17/12/01(金)20:28:14 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/01(金)20:28:14 No.469161060
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/12/01(金)20:28:56 No.469161202
昔は可愛かったのに
2 17/12/01(金)20:30:00 No.469161448
3D
3 17/12/01(金)20:30:24 No.469161534
なんですかこのスケベの塊は
4 17/12/01(金)20:31:52 No.469161849
でもたぶん臭いよね
5 17/12/01(金)20:32:11 No.469161922
酒臭い
6 17/12/01(金)20:33:22 No.469162208
凄いセックスしそう
7 17/12/01(金)20:36:33 No.469162932
いまいちむっ!できない娘
8 17/12/01(金)20:36:37 No.469162944
酔った勢いでセックス
9 17/12/01(金)20:38:06 No.469163336
ガチのアル中はちょっと…
10 17/12/01(金)20:38:49 No.469163505
支障ないって部分はどう見ても重度のアル中患者のそれ
11 17/12/01(金)20:39:57 No.469163788
一晩中突きたい
12 17/12/01(金)20:40:14 No.469163857
なんだってあんな流れから寅代表として出れたんだろう… 下手をすると大会の日すら頭から抜けてそうなのに
13 17/12/01(金)20:40:57 No.469164033
顔と声が可愛いから酒臭くてもいいよね…
14 17/12/01(金)20:41:02 No.469164064
まぁ兎は生きてるよねあれ…
15 17/12/01(金)20:41:16 No.469164124
回想あんなに大暴れしてたのに羊のおじいちゃんは何を持って最弱判定下してたの…
16 17/12/01(金)20:42:22 No.469164390
あんだけ酒ばかりだと性活があったかすら疑う
17 17/12/01(金)20:42:49 No.469164489
あの回想の後だと今はなんかまともだな…ってなる
18 17/12/01(金)20:43:18 No.469164595
やってる最中に殺されそうだよ
19 17/12/01(金)20:44:00 No.469164733
>回想あんなに大暴れしてたのに羊のおじいちゃんは何を持って最弱判定下してたの… 酔わない状態の能力が激落ちしてるってことじゃないの
20 17/12/01(金)20:44:28 No.469164827
>まぁ兎は生きてるよねあれ… この作品だから死んでると思う
21 17/12/01(金)20:45:08 No.469164972
>回想あんなに大暴れしてたのに羊のおじいちゃんは何を持って最弱判定下してたの… ミル貝見たらこの子の紹介に威圧感を消し自身を弱く見せる技量に長けるとあった
22 17/12/01(金)20:45:16 No.469164998
>まぁ兎は生きてるよねあれ… 自分で唇傷つけてたしまあ生きてるというかなんというか…
23 17/12/01(金)20:45:24 No.469165028
これでおっぱい~んだったらむっ!しすぎてたかもしれん
24 17/12/01(金)20:45:34 No.469165059
ちょこちょこ宝石の国みたいな動きしてた
25 17/12/01(金)20:46:10 No.469165181
>なんだってあんな流れから寅代表として出れたんだろう… >下手をすると大会の日すら頭から抜けてそうなのに だってほぼ確実に処分できるんだよ?
26 17/12/01(金)20:46:11 No.469165183
自分の死体も操れるんじゃねえかな
27 17/12/01(金)20:46:15 No.469165194
女子高生のときはかわいかったのに実戦に叩き込まれたらアル中に…
28 17/12/01(金)20:46:26 No.469165237
兎って馬も含めると5人倒してるのか
29 17/12/01(金)20:46:53 No.469165327
親父はまず精神修養の方から始めるべきだったと思うの…
30 17/12/01(金)20:47:01 No.469165350
獣臭がしそう
31 17/12/01(金)20:47:15 No.469165405
蛇辰2週も回想したのにあっさり殺されて
32 17/12/01(金)20:47:16 No.469165413
これ見よがしな演出あったし生きてるでしょ兎 回を追うごとにそんなことも出来るのネクロマンチストってなってマジ能力格差ヤバい
33 17/12/01(金)20:47:42 No.469165488
火炎放射器の燃料直飲みってお前…
34 17/12/01(金)20:47:52 No.469165516
>自分の死体も操れるんじゃねえかな あーなんかありそうだなそれ
35 17/12/01(金)20:47:57 No.469165531
パパも戦場行った経験あるのかな
36 17/12/01(金)20:48:40 No.469165670
なんで兎がネクロマンサーなんだろう
37 17/12/01(金)20:48:47 No.469165687
>火炎放射器の燃料直飲みってお前… まあアルコールかなんかだろ! って言った後虹色のゲロ吐いててだめだった
38 17/12/01(金)20:49:20 No.469165796
虎とイノシシは荒れる前なら仲良くなれそうだったのに… 親が悪いな!
39 17/12/01(金)20:49:36 No.469165837
兎は寂しがり屋だからお友達が欲しいんだよ
40 17/12/01(金)20:49:37 No.469165842
ガソリン?って酔えるのかな…
41 17/12/01(金)20:49:42 No.469165858
>まあアルコールかなんかだろ! >って言った後虹色のゲロ吐いててだめだった すごく泡が出る!
42 17/12/01(金)20:50:00 No.469165911
このアニメの無駄にえっちい衣装好きだよ
43 17/12/01(金)20:50:00 No.469165912
>なんで兎がネクロマンサーなんだろう おまんこ!の生産性かな…
44 17/12/01(金)20:50:01 No.469165915
辰はなんか適当にぶらぶらしてたら偶々ここまで生き残ったようにしか見えない
45 17/12/01(金)20:50:16 No.469165963
最後は兎、ネクロ化丑、ネクロ化寅、ネクロ化申 対 子なの? うじゃうじゃ殺すとか言ってたから実はいっぱい自分がいるとかだったりするんじゃねぇかな?程度に思ってる
46 17/12/01(金)20:51:15 No.469166159
🐇だけまだ昔語りやってないからね
47 17/12/01(金)20:51:52 No.469166287
>🐇だけまだ昔語りやってないからね まだ丑さんと子さんがやってないよ
48 17/12/01(金)20:52:08 No.469166335
基本地上ユニットしかいない状況で一人飛び続けられるってめっちゃチートよね 獲物見つけて意識そっち行った時に見つかって強襲されたのは不運だ
49 17/12/01(金)20:52:13 No.469166350
>最後は兎、ネクロ化丑、ネクロ化寅、ネクロ化申 >対 >子なの? そうなるだろうなぁ
50 17/12/01(金)20:52:25 No.469166382
だっつーの!とだってーの!を両方言っててちょっとふふっとなりました
51 17/12/01(金)20:52:39 No.469166431
ウサギ由来だと聴覚跳躍力多産うんこ食べるぐらいしか…
52 17/12/01(金)20:54:54 No.469166897
日付すら覚えてないから確実に風呂に入ってなくて臭い
53 17/12/01(金)20:54:55 No.469166898
ウサギは黒目赤い瞳だし大戦前から死んでるんじゃないの
54 17/12/01(金)20:55:51 No.469167074
兎だけ能力大暴れ過ぎる…
55 17/12/01(金)20:56:08 No.469167136
この模様の服なら多少の染みは誤魔化せるな
56 17/12/01(金)20:56:12 No.469167144
酔拳で破門&勘当されてるあたりはまんま映画酔拳通り過ぎる…
57 17/12/01(金)20:56:25 No.469167189
蛇って蛇らしいことしたっけ
58 17/12/01(金)20:56:56 No.469167311
っていうか兎は本体が別に居てもおかしくなさそう
59 17/12/01(金)20:57:45 No.469167467
>蛇って蛇らしいことしたっけ ピット器官!
60 17/12/01(金)20:58:07 No.469167541
すれ違いざまに兎にやられてて時間差で逆順通り脱落かと思ったらそんなことなくて少し拍子抜けだった
61 17/12/01(金)20:58:14 No.469167557
バトルロイヤルもので裏切らない味方作れるって時点でめっちゃアドバンテージあるのに 感覚共有だの死体が倒した奴でもOKだのパーツ単位で動くだの盛り過ぎだよぉ
62 17/12/01(金)20:59:10 No.469167743
あっさり決着多いけどそろそろ濃厚なバトル欲しいなあ
63 17/12/01(金)20:59:33 No.469167815
割り算できなくなったって頭にアルコール回っちゃってるよね…
64 17/12/01(金)21:00:20 No.469167973
>あっさり決着多いけどそろそろ濃厚なバトル欲しいなあ 今回がっつりバトルしてたじゃない
65 17/12/01(金)21:00:26 No.469167995
盛るだけ盛って呆気無く殺すって西尾ネタ連打しすぎでゲップが出てきた…
66 17/12/01(金)21:00:38 No.469168037
作画回を追うごとに凄い勢いで落ちてるけど最後持ち直すんかなあ
67 17/12/01(金)21:00:40 No.469168045
IQ下がり過ぎでよく大戦に参加出来たなって言うかよく会場に辿り着けたなって
68 17/12/01(金)21:00:58 No.469168102
火炎放射器マンだけ無能力?
69 17/12/01(金)21:01:01 No.469168112
ロングブーツのアキレス腱の辺りがすごいエロス放ってる このコスチュームすごい好き というかラムちゃんが好き
70 17/12/01(金)21:01:15 No.469168175
>あっさり決着多いけどそろそろ濃厚なバトル欲しいなあ 馬さんにはまいるね
71 17/12/01(金)21:01:29 No.469168222
平和主義を捨てたネクロ猿さんはインチキ気味に強いから安心して欲しい
72 17/12/01(金)21:02:01 No.469168350
回想を楽しむアニメでいいのかい
73 17/12/01(金)21:02:01 No.469168352
願い事でアル中治してもらえればいい
74 17/12/01(金)21:02:40 No.469168518
そういや申は卯を空中に飛ばした後姿消してたな 子の方に行ったのだろうか
75 17/12/01(金)21:02:42 No.469168519
>火炎放射器マンだけ無能力? 振動で周囲を探知してたのが能力
76 17/12/01(金)21:03:08 No.469168635
虎さんは南極かどっか寒い所戦ってたときが一番かわいい
77 17/12/01(金)21:03:28 No.469168702
虎のポンコツっぷりもそうだけど 牛も牛で策抜き腕っぷしオンリーでよく今まで生きてこられたなってくらいのアホ
78 17/12/01(金)21:03:53 No.469168804
>振動で周囲を探知してたのが能力 アレゾンビの能力じゃなかったんだ…
79 17/12/01(金)21:05:02 No.469169087
犬の人が一番活躍してないのか
80 17/12/01(金)21:05:13 No.469169126
サルのパワー半端ない
81 17/12/01(金)21:05:21 No.469169163
物理的に強すぎるせいで今まで大体ごり押しで何とかしてこれた弊害っぽいね牛 キャラが強すぎるとゲームのプレイが雑になるみたいな感覚かな…
82 17/12/01(金)21:05:47 No.469169282
>振動で周囲を探知してたのが能力 首が落ちる為だけにあるような能力だ…
83 17/12/01(金)21:06:27 No.469169456
>アレゾンビの能力じゃなかったんだ… あれがあるから首なしでも単独行動余裕だったわけだ 首の方は取り回しの良いカメラ扱いに
84 17/12/01(金)21:06:42 No.469169516
やっぱ子の服のセンスないよ…
85 17/12/01(金)21:06:42 No.469169519
虎は家追い出されたのに家代表として出るのか…って思った
86 17/12/01(金)21:06:56 No.469169563
カメラに囮に首便利すぎる…
87 17/12/01(金)21:07:17 No.469169646
断罪兄弟が能力込みで便利に使われ過ぎてじわじわ来る
88 17/12/01(金)21:07:51 No.469169785
死んでからというもの万能ナイフのような働きを見せているな巳
89 17/12/01(金)21:08:02 No.469169830
牛と猿はなんていうかめだかちゃんのアナザーパターンっぽい 最強なんだけど補正がないのでしぬ
90 17/12/01(金)21:08:33 No.469169942
>虎は家追い出されたのに家代表として出るのか…って思った 継いだことは継いだわけだし実際戦力でも一番だろうから順当じゃね
91 17/12/01(金)21:08:35 No.469169952
>犬の人が一番活躍してないのか 亥「うん」
92 17/12/01(金)21:08:55 No.469170032
このままいくと何もしてないネズミが漁夫の利を得るという まぁ元ネタからしてそうなんだけどさ
93 17/12/01(金)21:09:03 No.469170063
>死んでからというもの万能ナイフのような働きを見せているな巳 あそこまで上手く使われるのならあの世の巳も本望だろうと思いたくなる暴れっぷりよ
94 17/12/01(金)21:09:18 No.469170121
下半身無くても飛んで動ける兄がモビルアーマーか何かみたいでだめだった
95 17/12/01(金)21:09:25 No.469170146
やっぱこれ正直わざわざ商業アニメ化するほどの作品に思えない…
96 17/12/01(金)21:10:02 No.469170312
正直12年に一度やってよくお家断絶しないなと思ってしまう
97 17/12/01(金)21:10:03 No.469170317
>下半身無くても飛んで動ける兄がモビルアーマーか何かみたいでだめだった じわじわくるというか死んでから能力が面白おかしく使われ過ぎだ!
98 17/12/01(金)21:10:28 No.469170412
巻き付いた腕って剣で切れなかったのかな
99 17/12/01(金)21:10:35 No.469170443
合体辰巳兄弟になると思ってたのに
100 17/12/01(金)21:10:46 No.469170496
生きてたらこんな感じで口上名乗りするのかな…って想像して相手しだす丑さんの天然っぷりが和む
101 17/12/01(金)21:10:59 No.469170548
酒臭いのはきついべ
102 17/12/01(金)21:11:09 No.469170581
>やっぱこれ正直わざわざ商業アニメ化するほどの作品に思えない… 正直オリジナル企画で変なの出したりするよりは面白い話だと思う けどそれはそうとして釈然としないものがあるのはわかる
103 17/12/01(金)21:11:45 No.469170760
猿おば…お姉さんは停戦にもっていくにしてももっと能力生かしていい方向にいけたんじゃないかなって
104 17/12/01(金)21:11:51 No.469170784
もうちょい煮詰められそうとは思う
105 17/12/01(金)21:11:52 No.469170787
猿だけはさすがにあっさりすぎてガッカリしてしまった
106 17/12/01(金)21:11:54 No.469170797
ネタ部分も能力バトル部分も回想部分も全部楽しめてるぞ俺 特に回想部分、どの家も大概クソ家訓とクソ仕事過ぎて辛い…救いは無いんですか
107 17/12/01(金)21:12:01 No.469170823
>生きてたらこんな感じで口上名乗りするのかな…って想像して相手しだす丑さんの天然っぷりが和む 下の名前ないんだなってなったけどあれは良かった
108 17/12/01(金)21:13:07 No.469171101
猿姉さん思想と回想からしてフラグ立たせまくりで縛り凄かったしやべーぞ感出まくりだったじゃない
109 17/12/01(金)21:13:28 No.469171188
>巻き付いた腕って剣で切れなかったのかな 斬ったら右腕Aと右腕Bに増えるだけだし…
110 17/12/01(金)21:13:28 No.469171190
これに文句言うなら刀語の方がよっぽどだよ あっちに至っては戦闘も糞ださいし一話一時間で一年かけたし
111 17/12/01(金)21:13:41 No.469171239
にしおは皆大層な能力持ってるけど負けるやつの敗因死因は超しょぼいってパターン好きすぎない?
112 17/12/01(金)21:14:21 No.469171413
斬ったら増えるからやばいよ 火葬したり動かなくする手段ないと
113 17/12/01(金)21:14:34 No.469171453
兎をあそこまで酷使すんならあと一人ぐらい番狂わせ要因と引っ掻き回し要因を置いて終盤大荒れさせて欲しいと思ってしまう
114 17/12/01(金)21:15:42 No.469171732
50万人都市にしてはすごい都会だよねあそこ
115 17/12/01(金)21:16:57 No.469172060
>50万人都市にしてはすごい都会だよねあそこ 設定的には新潟市規模のレベルなんだけどアニメ会社が近いのか都心でロケハンしてるっぽいからな……
116 17/12/01(金)21:16:57 No.469172061
でも腕だったから首絞めまでできたけど蛇(二の腕)とかになったらそんなに凶悪な攻撃できそうにないよ
117 17/12/01(金)21:17:27 No.469172196
十二大戦も結構楽しんでるけど 十二大戦を70点としたら刀語は100点だわ
118 17/12/01(金)21:17:31 No.469172214
大戦に関しちゃ基本兎が能力使って倒していってる今の進行で丁度いいかな 生前と死亡後で能力の違う使い方見られて面白いし
119 17/12/01(金)21:17:37 No.469172238
新刊の十二大戦対十二大戦にはウサギレベルの奴三四人はいそうな気がする
120 17/12/01(金)21:17:39 No.469172251
まぁ一番ひどいのは勝ち残った奴のオチのオチだけどな!
121 17/12/01(金)21:17:58 No.469172345
>これに文句言うなら刀語の方がよっぽどだよ >あっちに至っては戦闘も糞ださいし一話一時間で一年かけたし ナイスジョーク
122 17/12/01(金)21:18:30 No.469172494
原作の良さを消してるアニメ化ではあるが原作がそこまで面白いわけではないので文句は言わないみたいな
123 17/12/01(金)21:19:12 No.469172645
原作から一割を持って九割のオリジナルでアニメにしているがまあ仕方がなさすぎるので仕方がない
124 17/12/01(金)21:19:18 No.469172670
俺は割と好きだけど刀語嫌いって奴の意見も分からんではない
125 17/12/01(金)21:19:40 No.469172776
兎は開幕で自分の能力メタの巳ぶっ殺してたり頭良く立ち回ってて普通に天才肌なのかそれともあれは単にキャラ作っててオフの日は意外と普通に情報収集を余念なくやってるのか気になって仕方ない
126 17/12/01(金)21:19:46 No.469172806
いちいち他のタイトル出して上だの下だのやめなよしょうもない
127 17/12/01(金)21:20:04 No.469172873
みんな変なコスプレしなくて良かったんじゃねぇかな…
128 17/12/01(金)21:20:41 No.469173036
>兎は開幕で自分の能力メタの巳ぶっ殺してたり頭良く立ち回ってて普通に天才肌なのかそれともあれは単にキャラ作っててオフの日は意外と普通に情報収集を余念なくやってるのか気になって仕方ない 意外と勇気をもって接触してみると話せる奴らしいし割と頭が回る可能性はあると思う
129 17/12/01(金)21:21:00 No.469173112
>みんな変なコスプレしなくて良かったんじゃねぇかな… 名乗りとかもそうだけど形は大事
130 17/12/01(金)21:21:16 No.469173178
都市一つ使ったわりに全然地形というかシチュがアクションに活かされてない気がする ほとんど道端だし
131 17/12/01(金)21:21:38 No.469173267
名乗りもそうだけどコスプレも格式とか伝統とかそういう理由でやってるんじゃないの
132 17/12/01(金)21:22:35 No.469173495
>みんな変なコスプレしなくて良かったんじゃねぇかな… 名前(称号?)がとらちゃんみたいにそのまんまの奴とひつじいさんみたいな微妙にひねってる奴の二種類いるのが気になる
133 17/12/01(金)21:22:52 No.469173566
今のところ都市部だから死んだのは午さんくらいか
134 17/12/01(金)21:22:57 No.469173580
>都市一つ使ったわりに全然地形というかシチュがアクションに活かされてない気がする メインではないけど利用したり作戦に用いたりはしたから別にいいと思うよ 普通の戦闘スタイルの奴だと戦いやすい場所も限られそうだなってのは分かるし
135 17/12/01(金)21:23:00 No.469173598
メタ的に言うと読み切りスタートだから短いページで全員のキャラを立てる手段が容姿のみでぶっとんで分かりやすいのにしないと駄目だったんだろうね
136 17/12/01(金)21:24:32 No.469173978
辰巳兄弟もしかして強かった?
137 17/12/01(金)21:24:56 No.469174072
初見の時の印象だと兎が変態過ぎてだめだった EDの私服とのギャップ凄い
138 17/12/01(金)21:25:00 No.469174086
強かったらゾンビにされてないよ
139 17/12/01(金)21:25:12 No.469174133
>辰巳兄弟もしかして強かった? 便利だった
140 17/12/01(金)21:25:28 No.469174196
>辰巳兄弟もしかして強かった? 滅茶苦茶な強さだと思う 二人揃ったら優勝は絶対だったのでは?
141 17/12/01(金)21:26:10 No.469174338
アニキの方が空飛んでたのはすげえ!ってなった それだけだった
142 17/12/01(金)21:26:27 No.469174395
>辰巳兄弟もしかして強かった? ゾンビ兄弟の輝きっぷりは自身の状態やダメージ気にせず滅茶苦茶な運用できるのと 身体力ブーストされまくってるのがあるからどうだろう
143 17/12/01(金)21:26:38 No.469174437
兎の変態ルックも相手の意表を付く合理性に満ちてるしキチガイムーブと筋肉も機動性重視パワー型と思わせるための偽装と考えると兎だけガチで理詰めかってぐらい殺意に満ちてる
144 17/12/01(金)21:26:47 No.469174468
背負いモノが強かっただけな感じもしないでもない