虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/01(金)19:47:35 グリッ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/01(金)19:47:35 No.469151938

グリッドマン楽しみだね

1 17/12/01(金)19:49:13 No.469152355

現実世界で戦う感じなのかな

2 17/12/01(金)19:49:38 No.469152454

あんまり面影無いな!

3 17/12/01(金)19:50:07 No.469152532

ものすごいサイバー感はある

4 17/12/01(金)19:50:57 No.469152701

これ3DCGかな

5 17/12/01(金)19:51:55 No.469152889

えーグリッドマンこんなんだったけー

6 17/12/01(金)19:52:41 No.469153050

アニメで電脳空間だけで戦われても折角の特撮感薄いからってことかな

7 17/12/01(金)19:52:52 No.469153095

割りと違うな su2128851.jpg

8 17/12/01(金)19:53:10 No.469153164

デジファー様はどうなるのかなー楽しみだなー

9 17/12/01(金)19:54:09 No.469153387

電子の中に入ってトイレの異常とかを直すヒーローだっけ…

10 17/12/01(金)19:54:45 No.469153510

ゴッドゼノンやダイナドラゴンが出てきてちゃんと合体してくれれば言うことはない

11 17/12/01(金)19:55:49 No.469153724

主題歌に夢のヒーローを使ってくれたら嬉しいな

12 17/12/01(金)19:56:56 No.469153963

>デジファー様はどうなるのかなー楽しみだなー (フロッピーディスク)

13 17/12/01(金)19:58:51 No.469154417

インターネットの裏社会で暗躍するハッカーたちが、あなたの家の家電を狙っている!? 今、新手の「サイバー攻撃」に世界が戦々恐々としている。インターネットにつながったテレビやビデオ、家庭用防犯カメラなど、近年急速に広まりつつあるいわゆる「IoT機器」を標的にした特殊なコンピューターウイルスがまん延しているのだ。 知らぬ間にあなたの家のネット家電がハッカーたちに乗っ取られ、突然異常な動作を起こしたり、大規模なサイバー攻撃に悪用されたりする事件が急増している。 さらに、ネットで遠隔操作可能な医療機器も次々と登場。 それらがハッカーたちの手で操られれば、命の危険にもつながりかねない。 2020年の東京オリンピックを前に、大規模サイバーテロの危険性が指摘される日本。 IoT機器を狙った新たなサイバー攻撃への対策は、まだ始まったばかりだ。

14 17/12/01(金)19:59:30 No.469154588

当時に比べると空間が広大すぎて遭遇できないのでは

15 17/12/01(金)19:59:52 No.469154685

デジファー様からしたら携帯のSDカードでも豪邸だろなー すっかり満足してしまってフヌケになってたりして

16 17/12/01(金)19:59:55 No.469154707

好きだったけどかなり昔のヒーローだし流石に今見るとキッツイかなと動画を見たら何これカッコいい...

17 17/12/01(金)20:00:26 No.469154831

あーこれインターネットの中でデジファー様迷子になるやつだわ…

18 17/12/01(金)20:00:53 No.469154937

もしかしてトリガーがやんの?

19 17/12/01(金)20:00:59 No.469154959

OPは頑張って基盤を組んで実写でやって欲しいな

20 17/12/01(金)20:05:17 No.469155871

顔はシルエットではこんな感じだね su2128865.jpg

21 17/12/01(金)20:05:57 No.469156017

胸のマーク以外別物っぽい

22 17/12/01(金)20:08:51 No.469156688

今はサイバー犯罪がより身近だしよりリアリティのある作品になりそうだよね というかグリッドマンは時代を先取りしすぎた…

23 17/12/01(金)20:09:27 No.469156843

なんかスレ画だけだともの凄くジェノサイバー感がある

24 17/12/01(金)20:10:54 No.469157190

光るエヴァってかんじ

25 17/12/01(金)20:13:06 No.469157729

ラインバレルとかに見える

26 17/12/01(金)20:16:40 No.469158550

>というかグリッドマンは時代を先取りしすぎた… そんな時代は来ないよ!って描写も多かったことにはあまり触れられない… 見返してみたら愛犬爆破計画で普通に犬が爆死してたのはちょっとショックだった

27 17/12/01(金)20:17:11 No.469158650

もう少し赤が増えるだけでグリッドマンらしくなりそう

28 17/12/01(金)20:17:45 No.469158762

アニメ化決まったのこれ

29 17/12/01(金)20:18:01 No.469158815

時計台ハックしたら時間が止まったりしなかった?

30 17/12/01(金)20:18:26 No.469158919

>アニメ化決まったのこれ triggerがやるよ

31 17/12/01(金)20:18:39 No.469158981

トリガーだし玩具メーカースポンサーつけるのは無理そう

32 17/12/01(金)20:18:45 No.469158999

会計システムだかにハッキングされたらレジが爆発してた記憶がある

33 17/12/01(金)20:20:43 No.469159424

グリッドマンがアニメになってシノビラーが女の子になる時代

34 17/12/01(金)20:20:44 No.469159429

トリガーか 円谷アニメと言えばサンライズな印象があった

35 17/12/01(金)20:20:55 No.469159453

電子レンジまでネットに繋ぐ今ならやりやすい気はする

36 17/12/01(金)20:21:03 No.469159482

忍殺の会社って聞いたから凄い不安だわ…

37 17/12/01(金)20:21:34 No.469159601

何度か現実世界に怪獣が出てくる振りはあったけど まあ現実に怪獣出すともう中学生の手に負えなくなるし コンピューターワールドっていう番組の個性も失うしで 出さなくてよかったよね

38 17/12/01(金)20:22:11 No.469159746

シノビラーがアイエエエエ!って言うんだろ

39 17/12/01(金)20:23:10 No.469159937

なぜか俺子供の頃 グリッドマンとウルトラマンパワードがごっちゃになってた 年代も大体似てる…よな

40 17/12/01(金)20:23:15 No.469159956

見本市の方向性で見てみたくもあった でも当時そのままだと意味ないしこれはこれで期待してる

41 17/12/01(金)20:24:42 No.469160275

ULTRAMANと一緒にスパロボ出れるんじゃねえのか

42 17/12/01(金)20:25:04 No.469160351

>忍殺の会社って聞いたから凄い不安だわ… でも監督は見本市のままだから大丈夫大丈夫

43 17/12/01(金)20:25:55 No.469160535

カタエバ

44 17/12/01(金)20:25:58 No.469160548

今度はさすがに合体後に引き延ばししたりネジ穴描いたりするようなことはないと思いたい

45 17/12/01(金)20:27:14 No.469160841

若い子にディアボロモン呼ばわりされるけど冷静に考えたらディアボロモンも結構いい歳になる

46 17/12/01(金)20:28:32 No.469161117

ULTRAMANのアニメか実写はまだなんですか!

47 17/12/01(金)20:28:40 No.469161142

期待せずに見てみるか

48 17/12/01(金)20:30:07 No.469161473

変身する子以外に二人くらいサポートいるのだっけ?

49 17/12/01(金)20:30:08 No.469161477

>ULTRAMANのアニメか実写はまだなんですか! https://twitter.com/tsuburayaprod/status/936531426622586880

50 17/12/01(金)20:30:13 No.469161490

>ULTRAMANのアニメか実写はまだなんですか! 発表されたよ

51 17/12/01(金)20:30:54 No.469161640

円谷めっちゃアニメ出すな…

52 17/12/01(金)20:32:09 No.469161915

グレンラガンみたいだ

53 17/12/01(金)20:32:13 No.469161932

ザ☆とかボーンフリーとかアステカイザーとか昔から色々やってるからね

54 17/12/01(金)20:32:39 No.469162032

割りとマジでスパロボ夢じゃないんじゃ

55 17/12/01(金)20:33:52 No.469162312

>割りとマジでスパロボ夢じゃないんじゃ 携帯機のほうならありえそうだな

56 17/12/01(金)20:34:24 No.469162435

えらいバラバラなのねアニメの会社

57 17/12/01(金)20:35:19 No.469162647

円谷の仕事の予定が二年後まであるなんて…

58 17/12/01(金)20:37:33 No.469163201

ーターでやったののウケが良かったからちゃんとした企画立ててやったのかな

59 17/12/01(金)20:45:13 No.469164992

発表があったコミコンの会場にキンググリッドマンのスーツが展示してあったらしい…いいなあ

↑Top