23:14:54 No.469204107

    ほら…ちんちん出してやるから…

    269 17/12/01(金)23:16:02 No.469204389

    ユウブレンとの最期らへんのやりとりやお別れからの失った者同士タッグの流れ凄く好きだわ

    270 17/12/01(金)23:16:28 No.469204498

    菅野よう子力に騙されてる所もある気がする でもいいんだ

    271 17/12/01(金)23:16:53 No.469204596

    ブレン!もういい!よくやった!付き合う!

    272 17/12/01(金)23:16:54 No.469204600

    クマゾーの台詞は当時とアベマ両方泣いたな…

    273 17/12/01(金)23:17:15 No.469204693

    >今見るとキツめの唯我独尊系キャラで勝手に俺の女認定する勇にちょっぴり少女漫画あじを感じる んで思い通りにはならなくて逆に振り回されるのね 少女漫画だこれ

    274 17/12/01(金)23:17:18 No.469204708

    いつの間にかヒメちゃんみたいなタイプがシコられる時代になっていた

    275 17/12/01(金)23:17:43 No.469204807

    >いつの間にかヒメちゃんみたいなタイプがシコられる時代になっていた 待てよ当時からシコれただろ!?

    276 17/12/01(金)23:18:52 No.469205061

    >艦長的には(ま、1回付き合ってやったんだからいいでしょう…) >になってたであろうところがまた… 更に貰ったクリスマスカードを職場に貼り息子愛してますアピールという見せ掛けの愛情

    277 17/12/01(金)23:18:55 No.469205076

    比瑪ちゃんはシコるとかそういうのじゃない 凄く疲れた時に会いたい

    278 17/12/01(金)23:19:08 No.469205134

    相変わらず伸びるときはメッチャ伸びるな…

    279 17/12/01(金)23:19:20 No.469205182

    >待てよ当時からシコれただろ!? 当時は姉さんはシコれるがヒメちゃんはいらないみたいな扱いだったんじゃ…

    280 17/12/01(金)23:19:51 No.469205302

    ママとして大失敗してパパとしてやり直して大成功したけど 最期にママに戻っちゃうのいいよね…