17/12/01(金)20:36:50 「」が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/01(金)20:36:50 No.469163006
「」がサブマシンに求めるものってなんだい
1 17/12/01(金)20:37:04 No.469163072
ガン
2 17/12/01(金)20:38:52 No.469163517
サブマシンの用途って人によってけっこう違うよね
3 17/12/01(金)20:39:42 No.469163738
メインマシン一台あるだけで今困ってないからな 緊急時に使うぐらいか エンコしてる人ならエンコだけ任せるとか?
4 17/12/01(金)20:40:30 No.469163931
ネトゲで追尾できる最低限スペック
5 17/12/01(金)20:41:50 No.469164259
布団で寝っ転がりながらネットできること
6 17/12/01(金)20:42:55 No.469164508
サブならタブレットでいいかなって
7 17/12/01(金)20:43:18 No.469164591
サブの用途によるけど俺はメインとは別にファイル保管用のマシン使うからとにかく記憶容量があればいい って思って他をケチってたらマザボが死んで面倒なことになった
8 17/12/01(金)20:43:44 No.469164684
動かなくなったときの故障箇所切り分けのためのパーツ
9 17/12/01(金)20:44:37 No.469164862
サブマシンは基本布団の中でネット見るようだから 薄くて軽くてキーボードが打ちやすければそれでいいよ
10 17/12/01(金)20:46:18 No.469165208
ふたばが閲覧できてブラゲが動いてDiablo2出来ればいいや
11 17/12/01(金)20:46:21 No.469165220
メインが壊れたときに一時的にその用途を満たすことができるもの
12 17/12/01(金)20:48:01 No.469165545
無音 静音ではなく無音
13 17/12/01(金)20:49:32 No.469165819
コイル鳴きも許さんとなると厳しいな
14 17/12/01(金)20:54:20 No.469166787
軽くて持ち運びやすいこと
15 17/12/01(金)21:01:38 No.469168255
>無音 >静音ではなく無音 液晶すら音を出すというのに無茶を仰る
16 17/12/01(金)21:02:08 No.469168386
ある程度の軽さとある程度のバッテリーの持ち
17 17/12/01(金)21:02:57 No.469168584
静音低発熱低消費電力
18 17/12/01(金)21:03:39 No.469168746
開発環境として使える程度のメモリとCPUと英字7列キーボードと赤乳首
19 17/12/01(金)21:03:43 No.469168763
写真編集ができる性能といい液晶
20 17/12/01(金)21:05:19 No.469169152
液タブとして使えること
21 17/12/01(金)21:05:27 No.469169202
サブと言うには豪華すぎるけどSurface2買った「」っている? タブレットモードってSurfaceProと比べてどうなのかな もちろん倍くらい重いのは分かってるけど性能とか使い勝手とか
22 17/12/01(金)21:06:10 No.469169367
ごめんSurfacebook2の間違い…
23 17/12/01(金)21:06:22 No.469169429
欲を言えばメインで使ってるAdobeが動く13インチ
24 17/12/01(金)21:06:59 No.469169573
>液晶すら音を出すというのに無茶を仰る やはり自分自身が変わるしか…
25 17/12/01(金)21:08:02 No.469169831
薄いとその分熱がやばくなる
26 17/12/01(金)21:08:47 No.469170003
そういえばサブマシンガンってなんでサブマシンガンなんだろう
27 17/12/01(金)21:10:15 No.469170367
エロゲが動くこと
28 17/12/01(金)21:12:33 No.469170948
省スペース優先でYogabookに落ち着いた
29 17/12/01(金)21:12:38 No.469170976
2in1は違うなってなった…
30 17/12/01(金)21:14:14 No.469171389
ペン性能
31 17/12/01(金)21:14:49 No.469171524
昔は確保してたけど今はもう使わねえしいらねえわって全部処分した
32 17/12/01(金)21:15:48 No.469171768
防水あればいいかなぁ 風呂で漫画読む用とBUKKAKE用
33 17/12/01(金)21:15:51 No.469171781
U24Eをサブのつもりで買ったらメインになって6年経とうとしている
34 17/12/01(金)21:16:13 No.469171876
外泊時くらいしかまず使わんのでとにかく軽さ
35 17/12/01(金)21:16:46 No.469172003
>昔は確保してたけど今はもう使わねえしいらねえわって全部処分した メインマシン死んでもただネットするだけならスマホのwifi接続でなんとかしのげるし それで通販すれば届くしな…備えておかなくてもよくなるな
36 17/12/01(金)21:17:15 No.469172144
>>液晶すら音を出すというのに無茶を仰る >やはり自分自身が変わるしか… じぶんの心臓の音が邪魔になるんだ…
37 17/12/01(金)21:17:17 No.469172148
スマホとかタブでAmazon出来るだけで大抵なんとかなるよね…
38 17/12/01(金)21:17:29 No.469172209
>防水あればいいかなぁ 風呂場で使えるやつでおすすめある? 最近買い替えたArrowsTabが飛び降り自殺しちゃったんで代わりを見つけたいんだけど
39 17/12/01(金)21:17:41 No.469172259
>じぶんの心臓の音が邪魔になるんだ… 血流も筋肉も止めないと…
40 17/12/01(金)21:17:54 No.469172327
ネットに繋がってOfficeが動くこと
41 17/12/01(金)21:17:57 No.469172339
ジサカーならサブマシンもデスクトップにすべし
42 17/12/01(金)21:19:01 No.469172609
旅行中に虹裏するのにタブやスマホは結構ストレスだと分かったわ 画面小さいし…
43 17/12/01(金)21:19:31 No.469172735
>旅行中に虹裏するのに 旅を楽しめよ…ってなる!
44 17/12/01(金)21:19:57 No.469172844
メインが死んでも同じことができるようなサブはないな
45 17/12/01(金)21:20:13 No.469172904
サブをsurface2からpro3に格上げしたらChrome入るしelonaとかsteamのフリゲも動くし置き型のメイン立ち上げる理由が映画鑑賞と印刷くらいしかなくなった ただ電池の持ちが悪いのがちょっとつらい
46 17/12/01(金)21:21:03 No.469173123
デスクトップに慣れてると バッテリーがヘタるときがいつかくるノートとかwinタブって寿命短くない?って思っちゃう
47 17/12/01(金)21:21:12 No.469173158
スレ画はメイン機だよ ゲームやらないから不満一切ないよ
48 17/12/01(金)21:21:21 No.469173201
でも旅行中は虹裏禁止だったら旅行しないじゃん
49 17/12/01(金)21:22:23 No.469173437
>風呂場で使えるやつでおすすめある? http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/032700842/
50 17/12/01(金)21:23:37 No.469173732
サブのつもりがメイン化してたのがうちのサーフェスpro2
51 17/12/01(金)21:24:13 No.469173901
>>風呂場で使えるやつでおすすめある? >http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/032700842/ 違うそうじゃない カバーで守るのと本体自体が防水なのとは天と地の差があるのだ
52 17/12/01(金)21:26:00 No.469174300
風呂場で水没させる子は防水ついててもやめた方がいいと思う
53 17/12/01(金)21:27:15 No.469174566
防水でもお湯はだいたいダメって書いてる気がする
54 17/12/01(金)21:27:22 No.469174590
防水でもお湯はだめだって「」なら知ってるよね?
55 17/12/01(金)21:28:09 No.469174761
だったら精液ならいいってことか
56 17/12/01(金)21:31:25 No.469175447
そもそも湯船に水没なんかさせる気ないし カバーつけるにも本体自体が防水の方が雫がかかっちゃったときに安心って感じだったんだけど そこまで言うなら諦めるね
57 17/12/01(金)21:33:59 No.469175964
というか何でおればっかりで精液ぶっかけてる「」には何もないの…
58 17/12/01(金)21:34:51 No.469176181
自意識過剰の勘違い長文野郎だからだよ 顔面にぶっかけるぞ
59 17/12/01(金)21:35:28 No.469176318
実家帰るときに持ち運びが面倒じゃないやつ
60 17/12/01(金)21:35:40 No.469176351
風呂場でのオナニーはテクノブレイクの危険性高まるから気を付けて!