虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/01(金)20:24:10 自分が6... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/01(金)20:24:10 No.469160158

自分が60歳でバリバリ仕事をこなしているのがどうやっても想像できない かといって60の時点で残りの人生遊んで暮らせるだけの蓄えを作れているのも想像できない 真面目に30年後を想像すると怖くなる

1 17/12/01(金)20:24:54 No.469160305

まあなんとかなるよ なんとかならなかったら60歳まで生きてないわけだし

2 17/12/01(金)20:25:06 No.469160353

寝ろ

3 17/12/01(金)20:29:08 No.469161251

自分の会社で59歳でバリバリ第一線で役に立ってるおっさんいる?

4 17/12/01(金)20:30:31 No.469161558

いる

5 17/12/01(金)20:32:53 No.469162093

いないと現場が回らないみたいな人は居る 逆に言えばそういう人しか残ってないんだけど うわ つら

6 17/12/01(金)20:33:34 No.469162253

電験でもあればそれなりにビル管理の仕事で65くらいまであるだろう

7 17/12/01(金)20:34:43 No.469162510

駐車場のいりぐちのじーさん含めて 競争率めっちゃ高いと思うのでそこに自分が割り込めるとは思えない

8 17/12/01(金)20:34:54 No.469162554

どんな職種も30年後にあるか微妙だと思う

9 17/12/01(金)20:36:12 No.469162860

生活保護受けてそうだなとか考えてしまうよね

10 17/12/01(金)20:36:22 No.469162899

その頃には日本の社会保障もマトモに機能してなくて 「先のことなんか分からん」って空気が世間に定着してるだろう 歴史的に見ても安定した社会で一生過ごせたのも団塊世代で終わり

11 17/12/01(金)20:37:35 No.469163210

三十年後を想像するなんてつまらない事するより明日の想像をしようぜ

12 17/12/01(金)20:39:27 No.469163665

10年後はともかく20年後にはグーグル様のソフトウェアの発達で お仕事の需要がらっと変わってそうよね 無人コンビニも増えてそう

13 17/12/01(金)20:41:39 No.469164215

コンビニもファミレスも深夜やめようって動きになってるし マジで昭和50年代に戻りつつあるな 60年代はコンビニあった

14 17/12/01(金)20:42:24 No.469164397

駐輪場とか市役所区役所の定年になったジジババが独占してるからな

15 17/12/01(金)20:43:47 No.469164702

生涯独身だったら余裕ではなかろうか?

16 17/12/01(金)20:43:49 No.469164705

なんとかしようと辞めてたエロ同人描きはじめた

17 17/12/01(金)20:44:11 No.469164772

60の時点で4000万くらい貯めときたい 無理

18 17/12/01(金)20:46:08 No.469165173

うちの会社は中堅は客先常駐と自社の管理・営業をやるから なんかいつの間にかジジイと新人しかいない

19 17/12/01(金)20:47:39 No.469165480

何とかならなかったら死ぬだけだし バーカ!滅びろ日本!って気持ちで日々過ごすだけだよ

20 17/12/01(金)20:49:16 No.469165783

貧乏世代だからジジババが金持ってなくて若者が少ない時代が来る おしまいだ

21 17/12/01(金)20:51:58 No.469166302

いきなり変わったら困るけど実際はシームレスだから慣れる慣れる

22 17/12/01(金)20:52:39 No.469166430

年金を支払いおわった人も富裕層しか生活できなくて みんな生活保護になるから年金意味ないな

23 17/12/01(金)20:53:35 No.469166626

バリバリは仕事してなくても健康の為ってのも含めて適当な清掃の仕事でもしてるんじゃないかな

24 17/12/01(金)20:54:14 No.469166769

「」がまるで今はバリバリ仕事してるみたいな言い方するのはやめてほしい

25 17/12/01(金)20:54:54 No.469166896

うまい事シルバー人材センターみたいなとこへ潜り込めればしめたもんだけどなあ

26 17/12/01(金)20:55:52 No.469167079

50くらいで闘病開始して62くらいで亡くなるのがいいな

27 17/12/01(金)20:56:46 No.469167275

きっと楽に死ねる薬が手軽に手に入る世の中になっているはず…

28 17/12/01(金)20:56:49 No.469167286

ギリシャやイタリアみたいに金も仕事もなくても その日楽しく生きようという発想がないのがいかん

29 17/12/01(金)20:58:28 No.469167601

農家とかって勝ち組だなーと改めて

30 17/12/01(金)20:58:56 No.469167705

だれが俺たちの生活保護を稼いでくれるんだろう

31 17/12/01(金)20:59:18 No.469167769

>ギリシャやイタリアみたいに金も仕事もなくても >その日楽しく生きようという発想がないのがいかん 仕事はともかく金がないのは簡単に息の根止められるからどうにもならない いくら貯えがあっても収入が無いならただ生きてるだけで恐ろしい勢いで減ってくわけだし

32 17/12/01(金)21:00:25 No.469167989

ちょっと前まで給料低い立場だった公務員が 正社員の平均よりずっと豊かなのウケる

33 17/12/01(金)21:01:14 No.469168174

>きっと楽に死ねる薬が手軽に手に入る世の中になっているはず… 死にたくないです きっと実用化されてる没入型VRエロゲやりたいです!!!!

34 17/12/01(金)21:02:25 No.469168464

日本の標準語が英語か中国語ならもっと景気よくなるかもしれない

35 17/12/01(金)21:04:07 No.469168857

>農家とかって勝ち組だなーと改めて 今順調にやれてる農家は生き残ったエリートだぞ 勝ち組っていい方は正しくない

36 17/12/01(金)21:04:22 No.469168915

英語も中国語もできないじじいとか言われちゃうんだ…

37 17/12/01(金)21:04:24 No.469168928

年収300万未満同士でも共働きなら安泰だから結婚しろみたいなことをきがるにいってくれる

38 17/12/01(金)21:05:00 No.469169077

自分も若い頃同じこと思ってて 回りのバリバリ働いてるやつ凄いな・・・って思いながら定年まで勤めたけど 周りからはずっと凄いまじめなヤツって思われてたらしいんで 年取っても転職せずにいるだけで自分の意思関係なく回りはバリバリやってるなあいつって思ってくれるよ

39 17/12/01(金)21:06:17 No.469169403

60でもお願いだから止めないで働いてって言われるおっちゃんはたまにいるけど 周りの話を聞くと若い頃からアホみたいに出来る人ばかりだから確実に俺はそうならないと思う

40 17/12/01(金)21:06:22 No.469169433

>>農家とかって勝ち組だなーと改めて >今順調にやれてる農家は生き残ったエリートだぞ >勝ち組っていい方は正しくない 農機の会社に居ると展示会に来て商談まで持っていける農家さんはみんな金持ちだ…家がでかすぎる上に気軽に車変えやがる

41 17/12/01(金)21:06:33 No.469169484

俺もう退職しちゃったよ「」じーちゃん

42 17/12/01(金)21:08:48 No.469170005

最近近所の外食店がどんどん撤退していくんですけお…

43 17/12/01(金)21:09:08 No.469170083

実は1年同じところで働けたことがないから60どころかあと5年も人生持たなそう

44 17/12/01(金)21:09:13 No.469170106

セレブ農家は高級フルーツやってるか 持ってた土地に都市開発入って儲けるかのイメージ

45 17/12/01(金)21:11:38 No.469170724

俺は資本が身体しかねーからどっかで途切れる

46 17/12/01(金)21:15:49 No.469171775

30までも生きれる気がしないわ 20で潰瘍性腸炎で血便からの毎年肺炎なるとか老人そのもの

47 17/12/01(金)21:18:02 No.469172366

日本の未来はWowWowだって子供の頃聞いて育ってきたのに…

48 17/12/01(金)21:20:26 No.469172967

将来じゃなくて今遊びたい

49 17/12/01(金)21:20:35 No.469173006

>年収300万未満同士でも共働きなら安泰だから結婚しろみたいなことをきがるにいってくれる まずその年収だと結婚が難しいしその年収すらない人も普通にいるっていうね

↑Top