虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/01(金)21:05:17 ファン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/01(金)21:05:17 No.469169138

ファンタジー世界なら強烈なしなりと強度を持つ金属があってもいい

1 17/12/01(金)21:07:03 No.469169586

これバリスt

2 17/12/01(金)21:07:31 No.469169706

孔明が作ってた

3 17/12/01(金)21:07:36 No.469169727

バリスタを持ち歩いてもいいじゃない 反動で腕が吹き飛んでもいいじゃない

4 17/12/01(金)21:08:12 No.469169858

アノールロンドの銀鎧の弓矢みたいな

5 17/12/01(金)21:08:18 No.469169885

>ファンタジー世界なら強烈なしなりと強度を持つ金属があってもいい 別に重くていいなら現実にもかなりある・・・

6 17/12/01(金)21:09:01 No.469170053

片手で扱えるかなこれ…

7 17/12/01(金)21:09:58 No.469170290

オリハルコンのボウガン!

8 17/12/01(金)21:11:09 No.469170582

片手でも使えるように作られてるのはもともと人間用じゃなくて オーク用に作られたからとかで つまり人間並みの知能を持つオークの伏線みたいな

9 17/12/01(金)21:11:16 No.469170608

引くのに人力しか使えないからそれ以上の威力が出ないのであって部材は別に関係ないんじゃ…

10 17/12/01(金)21:15:27 No.469171680

ストッピングパワーが期待できない以上飛翔物を大型化する事に意味があるとは思えない

11 17/12/01(金)21:15:46 No.469171752

ファンタジー金属で分子構造が倍力機構になってるとか素敵かもしれない

12 17/12/01(金)21:16:56 No.469172052

片手で使えるならこれは小さい槍なのでは?

13 17/12/01(金)21:19:04 No.469172615

パンツみたいに履くのかと思った

14 17/12/01(金)21:19:07 No.469172624

弓で充分キルパワーあるのにそれ以上パワー上げる必要を感じない 速射性は落ちるし遠くなればなるほど命中精度も落ちるし

15 17/12/01(金)21:20:16 No.469172927

うーん腕木が貧弱すぎて折れるな…

16 17/12/01(金)21:21:19 No.469173193

>弓で充分キルパワーあるのにそれ以上パワー上げる必要を感じない そこはせっかくファンタジー世界なんだし 武器から逆算して敵種族を想像するという遊びをしてみてはどうか つまり近寄ることが極めて危険でかつ通常の人間が使うような弓では致命傷を与えられない敵がいる

17 17/12/01(金)21:21:52 No.469173326

強度が足りないってのは 酔ったドワーフたちが使わないで取っておいたオリハルコンを使用して遊び半分で作った武器だとか書いてればいい

18 17/12/01(金)21:22:56 No.469173576

らんだむダンジョンで見たわこれ

19 17/12/01(金)21:23:54 No.469173800

>つまり近寄ることが極めて危険でかつ通常の人間が使うような弓では致命傷を与えられない敵がいる この武器が許容されるってことはパワー偏重の鈍重なタイプだと思う ということでゴーレムとかトロルとかかな

20 17/12/01(金)21:26:47 No.469174467

>弓で充分キルパワーあるのにそれ以上パワー上げる必要を感じない クロスボウはパワーだけじゃなくて素人でも狙いがつけやすいのもウリだよ

21 17/12/01(金)21:27:17 No.469174570

カタクリズムの車載武器ならなんとか…

22 17/12/01(金)21:27:49 No.469174685

ゴーレムだと額の文字さえ砕けばいいから 速射性を犠牲にしてることへの回答にもなりそうな気がする でも精度が下がってるのはいただけないか

23 17/12/01(金)21:28:33 No.469174853

尻鉄球と同じ思いつき武器ってカテゴリーだよね

24 17/12/01(金)21:28:49 No.469174898

>引くのに人力しか使えないからそれ以上の威力が出ないのであって部材は別に関係ないんじゃ… そこでこのカムと動滑車をですね

25 17/12/01(金)21:29:54 No.469175130

アトラトル活躍する話とか無いかなあ

26 17/12/01(金)21:30:13 No.469175181

現実のクロスボウも14世紀頃から梃子の原理とか滑車とかを使って矢の装填を楽にしようといろいろ工夫されてるんだけど スレ画はそういうの見えないしやっぱトロルとかの大型種族向けなのかね

27 17/12/01(金)21:30:35 No.469175244

ドラゴンやヒドラなんかの大型魔獣用だろ もしくはもともとは巨人にとっての普通サイズのクロスボウ

28 17/12/01(金)21:30:59 No.469175347

なんか履けそうだなこれ

29 17/12/01(金)21:32:15 No.469175617

なぜか片手で…ってあたり考えるに巨人族だけどその世界では最大サイズじゃない連中が 同種族同士や自分たちより大きい種族と戦う時に昔使ってた武器という感じがする

30 17/12/01(金)21:34:22 No.469176063

こういうボウガンやバリスタを 筋力持久ステ大幅アップアイテム装備しまくって 強引に片手射ち出来るキャラ私好き! そうだね鯨波さんだね

31 17/12/01(金)21:34:54 No.469176190

>尻鉄球と同じ思いつき武器ってカテゴリーだよね あの世界だとスレ画の武器は装備のジョブ制限に引っかかるだろうから 同じカテゴリーにするにはちょっと辛くないか?

32 17/12/01(金)21:34:56 No.469176199

>ゴーレムだと額の文字さえ砕けばいいから >速射性を犠牲にしてることへの回答にもなりそうな気がする >でも精度が下がってるのはいただけないか 安全に文字を削る為に先に手足を吹き飛ばすための弓と考えれば

33 17/12/01(金)21:35:24 No.469176302

そんな針金みたいな部品で支えられるのかこれ!?

34 17/12/01(金)21:37:25 No.469176724

>そんな針金みたいな部品で支えられるのかこれ!? ファンタジーの射出武器じゃろ? 弓っぽい形状残してるだけ作者も理性が残ってるんじゃね 迷宮にレオパルド2を武器で落ちてたくらいのブットビさではない

35 17/12/01(金)21:38:01 No.469176855

弦が弾けてえらいことになりそう

36 17/12/01(金)21:38:47 No.469177062

これを二人がかりで飛ばすというのがあってもいい

37 17/12/01(金)21:38:48 No.469177065

>パンツみたいに履くのかと思った ズボッ

38 17/12/01(金)21:38:59 No.469177124

>迷宮にレオパルド2を武器で落ちてたくらいのブットビさではない サガ2の迷宮は核弾頭とかも落ちてて…なにここってなって… あ、ここで現代の軍隊が戦って滅びたんだなって…

39 17/12/01(金)21:40:22 No.469177426

>スレ画はそういうの見えないしやっぱトロルとかの大型種族向けなのかね 巨人族が使っていた武器を伝説そのまま寸法含めて再現したとかね

40 17/12/01(金)21:41:53 No.469177746

前に出てる二本の腕みたいな引っ掛けパーツが ガシャンガシャンって変形展開する系のパーツだったら 俺が凄く盛り上がる

41 17/12/01(金)21:44:36 [ニーモーター] No.469178430

だから地面を支えにしろとあれほどいっただろう

42 17/12/01(金)21:46:34 No.469178998

携行より設置だね

43 17/12/01(金)21:46:51 No.469179077

>巨人族が使っていた武器を伝説そのまま寸法含めて再現したとかね 伝説上の単位の基準が肉体とかそういうのだったんだ…

44 17/12/01(金)21:47:20 No.469179186

誰も引けない剛弓がある村に災厄をもたらす怪物がいて旅の男が現れるけどその男も引けなかった

45 17/12/01(金)21:47:25 No.469179206

思ってたのと違う回転しながら飛びそう

46 17/12/01(金)21:49:09 No.469179694

歩兵が使うんじゃなくて拠点防衛用なのでは…

47 17/12/01(金)21:50:49 No.469180113

>思ってたのと違う回転しながら飛びそう 縦回転してくんだ…

48 17/12/01(金)21:53:53 No.469180934

>歩兵が使うんじゃなくて拠点防衛用なのでは… 拠点防衛用を個人用に改造した異形の武器いいよね…

49 17/12/01(金)21:56:39 No.469181640

巨人の弓っていったらゴーさんだよね 巨人の膂力と本人の技量が合わさって天空の竜を一矢で打ち落とすという...

50 17/12/01(金)21:58:19 No.469182045

弦長すぎじゃねぇかな…

51 17/12/01(金)21:58:48 No.469182159

槍投げ器でも十分つおい

52 17/12/01(金)22:01:41 No.469182948

>巨人の弓っていったらゴーさんだよね >巨人の膂力と本人の技量が合わさって天空の竜を一矢で打ち落とすという... なんでめくらなのに弓矢当てられるの…

53 17/12/01(金)22:02:05 No.469183045

中国映画で見た仰向けになって全身で引く弓がなんていうのかわからない

↑Top