ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/12/01(金)17:21:42 No.469128279
作画良かったね!
1 17/12/01(金)17:22:15 No.469128357
演出良かったね!
2 17/12/01(金)17:22:45 No.469128426
ストーリー良かったね!
3 17/12/01(金)17:23:46 No.469128564
そう…
4 17/12/01(金)17:31:05 No.469129497
ならよかったけど…
5 17/12/01(金)17:31:34 No.469129570
久しぶりにダイナミックコードだということを思い出させてくれた
6 17/12/01(金)17:33:08 No.469129777
この話数で作画が回復するのもダイナミック
7 17/12/01(金)17:37:14 No.469130332
社長と道明寺がすっかり仲良し
8 17/12/01(金)17:43:51 No.469131330
アッポリの歌フルでやった後にまたEDで流れたのちょっとフフってなった
9 17/12/01(金)17:44:59 No.469131495
秋編は初期と同じくらいダイナ味があってとても濃厚だった
10 17/12/01(金)17:46:38 No.469131737
こういうダイナミックを求めてるんだよ
11 17/12/01(金)17:57:04 No.469133212
奇数回は普通すぎる
12 17/12/01(金)18:01:06 No.469133780
何度も観てるうちにキャラも楽曲も好きになってた
13 17/12/01(金)18:01:31 No.469133845
夜の町ポワポワさすのやめろ!
14 17/12/01(金)18:02:09 No.469133943
あのあつしがデザインしたみたいなワイナリーのおっさんで耐えられなかった
15 17/12/01(金)18:03:12 No.469134108
アッポリに上から目線で説教 社長を裏から操るような状況 全然普通じゃない
16 17/12/01(金)18:04:31 No.469134321
ライブおわりにオーナーリフレインはダイナメーターが爆発した
17 17/12/01(金)18:09:55 No.469135139
ライブだから2番までやるのは分かるんだけどED据え置きは正気か
18 17/12/01(金)18:12:39 No.469135521
尺稼ぐ為なら手段を選ばないなんてのはわかりきった話だろう
19 17/12/01(金)18:12:46 No.469135545
普通のアニメならEDの歌フルで流したらもうその最中にテロップ流していつもより本編長めにするとかやる
20 17/12/01(金)18:21:22 No.469136866
久しぶりに濃厚すぎるダイナミックだった
21 17/12/01(金)18:21:28 No.469136887
ライブ回想だけで6分くらい使ってない?
22 17/12/01(金)18:24:45 No.469137380
正直言って過去最高レベルのダイナミック具合だったと思う 話が意味不明すぎる…
23 17/12/01(金)18:27:13 No.469137749
あつしみたいなオッサンがいいとこもっていったね