17/12/01(金)21:57:35 なつか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/01(金)21:57:35 No.469181862
なつかしキャラ貼る
1 17/12/01(金)21:58:19 No.469182046
シャケでよかったか?
2 17/12/01(金)21:58:43 No.469182141
今一瞬U19が終わってたか終わってなかったか分かんなくなったよ
3 17/12/01(金)21:59:37 No.469182381
無論国家転覆さ!
4 17/12/01(金)22:01:08 No.469182815
来週からは出番あるでしょきっと・・・
5 17/12/01(金)22:01:38 No.469182933
外伝だとお兄さん活躍してるね
6 17/12/01(金)22:02:34 No.469183167
そういえばヒーロー飯以来見てないな
7 17/12/01(金)22:03:07 No.469183305
本当に懐かしいキャラ貼るな この頃がもう遠い過去のことのようだ…
8 17/12/01(金)22:03:25 No.469183401
ヒーロー飯の時に喋ったような喋ってないような
9 17/12/01(金)22:03:41 No.469183478
ちょっと前はこれか論外で良くスレ立ってた記憶がある
10 17/12/01(金)22:03:49 No.469183508
メインキャラかと思ったらそうでもなかった奴
11 17/12/01(金)22:03:52 No.469183518
もう1年くらい前?
12 17/12/01(金)22:04:20 No.469183632
ステイン編だからもっと前よ
13 17/12/01(金)22:04:33 No.469183690
U19がネタ的な方面でまでヒロアカの完全劣化になるだなんて思わなかった
14 17/12/01(金)22:04:42 No.469183724
堀越くんってホントキャラ付けが勢いだけで大雑把なんだよね…
15 17/12/01(金)22:05:00 No.469183781
そう言えば2話から出てたりするくらいは優遇されてたな
16 17/12/01(金)22:05:42 No.469183960
コスチュームの足パーツは飾りらしいな
17 17/12/01(金)22:05:44 No.469183963
デクローグが信用できなくなった頃だ
18 17/12/01(金)22:05:59 No.469184043
>堀越くんってホントキャラ付けが勢いだけで大雑把なんだよね… ジャンプだしなぁ そうでもないか いやどうだろうな
19 17/12/01(金)22:06:18 No.469184132
まあ別に1回くらいのウソローグくらいは許すけどさ
20 17/12/01(金)22:06:48 No.469184256
インターン長かったね
21 17/12/01(金)22:06:51 No.469184268
学生の飯田くんとサイドキックの飯田くんとガレキの飯田くんと飯田くんだらけの時期も今は昔
22 17/12/01(金)22:07:03 No.469184317
こんな感じでクラスメート一人ずつメインで掘り下げていくのかと思ったけどそんなことはなかった
23 17/12/01(金)22:07:34 No.469184426
完全に駄目な方向に行っちゃったね…
24 17/12/01(金)22:08:09 No.469184573
よりにもよって比較的人気なキリシマンをショボい掘り下げしちまって
25 17/12/01(金)22:08:37 No.469184723
寮を抜け出す時に居た覚えがある
26 17/12/01(金)22:08:53 No.469184776
ミスリードというよりも肩透かし ステイン自身もそこまで魅力があったわけでもない
27 17/12/01(金)22:09:00 No.469184817
カエルとかメインキャラかと思ってたUSJの頃は
28 17/12/01(金)22:09:25 No.469184933
ねじれちゃんとかなんかもうよくわからないうちに出番終わったぞ!
29 17/12/01(金)22:09:25 No.469184936
完璧な正論でみんなを止めたのに次週で分からん理由で一緒に着いていった飯田くん
30 17/12/01(金)22:09:33 No.469184975
>寮を抜け出す時に居た覚えがある ラストはヒーロー飯だったような
31 17/12/01(金)22:09:54 No.469185081
キャラの料理の仕方雑だよ
32 17/12/01(金)22:10:02 No.469185112
>ねじれちゃんとかなんかもうよくわからないうちに出番終わったぞ! やっぱりデクくんは凄い!→無傷で退場
33 17/12/01(金)22:10:06 No.469185132
>インターン長かったね そうでもないと思ってたけどスレ画見た瞬間に長かった…ってなったよ…
34 17/12/01(金)22:10:12 No.469185163
>ねじれちゃんとかなんかもうよくわからないうちに出番終わったぞ! SDP溜めたからいつでも再登場のチャンスはあるし…
35 17/12/01(金)22:10:23 No.469185219
インゲ弟は堀空間送りになったんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
36 17/12/01(金)22:10:29 No.469185238
>こんな感じでクラスメート一人ずつメインで掘り下げていくのかと思ったけどそんなことはなかった 多分堀越先生はデクかっちゃん轟以外のA組キャラには飽きてる
37 17/12/01(金)22:10:55 No.469185354
まだ16巻しかないはずなのに やたら色々あったような気がする
38 17/12/01(金)22:11:26 No.469185493
不思議ちゃんとかビッグ3の恥さらしみたいな感じだったけどもうねじれちゃんは命乞いのイメージしか無くなったな…
39 17/12/01(金)22:11:35 No.469185542
>こんな感じでクラスメート一人ずつメインで掘り下げていくのかと思ったけどそんなことはなかった 合宿辺りで諦めた気がする
40 17/12/01(金)22:11:57 No.469185640
初期はメインぽい扱いだった飯田ぶどうはさっぱり出なくなったな 蛙お茶は辛うじて出番あるけど
41 17/12/01(金)22:12:02 No.469185662
ぶっちゃけあまり出番増えるとキリシマみたいになるからこれでいいかなって…
42 17/12/01(金)22:12:12 No.469185709
ホリーが飽きたというか編集の方針じゃねえかな 固定人気のある作りたてのイケメン3人前後に焦点を絞ってゴタゴタグワングワンさせて顔が近いする
43 17/12/01(金)22:12:14 No.469185726
インターン編の展開がジェットコースター並だとすれば その内容で1年くらいやったから体感した感じで長かったのはわかる
44 17/12/01(金)22:12:16 No.469185733
>まだ16巻しかないはずなのに >やたら色々あったような気がする 滅茶苦茶読み込んだから密度がすごいように感じる でも実際はそうでもないのかも
45 17/12/01(金)22:12:34 No.469185803
>合宿辺りで諦めた気がする 諦めたら駄目でしょ!
46 17/12/01(金)22:12:41 No.469185836
ぶどうは人気無いし… 飯田くんはそれなりに人気あるけど
47 17/12/01(金)22:12:50 No.469185872
>ねじれちゃんとかなんかもうよくわからないうちに出番終わったぞ! 強引にさすデクして終わっちゃった
48 17/12/01(金)22:13:23 No.469186052
>ホリーが飽きたというか編集の方針じゃねえかな >固定人気のある作りたてのイケメン3人前後に焦点を絞ってゴタゴタグワングワンさせて顔が近いする 無能すぎない?
49 17/12/01(金)22:13:24 [sage] No.469186061
>ホリーが飽きたというか編集の方針じゃねえかな >固定人気のある作りたてのイケメン3人前後に焦点を絞ってゴタゴタグワングワンさせて顔が近いする 顔が近いって何…
50 17/12/01(金)22:13:45 No.469186201
もうモブだけどMLPちゃんとかヒーローの本場アメリカからの留学生なんだしおいしそうな素材なんだけどなぁ
51 17/12/01(金)22:13:57 No.469186272
>顔が近いって何… グッドルッキングガイ重点
52 17/12/01(金)22:14:01 No.469186287
そもそもが語り的に作品自体が僕の回顧録だから別にクラスメイトの掘り下げをやるもやらないも僕次第だよね
53 17/12/01(金)22:14:08 No.469186332
>まだ16巻しかないはずなのに >やたら色々あったような気がする 16巻っていうとジョジョの3部と同じくらいの長さだし アブドゥル花京院イギー終わったよ…って泣けるくらいはある
54 17/12/01(金)22:14:36 No.469186466
>ねじれちゃんとかなんかもうよくわからないうちに出番終わったぞ! デクくんのおかげだよ!ヘロヘロで倒れながら見てたの!
55 17/12/01(金)22:15:05 No.469186608
葉隠ちゃんとか次郎ちゃんとかでむっ!出来た頃に巻き戻せないかな…
56 17/12/01(金)22:15:06 No.469186618
>ぶどうは人気無いし… アカデミアするにあたって利己寄りな行動させるにはちょうどよかったよねとすまっしゅを想い返す やっぱどうかと思うわ
57 17/12/01(金)22:15:16 No.469186667
ね!デク君凄いよね!ね!
58 17/12/01(金)22:15:29 No.469186727
>>顔が近いって何… >グッドルッキングガイ重点 どういう意味…
59 17/12/01(金)22:15:31 No.469186736
ジョジョ三部と同じ…!?
60 17/12/01(金)22:15:32 No.469186742
>16巻っていうとジョジョの3部と同じくらいの長さだし >アブドゥル花京院イギー終わったよ…って泣けるくらいはある ドラゴンボールでいうとマジュニア倒してもうちょっとだけ続くんじゃよした辺りだな
61 17/12/01(金)22:15:34 No.469186756
もっと強く言っておくべきだった…そのことを僕はずっと後悔することになるんだ… のモノローグで再起不能またはヴィラン化のどっちか以外を想像した奴はいるのだろうか
62 17/12/01(金)22:16:09 No.469186941
ねじれちゃんがでっかいのを半分受け入れながら収束したエネルギーが放たれないように必死でさすさすデク上げする薄い本ください
63 17/12/01(金)22:16:17 No.469186998
>もっと強く言っておくべきだった…そのことを僕はずっと後悔することになるんだ… >のモノローグで再起不能またはヴィラン化のどっちか以外を想像した奴はいるのだろうか どうなったんだっけ…
64 17/12/01(金)22:16:26 No.469187033
今ブドウにスポット当ててもあいつですらウジウジグジュグジュした過去入りそうだしもう堀隠しされろ
65 17/12/01(金)22:16:30 No.469187048
>のモノローグで再起不能またはヴィラン化のどっちか以外を想像した奴はいるのだろうか まさか腕が変な感じになっちゃうなんて…
66 17/12/01(金)22:16:31 No.469187059
>>>顔が近いって何… >>グッドルッキングガイ重点 >どういう意味… ニンジャ真実はコトダマ空間の中にある 精進せよ
67 17/12/01(金)22:16:56 No.469187161
この伏線なんだったの 怪我するだけなの
68 17/12/01(金)22:17:01 No.469187186
飯田くん掘り下げれば人気でそうだけどな もう遠い過去のことだが
69 17/12/01(金)22:17:13 No.469187248
>>もっと強く言っておくべきだった…そのことを僕はずっと後悔することになるんだ… >>のモノローグで再起不能またはヴィラン化のどっちか以外を想像した奴はいるのだろうか >どうなったんだっけ… ダメだワン
70 17/12/01(金)22:17:28 No.469187310
ちょくちょく知らない語彙が出てくるんでわかるんだ
71 17/12/01(金)22:17:34 No.469187353
>ねじれちゃんがでっかいのを半分受け入れながら収束したエネルギーが放たれないように必死でさすさすデク上げする薄い本ください 天然少女が必死に命乞いのさすデクしてるの興奮するよね…
72 17/12/01(金)22:17:37 No.469187369
佐藤くんなんてケーキ作ってたくらいしか活躍してへんぞ
73 17/12/01(金)22:17:42 No.469187403
飯田くんが障害者になったのはともかく僕の腕に後遺症のこったんだぞ!? ずっと後悔することになって当然だろ!!!?
74 17/12/01(金)22:18:05 No.469187508
身体能力は素のステインをデクと轟くん二人ががりで捕まえられなかったのにすごい違和感を覚えた記憶がある
75 17/12/01(金)22:18:06 No.469187510
腕も治せるけど戒めに治さないとかこの子ら精神的にちょっと病んでるよね
76 17/12/01(金)22:18:38 No.469187640
>腕も治せるけど戒めに治さないとかこの子ら精神的にちょっと病んでるよね 中身みんなホリーだから
77 17/12/01(金)22:18:49 No.469187694
>身体能力は素のステインをデクと轟くん二人ががりで捕まえられなかったのにすごい違和感を覚えた記憶がある 鍛えれば個性とやり合える身体構造な世界だっていう提示だったんだよ わかれよな
78 17/12/01(金)22:19:05 No.469187761
>腕も治せるけど戒めに治さないとかこの子ら精神的にちょっと病んでるよね ホリーが傷を格好いいと思っているメンヘラ気質だからね…
79 17/12/01(金)22:19:11 No.469187782
常闇君とか口田君とか好きだったな 頼りがいのある障子君も好きだった まさかほぼフェードアウトとは
80 17/12/01(金)22:19:19 No.469187823
>腕も治せるけど戒めに治さないとかこの子ら精神的にちょっと病んでるよね 変に自罰的なのがなぁ 物語的には良いんだか悪いんだか
81 17/12/01(金)22:19:34 No.469187896
この子の足の速さは謎のエネルギーからの謎加速でいいんだよね 走るための筋力強化してるとかでなく
82 17/12/01(金)22:19:43 No.469187949
>中身みんなホリーだから みんな皮一枚剥いだらあのペストマスクとワカメヘアーが入ってると思うとホラー漫画みたいだ…
83 17/12/01(金)22:19:44 No.469187954
みんなと一緒の歩みじゃ強くなれない!みたいなこと言い出したときには あぁもう俺が読みたかったヒロアカじゃないんだってそれまで残ってた期待もなくなってしまった
84 17/12/01(金)22:19:50 No.469187989
>鍛えれば個性とやり合える身体構造な世界だっていう提示だったんだよ >わかれよな 個性なくて自己鍛錬もしてなかった生徒がいるらしいな
85 17/12/01(金)22:19:58 No.469188030
>腕も治せるけど戒めに治さないとかこの子ら精神的にちょっと病んでるよね BLEACH読者だったんだろ…
86 17/12/01(金)22:20:07 No.469188065
デクの腕も治さなかったし なんなんだろうな…ホリーってハンドクラッシャーなのかな…
87 17/12/01(金)22:20:23 No.469188142
>ホリーが飽きたというか編集の方針じゃねえかな >固定人気のある作りたてのイケメン3人前後に焦点を絞ってゴタゴタグワングワンさせて顔が近いする 編集の方針を聞く作者ならここまで凄惨なことにならなかった気もする…
88 17/12/01(金)22:20:32 No.469188169
>腕も治せるけど戒めに治さないとかこの子ら精神的にちょっと病んでるよね 傷跡だけならともかく痺れが残ってるのを治さないってのは控えめに言って大馬鹿者じゃないかな
89 17/12/01(金)22:20:32 No.469188171
>腕も治せるけど戒めに治さないとかこの子ら精神的にちょっと病んでるよね 治したくても治らない僕に喧嘩売ってるのかって感じの脇役だ!
90 17/12/01(金)22:20:33 No.469188177
>>16巻っていうとジョジョの3部と同じくらいの長さだし >>アブドゥル花京院イギー終わったよ…って泣けるくらいはある >ドラゴンボールでいうとマジュニア倒してもうちょっとだけ続くんじゃよした辺りだな ワンピースだとドラム島でチョッパーの過去編
91 17/12/01(金)22:20:36 No.469188186
>ね!殺さないでね!ね!
92 17/12/01(金)22:20:41 No.469188218
>みんな皮一枚剥いだらあのペストマスクとワカメヘアーが入ってると思うとホラー漫画みたいだ… 好きなものになりたいですよねってそういう…
93 17/12/01(金)22:21:29 No.469188492
仮免でヘソビも掘り下げてたような気もするけど見事にどうでもよくてさっぱり内容覚えてない
94 17/12/01(金)22:21:35 No.469188531
自分の分体を漫画に描くの自体は悪い事じゃないはずなんだが…
95 17/12/01(金)22:21:37 No.469188538
>>ね!殺さないでね!ね! うるさい!!アクメ死ね!
96 17/12/01(金)22:21:59 No.469188648
足にエンジンのような機関があってオレジジュースがガソリンとかふんわりした説明だったな
97 17/12/01(金)22:22:04 No.469188673
>身体能力は素のステインをデクと轟くん二人ががりで捕まえられなかったのにすごい違和感を覚えた記憶がある ホリーの中ではもうインターン編まで見据えた構想が練られてて 実質無個性で戦うサーと個性なしで20%デクをあしらうオバホと そのオバホを依然ルミリオンだ!するミリオとかの前の伏線なんだよ わかれよな…
98 17/12/01(金)22:22:08 No.469188684
>仮免でヘソビも掘り下げてたような気もするけど見事にどうでもよくてさっぱり内容覚えてない 大丈夫 フォルゴレよりは馬鹿じゃないらしいから 大丈夫じゃない
99 17/12/01(金)22:22:16 No.469188722
連載開始した時は凄い漫画が来たと思ったんだけどな… 育成失敗したな…
100 17/12/01(金)22:22:30 No.469188784
>仮免でヘソビも掘り下げてたような気もするけど見事にどうでもよくてさっぱり内容覚えてない フォルゴレ程バカじゃないんだぞ 口を慎め
101 17/12/01(金)22:22:45 No.469188859
>連載開始した時は凄い漫画が来たと思ったんだけどな… >育成失敗したな… 今も凄い漫画だろ
102 17/12/01(金)22:22:53 No.469188893
うわ今スレ見て常闇くんの存在忘れてたのに気づいた… 結構見せ場とかあったし見た目も良いキャラだったのに…
103 17/12/01(金)22:22:57 No.469188913
ねじれちゃんの薄い本に関してはいまだに見たいぞ
104 17/12/01(金)22:22:58 No.469188917
>足にエンジンのような機関があってオレジジュースがガソリンとかふんわりした説明だったな むしろそんな感じのふんわりさでいいんだよ… ガチガチにしたサーとか弱い個性なんすよって言い張ったミリオはこのザマだし…
105 17/12/01(金)22:23:32 No.469189095
イモゲニウムは腕のターボ付いてるけど生身の足であの速度に足がついていくからな…
106 17/12/01(金)22:23:41 No.469189141
>足にエンジンのような機関があってオレジジュースがガソリンとかふんわりした説明だったな そこはまぁべつにそういう世界観だから!で済ませられるんだけど じゃあリンゴジュースだと?お酒なら?固形コンソメをいれると?っていう掘り下げとかが一切ないからあるだけの設定になる
107 17/12/01(金)22:23:49 No.469189197
>連載開始した時は凄い漫画が来たと思ったんだけどな… >育成失敗したな… もし仮に…その見立てが間違っていたとしたら…?
108 17/12/01(金)22:23:50 No.469189206
それっぽいモノローグは入れるけど別に伏線ではない
109 17/12/01(金)22:23:56 No.469189239
フォルゴレ以上のIQを持つヒロアカ屈指の頭脳派キャラ
110 17/12/01(金)22:24:12 No.469189314
キリシマンとかまだ目立ってるやん!ほんま凄いで!
111 17/12/01(金)22:24:28 No.469189390
>うわ今スレ見て常闇くんの存在忘れてたのに気づいた… >結構見せ場とかあったし見た目も良いキャラだったのに… 結構好きだったばかりに忘れ去られてて悲しい いや掘り下げられないだけ有難いのか…?
112 17/12/01(金)22:24:31 No.469189400
>キリシマンとかまだ目立ってるやん!ほんま凄いで! ふわっと褒めんなや!
113 17/12/01(金)22:24:41 No.469189443
>キリシマンとかまだ目立ってるやん!ほんま凄いで! でも昔はうじうじナードだったんすよ!
114 17/12/01(金)22:24:48 No.469189483
もう半年くらい出ていない飯田くん su2129072.jpg
115 17/12/01(金)22:24:50 No.469189496
長いインターンも一ヶ月足らずで終わったしな…
116 17/12/01(金)22:24:56 No.469189517
>じゃあリンゴジュースだと?お酒なら?固形コンソメをいれると?っていう掘り下げとかが一切ないからあるだけの設定になる 炭酸はエンストするとか設定はあるよ
117 17/12/01(金)22:25:04 No.469189554
キャラの台詞はもちろんモノローグもナレーションも何もかも信じる要素がなくなっていく
118 17/12/01(金)22:25:11 No.469189612
そのうち光速で移動する個性とか出そう
119 17/12/01(金)22:25:15 No.469189634
>じゃあリンゴジュースだと?お酒なら?固形コンソメをいれると?っていう掘り下げとかが一切ないからあるだけの設定になる フランキーみたいに色んなもん入れてコントしろってか!
120 17/12/01(金)22:25:18 No.469189654
>結構好きだったばかりに忘れ去られてて悲しい >いや掘り下げられないだけ有難いのか…? 出番があるとキャラの株が下がるからな…
121 17/12/01(金)22:25:18 No.469189656
本当はフォルゴレほどカバではないの間違いだったんじゃない?
122 17/12/01(金)22:25:31 No.469189718
>もう半年くらい出ていない飯田くん >su2129072.jpg 飯田くんはヒロアカ世界ではまあまあ良い方の人だよね
123 17/12/01(金)22:25:36 No.469189748
>じゃあリンゴジュースだと?お酒なら?固形コンソメをいれると?っていう掘り下げとかが一切ないからあるだけの設定になる 炭酸だとエンストするという一生使わなそうな設定は横に添えてた
124 17/12/01(金)22:25:36 No.469189750
>ホリーの中ではもうインターン編まで見据えた構想が練られてて >実質無個性で戦うサーと個性なしで20%デクをあしらうオバホと >そのオバホを依然ルミリオンだ!するミリオとかの前の伏線なんだよ >わかれよな… それじゃあ個性なくて諦めてたデクが馬鹿みたいじゃないですか
125 17/12/01(金)22:25:42 No.469189784
>本当はフォルゴレほどカバではないの間違いだったんじゃない? ライオンじゃねーか!
126 17/12/01(金)22:26:02 No.469189899
>キャラの台詞はもちろんモノローグもナレーションも何もかも信じる要素がなくなっていく 僕が最高のヒーローになる話ですぞ
127 17/12/01(金)22:26:04 No.469189911
>うわ今スレ見て常闇くんの存在忘れてたのに気づいた… >結構見せ場とかあったし見た目も良いキャラだったのに… イベントで半強制的に組むことになって仲良くなったけど そのまま終わったら関係が続かず疎遠になる友達とかリアリティあるよな
128 17/12/01(金)22:26:05 No.469189920
長い長いインターン編が始まる… 作中経過時間ではすぐに終わった
129 17/12/01(金)22:26:15 No.469189990
>飯田くんはヒロアカ世界ではまあまあ良い方の人だよね あの真のヒーローしてるお兄ちゃんの弟やぞ
130 17/12/01(金)22:26:19 No.469190029
>>キリシマンとかまだ目立ってるやん!ほんま凄いで! >でも昔はうじうじナードだったんすよ! ついでにアシドも掘り下げる
131 17/12/01(金)22:26:40 No.469190164
お酒入れると性格が変わって至極悪い人になるとか意味不明なネタでもいいんだよ本当に リアリティ方面に舵切っちゃったけど
132 17/12/01(金)22:26:40 No.469190167
飯田君はいいやつだから まさか僕が泣くほど悩んでる内容があんなヒーローらしさの欠片もないくだらない内容だとは思わんだろうな
133 17/12/01(金)22:27:15 No.469190328
>ついでにアシドも掘り下げる すいません外見だけで相手を凶悪なクソと判断してデタラメな道を教えているこの描写の必要性あるかな…?
134 17/12/01(金)22:27:36 No.469190442
>>>キリシマンとかまだ目立ってるやん!ほんま凄いで! >>でも昔はうじうじナードだったんすよ! >ついでにアシドも掘り下げる 酷い巻き込まれ事故だよね…
135 17/12/01(金)22:27:46 No.469190494
>僕が最高のヒーローになる話ですぞ 放たれるエネルギーによって僕が何もせずとも明るい未来が自然と出来上がる物語だとは思わなかったよ…
136 17/12/01(金)22:27:47 No.469190497
>すいません外見だけで相手を凶悪なクソと判断してデタラメな道を教えているこの描写の必要性あるかな…? あるでしょ!
137 17/12/01(金)22:27:52 No.469190522
>>飯田くんはヒロアカ世界ではまあまあ良い方の人だよね >あの真のヒーローしてるお兄ちゃんの弟やぞ 論 外 されたのが本当に惜しい…
138 17/12/01(金)22:27:54 No.469190530
今の絶好調のホリーが掘り下げたキャラは正直生け贄になる気しかしないぞ
139 17/12/01(金)22:27:57 No.469190539
インゲニウムはヴィジランテでカッコいいとこ見せすぎてるから本編で照らされそう
140 17/12/01(金)22:28:05 No.469190571
アスタさんみたいに元から筋肉バカみたいな方が個性なくてもプロになれますかに説得力持たせられたんじゃ…
141 17/12/01(金)22:28:14 No.469190605
デクローグとは別のナレーションっていつからあったっけ インターン編からやたら出張ってる印象だけど
142 17/12/01(金)22:28:26 No.469190672
もっとクラスメート達が活躍するもんかと思ってた
143 17/12/01(金)22:28:33 No.469190709
ヴィジランテみてるとインゲニウムの何がヒーロー失格だったのかまるでさっぱりこれっぽっちも全然解らなかった
144 17/12/01(金)22:28:34 No.469190716
掘り下げるの意味が掘るがメインじゃなくて下げるがメインになってるんだよ わかれよな
145 17/12/01(金)22:28:53 No.469190783
自分も化け物のくせに人を見た目で判断するネバネバ女の話はやめて差し上げろ
146 17/12/01(金)22:29:04 No.469190830
>飯田君はいいやつだから >まさか僕が泣くほど悩んでる内容があんなヒーローらしさの欠片もないくだらない内容だとは思わんだろうな エリちゃんを見捨てた後悔で泣くならまだしも オールマイトの後継者候補が僕以外にもいたからショックって… オールマイトが僕を後継者に選んだ時点で終わってる話なのにヤンデレすぎる
147 17/12/01(金)22:29:15 No.469190886
常闇がしれっとかっちゃん組にいたことが地味にショックだった
148 17/12/01(金)22:29:23 No.469190936
>ヴィジランテみてるとインゲニウムの何がヒーロー失格だったのかまるでさっぱりこれっぽっちも全然解らなかった プロヒーローなのに俺に負けた つまり論外
149 17/12/01(金)22:29:25 No.469190946
>ヴィジランテみてるとインゲニウムの何がヒーロー失格だったのかまるでさっぱりこれっぽっちも全然解らなかった 仲間に頼る雑魚だから
150 17/12/01(金)22:30:02 No.469191109
インターン編入るまではエピソードの密度の濃さ凄かったよ どの話も長くて半年ぐらいで終わってたし インターンはなんかやたらダラダラやってたけど
151 17/12/01(金)22:30:22 No.469191197
>ヴィジランテみてるとインゲニウムの何がヒーロー失格だったのかまるでさっぱりこれっぽっちも全然解らなかった 単純に弱かったからな でもそれなら消防士みたいなタイプの個性持ったヒーローも殺す事にはなるけどね
152 17/12/01(金)22:30:23 No.469191206
>自分も化け物のくせに人を見た目で判断するネバネバ女の話はやめて差し上げろ 触手触って外見イジりしまくったねじれちゃんに頭幼稚園児って言い返してたのはマジギレだと思う
153 17/12/01(金)22:30:24 No.469191211
「」も覚えがあるんしゃないかな 作るだけで満足して全く使わなかった座席表
154 17/12/01(金)22:30:36 No.469191266
ヒーロー失格つったって 僕にハァする精神異常者の謎判定だぞ 読み飛ばしていいよ
155 17/12/01(金)22:30:48 No.469191324
みんなエリちゃん奪回に夢中で誰にもオールマイトのこと相談できない…だからな 読み間違えたかってくらい自分本位に泣いてる
156 17/12/01(金)22:31:17 No.469191474
ヒーロー飯って今思えば少年漫画の主人公なんだし後継者にふさわしくないかもしれないなら あるでしょとか言ってとしのりに詰め寄らずに必死に努力してふさわしくなろうとすべきだよね
157 17/12/01(金)22:31:29 No.469191521
>>自分も化け物のくせに人を見た目で判断するネバネバ女の話はやめて差し上げろ >触手触って外見イジりしまくったねじれちゃんに頭幼稚園児って言い返してたのはマジギレだと思う 怖いよ色々と…
158 17/12/01(金)22:31:33 No.469191536
でもインターン編は途中でダラダラしながらサーの能力に関してみんなで楽しむしかなかったけど 終盤にツッコミの追いつかない破綻をガンじゃなくガガンどころかガンガンガガン!って感じで 最後だけに限れば濃密だったし…
159 17/12/01(金)22:31:42 No.469191578
僕がハァ…されてた頃のここは盛り上がってたね…
160 17/12/01(金)22:31:42 No.469191579
正直ヒーローでイモゲ兄さん活躍させるのやめてほしい どうせ悲惨な未来が待ってるのに悲しくなる
161 17/12/01(金)22:31:56 No.469191635
努力ならしてたでしょ女子寮の前で求愛ダンス
162 17/12/01(金)22:32:22 No.469191748
要救護者背中に縛り付けて逃げもせず戦う本編主人公と あくまで一般人なんだから危険なことはダメよと釘を刺した上で協力をお願いしてくれる外伝モブいいですよね
163 17/12/01(金)22:32:41 No.469191838
>アスタさんみたいに元から筋肉バカみたいな方が個性なくてもプロになれますかに説得力持たせられたんじゃ… 学生の頃とか妄想しなかった? 何の取り柄もないけどハッタリや機転で活躍する主人公 ホリーはそういうのが描きたかったんじゃね?
164 17/12/01(金)22:32:47 No.469191864
まあねじれちゃんは顔の火傷に突っ込むとか頭おかしいからな
165 17/12/01(金)22:32:56 No.469191921
あの頃はデクのことを臆病だけど正しいことを一生懸命やろうとしている人間だと思ってたからね…
166 17/12/01(金)22:33:16 No.469192017
一向に轟くんがTSする気配がないから俺の活力は戻らないままだ
167 17/12/01(金)22:33:48 No.469192155
>まあねじれちゃんは顔の火傷に突っ込むとか頭おかしいからな そんな子が急に褒め称えるほどのデクの活躍 やっぱりデクは最高のヒーローだぜ!
168 17/12/01(金)22:33:54 No.469192183
>学生の頃とか妄想しなかった? >何の取り柄もないけどハッタリや機転で活躍する主人公 >ホリーはそういうのが描きたかったんじゃね? デクは最初そういうタイプなのかと思った オタクだからデータに詳しくてそれを元に戦うみたいな なんか違うっぽくてよくわからなくなった
169 17/12/01(金)22:33:56 No.469192196
>一向に轟くんがTSする気配がないから俺の活力は戻らないままだ 一生種付痴漢男のやつ読んでろよ…
170 17/12/01(金)22:33:59 No.469192216
そういえばねじれちゃんも最初の頃はなんかサイコな感じのキャラだったな… ていうか最初突飛でも段々普通になってく奴ら多いなヒロアカ世界…
171 17/12/01(金)22:33:59 No.469192218
>学生の頃とか妄想しなかった? >何の取り柄もないけどハッタリや機転で活躍する主人公 >ホリーはそういうのが描きたかったんじゃね? 初期案はまんまそんな感じだしね
172 17/12/01(金)22:34:11 No.469192282
イモゲニウムって本編でどんな奴だったっけって見返したら 迷子を見かけたら迷子センターに連れて行けるのが真のヒーローとかよくわからん事を言っていた
173 17/12/01(金)22:34:19 No.469192317
クラスメートはともかくデクくんはすごいんだよ!ね!ね!
174 17/12/01(金)22:34:32 No.469192380
賢しい女ねじれ
175 17/12/01(金)22:35:09 No.469192512
超能力が蔓延る超人社会で無能力の主人公があの手この手で戦い抜いてナンバーワンヒーローになる…じゃだめだったんですかね?
176 17/12/01(金)22:35:17 No.469192546
TSさせる個性持ちくらい居そうだしおまけとかで存在を示唆してくんないかな… そうしたら大手を振って妄想出来る
177 17/12/01(金)22:35:20 No.469192564
>クラスメートはともかくデクくんはすごいんだよ!ね!ね! でっかいのはむずかしんだよね! 私見てたんだよ!ね!
178 17/12/01(金)22:35:21 No.469192570
ねじれちゃんはデリカシーの欠片もないクソみたいな性格をオミットして尖った部分のないキャラになり個性もゴミにすることで僕の行く道を塞がないさすデク要員として生きる道を選んだ賢しい子
179 17/12/01(金)22:35:25 No.469192590
もう僕棒に抗えないねじれちゃんが哀れだ
180 17/12/01(金)22:35:37 No.469192680
>>学生の頃とか妄想しなかった? >>何の取り柄もないけどハッタリや機転で活躍する主人公 >>ホリーはそういうのが描きたかったんじゃね? >初期案はまんまそんな感じだしね 機転とガジェットとハッタリと少しの主人公補正で戦いたかった 週刊少年ジャンプという場所が許してくれなかった感はある
181 17/12/01(金)22:35:51 No.469192761
エムゼロみたいな感じになるのか…
182 17/12/01(金)22:35:52 No.469192765
>イモゲニウムって本編でどんな奴だったっけって見返したら >迷子を見かけたら迷子センターに連れて行けるのが真のヒーローとかよくわからん事を言っていた まぁそれやったら誘拐で訴えられた人とかもいるし実際やるのに勇気はいる
183 17/12/01(金)22:35:59 No.469192803
僕が僕呼ばわりされるようになったのはいつからだったか…
184 17/12/01(金)22:36:06 No.469192839
さすデクをやめた結果感情を失くしたカエルもいるしな
185 17/12/01(金)22:36:10 No.469192853
>>クラスメートはともかくデクくんはすごいんだよ!ね!ね! >でっかいのはむずかしんだよね! >私見てたんだよ!ね! 半分はデクくんのおかげだよね! 流石だね!
186 17/12/01(金)22:36:13 No.469192879
>僕がハァ…されてた頃のここは盛り上がってたね… 体育祭決勝がモヤッとエンドだった時は あえて誰もスッキリ出来ない決着にすることでそこからの成長のカタルシスを高める為の演出だと思ってたよ…
187 17/12/01(金)22:36:31 No.469192975
>機転とガジェットとハッタリと少しの主人公補正で戦いたかった >週刊少年ジャンプという場所が許してくれなかった感はある エムゼロは?
188 17/12/01(金)22:36:44 No.469193043
>ていうか最初突飛でも段々普通になってく奴ら多いなヒロアカ世界… 思いついた設定を搭載したはいいものの全然扱いきれなくていつの間にか消えていくのは素人の書いたSSみたい
189 17/12/01(金)22:36:53 No.469193088
>ヴィジランテみてるとインゲニウムの何がヒーロー失格だったのかまるでさっぱりこれっぽっちも全然解らなかった ステインがキチガイだからってだけなんだけどクラスメイトすら信念があってかっこいい扱いしてるからなぁ…
190 17/12/01(金)22:37:05 No.469193167
>初期案はまんまそんな感じだしね 編集にストップかけられたのもわかるくらい堀越先生には描けなさそうな題材だわ
191 17/12/01(金)22:37:11 No.469193205
好きだった漫画が段々滅茶苦茶になっていくこの感じニセコイを思い出す
192 17/12/01(金)22:37:20 No.469193248
>さすデクをやめた結果感情を失くしたカエルもいるしな 除籍勧告を受けてからそれとなくデクと距離をおいてて吹く
193 17/12/01(金)22:37:25 No.469193274
優しくて機転のきく努力家みたいなキャラにしたいんだろうけど 多分その要素全部ホリー本人と正反対だから… クズ描いてるほうが輝いてるよ
194 17/12/01(金)22:37:27 No.469193302
エムゼロは主人公がハッタリで戦うしかないのと機転と知恵で頑張ることと なにより主人公の性格がまっすぐなのでちょっと僕と比較するのは不適格では
195 17/12/01(金)22:37:30 No.469193324
まだ3年しかやってないんだよな
196 17/12/01(金)22:37:37 No.469193366
被害が広がらないように穴のそばにたたきつけてたんだよ!に対する「」の返しが 穴開いてるそばにあんなクソでかいのたたきつけたらますます被害広がりますよね?で辛辣すぎて笑ったよ
197 17/12/01(金)22:38:05 No.469193518
>僕が僕呼ばわりされるようになったのはいつからだったか… たしかヒーロー飯かな
198 17/12/01(金)22:38:23 No.469193614
ねじれちゃんはデクに苦言を呈した結果感情を奪われたカエルを目の当たりにしたんだぞ そりゃあさすデクするだろ
199 17/12/01(金)22:38:28 No.469193639
11巻までしか手元にないからインターン編の内容がまるで思い出せない…
200 17/12/01(金)22:38:40 No.469193708
>ていうか最初突飛でも段々普通になってく奴ら多いなヒロアカ世界… 登場から死亡まで失速しなかったサーとかいうレジェンド
201 17/12/01(金)22:38:44 No.469193720
>被害が広がらないように穴のそばにたたきつけてたんだよ!に対する「」の返しが >穴開いてるそばにあんなクソでかいのたたきつけたらますます被害広がりますよね?で辛辣すぎて笑ったよ 辛辣も何も実際そうだろ!?
202 17/12/01(金)22:38:57 No.469193784
>さすデクをやめた結果感情を失くしたカエルもいるしな いいよね 友人たちの暴走を止めたり校則を守った人間の方が冷遇されつまはじきにされて 暴走して大騒ぎにした連中は軽い罰で済んで連帯感強めて教師にも気に入られてるの
203 17/12/01(金)22:39:03 No.469193810
>被害が広がらないように穴のそばにたたきつけてたんだよ!に対する「」の返しが >穴開いてるそばにあんなクソでかいのたたきつけたらますます被害広がりますよね?で辛辣すぎて笑ったよ 不思議だね?ね!でもデク君は凄いんだよ!
204 17/12/01(金)22:39:04 No.469193816
あれはもう梅雨ちゃんじゃなくてただのカエルだからな…
205 17/12/01(金)22:39:07 No.469193840
>多分その要素全部ホリー本人と正反対だから… >クズ描いてるほうが輝いてるよ 手マンの障害者ジョークを交えながらの頑張ろうな!は活き活きとしすぎてて色々心配になった
206 17/12/01(金)22:39:09 No.469193863
子供助けるために100%以上出してヴィラン倒してこれが僕のヒーロー! てされてた時は良い漫画だと本気で思ってたよ 後でかっちゃん似の子だから死ぬ気で助けたて照らされたけど
207 17/12/01(金)22:39:17 No.469193921
>機転とガジェットとハッタリと少しの主人公補正で戦いたかった >週刊少年ジャンプという場所が許してくれなかった感はある 単に堀越先生がそういう漫画描けなかっただけだと思うんだよな 機転とガジェットとハッタリって言っても地雷集めて鉄板で爆速ターボみたいな話しか描けなさそう
208 17/12/01(金)22:39:18 No.469193936
>11巻までしか手元にないからインターン編の内容がまるで思い出せない… あるでしょ! 経験値 わかんねぇな!ナイトアイ!
209 17/12/01(金)22:39:18 No.469193938
>ねじれちゃんはデクに苦言を呈した結果感情を奪われたカエルを目の当たりにしたんだぞ >そりゃあさすデクするだろ もう感情を奪われてさすデクするだけになってる...
210 17/12/01(金)22:39:20 No.469193943
「」もさすデクしないでいいの? 照らされちゃうよ?
211 17/12/01(金)22:39:40 No.469194044
>>ていうか最初突飛でも段々普通になってく奴ら多い >思いついた設定を搭載したはいいものの全然扱いきれなくていつの間にか消えていく タフかな
212 17/12/01(金)22:40:03 No.469194151
正直エリちゃんを最初に保護しなかったのはそんなに大した問題じゃないと思ってる あるでしょとヒーロー飯がちょっと主人公として相応しくない行動過ぎる
213 17/12/01(金)22:40:03 No.469194152
>被害が広がらないように穴のそばにたたきつけてたんだよ!に対する「」の返しが >穴開いてるそばにあんなクソでかいのたたきつけたらますます被害広がりますよね?で辛辣すぎて笑ったよ せめて穴に叩き込もうとしてそばに叩きつけちゃった!ならまだマシなフォローだったと思う
214 17/12/01(金)22:40:13 No.469194212
やっぱりデクは拳銃とか爆弾とか毒物とか容赦なく使ってヴィランを狩る正義の味方とか目指せばよかったよ ホテルに立てこもったやつをホテルごと爆破するような感じで あと恋愛感情拗らせた連中に脅迫と交渉仕掛けて「僕はもう攻撃しないよ」って契約した直後に部下に狙撃させる(苦しませるけどトドメは刺さないし契約上させない)とか
215 17/12/01(金)22:40:49 No.469194384
サーは好きとか嫌いとかじゃなく「意味不明」だから格が違うわ
216 17/12/01(金)22:40:53 No.469194400
>やっぱりデクは拳銃とか爆弾とか毒物とか容赦なく使ってヴィランを狩る正義の味方とか目指せばよかったよ >ホテルに立てこもったやつをホテルごと爆破するような感じで >あと恋愛感情拗らせた連中に脅迫と交渉仕掛けて「僕はもう攻撃しないよ」って契約した直後に部下に狙撃させる(苦しませるけどトドメは刺さないし契約上させない)とか そんなん人気出るわけないでしょ
217 17/12/01(金)22:41:03 No.469194450
打ち上げ打ち下ろしやること自体にまるでなんの意味もない 打ち上げたことで回復させないとか打ち上げた状態で粉々にすることで被害を軽減 というのがファンの考えた苦肉の擁護だったのに空中で決着ツケさせなかった時点で無理
218 17/12/01(金)22:41:12 No.469194514
>やっぱりデクは拳銃とか爆弾とか毒物とか容赦なく使ってヴィランを狩る正義の味方とか目指せばよかったよ >ホテルに立てこもったやつをホテルごと爆破するような感じで >あと恋愛感情拗らせた連中に脅迫と交渉仕掛けて「僕はもう攻撃しないよ」って契約した直後に部下に狙撃させる(苦しませるけどトドメは刺さないし契約上させない)とか そんなのが面白いと思うの?
219 17/12/01(金)22:41:29 No.469194615
ハッキリ言うけど描写がおかしい以前につまんねえだけなんだよな今の展開…
220 17/12/01(金)22:41:30 No.469194622
ヒロアカのここおかしくない?ってツッコんだらID出された時代もあり申した
221 17/12/01(金)22:41:36 No.469194662
>正直エリちゃんを最初に保護しなかったのはそんなに大した問題じゃないと思ってる まあそこだけならモヤッとしつつも学生2人だし判断ミスもあるよねで済んでたと思う そこだけなら
222 17/12/01(金)22:41:39 No.469194678
>でもデク君は凄いんだよ! さっきからダメな少年マンガにぶっ刺しに行くのやめろや!
223 17/12/01(金)22:41:51 No.469194739
>タフかな しゃあっ 灘新陽流!
224 17/12/01(金)22:41:56 No.469194761
いや描写がおかしいからギリギリ楽しいんだぞ
225 17/12/01(金)22:42:03 No.469194806
>ヒロアカのここおかしくない?ってツッコんだらID出された時代もあり申した かっちゃん嫌いな奴は学生時代いじめられてたからな
226 17/12/01(金)22:42:05 No.469194829
>「」もさすデクしないでいいの? >照らされちゃうよ? 上司に歯向かわへんように見過ごしてたやろ! フツー救けるであんな女の子!
227 17/12/01(金)22:42:09 No.469194854
>>被害が広がらないように穴のそばにたたきつけてたんだよ!に対する「」の返しが >>穴開いてるそばにあんなクソでかいのたたきつけたらますます被害広がりますよね?で辛辣すぎて笑ったよ >辛辣も何も実際そうだろ!? このあとに「そもそもなんで付近の住民避難させてねぇの?」とか「なんで病院にいく運転手が証拠品もってんの?」とか「なんであんだけ大捕り物して護衛が一人なの?」とか「連合がくるまで車走ってたのに周りの車どこに消えたの?」とか続くから…
228 17/12/01(金)22:42:17 No.469194894
>まあそこだけならモヤッとしつつも学生2人だし判断ミスもあるよねで済んでたと思う >そこだけなら その後のあるでしょとなぜかお返事したこくじんがよろしくなかった
229 17/12/01(金)22:42:21 No.469194930
照らさなかったらミリオがクズなだけで僕は助けようとしてたというファンが後ろから撃たれることもなかった
230 17/12/01(金)22:42:42 No.469195088
>やっぱりデクは拳銃とか爆弾とか毒物とか容赦なく使ってヴィランを狩る正義の味方とか目指せばよかったよ そんな丸パクりキャラ出したら一月もしない内に批判の嵐でお返事だらけの漫画になってたよ
231 17/12/01(金)22:43:05 No.469195295
>そんなん人気出るわけないでしょ >そんなのが面白いと思うの? そうだねごめん
232 17/12/01(金)22:43:19 No.469195380
あのウザい教師… 相澤を雄英から追い出すんだ
233 17/12/01(金)22:43:44 No.469195510
理屈で言えば見捨てるのもアリかもしれないけど これ少年漫画ですよ?
234 17/12/01(金)22:43:55 No.469195571
>>>被害が広がらないように穴のそばにたたきつけてたんだよ!に対する「」の返しが >>>穴開いてるそばにあんなクソでかいのたたきつけたらますます被害広がりますよね?で辛辣すぎて笑ったよ >>辛辣も何も実際そうだろ!? >このあとに「そもそもなんで付近の住民避難させてねぇの?」とか「なんで病院にいく運転手が証拠品もってんの?」とか「なんであんだけ大捕り物して護衛が一人なの?」とか「連合がくるまで車走ってたのに周りの車どこに消えたの?」とか続くから… それも実際そうじゃねえか!
235 17/12/01(金)22:44:00 No.469195592
>あのウザい教師… >相澤を雄英から追い出すんだ インターン中に生徒大怪我させてますけどこれ管理不届きじゃないんですかね
236 17/12/01(金)22:44:25 No.469195684
>インターン中に生徒大怪我させてますけどこれ管理不届きじゃないんですかね 俺は見てない 意味わかるな?
237 17/12/01(金)22:44:27 No.469195695
タフコラボとかしたらタフキャラのほうが知性溢れるキャラで満ちてそう
238 17/12/01(金)22:44:44 No.469195765
ヒロアカまだ笑えるからいいよ 見てくれよあの講談社の大御所ボクシング漫画
239 17/12/01(金)22:44:48 No.469195784
>あのウザい教師… >相澤を雄英から追い出すんだ 国家転覆を狙ってる方の飯田君! 打ち切られるU19の方の飯田君じゃないか!
240 17/12/01(金)22:44:53 No.469195807
>インターン中に生徒大怪我させてますけどこれ管理不届きじゃないんですかね VIPルームにご招待されてたから仕方ないし…
241 17/12/01(金)22:45:01 No.469195833
手優しかったが一番クソだったと思う
242 17/12/01(金)22:45:02 No.469195834
定形が豊富すぎてどんな質問にも即座に返答が帰ってくるの笑う
243 17/12/01(金)22:45:48 No.469196051
>定形が豊富すぎてどんな質問にも即座に返答が帰ってくるの笑う ね!ふしぎだね!
244 17/12/01(金)22:46:03 No.469196126
>見てくれよあの講談社の大御所ボクシング漫画 電子書籍版には存在しないから読んでないや
245 17/12/01(金)22:46:04 No.469196131
>定形が豊富すぎてどんな質問にも即座に返答が帰ってくるの笑う 受け入れるしかない
246 17/12/01(金)22:46:07 No.469196149
>>>>被害が広がらないように穴のそばにたたきつけてたんだよ!に対する「」の返しが >>>>穴開いてるそばにあんなクソでかいのたたきつけたらますます被害広がりますよね?で辛辣すぎて笑ったよ >>>辛辣も何も実際そうだろ!? >>このあとに「そもそもなんで付近の住民避難させてねぇの?」とか「なんで病院にいく運転手が証拠品もってんの?」とか「なんであんだけ大捕り物して護衛が一人なの?」とか「連合がくるまで車走ってたのに周りの車どこに消えたの?」とか続くから… >それも実際そうじゃねえか! ていうかあげ足取りとかじゃなくて普通に読んでてこんだけ気になるのってちょっとやばいよね 保護完了のシーンにエリちゃんがいなかったり
247 17/12/01(金)22:46:07 No.469196151
デクの蛮行を諌めたら感情を奪われただのカエルとなった梅雨ちゃん ミリオ派を貫いたら死んだサー ミリオのおかげで覚醒したらデクに能力を利用し尽くされて高熱出たまま隔離されたエリちゃん デクより後継者に相応しいから能力を奪われた上で休学させられるミリオ デク本当に元無個性?なんか逆らったら消される系のヤバい個性隠し持ってない?
248 17/12/01(金)22:46:13 No.469196190
インターン編で定型増えすぎだよ!
249 17/12/01(金)22:46:26 No.469196234
>ヒロアカまだ笑えるからいいよ >見てくれよあの講談社の大御所ボクシング漫画 ヒロアカはわかりとかネタとか定形とかそういうので活発だけど パンチドランカーのところみるとまじで昔はよかったと今の展開の愚痴しかいってなくて ネタすらないと辛いのがわかる
250 17/12/01(金)22:46:28 No.469196242
>インターン中に生徒大怪我させてますけどこれ管理不届きじゃないんですかね 思うに・・・私に批判が放たれて問題ない結果になるんだと・・・思うんだ・・・
251 17/12/01(金)22:46:58 No.469196383
ここ数巻だけで恐ろしい勢いで定型が増える増える
252 17/12/01(金)22:47:02 No.469196403
>デク本当に元無個性?なんか逆らったら消される系のヤバい個性隠し持ってない? 主人公補正というか作劇上の都合の個性かな……
253 17/12/01(金)22:47:09 No.469196434
>デクの蛮行を諌めたら感情を奪われただのカエルとなった梅雨ちゃん >ミリオ派を貫いたら死んだサー >ミリオのおかげで覚醒したらデクに能力を利用し尽くされて高熱出たまま隔離されたエリちゃん >デクより後継者に相応しいから能力を奪われた上で休学させられるミリオ >デク本当に元無個性?なんか逆らったら消される系のヤバい個性隠し持ってない? わかりません
254 17/12/01(金)22:47:15 No.469196457
>デク本当に元無個性?なんか逆らったら消される系のヤバい個性隠し持ってない? 思うに…エネルギーじゃないか…と思うんだ…
255 17/12/01(金)22:47:17 No.469196463
最近立ち始めたサースレがひどすぎて面白い
256 17/12/01(金)22:47:27 No.469196504
インターン編前はガンじゃなくてガガンとか流石雄英頭回るなチクショー!くらいしか定型無かったしな
257 17/12/01(金)22:47:44 No.469196594
>最近立ち始めたサースレがひどすぎて面白い ついに敗北者ラップまで始めてておなかいたい
258 17/12/01(金)22:47:45 No.469196600
>思うに・・・私に批判が放たれて問題ない結果になるんだと・・・思うんだ・・・ なぁ皆ががんばった結果が僕に収束したっていったけどその皆って僕が戦ってることしりませんでしたよね?
259 17/12/01(金)22:48:18 No.469196777
>デク本当に元無個性?なんか逆らったら消される系のヤバい個性隠し持ってない? サーが最後に洞察したように僕になんか不思議なエネルギーが集まって弾けて未来改変する個性だった という照らしがきたら今までの悲劇や僕の活躍が僕が自分のためだけにしか個性つかわなかったせいになる
260 17/12/01(金)22:48:31 No.469196841
>なぁ皆ががんばった結果が僕に収束したっていったけどその皆って僕が戦ってることしりませんでしたよね? 思うに…緑谷が死ぬって数週にわたって言い続けた甲斐があったと…思うんだ…
261 17/12/01(金)22:48:39 No.469196870
>わかりません 会議の頃のセリフ持ち出してわかりをスルーするアンチ
262 17/12/01(金)22:48:48 No.469196912
武蔵と戦ってるほうの漫画も結構アレだけどな! あれはなんだかんだで読んだら面白いからいいけど
263 17/12/01(金)22:48:51 No.469196930
>デク本当に元無個性?なんか逆らったら消される系のヤバい個性隠し持ってない? 概念系の能力は目に見えないからお返事の結果として主人公補正的な個性を持ってましたって展開はあると思う
264 17/12/01(金)22:48:58 No.469196960
あああああああ!とかうるさい!とかよりは作中のセリフなだけマシだと思う
265 17/12/01(金)22:49:01 No.469196966
>>わかりません >会議の頃のセリフ持ち出してわかりをスルーするアンチ 受け入れるしかない
266 17/12/01(金)22:49:14 No.469197017
そういやなんで学生がカチコミ参加したんだっけ
267 17/12/01(金)22:49:21 No.469197050
むかしはラノベ主人公とかと違ってOFAとデクは強さとかっこよさに説得力があるとか言われてたけど今やラノベやなろうの主人公と似たような扱いになっちまって
268 17/12/01(金)22:49:43 No.469197144
あああああああ!!!は作中のセリフに昇華されたと思ったら少しでも数を間違えるとアンチに突かれるから怖い
269 17/12/01(金)22:49:51 No.469197191
どういう意味…
270 17/12/01(金)22:49:52 No.469197194
>そういやなんで学生がカチコミ参加したんだっけ わからん 万全の準備をしたらしいがわからん
271 17/12/01(金)22:50:02 No.469197256
>どういう意味… 受け入れるしかない
272 17/12/01(金)22:50:24 No.469197357
>そういやなんで学生がカチコミ参加したんだっけ デクは除籍してもカチコミに行くだろうからイレ先が俺が見ておくって言った 意味わかるな?
273 17/12/01(金)22:50:27 No.469197366
>そういやなんで学生がカチコミ参加したんだっけ 全員自分の意思で参加 イレ先がわざわざ本人の意思確かめてる
274 17/12/01(金)22:50:27 No.469197367
>あああああああ!とかうるさい!とかよりは作中のセリフなだけマシだと思う ホクサイ!ホクサイ!
275 17/12/01(金)22:50:41 No.469197426
定型が豊富すぎてどんな内容でも返しに事欠かない反面 色んな意味で突っ込みどころ満載なのに考えることを放棄することになるのもちょっと勿体ない気がする
276 17/12/01(金)22:50:58 No.469197508
>>そういやなんで学生がカチコミ参加したんだっけ >わからん >万全の準備をしたらしいがわからん わかれよな
277 17/12/01(金)22:51:04 No.469197539
>>あああああああ!とかうるさい!とかよりは作中のセリフなだけマシだと思う >ホクサイ!ホクサイ! ゴメンナサイ…
278 17/12/01(金)22:51:14 No.469197590
>ゴメンナサイ… うるさくない!ね
279 17/12/01(金)22:51:21 No.469197632
あああああ!!は作中にもあるでしょ!
280 17/12/01(金)22:51:22 No.469197636
実際一番頑張ったのが学生のミリオだったし…
281 17/12/01(金)22:51:25 No.469197651
そもそも個性破壊弾なんていう恐ろしいものが飛び交う戦場にOFA後継者を同行させる意味が本当にわからないんだけど今となってはもうどうでもいいや…
282 17/12/01(金)22:51:32 No.469197684
>むかしはラノベ主人公とかと違ってOFAとデクは強さとかっこよさに説得力があるとか言われてたけど 変にゴチャゴチャした能力で活躍するより超パワーで活躍する漫画は読みたかったよ
283 17/12/01(金)22:51:38 No.469197709
>むかしはラノベ主人公とかと違ってOFAとデクは強さとかっこよさに説得力があるとか言われてたけど今やラノベやなろうの主人公と似たような扱いになっちまって アンチ乙なろうは人を助けて俺すげーだから 僕は助けないで僕すげーだから違う
284 17/12/01(金)22:51:43 No.469197724
>>ゴメンナサイ… >うるさくない!ね ありがたいことだ本当に
285 17/12/01(金)22:51:50 No.469197755
>定型が豊富すぎてどんな内容でも返しに事欠かない反面 >色んな意味で突っ込みどころ満載なのに考えることを放棄することになるのもちょっと勿体ない気がする でも前から細かいこと考える奴はアンチ扱いだったし…
286 17/12/01(金)22:52:00 No.469197798
>定型が豊富すぎてどんな内容でも返しに事欠かない反面 >色んな意味で突っ込みどころ満載なのに考えることを放棄することになるのもちょっと勿体ない気がする なんだかんだでファンアンチともどもわかりを高めてきたところにぶちこまれた受け入れという核弾頭が憎い
287 17/12/01(金)22:52:31 No.469197954
ラノベやなろう主人公はちゃんと助けるぞ
288 17/12/01(金)22:52:33 No.469197965
>定型が豊富すぎてどんな内容でも返しに事欠かない反面 >色んな意味で突っ込みどころ満載なのに考えることを放棄することになるのもちょっと勿体ない気がする 適度なとこで切り上げないと活力ゼロになるし…
289 17/12/01(金)22:52:36 No.469197985
>>そういやなんで学生がカチコミ参加したんだっけ >デクは除籍してもカチコミに行くだろうからイレ先が俺が見ておくって言った >意味わかるな? 行かせないように止めるのが本当の監督責任なんじゃねえの… しかも見てないし…
290 17/12/01(金)22:52:38 No.469197994
なんか怪しい連合が授業中にやってきて生徒拉致ったんで全寮制にして自衛できるようにカリキュラムはやめますね ほいインターンで外いっといで!ついでにインターン先の仕事で連合がどうみても所属してるのわかるけどお前達もヤクザのカチコミ参加な! は改めて文にまとめてみるとツッコミが多過ぎて酷い
291 17/12/01(金)22:52:39 No.469197997
なろうは自己投影云々がよく言われるけど僕に自己投影する読者いるの?それもはや僕そのものだろ
292 17/12/01(金)22:52:47 No.469198038
止めてもお前らは来るんだろう? なら俺がきっちり監督したほうがマシだ という意味の俺が見ておく…意味わかるなという流れで学生参加した 最後に「俺がみておく」でエリちゃん止めて伏線回収やって完璧とかホリーは頭堀越なの?
293 17/12/01(金)22:52:53 No.469198058
わかりはまだとてつもなく強引とはいえ考える余地があったといえる…いえる?
294 17/12/01(金)22:53:00 No.469198088
プロヒーローの頼りにならなさは異常だと思う なんだあのふわふわした連中は
295 17/12/01(金)22:53:08 No.469198119
>定型が豊富すぎてどんな内容でも返しに事欠かない反面 >色んな意味で突っ込みどころ満載なのに考えることを放棄することになるのもちょっと勿体ない気がする 考えても無駄だからこの漫画は僕を上げるためだけの物語なんだというわかりを得た
296 17/12/01(金)22:53:10 No.469198126
>それもはや僕そのものだろ ダメだった
297 17/12/01(金)22:53:34 No.469198229
>プロヒーローの頼りにならなさは異常だと思う >なんだあのふわふわした連中は 来週護送車襲撃でマスコミに叩かれるから 警察が
298 17/12/01(金)22:54:06 No.469198367
受け入れるしかない が出るまではわかりの概念が広まってみんなわかり力で一生懸命解釈してたのに わかり力を遥かに凌駕する受け入れ力の前にみんな考えることをやめてしまった
299 17/12/01(金)22:54:14 No.469198391
>そもそも個性破壊弾なんていう恐ろしいものが飛び交う戦場にOFA後継者を同行させる意味が本当にわからないんだけど今となってはもうどうでもいいや… 消しゴムはそれしらないし… オールマイトはインターン行くより身体鍛えてシュートフォーム煮詰めようってまともなアドバイスしたのに無視られたし…
300 17/12/01(金)22:54:15 No.469198395
ボクシング漫画とか武蔵と戦う漫画とか昔ならガンブレイズウェストとか月光条例とか大御所の漫画でも「」はわりとクソ漫画には辛辣だよな
301 17/12/01(金)22:54:19 No.469198418
>来週護送車襲撃でマスコミに叩かれるから >警察が (なんでワン…?)
302 17/12/01(金)22:54:46 No.469198546
僕の明るい未来を照らすためにエネルギーが放たれているというサーの洞察は色々な謎をバシッと解読したよね
303 17/12/01(金)22:55:14 No.469198676
>プロヒーローの頼りにならなさは異常だと思う >なんだあのふわふわした連中は リューキュウとかいう明らかに枕で人気取った感のあるヒーロー
304 17/12/01(金)22:55:15 No.469198679
「」は基本過保護だけど一定のラインを超えるとファンチになる
305 17/12/01(金)22:55:17 No.469198695
>受け入れるしかない >が出るまではわかりの概念が広まってみんなわかり力で一生懸命解釈してたのに >わかり力を遥かに凌駕する受け入れ力の前にみんな考えることをやめてしまった ちょっとさみしいよね サー会議まで遡ってわかりませんとかいい出すし
306 17/12/01(金)22:55:24 No.469198723
>受け入れるしかない >が出るまではわかりの概念が広まってみんなわかり力で一生懸命解釈してたのに >わかり力を遥かに凌駕する受け入れ力の前にみんな考えることをやめてしまった まあ受け入れだけのせいじゃないよ みんな活力使いすぎたところに受け入れという楽になれる薬が落ちてたら飛びつくさ
307 17/12/01(金)22:55:54 No.469198868
波動を操るねじれちゃんは僕にエネルギーが集まって弾けて未来がかわるのを理解したから さすデクして保身に走ったとすれば今週の発言も理解できる