17/12/01(金)19:39:30 鮭って... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/01(金)19:39:30 No.469150303
鮭ってどう調理しても美味しいよね
1 17/12/01(金)19:40:24 No.469150494
生よし焼いてよし揚げてよし茹でてよし薫製にしてもよし
2 17/12/01(金)19:40:29 No.469150507
まずい鮭って食った事ない
3 17/12/01(金)19:41:33 No.469150744
皮まじゅい…
4 17/12/01(金)19:41:39 No.469150754
鮭きらい…独特の臭みがある
5 17/12/01(金)19:42:00 No.469150814
刺身も美味いし単純に塩ジャケにしても美味い
6 17/12/01(金)19:42:03 No.469150823
イオンの鮭の切り身はまずくて衝撃を受けたな 鮭もかよって…
7 17/12/01(金)19:42:48 No.469150947
最近ファミマの鮭とばばっかり食べてる…
8 17/12/01(金)19:42:51 No.469150957
塩の味しかしない鮭あるよね クソまずい
9 17/12/01(金)19:42:52 No.469150959
石狩鍋うまい
10 17/12/01(金)19:42:54 No.469150968
見事に調理されたやつもいいんだけど給食に出てたようなのも最近食いたい ビジネスホテルの朝食バイキングとか行けばあるのかな…
11 17/12/01(金)19:43:07 No.469151009
秋鮭うまー
12 17/12/01(金)19:43:47 No.469151134
蒸してるんだか茹でてるんだかみたいな 安い弁当やビジホ朝食の鮭はまずいぞ
13 17/12/01(金)19:44:06 No.469151199
氷頭なますいいよね…
14 17/12/01(金)19:44:13 No.469151231
サモーンが好き
15 17/12/01(金)19:44:21 No.469151251
>見事に調理されたやつもいいんだけど給食に出てたようなのも最近食いたい >ビジネスホテルの朝食バイキングとか行けばあるのかな… なかなかあんな感じに調理された鮭はないなぁ でも鍋物は長時間煮込むとあんな感じになるよ
16 17/12/01(金)19:44:26 No.469151274
皮だけガッツリ焼きたい身は普通に火が通るぐらいでいいんだ
17 17/12/01(金)19:44:35 No.469151304
やっすい弁当に入ってるやつは鮭じゃないからな! 鮭っぽいなにかだからな!
18 17/12/01(金)19:44:37 No.469151310
最近小麦粉まぶしてバター引いたフライパンで焼くことをおぼえた おいしい
19 17/12/01(金)19:44:37 No.469151313
鮭って基本生臭く感じてあんまり好きじゃないんだけど めっちゃおいしいやつはとんでもなくおいしい
20 17/12/01(金)19:45:25 No.469151486
ほんとは白身魚なんだっけ
21 17/12/01(金)19:45:40 No.469151548
サケなのかサーモントラウトなのかマスなのかぜんぜんわからん…
22 17/12/01(金)19:46:07 No.469151641
テキトーにザクザク刻んだ野菜とチーズ入ってるドレッシング入れて一緒にホイル焼きにしてもいいぞ
23 17/12/01(金)19:46:13 No.469151669
本当はというか白身魚だよ 色素の問題なだけ
24 17/12/01(金)19:46:18 No.469151692
ワカコ酒で食べてたような鮭食べたい
25 17/12/01(金)19:47:48 No.469152007
輪切りのムニエル食べてみたい 半身よりごちそう感あるよね
26 17/12/01(金)19:48:10 No.469152096
ホイル焼きおいしいよね キノコとバターで食べる
27 17/12/01(金)19:49:17 No.469152382
タイムだばぁ
28 17/12/01(金)19:49:53 No.469152498
焼くと真っ白になるくらいしょっぱい塩引きが食べたい
29 17/12/01(金)19:51:25 No.469152791
ハラスをレア焼きにしたら美味しくなかった どう調理すればいいの
30 17/12/01(金)19:53:52 No.469153317
子供のころ食べた塩鮭は本当に塩辛かった…
31 17/12/01(金)19:54:49 No.469153515
ふしぎ発見かなんかでどっかの民族が作ってた 鮭バーグが食べてみたい 鮭ミンチにしてハンバーグにするの
32 17/12/01(金)19:54:55 No.469153532
>焼くと真っ白になるくらいしょっぱい塩引きが食べたい ごはんのおかずいいよね
33 17/12/01(金)19:55:24 No.469153629
以前お吸い物のCMでやってた炊き込みご飯がやったらとてもおいしかった
34 17/12/01(金)19:56:06 No.469153781
高血圧まったなしの塩鮭もちょっと食べる分にはおいしい お茶漬けがよし
35 17/12/01(金)19:57:09 No.469154004
シャケーキ!
36 17/12/01(金)19:57:17 No.469154041
ハラス美味しいけど脂が生臭いのは分かる ダメな人はダメなんだろう
37 17/12/01(金)19:57:53 No.469154179
刺し身でも脂っこいだけのサーモンって苦手だわ…
38 17/12/01(金)19:58:39 No.469154377
カマ奪い合い問題
39 17/12/01(金)19:59:05 No.469154475
ハラスをカリカリになるまで焼け
40 17/12/01(金)19:59:31 No.469154595
ムニエル作るのって意外と楽だよね
41 17/12/01(金)20:00:06 No.469154745
むしろ作りたくもないのにムニエルになる 半生とも言う
42 17/12/01(金)20:01:45 No.469155139
たまにカスカスのやつあるのなんなの
43 17/12/01(金)20:02:05 No.469155235
干しても旨い
44 17/12/01(金)20:02:46 No.469155353
アイヌ民族が鮭を本当の食べものと呼ぶだけはある
45 17/12/01(金)20:05:10 No.469155842
今はうまいものたくさんあるけど魚は昔から美味いんだから偉いよね
46 17/12/01(金)20:06:22 No.469156090
サーモンとろサーモン炙りサーモン炙りとろサーモン このとりあえず物理で殴るみたいな寿司の食い方
47 17/12/01(金)20:06:48 No.469156186
寿司のサーモンは何がいいのかさっぱりわからないけど焼き鮭は大好き
48 17/12/01(金)20:07:57 No.469156459
シチューにも合う
49 17/12/01(金)20:08:21 No.469156568
鮭フライにタルタルだばぁ
50 17/12/01(金)20:08:32 No.469156617
ルートインの朝食鮭も結構好きなんだ俺…
51 17/12/01(金)20:08:33 No.469156623
豆腐と混ぜてハンバーグにする
52 17/12/01(金)20:09:48 No.469156933
塩辛いのは無理だわ
53 17/12/01(金)20:09:58 No.469156979
ちゃんちゃん焼きにする!
54 17/12/01(金)20:10:27 No.469157074
ちょっと硬くて塩辛い焼き鮭食べたいなあ 一欠片でご飯がたくさん食べられるようなのが良いけど最近はどれも控えめだ
55 17/12/01(金)20:11:02 No.469157229
トマト煮! ムニエル! グラタン!
56 17/12/01(金)20:11:26 No.469157342
塩釜焼き的な
57 17/12/01(金)20:12:34 No.469157610
フライ もちろんタルタルもいいけどソースだばぁしてもおいしい
58 17/12/01(金)20:12:45 No.469157645
皮が好きな俺は異端児
59 17/12/01(金)20:13:21 No.469157796
コンビニの塩焼きは大体塩辛さが足りない
60 17/12/01(金)20:13:29 No.469157827
皮を食いたいのになんで塩鮭は皮に鱗つけてるのが多いんだ… 切り身の鱗めっちゃ取りにくいのに
61 17/12/01(金)20:13:46 No.469157876
あー誰か俺に荒巻鮭丸々一本送ってくれねーかな…
62 17/12/01(金)20:14:03 No.469157933
>ちょっと硬くて塩辛い焼き鮭食べたいなあ 店売りの塩が弱ければ自分で振ればいいじゃない
63 17/12/01(金)20:14:20 No.469158001
鮭のあら汁の美味しい季節か
64 17/12/01(金)20:14:33 No.469158047
去年の暮れもらいもんの西京焼きをめぐって骨肉の争いに発展した
65 17/12/01(金)20:14:34 No.469158053
>皮を食いたいのになんで塩鮭は皮に鱗つけてるのが多いんだ… >切り身の鱗めっちゃ取りにくいのに バーナーかメラか何かでうろこカリカリにしてしまえ
66 17/12/01(金)20:14:56 No.469158145
鮭って旨いよねみたいなスレになぜそ爆が
67 17/12/01(金)20:14:59 No.469158161
骨の処理が面倒で躊躇することが多い
68 17/12/01(金)20:15:56 No.469158362
昔おにぎり専門店で食べた一個500円近くする鮭おにぎりめっちゃ美味かった… 鮭の身が口の中でサラサラっとほどけてくのな
69 17/12/01(金)20:16:11 No.469158425
鮭の骨なんてウルトラ取りやすい部類じゃねーか
70 17/12/01(金)20:16:12 No.469158431
骨抜きにしてやるぜ!
71 17/12/01(金)20:16:20 No.469158466
>鮭って旨いよねみたいなスレになぜそ爆が たぶん鰯のしわざ
72 17/12/01(金)20:16:27 No.469158495
苫小牧居た頃は毎日食ってたけど全く飽きないよね
73 17/12/01(金)20:16:47 No.469158567
あっためた炭酸水にあんこと一緒にほぐし身入れたけどまずかったぞ
74 17/12/01(金)20:16:54 [食べちゃえ] No.469158595
>骨の処理が面倒で躊躇することが多い 食べちゃえ
75 17/12/01(金)20:17:02 No.469158626
岩塩みたいな塩鮭いいよね…
76 17/12/01(金)20:17:22 No.469158684
>鮭って旨いよねみたいなスレになぜそ爆が 横長のピンクっぽいものが並んでたからだろうとは思うが それはそれとして今日はシャケにしようぜ!
77 17/12/01(金)20:17:54 No.469158794
>岩塩みたいな塩鮭いいよね… しょっぱいだけで魚の味がしないんですけお…
78 17/12/01(金)20:18:07 No.469158837
たまにクソ生臭くて食えたもんじゃない塩引きだか荒巻ジャケあるけどあれ何なんだろう…? あと塩の塊みたいなヤツ
79 17/12/01(金)20:18:24 No.469158909
>横長のピンクっぽいものが並んでたからだろうとは思うが 今更だけどチェッカーガバガバ過ぎない…
80 17/12/01(金)20:18:37 No.469158969
養殖サーモンはやばい噂いろいろ聞くけどやっぱ食いたくなるよね
81 17/12/01(金)20:19:34 No.469159191
塩辛過ぎて食えないようなのはさすがに塩抜きを怠たりすぎでは
82 17/12/01(金)20:19:49 No.469159249
>養殖サーモンはやばい噂いろいろ聞くけどやっぱ食いたくなるよね えっ何それ 脚の肉たくさん取るためにバイオテクノロジーで4本脚になってるとか…?
83 17/12/01(金)20:19:54 No.469159267
好きなんだけど 鮭とばは苦手
84 17/12/01(金)20:20:30 No.469159385
>えっ何それ >脚の肉たくさん取るためにバイオテクノロジーで4本脚になってるとか…? 鮭に脚があるか!
85 17/12/01(金)20:20:48 No.469159436
フライパンしか無い俺でも焼き魚が食えるのでありがたい
86 17/12/01(金)20:21:08 No.469159502
シャケ食べたくなって来た
87 17/12/01(金)20:21:30 No.469159584
天然だと寄生虫の問題から逃げられんからな まあ焼いて食う分には問題ないから気にしないけど
88 17/12/01(金)20:22:36 No.469159808
天然だろうが養殖だろうが良い点悪い点はどっちもある うまいこそ正義だ!
89 17/12/01(金)20:23:27 No.469159997
焼きすぎてカチカチになるとマズい
90 17/12/01(金)20:24:34 No.469160245
ハラスの脂の暴力感
91 17/12/01(金)20:26:14 No.469160602
カリッカリに焼いた皮いいよね…
92 17/12/01(金)20:26:19 No.469160627
自分で塩足して塩辛くした鮭と濃いめの煎茶で作った茶漬けを晩酌の締めに食うのは最高に幸せ
93 17/12/01(金)20:27:06 No.469160802
パリパリの皮はつまみになる 酒じゃなくて白ごはんのつまみにする派だけど
94 17/12/01(金)20:27:12 No.469160835
一切れで丼飯が三倍食えるぐらいのしょっぱいの食いたい
95 17/12/01(金)20:28:05 No.469161017
カリカリの皮と塩気が強い鮭のお茶漬けだけで飯が食える
96 17/12/01(金)20:28:13 No.469161055
鮭とサンマは人に食われる為に生まれてきたのかと思うくらい美味くて食べやすい
97 17/12/01(金)20:29:22 No.469161299
ギンヒカリ食べたい
98 17/12/01(金)20:29:52 No.469161423
トキシラズとやらを食ったことのある「」もいるんだろうな…
99 17/12/01(金)20:30:33 No.469161564
>トキシラズとやらを食ったことのある「」もいるんだろうな… 脂っこいから割と好みが分かれるよ
100 17/12/01(金)20:30:45 No.469161606
>鮭とサンマは人に食われる為に生まれてきたのかと思うくらい美味くて食べやすい 鯖と鯵も追加してやろう
101 17/12/01(金)20:31:28 No.469161741
鮭ってかなり大きい魚なんよね お店でまるまま置いてるの見てびっくりした
102 17/12/01(金)20:32:42 No.469162052
そうか… 都会育ちとか山育ちは冬場魚屋の軒先に吊るされてる荒巻鮭とか見たことないのか
103 17/12/01(金)20:33:08 No.469162143
>鮭ってかなり大きい魚なんよね >お店でまるまま置いてるの見てびっくりした このレスですごい衝撃を受けた いやでもそんなもんか…俺も図鑑読んでなかったら鮭の大きさとか考えなかっただろうし…
104 17/12/01(金)20:34:02 No.469162342
なんに使うのかわからないが牙凄いよね
105 17/12/01(金)20:35:14 No.469162625
岩に張り付いた微生物食ってるんじゃなかったっけ、牙
106 17/12/01(金)20:35:40 No.469162727
久しぶりに大辛の塩鮭買ったんだけどなかなか良かったよ
107 17/12/01(金)20:35:51 No.469162776
確か普通に小魚とかも食うよ
108 17/12/01(金)20:35:56 No.469162792
永谷園のアレこそがお茶漬けって認識になってるからまじでお茶をかけるお茶漬けの味が想像できない うまいのかそれ 居酒屋の〆メニューなんかそんな感じなのかしら
109 17/12/01(金)20:35:57 No.469162796
産卵期になるとクワッってなるんじゃなかった? それは牙じゃなくて口吻の話か