立って... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/01(金)17:10:32 No.469126846
立ってないね?
1 17/12/01(金)17:11:29 No.469126957
アルビノ欠食児童に欲情するのはよすんだ!
2 17/12/01(金)17:11:34 No.469126970
多分貧相な体だろうしごはんいっぱい食べさせてあげたい…
3 17/12/01(金)17:11:40 No.469126983
ボートを用意しろ
4 17/12/01(金)17:11:59 No.469127015
首細すぎない…? 美味しいもの食べてから鍛えないと
5 17/12/01(金)17:12:01 No.469127020
ヨーグルトソース大好きchang!
6 17/12/01(金)17:12:15 No.469127049
アルビノロリ呪術…
7 17/12/01(金)17:12:24 No.469127068
いい…ラヴクラフトしたい…
8 17/12/01(金)17:12:27 No.469127078
>ボートを用意しろ あったよ10万円のゴムボート!
9 17/12/01(金)17:12:31 No.469127081
ただひたすらに保護したい
10 17/12/01(金)17:12:41 No.469127099
>いい…ラヴクラフトしたい… 最低な隠語を見た
11 17/12/01(金)17:13:10 No.469127149
クラフトってそういう
12 17/12/01(金)17:13:20 No.469127170
でもラヴをクラフトするってニャル子さんが
13 17/12/01(金)17:13:24 No.469127181
キルケーもシバの王女も性能的にはキャスター過剰だからいらないのに欲しくなってきてつらい
14 17/12/01(金)17:13:48 No.469127217
なんかシバの女王があなた方の敵んはないので全部は喋れません… みたいな事言ってた?あれどういう意味なんだろう
15 17/12/01(金)17:13:56 No.469127239
サソソソ「ラヴクラフトしようや……」
16 17/12/01(金)17:14:29 No.469127299
>>ボートを用意しろ >あったよ10万円のゴムボート! SASUKE出れるわ…
17 17/12/01(金)17:14:31 No.469127305
祖父になりたい
18 17/12/01(金)17:14:36 No.469127318
サソソソにロリコンの疑いが
19 17/12/01(金)17:14:49 No.469127342
(えっあの二人が?) 新郎新婦共通の叔母であるキルケーさんは 甥っ子と姪っ子の結婚に嫌な予感しかしなかったと言います…
20 17/12/01(金)17:15:25 No.469127406
ウィッチクラフトの次はラブクラフト
21 17/12/01(金)17:15:28 No.469127416
>なんかシバの女王があなた方の敵んはないので全部は喋れません… >みたいな事言ってた?あれどういう意味なんだろう 魔神柱勢力なので今明かすと敵対するか下手な知識を与えると直接介入ペナルティを受けるかあるいは役割補正で敵対させられるか 色々ありすぎて絞りきれない…
22 17/12/01(金)17:15:40 No.469127442
劇中劇といい未来視で見た未来を他人に語ると揺らいでいる真実が固定されてしまうみたいな設定といい アガルタは実質アリュージョニスト
23 17/12/01(金)17:15:45 No.469127452
シバの女王レベル45だったって事は☆5なのかな サポートだからレベル盛られてるって可能性もなくはないけど
24 17/12/01(金)17:15:48 No.469127456
そうかアステリオスはメディアさんの甥っ子なのか
25 17/12/01(金)17:15:53 No.469127467
キルケー叔母様のえっちな薄い本まだですか!!!!11
26 17/12/01(金)17:15:56 No.469127471
大丈夫?この子でシコってたら中からバリバリバリって違う人が出てきたりしない? それが怖いからアビーちゃんでしかシコれないんだ…
27 17/12/01(金)17:15:59 No.469127482
真命即バレ多すぎる…
28 17/12/01(金)17:16:10 No.469127506
>なんかシバの女王があなた方の敵んはないので全部は喋れません… >みたいな事言ってた?あれどういう意味なんだろう 見えてることを喋って周知しちゃったらそれで未来が固定されてしまう 実際シバさんは見えすぎてて避けることが出来なかった的なこと言ってたはず
29 17/12/01(金)17:16:22 No.469127539
>シバの女王レベル45だったって事は☆5なのかな ?
30 17/12/01(金)17:16:23 No.469127541
叔母さんも昔はあれだったけど旦那出て行ったり子育てしてる内に丸くなったんだろうな…
31 17/12/01(金)17:16:26 No.469127553
「」! 第六節まるまる残ってるから林檎齧るかと思ったらAP消費なし一章だけだったんですけお!
32 17/12/01(金)17:16:43 No.469127591
オケアノスのキャスター…? ミドラーシュのキャスター…? それってなんなんだ…
33 17/12/01(金)17:17:01 No.469127634
>オケアノスのキャスター…? >ミドラーシュのキャスター…? >それってなんなんだ… ポワーン真名判明
34 17/12/01(金)17:17:01 No.469127635
>? あれ違ったっけ…40だった?
35 17/12/01(金)17:17:09 No.469127657
劇中劇がラストに重要な意味を持つ!って流れになるよねたぶん 台本の台詞抜けがあったのは重要な複線なのか認識操作されてますよってだけなのかどっちなのかな…
36 17/12/01(金)17:17:11 No.469127662
武蔵ちゃんの天眼もそんなんだったな あれは魔眼の方の千里眼だが
37 17/12/01(金)17:17:16 No.469127676
>それが怖いからアビーちゃんでしかシコれないんだ… (アビーちゃんの中から出てくる黒人神父)
38 17/12/01(金)17:17:18 No.469127684
>キルケー叔母様のえっちな薄い本まだですか!!!!11 ギリシャ神話って本
39 17/12/01(金)17:17:31 No.469127706
レア度は予想とかするまでも無く表示されてるかんな!
40 17/12/01(金)17:17:34 No.469127712
>>? >あれ違ったっけ…40だった? だ シ ★4 明
41 17/12/01(金)17:17:34 No.469127713
あの甥姪のカップリングは事件の予感しかしねえ!
42 17/12/01(金)17:17:39 No.469127721
>あれ違ったっけ…40だった? 真名開放の時カードに星4つしかねーだろ盲か
43 17/12/01(金)17:18:00 No.469127763
アビーちゃんの本当の名前はラブクラフトでしたみたいな逆転ホームランの可能性は流石にもうないかな…
44 17/12/01(金)17:18:04 No.469127777
星5でもいいデザインはしてると思う
45 17/12/01(金)17:18:09 No.469127791
シバの女王さんは何のキャスターだったっけ…
46 17/12/01(金)17:18:09 No.469127794
お父様って呼んでなかった?
47 17/12/01(金)17:18:13 No.469127803
マテリアルにいる黒いキャスターが星4だからどうだろう…
48 17/12/01(金)17:18:17 No.469127815
星4術に単体宝具追加されないかなと思ってたら一気に二人も増えた
49 17/12/01(金)17:18:17 No.469127817
オデュッセイアのキルケーパートはそのままジーコにできるくらいエロイからな…
50 17/12/01(金)17:18:27 No.469127833
>あれ違ったっけ…40だった? じゃあサポで来たこの80超えてるサイコは
51 17/12/01(金)17:18:37 No.469127860
>武蔵ちゃんの天眼もそんなんだったな >あれは魔眼の方の千里眼だが あれは未来測定の異能に近い 自分から干渉することで積極的に未来を固定する異能
52 17/12/01(金)17:18:43 No.469127874
セイレム村殺人事件の犯人を「」だお探偵に聞きたい!
53 17/12/01(金)17:19:02 No.469127916
>劇中劇がラストに重要な意味を持つ!って流れになるよねたぶん つまり三人の魔女 西遊記 骸骨との戦いは良かった 3つの問い だめだわからん
54 17/12/01(金)17:19:10 No.469127936
今はDWに買収された会社がやってたエルダーサインってクトゥルフ系アプリやってたけどもう知識ほぼ覚えてねぇや… あの会社の人別のゲームでシナリオ書いてたけどまさかねぇ…
55 17/12/01(金)17:19:12 No.469127939
とりあえずアラフィフを吊るそう
56 17/12/01(金)17:19:15 No.469127942
神話なんか大抵はエロ同人みたいなもんだよ! 見ろよこの日本神話!
57 17/12/01(金)17:19:22 No.469127959
>星5でもいいデザインはしてると思う 装飾は派手だし乳の形も良い
58 17/12/01(金)17:19:31 No.469127974
なんでメディアおばさんは若い頃あんなサイコだったの? 厨二病?
59 17/12/01(金)17:19:43 No.469128004
アステリオスとメディアは従姉弟 キルケーさんの兄の子がメディアで妹の子がアステリオス
60 17/12/01(金)17:19:48 No.469128012
>今はDWに買収された会社がやってたエルダーサインってクトゥルフ系アプリやってたけどもう知識ほぼ覚えてねぇや… >あの会社の人別のゲームでシナリオ書いてたけどまさかねぇ… そんなん頼らなくても既にクトゥルフ関係の人材は揃ってるので
61 17/12/01(金)17:19:54 No.469128025
ふと思ったけどレンズの方のシバの名前付ける時にロマンが思い出の女の名前付けるように前しょちょーに言ったんかな?
62 17/12/01(金)17:19:56 No.469128028
武蔵ちゃん100回に1回勝てるなら100%勝てるってマジでなんなの過ぎるけどまあ武蔵ちゃんだから許される
63 17/12/01(金)17:20:09 No.469128062
>アビーちゃんの本当の名前はラブクラフトでしたみたいな逆転ホームランの可能性は流石にもうないかな… 一応ないことはない
64 17/12/01(金)17:20:18 No.469128082
ミルドラース
65 17/12/01(金)17:20:20 No.469128086
メディアさんは元々サイコだよ
66 17/12/01(金)17:20:25 No.469128094
>そんなん頼らなくても既にクトゥルフ関係の人材は揃ってるので だよね
67 17/12/01(金)17:20:28 No.469128103
シバの女王の真名解放されたときは下半身しか見えてなかった
68 17/12/01(金)17:20:34 No.469128121
>なんでメディアおばさんは若い頃あんなサイコだったの? >厨二病? ピュアなだけだよ 世間知らずの純粋培養だから
69 17/12/01(金)17:20:37 No.469128132
これ召喚されそうなのってたぶんヨグ様だよね
70 17/12/01(金)17:20:38 No.469128134
>見ろよこの日本神話! アメノウズメとサルタヒコの夫婦鯖がくるーっ!
71 17/12/01(金)17:20:44 No.469128146
>なんでメディアおばさんは若い頃あんなサイコだったの? >厨二病? 劇のは別にサイコではないだろう 天然でしたたかなだけだアレ
72 17/12/01(金)17:20:52 No.469128165
シバ作ったのってレフじゃなかった?
73 17/12/01(金)17:20:53 No.469128167
45できたけど真名バァーンで星4だったじゃん
74 17/12/01(金)17:20:55 No.469128174
柴さんの「おいしょー」の声が可愛すぎてつらい
75 17/12/01(金)17:20:55 No.469128175
ミコラーシュのキャスター
76 17/12/01(金)17:21:00 No.469128183
>シバの女王の真名解放されたときは下半身しか見えてなかった 俺は常に胸凝視してたわ
77 17/12/01(金)17:21:02 No.469128187
>シバの女王さんは何のキャスターだったっけ… ミドラーシュ ヘブライ語で「捜し求めるもの」
78 17/12/01(金)17:21:12 No.469128213
>そんなん頼らなくても既にクトゥルフ関係の人材は揃ってるので 森瀬さん監修の時点でお釣り来るよね…
79 17/12/01(金)17:21:17 No.469128229
>シバ作ったのってレフじゃなかった? そうだよ
80 17/12/01(金)17:21:19 No.469128236
悪い猫!
81 17/12/01(金)17:21:31 No.469128258
>セイレム村殺人事件の犯人を「」だお探偵に聞きたい! ではお話ししましょう 犯人は魔神柱です
82 17/12/01(金)17:21:35 No.469128264
>とりあえずアラフィフを吊るそう 初日にアラフィフDEBUキアラ様P天草くんが吊るされました
83 17/12/01(金)17:21:36 No.469128269
西暦1999年、近未来観測レンズ・シバ完成。 ソロモンの召喚より前では
84 17/12/01(金)17:21:43 No.469128280
あんな褐色猫耳おっぱいさんが昔の女だったのかロマン モテないとか嘆くなよ!
85 17/12/01(金)17:21:46 No.469128286
シバの女王さんちょっとがめつそうだったけどお金次第では揉ませてくれるのかな…
86 17/12/01(金)17:21:49 No.469128295
なんか今回はみんなメタ構造になってるみたいな前提だよね
87 17/12/01(金)17:21:53 No.469128306
あの黒猫は超重要だよ まどかマギカ観てたからわかる
88 17/12/01(金)17:22:02 No.469128324
>ではお話ししましょう >被害者は魔神柱です
89 17/12/01(金)17:22:05 No.469128333
>犯人は魔神柱です おま…
90 17/12/01(金)17:22:31 [GM] No.469128391
>犯人は魔神柱です (ため息)
91 17/12/01(金)17:22:38 No.469128403
黒幕候補ってカーターかアビーちゃんか味方の鯖の誰かかだよね? 大穴で判事
92 17/12/01(金)17:22:47 No.469128433
魔神柱は殺す慈悲はない 素材はよこせ
93 17/12/01(金)17:22:49 No.469128437
この映像をご覧ください(映される盗撮動画)
94 17/12/01(金)17:22:49 No.469128439
身内受けしかしない内輪ネタの素人学芸会なんかよく書いたなアンデル先生!
95 17/12/01(金)17:22:57 No.469128461
シバの女王混ぜられてるんじゃね?猫と角が無意味に関係しているとは思えないわ
96 17/12/01(金)17:23:10 No.469128485
聖書詳しくないせいでシバはインド神話のほうが由来だと思ってたから今回でそうだったの!?ってなった
97 17/12/01(金)17:23:14 No.469128495
ミドラーシュって緑茶とアーラシュのカプみたいだなって…
98 17/12/01(金)17:23:14 No.469128496
猫嫌いだからシバの女王を奴隷にしたのかな…
99 17/12/01(金)17:23:15 No.469128499
むしろあの真名解放のときになんでおっぱいやお尻じゃなくて星に目がいくの ホモなの?
100 17/12/01(金)17:23:16 No.469128503
ぬが嫌いなのはニャルだっけ?
101 17/12/01(金)17:23:21 No.469128510
>なんか今回はみんなメタ構造になってるみたいな前提だよね 1.5部はだいたいメタ的な視点が少なからずあるよね
102 17/12/01(金)17:23:22 No.469128511
>黒幕候補ってカーターかアビーちゃんか味方の鯖の誰かかだよね? >大穴で判事 超大穴で時を加速させられそうな神父
103 17/12/01(金)17:23:27 No.469128517
>身内受けしかしない内輪ネタの素人学芸会なんかよく書いたなアンデル先生! あれ受けてたのダイス振ったらクリティカル出たからとか言われてて駄目だった
104 17/12/01(金)17:23:28 No.469128520
>西暦1999年、近未来観測レンズ・シバ完成。 >ソロモンの召喚より前では そもそもカルデアス用の機材だったからなシバ ロマンとかよりもっとアム二スフィアのアプローチに重要なパーツ
105 17/12/01(金)17:23:30 No.469128524
>シバの女王混ぜられてるんじゃね?猫と角が無意味に関係しているとは思えないわ 魔神の血入ってるし…
106 17/12/01(金)17:23:34 No.469128536
>あの黒猫は超重要だよ >まどかマギカ観てたからわかる ??「俺しらねーよ!」
107 17/12/01(金)17:23:38 No.469128546
>犯人は魔神柱です モースモスモス 魔神柱ごときには地獄は作れませーん 別の何らかでーす モースモスモス
108 17/12/01(金)17:23:43 No.469128561
ぐだにとっては特異点の消去が目的なので魔神柱が第一目標だしなあ
109 17/12/01(金)17:23:59 No.469128591
>超大穴で時を加速させられそうな神父 時が加速していて神父は既に登場している…推理の材料はとっくに揃ってたんだ!
110 17/12/01(金)17:24:00 No.469128592
マギマリも猫耳ついてる美少女だったのかな…
111 17/12/01(金)17:24:02 No.469128601
>この映像をご覧ください(映される盗撮動画) た…確かにこの柱の見た目はクトゥルフっぽい…!
112 17/12/01(金)17:24:13 No.469128619
>魔神柱ごときには地獄は作れませーん >別の何らかでーす >モースモスモス おのれ魔神柱!!!
113 17/12/01(金)17:24:16 No.469128626
西暦1950年、事象記録電脳魔・ラプラス成功。 西暦1990年、疑似地球環境モデル・カルデアス完成。 西暦1999年、近未来観測レンズ・シバ完成。 西暦2004年、守護英霊召喚システム・フェイト完成。 西暦2015年、霊子演算装置・トリスメギストス完成。
114 17/12/01(金)17:24:18 No.469128629
ウェイトリー家を調べてない時点でクゥトゥルフルートなんていけないといつになったらGMは気付くんだ
115 17/12/01(金)17:24:19 No.469128630
アステリオス君のおかんが一族の中で魔法最強なんだな
116 17/12/01(金)17:24:29 No.469128652
FFのシヴァはインドじゃなくてこっちらしいな
117 17/12/01(金)17:24:53 No.469128691
shibaの女王とかGAIJINにかぼすコラされちまうー
118 17/12/01(金)17:24:53 No.469128694
>シバの女王混ぜられてるんじゃね?猫と角が無意味に関係しているとは思えないわ 劇中で説明してるでしょ!
119 17/12/01(金)17:25:06 No.469128720
>ウェイトリー家を調べてない時点でクゥトゥルフルートなんていけないといつになったらGMは気付くんだ 調べてるぞ キルケーが 仮死薬の材料かっぱらってる
120 17/12/01(金)17:25:08 No.469128727
そもそも今回異常発生とは言われたけど特異点って言われたっけ…? 俺が忘れてるだけかもけど
121 17/12/01(金)17:25:20 No.469128752
>モースモスモス >魔神柱ごときには地獄は作れませーん >別の何らかでーす >モースモスモス そこは協力者と聖杯でカバーしたのでしょう 程度の低い特異点ではよくある事です
122 17/12/01(金)17:25:29 No.469128769
>>犯人は魔神柱です >モースモスモス >魔神柱ごときには地獄は作れませーん >別の何らかでーす >モースモスモス 魔神柱倒してカルデア帰ろうなマシュ
123 17/12/01(金)17:25:36 No.469128784
>そもそも今回異常発生とは言われたけど特異点って言われたっけ…? >俺が忘れてるだけかもけど 最後の特異点とは言われてる
124 17/12/01(金)17:25:52 No.469128817
>そもそも今回異常発生とは言われたけど特異点って言われたっけ…? >俺が忘れてるだけかもけど プロローグで魔神柱の形跡があるみたいな事は言われてる
125 17/12/01(金)17:25:52 No.469128818
>そもそも今回異常発生とは言われたけど特異点って言われたっけ…? >俺が忘れてるだけかもけど タイトルの時点で亜種特異点Ⅳだ
126 17/12/01(金)17:25:58 No.469128831
>最後の特異点とは言われてる すまない
127 17/12/01(金)17:26:00 No.469128835
なんだこの十字架?KPアビちゃんにこれ渡します
128 17/12/01(金)17:26:01 No.469128836
(駄目だこのPL…なんとかしないと)
129 17/12/01(金)17:26:38 No.469128915
柴さんはイラストレーターだれだろ… おっぱいみてちょっとブブブの人っぽい感じがしたけど
130 17/12/01(金)17:26:40 No.469128918
>超大穴で時を加速させられそうな神父 罪人の子供に殺されるんだ…
131 17/12/01(金)17:26:41 No.469128919
最終的に魔神柱は倒されるor消滅するんだろうけど今回は敵じゃないと思う
132 17/12/01(金)17:26:43 No.469128926
考察したがりな「」ほど本編を忘れてるのはどういうことなの…
133 17/12/01(金)17:26:46 No.469128935
カーター伯父様が自分の娘を利用して密かにヨグソトースを召還する…ってのがお芝居の流れだとは思うけど召還されるのが本物のヨグソトースかどうかはわかんない ヨグソトースっていう役を何かに被せるのかもしれない
134 17/12/01(金)17:26:47 No.469128936
参加者全員明智の事件簿かよ
135 17/12/01(金)17:26:53 No.469128951
>>犯人は魔神柱です >モースモスモス >魔神柱ごときには地獄は作れませーん >別の何らかでーす >モースモスモス つまり協力者がいるのか!
136 17/12/01(金)17:26:53 No.469128952
マタハリさんの死体移動させてなんで村に戻って平気なんだっけ 判事が少し言ったくらいだよね?サンソンがどうにかしたのかな
137 17/12/01(金)17:27:14 No.469129007
今回ぐだたちクトゥルフ全然知らないフラグ回収しないのせいで現状なんか場外で勝手にクトゥルフ関係進んでる感じになってるよね
138 17/12/01(金)17:27:29 No.469129033
全力でダンサブルして楽しんでいるのは間違いない
139 17/12/01(金)17:27:34 No.469129047
>考察したがりな「」ほど本編を忘れてるのはどういうことなの… 情報量過多で脳に損傷を負っているんだろう…
140 17/12/01(金)17:27:50 No.469129075
>マタハリさんの死体移動させてなんで村に戻って平気なんだっけ >判事が少し言ったくらいだよね?サンソンがどうにかしたのかな ぐだ達は結局異端判定を食らってないからじゃない?
141 17/12/01(金)17:27:50 No.469129076
終章で鯖達と会話したりかばったやついるから味方がいてもおかしくないよね 個人的にはソロモン復活を目指してるのもありそうだと思う
142 17/12/01(金)17:27:51 No.469129077
???「私はヨグ=ソトース!さぁラヴィちゃん私と子供を作ろう!!」
143 17/12/01(金)17:27:54 No.469129087
EoRキャンペーン最終話!最後の魔神柱!って導入で言われたからね 魔神柱狩るね
144 17/12/01(金)17:28:08 No.469129122
最速でプレイして深夜遅くにスレで語り合ってたんだから睡眠足りてるわけ無いじゃん! そんな頭でまともに考察できるわけないじゃん!
145 17/12/01(金)17:28:18 No.469129143
>>とりあえずアラフィフを吊るそう >初日にアラフィフDEBUキアラ様P天草くんが吊るされました 生き返るかもう散々なことやった後だな……
146 17/12/01(金)17:28:20 No.469129150
>今回ぐだたちクトゥルフ全然知らないフラグ回収しないのせいで現状なんか場外で勝手にクトゥルフ関係進んでる感じになってるよね だってぐだたちはクトゥルフに関して調べに来たんじゃないもの
147 17/12/01(金)17:28:21 No.469129155
魔神柱じゃないと明かすことで生まれるメリットがわからん 原因が魔神柱か別のなにかかまだ未確定の情況になっちゃっててぐだに決めてもらうためにアプローチしてる?
148 17/12/01(金)17:28:30 No.469129171
黒幕達が争ってる間にぐだが場を荒らして酷い感じになってるのかな
149 17/12/01(金)17:28:30 No.469129175
ガンガンにミュージックかかってるのに踊らないと損だし…
150 17/12/01(金)17:28:34 No.469129187
>マタハリさんの死体移動させてなんで村に戻って平気なんだっけ >判事が少し言ったくらいだよね?サンソンがどうにかしたのかな 判事と周りにいた兵士しか知らない そしてその判事も死んじゃったので…
151 17/12/01(金)17:28:35 No.469129189
ぐだ…おま…ぐだ!
152 17/12/01(金)17:28:42 No.469129199
普通に考えて死んだ仲間の遺体を大事にしただけで判事以外から険悪モードになられるわけないし…
153 17/12/01(金)17:28:50 No.469129220
>最速でプレイして深夜遅くにスレで語り合ってたんだから睡眠足りてるわけ無いじゃん! >そんな頭でまともに考察できるわけないじゃん! 「」判事はもう何日寝ておられないのか…
154 17/12/01(金)17:28:54 No.469129230
シュレディンガーの猫状態ってやつかねぇ
155 17/12/01(金)17:29:03 No.469129242
>考察したがりな「」ほど本編を忘れてるのはどういうことなの… きのこ自身が忘れてること多いのに何を
156 17/12/01(金)17:29:40 No.469129325
父上助けてくだち… 俺じゃない ウェイトリー家がやった しらない すんだこと
157 17/12/01(金)17:29:42 No.469129329
>>考察したがりな「」ほど本編を忘れてるのはどういうことなの… >きのこ自身が忘れてること多いのに何を それは免罪符にはならないぞ
158 17/12/01(金)17:29:53 No.469129350
うおおおおラヴィニア! うおおお!!!
159 17/12/01(金)17:29:57 No.469129356
これもしかして3日に16節ぐらいまでドカッと来るの…
160 17/12/01(金)17:30:02 No.469129365
遺体を回収して魔術に使ってるとかじゃないから
161 17/12/01(金)17:30:02 No.469129366
実際今寝不足で割とつらい
162 17/12/01(金)17:30:08 No.469129379
君たちはこの子を可愛い…守護りたいというがただの人殺しじゃないか! まともなのは僕だけか!
163 17/12/01(金)17:30:14 No.469129394
でもこの二年世界中で冒険してたぐだたちに現代オタク知識であるクトゥルフ神話技能要求するGMもGMで悪いよ
164 17/12/01(金)17:30:22 No.469129409
>普通に考えて死んだ仲間の遺体を大事にしただけで判事以外から険悪モードになられるわけないし… なんなんだよあの判事…みたいな市民もそこそこいるしね
165 17/12/01(金)17:30:23 No.469129411
なんかあのモスストフェレスがGMが勘の鈍いPLにヒントを与えるべく出したみたいに思えてきた…
166 17/12/01(金)17:30:30 No.469129423
>実際今寝不足で割とつらい 今日は金曜だぞ良かったな
167 17/12/01(金)17:30:35 No.469129431
すまない…俺がその判事を殺した(ようなものだ)…
168 17/12/01(金)17:30:43 No.469129450
なんでこんなTRPGっぽいんだろう
169 17/12/01(金)17:31:00 No.469129484
実際情報量も怪しい部分もすげー多いから所々抜け落ちてても何とも言えん 自分も怪しい部分あるし
170 17/12/01(金)17:31:02 No.469129489
>なんかあのモスストフェレスがGMが勘の鈍いPLにヒントを与えるべく出したみたいに思えてきた… GMは二人いる!
171 17/12/01(金)17:31:02 No.469129491
>すまない…俺がその判事を殺した(ようなものだ)… そこちょっと笑った
172 17/12/01(金)17:31:05 No.469129499
すまない…俺がスパイクを盗んだ
173 17/12/01(金)17:31:09 No.469129509
アビーとの会話の時どっちかに引っかかるだろうみたいなメッフィー特定の選択肢2個続けて出たのは露骨すぎませんかねGMリニンサン
174 17/12/01(金)17:31:12 No.469129524
>>ウェイトリー家を調べてない時点でクゥトゥルフルートなんていけないといつになったらGMは気付くんだ >調べてるぞ >キルケーが >仮死薬の材料かっぱらってる NPCじゃねーか!
175 17/12/01(金)17:31:14 No.469129528
今回の令呪は効果強いな 無理な命令もできるようになってる 一部後に強化したのかな
176 17/12/01(金)17:31:15 No.469129534
>君たちはこの子を可愛い…守護りたいというがただの人殺しじゃないか! >まともなのは僕だけか! 絞首台を用意しろ
177 17/12/01(金)17:31:19 No.469129545
シバの女王出て来て演劇でもソロモンの話したし異変で行方不明になったセイレム市民5万人だから 「これクトゥルフで味付けしたバビロン捕囚じゃ…」と考察してる人居たけど それでネブカドネザル2世が黒幕だったとしたら動機は何じゃろ…
178 17/12/01(金)17:31:22 No.469129551
>なんかあのモスストフェレスがGMが勘の鈍いPLにヒントを与えるべく出したみたいに思えてきた… PL「おのれ魔神柱!!」
179 17/12/01(金)17:31:34 No.469129569
>すまない…俺がその判事を殺した(ようなものだ)… 混乱の元
180 17/12/01(金)17:31:40 No.469129585
>すまない…俺がその判事を殺した(ようなものだ)… 護衛「………………」
181 17/12/01(金)17:31:45 No.469129592
>なんでこんなTRPGっぽいんだろう ティテュバみたいに鯖(PL)を役(PC)に押し込めてる構造だからなあ
182 17/12/01(金)17:31:49 No.469129598
きのこの誕生日にラヴィちゃんが孕む追加シナリオ配信してほしかった…
183 17/12/01(金)17:31:49 No.469129599
シバちゃんくるの遅いよ! 人理修復前にきなよ!
184 17/12/01(金)17:31:50 No.469129600
>これもしかして3日に16節ぐらいまでドカッと来るの… 今までの1.5部も1日あれば読みきれる文量ばっかりだったし意外と5時間くらいで終わるかもしれないよ
185 17/12/01(金)17:32:17 No.469129653
目的が魔人柱だからこれ見よがしにこれ!ここ大事!ここクトゥルフ!やばいよ!みたいなフラグだけ立って結局無視されてるのが面白すぎる…
186 17/12/01(金)17:32:20 No.469129659
>なんかあのモスストフェレスがGMが勘の鈍いPLにヒントを与えるべく出したみたいに思えてきた… ヴァルプルギスの夜?…よりも魔神柱だ!
187 17/12/01(金)17:32:27 No.469129681
>PL「おのれ魔神柱!!」 違うっつってんだろ!! GMはいきなりキレた
188 17/12/01(金)17:32:30 No.469129690
気絶させられなかった護衛は見てたんだからなんか言えや!
189 17/12/01(金)17:32:30 No.469129691
>すまない…俺がその判事を殺した(ようなものだ)… 実はサソソソの役振られたカルナさんだったりしない?
190 17/12/01(金)17:32:32 No.469129698
>>すまない…俺がその判事を殺した(ようなものだ)… >護衛「………………」 (そうかな…そうかも…)
191 17/12/01(金)17:32:40 No.469129712
>なんでこんなTRPGっぽいんだろう 強行突破しようとすると無理矢理ダメよされるあたりとかかなぁ
192 17/12/01(金)17:32:41 No.469129717
モースモスモス!魔神柱にこんなことできるわけないんだよ!わかった? わかった!(魔神柱を殺す…!)
193 17/12/01(金)17:32:45 No.469129726
>目的が魔人柱だからこれ見よがしにこれ!ここ大事!ここクトゥルフ!やばいよ!みたいなフラグだけ立って結局無視されてるのが面白すぎる… ぐだ「あんまり興味ないです…」
194 17/12/01(金)17:32:51 No.469129741
>シバちゃんくるの遅いよ! >人理修復前にきなよ! よく考えると今後ピックアップあったときとかシバの女王連れて人理修復の旅出来るのか…
195 17/12/01(金)17:33:05 No.469129774
>それでネブカドネザル2世が黒幕だったとしたら動機は何じゃろ… 間違い無くソロモンに関するこっちゃろうと思う 呼んだやつが誰ンチちゃんかは分からんが
196 17/12/01(金)17:33:11 No.469129783
なんと判事は状況証拠だけでマタハリさんを絞首台送りに決定し!キルケーもそれに承諾しちまったのだ
197 17/12/01(金)17:33:19 No.469129800
まだTRPGの話してるのか…
198 17/12/01(金)17:33:29 No.469129814
>GMはいきなりキレた 恥を知りなさいッ!せっかく用意したシナリオフックを無視するなどとは! 絞首刑に晒され心をまっすぐにしてくるのですねっ!
199 17/12/01(金)17:33:43 No.469129839
>>すまない…俺がその判事を殺した(ようなものだ)… >実はサソソソの役振られたカルナさんだったりしない? サソソソはちゃんと 「僕が殺した…も同然だ…」って最後まで言い切ってるからカルナさんではありえないよ
200 17/12/01(金)17:33:57 No.469129880
仮にも取りまとめ役だった判事が死んだらしっちゃかめっちゃかになるのでは? 判事の刑が正しくなかったにしても
201 17/12/01(金)17:33:58 No.469129882
クトゥルフなんて所詮サブカル新興カルトじゃから混ぜ込まれてもみんなスルーして…
202 17/12/01(金)17:34:00 No.469129889
史実では知事によって解決したから 黒幕は知事役になっていつまでもセイレムに近寄らなければ勝てるな
203 17/12/01(金)17:34:09 No.469129912
クトゥルフをまったく知らないからセイレムは大変な場所だなあくらいしか印象ない
204 17/12/01(金)17:34:12 No.469129920
>よく考えると今後ピックアップあったときとかシバの女王連れて人理修復の旅出来るのか… ダヴィンチちゃんとロマンいいよねいい…するのか…
205 17/12/01(金)17:34:18 No.469129930
黒幕ネブカだとルチフェロなりしサタンにもつながるのか
206 17/12/01(金)17:34:20 No.469129937
アビゲイルちゃんがやってた儀式の詠唱と紹介ページで載ってた詠唱で縄の結び目1つ足りないのが気になる 私自身が縄の結び目になるの!しちゃうんだろうか
207 17/12/01(金)17:34:22 No.469129941
戯曲るつぼ
208 17/12/01(金)17:34:40 No.469129979
サンソンくんはロリとマリーには駄々甘でまいるね…
209 17/12/01(金)17:34:46 No.469129996
アビーが本来受けるはずの役柄とヘイトを一身に肩代わりしてたようなもんだからなあ判事
210 17/12/01(金)17:34:49 No.469130000
>目的が魔人柱だからこれ見よがしにこれ!ここ大事!ここクトゥルフ!やばいよ!みたいなフラグだけ立って結局無視されてるのが面白すぎる… 何か認識したらヤバい事になると直感して 「この事件はクトゥルフ絡みじゃない いいね?」とわざと知らんぷりしてるんじゃ…
211 17/12/01(金)17:35:14 No.469130057
ソロモン消えた後の辻褄合わせが気になる つかなんで魔神柱存在できんだ?
212 17/12/01(金)17:35:29 No.469130093
クトゥルフあまり知らないから「」がここ!ここポイント!って言ってるところに共感できない…
213 17/12/01(金)17:35:33 No.469130106
>絞首台を用意しろ 一人分でいい
214 17/12/01(金)17:35:34 No.469130109
>アビゲイルちゃんがやってた儀式の詠唱と紹介ページで載ってた詠唱で縄の結び目1つ足りないのが気になる >私自身が縄の結び目になるの!しちゃうんだろうか 6つ目の縄までで齎されるのは神からの祝福っぽいんだよな… 7つ目を吊った時点で呪いになりそう
215 17/12/01(金)17:35:36 No.469130114
認識阻害が敵対行動じゃなくてぐだを助けるためのものだった可能性もあるのか… 全部まともに認識しちゃったら発狂して死んじゃうよみたいな
216 17/12/01(金)17:35:40 No.469130124
人理修復前に召喚できたら夜な夜なロマ二の部屋に夜這いする影が現れるな
217 17/12/01(金)17:35:41 No.469130127
>ダヴィンチちゃんとロマンいいよねいい…するのか… 君はロマ二のこんな話は知らないだろう?おおっとここから交易の時間だ!!
218 17/12/01(金)17:35:43 No.469130132
>アビゲイルちゃんがやってた儀式の詠唱と紹介ページで載ってた詠唱で縄の結び目1つ足りないのが気になる >私自身が縄の結び目になるの!しちゃうんだろうか 黒幕かその手前辺りが6つの結び目で儀式完成!ってやったタイミングで残念お前もくくられるんだよ!するのかなって
219 17/12/01(金)17:35:44 No.469130138
バビロン捕囚の動機もそうだしなぜ17世紀以前の物体が入れないのかという導入の謎が明らかになってない 何が禁忌で降臨するのか何故時間が早いのか不明点ばかりだ
220 17/12/01(金)17:35:46 No.469130144
今のところ新規追加☆5がアビーだけだし ラヴィも来ると思う 来い
221 17/12/01(金)17:35:56 No.469130171
>アビーが本来受けるはずの役柄とヘイトを一身に肩代わりしてたようなもんだからなあ判事 判事は鯖っぽい つまり認識阻害で実は…?
222 17/12/01(金)17:36:00 No.469130175
ちゃんとぐだにクゥトゥルフの知識与えないGMが悪い ウェイトリーを調べれる機会を判事が潰すけど
223 17/12/01(金)17:36:01 No.469130177
>今回の令呪は効果強いな >無理な命令もできるようになってる >一部後に強化したのかな 繋がってるかどうかの確認に使うって話じゃなかったっけ 無理じゃない命令でも通る
224 17/12/01(金)17:36:03 No.469130181
ぐだ「私のヨーグルトソースで子供が出来るゾ!」
225 17/12/01(金)17:36:32 No.469130230
>ソロモン消えた後の辻褄合わせが気になる >つかなんで魔神柱存在できんだ? ゲーティアという式の軛から離脱したから 勘違いしてるが魔神自体はソロモン以前からあったものだよ
226 17/12/01(金)17:36:34 No.469130239
>ソロモン消えた後の辻褄合わせが気になる >つかなんで魔神柱存在できんだ? ソロモンが消えたのでゲーティアじゃなくなって個別のバルバトスだのゼパルだのの魔神になった
227 17/12/01(金)17:36:37 No.469130245
魔神柱からカルデアのマスターTRPG下手すぎる…と言われてる気分だった唐突なメッフィー
228 17/12/01(金)17:36:42 No.469130255
そもそもあの世界のクトゥルフの知名度ってどんなもんなんだ
229 17/12/01(金)17:37:12 No.469130325
認識阻害解けたらイメージイラストのような真っ赤な世界だったりするんでしょう?
230 17/12/01(金)17:37:14 No.469130328
セイレムピックアップ2 星5 アビー 星4 シバの女王 星4 マシュー・ホプキンス
231 17/12/01(金)17:37:16 No.469130335
>史実では知事によって解決したから 知事すげー! ていうかこの集団に向かって魔女なんているわけねーじゃん!したのかと思うと更にすごいな
232 17/12/01(金)17:37:17 No.469130336
>ちゃんとぐだにクゥトゥルフの知識与えないGMが悪い >ウェイトリーを調べれる機会を判事が潰すけど 森の結界の中でアビィちゃん怪しいと気づかせたり怪しげな鍵を発見させたりしてるし…
233 17/12/01(金)17:37:24 No.469130352
首吊りの結び目がブラフとして何の結び目だろう
234 17/12/01(金)17:37:27 No.469130360
つまり判事がアビー…?
235 17/12/01(金)17:37:28 No.469130363
>よく考えると今後ピックアップあったときとかシバの女王連れて人理修復の旅出来るのか… ロマンが座から消えるのも最初からぼんやりとわかっちゃってるんでしょ 未来が確定するのが怖くて一人で悩み苦しむのいいよね...
236 17/12/01(金)17:37:33 No.469130376
>クトゥルフあまり知らないから「」がここ!ここポイント!って言ってるところに共感できない… ワケわからない本! きったねえ十字架! 一応説明はあったけどクトゥルフとは分からなかった…
237 17/12/01(金)17:38:00 No.469130435
>仮にも取りまとめ役だった判事が死んだらしっちゃかめっちゃかになるのでは? あの子供だか孫が死んで怒ってたババァみたいのがまた大騒ぎして疑心暗鬼からの阿鼻叫喚地獄はほぼ間違いなしだよね
238 17/12/01(金)17:38:02 No.469130440
>>GMはいきなりキレた >恥を知りなさいッ!せっかく用意したシナリオフックを無視するなどとは! >絞首刑に晒され心をまっすぐにしてくるのですねっ! マタハリ「キルケーを信じてよかったわ」
239 17/12/01(金)17:38:02 No.469130444
>クトゥルフあまり知らないから「」がここ!ここポイント!って言ってるところに共感できない… ぐだ劇団もそんな感じだと思う!
240 17/12/01(金)17:38:06 No.469130452
>怪しげな鍵を発見させたりしてるし… 「これはアビゲイルの両親のなのか 返そ」
241 17/12/01(金)17:38:12 No.469130468
くそッ!またホプキンスがダブっちまった!! は嫌すぎる…星3でも良いからラヴィちゃんでいいすぎる…
242 17/12/01(金)17:38:18 No.469130479
>今のところ新規追加☆5がアビーだけだし >ラヴィも来ると思う >来い 新宿もアガルタも剣豪の新規の星5は一人だけなんすよ…
243 17/12/01(金)17:38:25 No.469130493
>>史実では知事によって解決したから >知事すげー! >ていうかこの集団に向かって魔女なんているわけねーじゃん!したのかと思うと更にすごいな この集団も何もそもそも当時のセイレムと今のセイレムは住人がほぼ別なので関係ないよ
244 17/12/01(金)17:38:30 No.469130503
>ていうかこの集団に向かって魔女なんているわけねーじゃん!したのかと思うと更にすごいな 最後の方は貴族やら知事レベルにまで「お前も!魔女!」してたからさすがに反感買いまくりでね
245 17/12/01(金)17:38:30 No.469130504
>森の結界の中でアビィちゃん怪しいと気づかせたり怪しげな鍵を発見させたりしてるし… クゥトゥルフ知ってる事前提だろ!
246 17/12/01(金)17:38:42 No.469130538
これはセイレム大炎上でマップ変化しますわ
247 17/12/01(金)17:38:47 No.469130550
異端ってクトゥルフのことかと思ってたけどグノーシス主義とか外典とかそっち方面のキリスト教やユダヤ教的な視点での異端だったりすんのかね
248 17/12/01(金)17:38:47 No.469130551
クトゥルフの本なのに幼女の姿じゃない…
249 17/12/01(金)17:38:49 No.469130553
>クトゥルフあまり知らないから「」がここ!ここポイント!って言ってるところに共感できない… 今回のぐだ達だこれ!
250 17/12/01(金)17:38:49 No.469130554
>首吊りの結び目がブラフとして何の結び目だろう オシャレに目覚めたアルビノロリのリボン!
251 17/12/01(金)17:38:51 No.469130559
>仮にも取りまとめ役だった判事が死んだらしっちゃかめっちゃかになるのでは? 生きてても静かに酷いことになるか派手に酷いことになるかの差な気が
252 17/12/01(金)17:38:55 No.469130572
アビーちゃんが普通にアビゲイルなのかアビーちゃんは偽物のアビゲイルでもう一人アビゲイルが存在するのか マテの青髭の発言から少なくともアビゲイルっていうサーヴァントは存在するのだろうけど
253 17/12/01(金)17:39:07 No.469130600
メイドインヘヴンされたらぐだでも勝てないよね
254 17/12/01(金)17:39:31 No.469130659
アビーちゃんの持ってるぬいぐるみの名前やら猫に怯えるカーター氏やら最重要アイテム十字架やらやら 特に十字架はキルケーさんが鑑定でもすれば一気に展開が進むとGMは思うんですよ…
255 17/12/01(金)17:39:33 No.469130670
マタハリ処刑!即復活!!
256 17/12/01(金)17:39:33 No.469130671
ホプキンスはガチャで来ても即メロンゼリーだわ
257 17/12/01(金)17:39:35 No.469130676
星3くんいないけど新宿もそうだったっけ
258 17/12/01(金)17:39:37 No.469130682
文明薄い信仰厚い閉鎖的な村って聞くと abemaかなんかでみた海外ドキュメンタリーで現代にあるそういうアメリカの村の話思い出す レイプ横行してたりした
259 17/12/01(金)17:39:41 No.469130690
>ていうかこの集団に向かって魔女なんているわけねーじゃん!したのかと思うと更にすごいな 村の人たちもうすうす あれこれ魔女なんかいないんじゃね…と思ってたけど 言ったやつが真っ先に吊るされるから言えなかったのだ
260 17/12/01(金)17:39:41 No.469130693
村人達視点だとぐだたちを信用できる要素殆ど無いからなあ 劇もアレだし…
261 17/12/01(金)17:39:47 No.469130709
今のところアビーちゃんよりラヴィちゃんにセクハラしたい
262 17/12/01(金)17:39:52 No.469130717
>これはセイレム大炎上でマップ変化しますわ 魔神柱め! 身バレしたから村ごと爆破などと!
263 17/12/01(金)17:39:58 No.469130730
マタハリさんの過去がただただ辛い
264 17/12/01(金)17:39:59 No.469130733
ラヴィちゃんの周りに面倒見良さそうなサーヴァントいっぱい置きたい
265 17/12/01(金)17:40:02 No.469130740
モブの人の初鯖になるのか判事マシュ…
266 17/12/01(金)17:40:03 No.469130742
読書好きのマシュも欠片も気付いてないあたり型月世界はラブクラフトが売れず友による後続もなかった世界なんだろう
267 17/12/01(金)17:40:09 No.469130752
判事はモブ絵だし流石に鯖にはならないだろ…多分
268 17/12/01(金)17:40:09 No.469130753
>>ていうかこの集団に向かって魔女なんているわけねーじゃん!したのかと思うと更にすごいな >最後の方は貴族やら知事レベルにまで「お前も!魔女!」してたからさすがに反感買いまくりでね そりゃふざけんなされるわ…
269 17/12/01(金)17:40:11 No.469130756
クトゥルフは誘導が露骨過ぎてそっちにいくと正解を見失う ガン無視してるぐだのムーブが結果的に正しいって風なのはありそう
270 17/12/01(金)17:40:11 No.469130757
>クゥトゥルフ知ってる事前提だろ! アビィさん怪しいな…でも信じたいんです!!
271 17/12/01(金)17:40:15 No.469130762
>アビーちゃんの持ってるぬいぐるみの名前やら猫に怯えるカーター氏やら最重要アイテム十字架やらやら >特に十字架はキルケーさんが鑑定でもすれば一気に展開が進むとGMは思うんですよ… アビーちゃんの両親の遺品を変な風にしたくないし……
272 17/12/01(金)17:40:20 No.469130780
セイレムの裁判逃れた妖術師はクトゥルフにいるんだがこいつは出ないのかなぁ
273 17/12/01(金)17:40:21 No.469130784
>最後の方は貴族やら知事レベルにまで「お前も!魔女!」してたからさすがに反感買いまくりでね 確か権力者の娘相手に魔女宣告してブチ切れてようやく上に話行って解決だもんなぁ
274 17/12/01(金)17:40:26 No.469130791
>村人達視点だとぐだたちを信用できる要素殆ど無いからなあ プレイヤー視点からでもかなりつらい
275 17/12/01(金)17:40:34 No.469130811
>劇もアレだし… 一番最初のシバの女王のやつは割と王道だろ! 三匹のジャンヌとサイコはうn
276 17/12/01(金)17:40:42 No.469130833
サーヴァントにならなくていいからラヴィちゃんをカルデアで飼いたい 間違えた世話してあげたい
277 17/12/01(金)17:40:42 No.469130835
権力者だから言える! 魔女とかいねーよ!
278 17/12/01(金)17:40:42 No.469130837
内側がもう凝り固まった状態になっちゃったら外から力ある人がなんかしてくれるしかないのか…
279 17/12/01(金)17:40:44 No.469130842
>村人達視点だとぐだたちを信用できる要素殆ど無いからなあ >劇もアレだし… いやでもあの黒いジャンヌには含蓄があるし…
280 17/12/01(金)17:40:48 No.469130848
☆3ルーラーのホプキンスまだ?
281 17/12/01(金)17:40:56 No.469130874
マタハリさん死んでるから滅茶苦茶重いわーめっちゃ重いわー!
282 17/12/01(金)17:41:05 No.469130892
本当は死んでなかったけど重いって言われたから緑茶に噛み付くのいいよね
283 17/12/01(金)17:41:06 No.469130894
三匹のジャンヌがウケすぎた
284 17/12/01(金)17:41:08 No.469130901
>文明薄い信仰厚い閉鎖的な村って聞くと >abemaかなんかでみた海外ドキュメンタリーで現代にあるそういうアメリカの村の話思い出す >レイプ横行してたりした 信仰厚いのにそんなことするの…
285 17/12/01(金)17:41:10 No.469130906
このTRPGネタの多さを見るに 「」はTRPGでGMしてPLに泣かされた経験が多いと見える
286 17/12/01(金)17:41:11 No.469130907
>セイレムの裁判逃れた妖術師はクトゥルフにいるんだがこいつは出ないのかなぁ 引き続き登場するアヴェ草くんとな?
287 17/12/01(金)17:41:13 No.469130911
誘導してるにしてもぐだ達自身がクトゥルフしらないっぽいしなんの為に…って気はする
288 17/12/01(金)17:41:16 No.469130919
>そもそもあの世界のクトゥルフの知名度ってどんなもんなんだ 存在しない 異世界にはいるっぽい
289 17/12/01(金)17:41:18 No.469130925
>ていうかこの集団に向かって魔女なんているわけねーじゃん!したのかと思うと更にすごいな そもそも告発してる側も怖いから告発だし最初に告発させたのは狂った牧師だし 村の人も魔女なんていねえだろと思いながら告発されたら死ぬのでビクビクして過ごしてたのだ
290 17/12/01(金)17:41:26 No.469130955
>いやでもあの黒いジャンヌには含蓄があるし… 何言ってんだお前過ぎる
291 17/12/01(金)17:41:28 No.469130961
>村人達視点だとぐだたちを信用できる要素殆ど無いからなあ >劇もアレだし… あいつらがやってきてからグール湧いてるんだから 率直に考えたらあいつらがなんかやらかしてるんだろうって思われても仕方ないけど 三匹のジャンヌが面白かったんで信用します!
292 17/12/01(金)17:41:30 No.469130964
>内側がもう凝り固まった状態になっちゃったら外から力ある人がなんかしてくれるしかないのか… 光年レベルって外にも程があるだろ……
293 17/12/01(金)17:41:34 No.469130974
クトゥルフ方向からアプローチするなら逆パターンもあり得るかもしれん 村人全員化け物で村人に見えてるのはただの幻覚とか
294 17/12/01(金)17:41:38 No.469130987
俺もマタハリさんに噛み付かれたい……羨ましい…… 吊るそう
295 17/12/01(金)17:41:46 No.469131009
十字架…?キーアイテムっぽいな…アビちゃんに返すか
296 17/12/01(金)17:41:47 No.469131013
>セイレムの裁判逃れた妖術師はクトゥルフにいるんだがこいつは出ないのかなぁ メイスンはもう逃げただろうって台詞であったよ
297 17/12/01(金)17:41:48 No.469131015
やはり権力…!
298 17/12/01(金)17:41:55 No.469131034
ゼロフレームは強い キルケーの体の当たり判定が小さかったからよかった これがしにたくないさんなら死んでる
299 17/12/01(金)17:41:55 No.469131036
>読書好きのマシュも欠片も気付いてないあたり型月世界はラブクラフトが売れず友による後続もなかった世界なんだろう いいか… クトゥルーはそもそも読書好きには優先度高い代物じゃないんだ「」… クトゥルーの優先度高いのはサブカル大好きっ子だけだ… マシュはそもそも童話とかが好きなんだぞ…
300 17/12/01(金)17:41:59 No.469131043
>ガン無視してるぐだのムーブが結果的に正しいって風なのはありそう メッフィーなんだったの…?ってなりそうだけど まぁメッフィーだしな…で済むと言えば済むもんね
301 17/12/01(金)17:42:05 No.469131065
>ラヴィちゃんの周りに面倒見良さそうなサーヴァントいっぱい置きたい (集まる聖人)
302 17/12/01(金)17:42:09 No.469131080
>十字架…?キーアイテムっぽいな…アビちゃんに返すか けおおおおおお!!!!
303 17/12/01(金)17:42:09 No.469131082
>存在しない >異世界にはいるっぽい つまりパンドラがいる/いないプリヤ的な感じか…
304 17/12/01(金)17:42:14 No.469131089
重いって言われてガブガブするマタハリさんは可愛い
305 17/12/01(金)17:42:17 No.469131101
今のところ庭園要素がない
306 17/12/01(金)17:42:27 No.469131122
>マシュはそもそも童話とかが好きなんだぞ… でもアイツ推理小説もホームズ以外のも知ってたぞ確か
307 17/12/01(金)17:42:29 No.469131124
ぐだ視点ただの十字架をキルケーにわざわざ見せるかと言われたら
308 17/12/01(金)17:42:39 No.469131141
割と楽しんでるけどTRPG分からないからスレの流れはサッパリだ
309 17/12/01(金)17:42:51 No.469131162
ホラーは嫌いなんだろマシュ
310 17/12/01(金)17:42:59 No.469131191
>十字架…?キーアイテムっぽいな…アビちゃんに返すか GM「受け取りませんでした」
311 17/12/01(金)17:43:15 No.469131234
>メイスンはもう逃げただろうって台詞であったよ そいつもいたがジョゼフ・カーウィン って出てたっけ 早速記憶がうろ覚えになってきた
312 17/12/01(金)17:43:19 No.469131242
>クトゥルフは誘導が露骨過ぎてそっちにいくと正解を見失う >ガン無視してるぐだのムーブが結果的に正しいって風なのはありそう 映画ミストがそんなんだったと聞いた
313 17/12/01(金)17:43:27 No.469131265
>村人達視点だとぐだたちを信用できる要素殆ど無いからなあ >劇もアレだし… だからサンソンが往診して瀋陽ポインツ稼いだろ! 吊るすね
314 17/12/01(金)17:43:28 No.469131266
ウェイトリー家はレフとかマキリみたいな魔神柱の依り代な気がする
315 17/12/01(金)17:43:31 No.469131273
TRPG見立て除けばメッフィーが出てきたのは魔神柱は今回敵ではないと伝えたいからだろう
316 17/12/01(金)17:43:36 No.469131288
>信仰厚いのにそんなことするの… 集団でやる 口裏あわせたり同調圧力があったりする 警察はないか機能してなくて神の元で告解みたいな感じじゃなきゃ露見しない ばれない
317 17/12/01(金)17:43:36 No.469131289
>そいつもいたがジョゼフ・カーウィン って出てたっけ 出てないと思う
318 17/12/01(金)17:43:36 No.469131290
>でもアイツ推理小説もホームズ以外のも知ってたぞ確か それでももっと下の方だよ!普通知らないんだよ!
319 17/12/01(金)17:43:48 No.469131318
>GM「受け取りませんでした」 こわ…捨てよ…
320 17/12/01(金)17:43:52 No.469131334
ぐだたちが来てからグール湧いてるし実際魔女がいたし魔女の死体持ち帰ったしで 酒場に戻って劇は狂人ムーブすぎるよ
321 17/12/01(金)17:43:58 No.469131346
>>十字架…?キーアイテムっぽいな…アビちゃんに返すか >GM「受け取りませんでした」 いやでもこれ父親の遺品だし…
322 17/12/01(金)17:43:59 No.469131347
>今のところ庭園要素がない 隔絶された箱庭って意味かもしれない 毎回外から隔絶されてる気もするけど
323 17/12/01(金)17:44:01 No.469131353
ぐだは剣豪に異常に詳しいのに…
324 17/12/01(金)17:44:04 No.469131367
TRPG経験者はGMの反応を見て「あ、これキーアイテムだ…鑑定しよ」ってなるけど 未経験なので「いらないのかそっかー」で終わる 終わった
325 17/12/01(金)17:44:14 No.469131382
クトゥルフなんてTRPGかサブカル好きかよっぽど極まった読書家以外読まんしな…
326 17/12/01(金)17:44:15 No.469131383
>GM「受け取りませんでした」 そっか…じゃあそれはそれとして水夫と遊ぼう!
327 17/12/01(金)17:44:22 No.469131397
マシュはアンデルセンがこういう意味なのに勝手に勘違いしてウケるよなー!っていうと えっ ……えっ…… ってなるくらいだからクトゥルフとか読まないじゃろ
328 17/12/01(金)17:44:26 No.469131408
そういえば今回まだ謎の半纏連が助けに来てくれてないな
329 17/12/01(金)17:44:56 No.469131485
>未経験なので「いらないのかそっかー」で終わる >終わった ゲームが終わって「で これ何だったの?」ってなる奴だこれ
330 17/12/01(金)17:44:58 No.469131493
>マタハリさんの過去がただただ辛い 子供が発端だったのか…
331 17/12/01(金)17:44:59 No.469131494
ソロモン復活は既定路線だと思うけど まさかガチャにしないよね
332 17/12/01(金)17:44:59 No.469131496
GMがアビィちゃんなら鍵を返そうとするシーンがギャグになっちまうー!
333 17/12/01(金)17:45:02 [KP] No.469131500
探索してくだち…探索してくだち…
334 17/12/01(金)17:45:44 No.469131605
>ゲームが終わって「で これ何だったの?」ってなる奴だこれ けおおお!!
335 17/12/01(金)17:45:47 No.469131609
>>マシュはそもそも童話とかが好きなんだぞ… >でもアイツ推理小説もホームズ以外のも知ってたぞ確か いいか「」 ミステリーとクトゥルフは同列に並べるのはミステリーに失礼なレベルだぞ
336 17/12/01(金)17:45:49 No.469131616
>ソロモン復活は既定路線だと思うけど >まさかガチャにしないよね こんな稼げる商品ガチャにしないわけないじゃん!
337 17/12/01(金)17:46:00 No.469131638
>集団でやる >口裏あわせたり同調圧力があったりする >警察はないか機能してなくて神の元で告解みたいな感じじゃなきゃ露見しない >ばれない 文明って大事だな…
338 17/12/01(金)17:46:01 No.469131644
クトゥルフではラヴィちゃんが孕め!神の子を!されるらしいけど 現状だとそれされそうなのアビーちゃんですよね?
339 17/12/01(金)17:46:03 No.469131647
カーウィンまで出てくると 死者復活やらなり代わりやらなんでもありだしな… そういえばあいつもヨグ様信徒だな…
340 17/12/01(金)17:46:03 No.469131650
ゲームとかから入って読む人が殆どじゃないの日本だと
341 17/12/01(金)17:46:14 No.469131670
>ソロモン復活は既定路線だと思うけど >まさかガチャにしないよね 復活まずないと思うけど万が一したら星5だな
342 17/12/01(金)17:46:17 No.469131682
みんな深く読んでてびっくりした 俺はおもしれーなーカーターおかしいなー判事死んだ!とか流されるような読み方してた…
343 17/12/01(金)17:46:18 No.469131684
>ソロモン復活は既定路線だと思うけど >まさかガチャにしないよね 限定星5にきまってんじゃん!
344 17/12/01(金)17:46:21 No.469131690
経験豊富なぐだ「」からすると探索しなくてはいけないポイントは後いくつくらい放置してある?
345 17/12/01(金)17:46:26 No.469131700
>>GM「受け取りませんでした」 >そっか…じゃあそれはそれとして水夫と遊ぼう! GM「水夫は死にました」
346 17/12/01(金)17:46:30 No.469131711
疑心暗鬼になり過ぎかなとも思うけど ロビンは最初の時点でウソついてない? 本当に本人? su2128694.jpg
347 17/12/01(金)17:46:33 [アビちゃん] No.469131724
>GMがアビィちゃんなら鍵を返そうとするシーンがギャグになっちまうー! 迷子…ぐださんが迷子…
348 17/12/01(金)17:46:35 No.469131727
でもソロモンガチャからでても宝具使って勝手に死ぬだけなんじゃ…
349 17/12/01(金)17:46:38 No.469131736
ホームズとクトゥルフでは知名度違いすぎない?
350 17/12/01(金)17:46:46 No.469131762
俺の名前は御大の作品しか読んでないから逆にクトゥルフ神話よくわからないマン!
351 17/12/01(金)17:46:59 No.469131787
マタハリ好きなんで吊られるまで本当に胃が痛かった
352 17/12/01(金)17:47:04 No.469131802
今でこそクトゥルフネタがオタク界隈では溢れてるけど原典の翻訳読んだやつはどれくらいいるのやら
353 17/12/01(金)17:47:12 No.469131820
PVで1.5部は2部やる前のちょっと謎解きみたいなものって言ってたしセイレムは2部にめっちゃ関係しそう
354 17/12/01(金)17:47:17 No.469131832
日本ならまだしも海外で同列に扱ったらぶん殴られるんじゃねぇかな…
355 17/12/01(金)17:47:17 No.469131834
>みんな深く読んでてびっくりした >俺はおもしれーなーカーターおかしいなー判事死んだ!とか流されるような読み方してた… そちらでも面白いから今回は楽しい
356 17/12/01(金)17:47:31 No.469131865
>でもアイツ推理小説もホームズ以外のも知ってたぞ確か ホームズが好きなら他の推理小説にも手を出すだろう… シャーロックホームズ原理主義とかにならないかぎり
357 17/12/01(金)17:47:40 No.469131881
一番ダンサブルしてるのはGMだよね?
358 17/12/01(金)17:47:51 No.469131904
>マタハリ好きなんで吊られるまで本当に胃が痛かった 回想劇と連動してドンドン吊られる流れになってた時は オイオイオイって感じだった
359 17/12/01(金)17:47:51 [謎の批評家] No.469131906
>マタハリ好きなんで吊られるまで本当に胃が痛かった レッテル貼り
360 17/12/01(金)17:47:53 No.469131911
>>>GM「受け取りませんでした」 >>そっか…じゃあそれはそれとして水夫と遊ぼう! >GM「水夫は死にました」 水夫死んだ悲しい… GM(そっちはルート違うってことに気がついてくれ…!)
361 17/12/01(金)17:48:06 No.469131940
>ゲームとかから入って読む人が殆どじゃないの日本だと 学生時代大学図書館の書庫に御大全集アーカムハウス叢書ウィアードテールズ全部そろってて読みふけったよ… でも大体の人はゲームから知るんじゃねえかな
362 17/12/01(金)17:48:12 No.469131946
>俺の名前は御大の作品しか読んでないから逆にクトゥルフ神話よくわからないマン! 大丈夫今のところ御大からの引用ばっかだ!
363 17/12/01(金)17:48:15 No.469131957
こんなスレが早いの初めて
364 17/12/01(金)17:48:18 No.469131964
誇大広告
365 17/12/01(金)17:48:23 No.469131978
>>>>GM「受け取りませんでした」 >>>そっか…じゃあそれはそれとして水夫と遊ぼう! >>GM「水夫は死にました」 >水夫死んだ悲しい… >GM(そっちはルート違うってことに気がついてくれ…!) やはり魔神柱を倒すしかないなマシュ!
366 17/12/01(金)17:48:30 No.469131990
>みんな深く読んでてびっくりした >俺はおもしれーなーカーターおかしいなー判事死んだ!とか流されるような読み方してた… 情報の洪水をワッと浴びせかけられるから初見はそうなるなった
367 17/12/01(金)17:48:31 No.469131998
ニコデスマンとかで半端に食いついてるやつが今では大半な気もする
368 17/12/01(金)17:48:36 No.469132006
ちょうど100年前なんだよねマタハリさんが死んだの
369 17/12/01(金)17:48:38 No.469132011
>今でこそクトゥルフネタがオタク界隈では溢れてるけど原典の翻訳読んだやつはどれくらいいるのやら ラブクラフト全集買ったけど読みづらすぎて1巻読む前に挫折しました!
370 17/12/01(金)17:48:39 No.469132014
いざインスマスの影を読んでみるとベテラン探索者の風格に笑う
371 17/12/01(金)17:48:42 No.469132021
ラヴィちゃんの面倒見てあげるぬとか見たいのでラヴィちゃんカルデアにきて…
372 17/12/01(金)17:48:45 No.469132030
ニャル子から入った奴もいるだろ多分
373 17/12/01(金)17:48:51 No.469132044
>今でこそクトゥルフネタがオタク界隈では溢れてるけど原典の翻訳読んだやつはどれくらいいるのやら 呼んでも途中で投げ出すと思う 読みにくいんだよアレ!!
374 17/12/01(金)17:48:57 No.469132057
ある程度話の流れに沿わないとぶっ殺しに来るみたいだから ぐだの京人ムーヴも案外正解なのかもしれない
375 17/12/01(金)17:48:57 No.469132061
>疑心暗鬼になり過ぎかなとも思うけど >ロビンは最初の時点でウソついてない? >本当に本人? その二人でない作家と飲み会してたのかもしれないな ほらラヴクラフトとか そんでアマデウスこと魔神柱がやってきた
376 17/12/01(金)17:49:05 No.469132074
>こんなスレが早いの初めて 時間が加速しているんだ
377 17/12/01(金)17:49:05 No.469132076
>ニャル子から入った奴もいるだろ多分 ニャル子さんしか知らない…
378 17/12/01(金)17:49:06 No.469132078
このぐだぐた考察が明日まで続くの楽しいけどおんなじくらい辛い
379 17/12/01(金)17:49:06 No.469132081
>ラブクラフト全集買ったけど読みづらすぎて1巻読む前に挫折しました! 1巻が一番読み難いから7巻から読むんだ
380 17/12/01(金)17:49:14 No.469132096
ニャル子はパロがいまいちでなぁ…
381 17/12/01(金)17:49:16 No.469132103
御大って誰?妖怪ハンター?
382 17/12/01(金)17:49:18 No.469132111
最近の若い子がクトゥルフ触れるきっかけって言ったらデモンベインじゃない?
383 17/12/01(金)17:49:20 No.469132114
クトゥルフ好きなのはわかったから「」シンバラステイステイ
384 17/12/01(金)17:49:32 No.469132140
むしろ全集の最初しか目を通したことない 魚顔の村のやつしか知れない
385 17/12/01(金)17:49:34 No.469132141
>こんなスレが早いの初めて 早朝のスレ2000行ったらしいな
386 17/12/01(金)17:49:37 No.469132148
面白さって意味では全集は4巻おすすめ
387 17/12/01(金)17:49:40 No.469132154
デモベもう10年前だろ!
388 17/12/01(金)17:49:42 No.469132159
>最近の若い子がクトゥルフ触れるきっかけって言ったらウルトラマンティガじゃない?
389 17/12/01(金)17:49:45 No.469132165
>デモンベインしか知らない…
390 17/12/01(金)17:49:45 No.469132166
>最近の若い子がクトゥルフ触れるきっかけって言ったらデモンベインじゃない? 最近…?
391 17/12/01(金)17:49:45 No.469132168
日本だと逆にちょっとしたことでクトゥルフクトゥルフいうのがいるからな
392 17/12/01(金)17:49:46 No.469132170
>こんなスレが早いの初めて 信じられないかもしれないが実はスレの内部は時間が加速している
393 17/12/01(金)17:49:53 No.469132188
>ぐだの京人ムーヴも案外正解なのかもしれない 京人は強いからな…
394 17/12/01(金)17:50:03 No.469132209
クトゥルフでぬが嫌いってなんの要素だっけ…
395 17/12/01(金)17:50:04 No.469132211
>やはり魔神柱を倒すしかないなマシュ! GMメッフィー「魔神柱じゃないよ」
396 17/12/01(金)17:50:05 No.469132212
神の視点からだけどアビラヴィの会話から港に絶対に沈まない船に乗ってきたウェイトリー家と繋がってる人物がいるっぽいからぐだが水夫と戯れてたのはある意味ニアミスだったのでは…と思う
397 17/12/01(金)17:50:06 No.469132218
スレを見る前からなんかクトゥルフっぽいのが進んでいるけどぐだ達は魔神柱にしか興味なくてズレまくってて愉快だなって思ってた
398 17/12/01(金)17:50:13 No.469132236
ニャル子さんはエロいから見てました! その程度の知識です!
399 17/12/01(金)17:50:15 No.469132239
>最近の若い子がクトゥルフ触れるきっかけって言ったらデモンベインじゃない? もう15年近く前のゲームだ
400 17/12/01(金)17:50:15 No.469132243
>「」はTRPGでGMしてPLに泣かされた経験が多いと見える これPLがアレで泣かされるのと違って想定したルート外れる!修正!できない!だから 初心者GMは絶対に経験せざるを得ないのでまあなんていうか生暖かくなってしまう
401 17/12/01(金)17:50:16 No.469132252
>>こんなスレが早いの初めて >時間が加速しているんだ スレの外から見るとわかる
402 17/12/01(金)17:50:18 No.469132255
>最近の若い子がクトゥルフ触れるきっかけって言ったらデモンベインじゃない? 聞いてくれ「」 デモベはマイナーだ
403 17/12/01(金)17:50:20 No.469132261
>最近の若い子がクトゥルフ触れるきっかけって言ったらデモンベインじゃない? 最近ではない
404 17/12/01(金)17:50:34 No.469132292
クトゥルフ原作は原文も翻訳もめっちゃ読みにくいとか聞いた
405 17/12/01(金)17:50:37 No.469132304
口調が違うとかは全体的に感じるのでフラグではないのでは?と感じるようになってきた
406 17/12/01(金)17:50:41 No.469132312
もしかして『位置』が来てる?
407 17/12/01(金)17:50:45 No.469132320
>回想劇と連動してドンドン吊られる流れになってた時は >オイオイオイって感じだった あそこが一番辛かったよね
408 17/12/01(金)17:50:46 No.469132323
最初の襲撃はただのグールで次はデブのグールも混ざってその次からはエルダーグールも混ざってとどんどん悪化してるけどもう1つくらいなんか増えるのだろうか
409 17/12/01(金)17:50:50 No.469132334
>やはり魔神柱を倒すしかないなマシュ! >モースモスモス >魔神柱ごときには地獄は作れませーん >別の何らかでーす >モースモスモス
410 17/12/01(金)17:50:53 No.469132341
>最近の若い子がクトゥルフ触れるきっかけって言ったらデモンベインじゃない? 最近の若い子ってくくりだとニコデスマンのTRPG動画じゃねえかな…
411 17/12/01(金)17:50:56 No.469132347
>クトゥルフでぬが嫌いってなんの要素だっけ ランドルフ・カーターのモデルは作者自身であるラヴクラフト ラブクラフトはぬが大好き カーター怪しくなってきた
412 17/12/01(金)17:51:02 No.469132363
村人が吊られて死ぬ演出は真っ赤になってたけどマタハリさんのときは白いままロープが落ちる演出だったよね
413 17/12/01(金)17:51:05 No.469132372
>>>こんなスレが早いの初めて >>時間が加速しているんだ >スレの外から見るとわかる 明日は12月3日らしいな
414 17/12/01(金)17:51:14 No.469132391
皆も読もう!タイタス・クロウ・サーガ!!
415 17/12/01(金)17:51:19 No.469132401
判事がさらっとマタハリさんの真名看破しててちょっとダメだった
416 17/12/01(金)17:51:22 No.469132409
ぬが嫌いなのはニャル
417 17/12/01(金)17:51:23 No.469132414
>最初の襲撃はただのグールで次はデブのグールも混ざってその次からはエルダーグールも混ざってとどんどん悪化してるけどもう1つくらいなんか増えるのだろうか 来ましたデーモン!
418 17/12/01(金)17:51:29 No.469132423
GMは緑色の赤ちゃんと融合した神父だったのでは?
419 17/12/01(金)17:51:31 No.469132430
そもそもデモべはクトゥルフ関連としてもマイナーでは…
420 17/12/01(金)17:51:32 No.469132431
ところで今回の魔神柱も最低さんの時みたいにレイプされてたりしない?大丈夫?
421 17/12/01(金)17:51:44 No.469132457
クゥトゥルフ知らない人に十字架とか伏線と分かってもクゥトゥルフとはちょっと分かんないかな…
422 17/12/01(金)17:51:47 No.469132466
>来ましたデーモン! ストーリーではお久しぶりっす!
423 17/12/01(金)17:51:50 No.469132471
>クトゥルフ原作は原文も翻訳もめっちゃ読みにくいとか聞いた 作者が昔の格調高い文学をエミュした結果だ
424 17/12/01(金)17:51:50 No.469132473
>>最初の襲撃はただのグールで次はデブのグールも混ざってその次からはエルダーグールも混ざってとどんどん悪化してるけどもう1つくらいなんか増えるのだろうか >来ましたデーモン! 心臓を寄越せ
425 17/12/01(金)17:51:55 No.469132482
アトラス系とかからが多いんじゃねーのクトゥルフ あとはポニョとかで割と騒がれてたからそういうのからとか
426 17/12/01(金)17:51:58 No.469132495
>>>>こんなスレが早いの初めて >>>時間が加速しているんだ >>スレの外から見るとわかる >明日は12月3日らしいな 2日だよぉ!
427 17/12/01(金)17:51:59 No.469132499
やべえ手に負えねえカルデア助けて!と魔神柱が知らせたという考察はある
428 17/12/01(金)17:52:09 No.469132521
これ本来GMが神の視座から操るけどアビーちゃん見るにGMもNPC枠になってるよね
429 17/12/01(金)17:52:09 No.469132522
>村人が吊られて死ぬ演出は真っ赤になってたけどマタハリさんのときは白いままロープが落ちる演出だったよね あれで(あっこれ死んでないな…)って分かって安心したよ
430 17/12/01(金)17:52:11 No.469132527
>判事がさらっとマタハリさんの真名看破しててちょっとダメだった 自分から名乗ってるからね!
431 17/12/01(金)17:52:12 No.469132528
気付いたらもう12月に入ってたのも実は加速してたのか
432 17/12/01(金)17:52:16 No.469132539
クトゥルフ興味ないからかクトゥルフっぽさとか言われても全然わからん…
433 17/12/01(金)17:52:17 No.469132542
>デモベはマイナーだ アニメ化までしたのに!?
434 17/12/01(金)17:52:17 No.469132544
>そもそもデモべはクトゥルフ関連としてもマイナーでは… クトゥルフ神話でもマイナーなタイタス・クロウサーガを元ネタにしたエロゲ!
435 17/12/01(金)17:52:18 No.469132546
>スレを見る前からなんかクトゥルフっぽいのが進んでいるけどぐだ達は魔神柱にしか興味なくてズレまくってて愉快だなって思ってた そりゃまあ今までの異変は魔神柱か聖杯かヤバい鯖が原因だったわけでいきなり外宇宙存在がどうこう言われてもピンと来ないよね
436 17/12/01(金)17:52:20 No.469132549
>クゥトゥルフ知らない人に十字架とか伏線と分かってもクゥトゥルフとはちょっと分かんないかな… わざわざグラフィック用意したのに!
437 17/12/01(金)17:52:21 [ぐだ] No.469132554
ヒャッハー!悪魔の心臓よこせーーー!!
438 17/12/01(金)17:52:26 No.469132565
Fateの泥鯖からクトゥルフ神話に入ったぐだとかもひょとしていたりして
439 17/12/01(金)17:52:27 No.469132566
>判事がさらっとマタハリさんの真名看破しててちょっとダメだった ああいうのって裁判の前にそういう署名とかさせてそれを読み上げるもんじゃないの
440 17/12/01(金)17:52:30 No.469132573
>クトゥルフでぬが嫌いってなんの要素だっけ… ぬに化ける神話生物や神が居るんじゃないのかなもしかして
441 17/12/01(金)17:52:34 No.469132581
ルシファーにビリーとグラハムが関係してて吹いた
442 17/12/01(金)17:52:35 No.469132586
>村人が吊られて死ぬ演出は真っ赤になってたけどマタハリさんのときは白いままロープが落ちる演出だったよね 血が飛び散らなかったしキルケーが大丈夫…マスター落ち着いて…とかやってたし大丈夫かなってなった
443 17/12/01(金)17:52:35 No.469132589
>最近の若い子がクトゥルフ触れるきっかけって言ったらデモンベインじゃない? 最…近…?
444 17/12/01(金)17:52:49 No.469132616
>皆も読もう!タイタス・クロウ・サーガ!! それ以外の方復刊してくだち!
445 17/12/01(金)17:52:50 No.469132618
>>やはり魔神柱を倒すしかないなマシュ! > >>モースモスモス >>魔神柱ごときには地獄は作れませーん >>別の何らかでーす >>モースモスモス これの後なのに魔神柱を倒してカルデアに帰ろうなマシュ!ってするぐだには参るね……
446 17/12/01(金)17:53:04 No.469132648
>やべえ手に負えねえカルデア助けて!と魔神柱が知らせたという考察はある かわいい…最低さんみたいに柱毎鯖にするしたい…
447 17/12/01(金)17:53:17 No.469132673
>ところで今回の魔神柱も最低さんの時みたいにレイプされてたりしない?大丈夫? ルチフェロなりしサタンに取り込まれてるんじゃないかなって
448 17/12/01(金)17:53:19 No.469132679
>ヒャッハー!悪魔の心臓よこせーーー!! ぶっちゃけ不気味な敵ばっかりだったのでお馴染みのデーモンが出てきて安心しましたよ私は
449 17/12/01(金)17:53:21 No.469132686
>そもそもデモべはクトゥルフ関連としてもマイナーでは… で…でもアニメ化してるし…
450 17/12/01(金)17:53:21 No.469132687
あの時代のセイレムに比較の獣がいたのかもしれない
451 17/12/01(金)17:53:21 No.469132691
>ルシファーにビリーとグラハムが関係してて吹いた マジかよUNIONろくでもねーな
452 17/12/01(金)17:53:24 No.469132695
>クトゥルフ興味ないからかクトゥルフっぽさとか言われても全然わからん… それはそれでよい 必要なものはきっと本編中に話してくれるだろうから
453 17/12/01(金)17:53:25 No.469132698
>自分から名乗ってるからね! 名乗った名前+αで呼んでる…
454 17/12/01(金)17:53:35 No.469132722
>Fateの泥鯖からクトゥルフ神話に入ったぐだとかもひょとしていたりして 泥鯖でクトゥルフに入るやつは少ないんじゃねえかなあ… 昔皆鯖で暴れて白けられてたのを思い出す
455 17/12/01(金)17:53:37 No.469132730
首吊りで頸椎が折れないようにする縄抜けのちょっとした応用ってなんだろうか…
456 17/12/01(金)17:53:41 No.469132734
クトゥルフよく知らないからカーターもヴェイトリー家も象牙の書も言われるまでピンとこなかったけどイアイアとか言うのがなんかそういう関連のワードだってのは知ってる
457 17/12/01(金)17:53:50 No.469132757
TRPGあんま知らない俺だけどサンソンがもうちょっとこう…って行動しまくってたのは理解できた あれ運命力無くて想定されてたルートから外れたって感じでいいの?
458 17/12/01(金)17:53:52 No.469132761
>>今でこそクトゥルフネタがオタク界隈では溢れてるけど原典の翻訳読んだやつはどれくらいいるのやら >呼んでも途中で投げ出すと思う >読みにくいんだよアレ!! 前から「原典めっちゃ読みにくいから気を付けろよな!」と言われてたけど ちょっと目を通したら予想以上でこれは…
459 17/12/01(金)17:53:53 No.469132764
>>判事がさらっとマタハリさんの真名看破しててちょっとダメだった >自分から名乗ってるからね! 名乗った分以上に呼んだけどね!
460 17/12/01(金)17:53:56 No.469132767
>>>やはり魔神柱を倒すしかないなマシュ! >> >>>モースモスモス >>>魔神柱ごときには地獄は作れませーん >>>別の何らかでーす >>>モースモスモス >これの後なのに魔神柱を倒してカルデアに帰ろうなマシュ!ってするぐだには参るね…… なんだ幻覚か…疲れてるのかな…
461 17/12/01(金)17:53:57 No.469132768
時限開放の区切りは初日がこれクトゥルフ系じゃね?ってフックで今回がこれ魔神柱敵じゃなくね?ってフックにして考察投げてる感じ
462 17/12/01(金)17:54:02 No.469132780
いあいあいあそん
463 17/12/01(金)17:54:06 No.469132791
戦争だ戦争! やったりやられたりよお!
464 17/12/01(金)17:54:09 No.469132800
ヨグって四文字みたいな存在なんでしょ倒せるの?
465 17/12/01(金)17:54:11 No.469132805
デーモン先生Lv半減を加味してもクソ堅かったんだけどあんなもんでしたっけ…?
466 17/12/01(金)17:54:19 No.469132819
>Fateの泥鯖からクトゥルフ神話に入ったぐだとかもひょとしていたりして 本編でもやっと語られだしたのに泥でクトゥルフだす強者がいるんだろうか
467 17/12/01(金)17:54:19 No.469132821
デモンベインって昔のアニメ見たけどあんまり面白くなかった
468 17/12/01(金)17:54:22 No.469132829
>>最近の若い子がクトゥルフ触れるきっかけって言ったらデモンベインじゃない? >最…近…? 信じられないかもしれないが実は「」の時間は加速している
469 17/12/01(金)17:54:37 No.469132859
>で…でもアニメ化してるし… アニメなんてなかった いいね
470 17/12/01(金)17:54:39 No.469132865
>前から「原典めっちゃ読みにくいから気を付けろよな!」と言われてたけど >ちょっと目を通したら予想以上でこれは… 訳したやつがちょっとね…
471 17/12/01(金)17:54:45 No.469132880
今回TRPGっぽいって言われてるしもしかして遊戯王の記憶編みたいにレイシフトした時点でTRPGの闇のゲーム行われてるんじゃ…
472 17/12/01(金)17:54:47 No.469132885
>首吊りで頸椎が折れないようにする縄抜けのちょっとした応用ってなんだろうか… こうして顎に引っ掛けるゴギャ
473 17/12/01(金)17:54:49 No.469132888
幻覚なら仕方ないよねGMリニンサン
474 17/12/01(金)17:54:49 No.469132889
>クトゥルフ興味ないからかクトゥルフっぽさとか言われても全然わからん… 一部喜んで食いついてるけど全然関係ないよ!で終わる可能性もあるので 各々の楽しみ方をして欲しい!
475 17/12/01(金)17:54:52 No.469132893
ダンウィッチの怪を読んでももしかしてラヴィニアちゃんはチョイ役なの!?
476 17/12/01(金)17:54:56 No.469132911
>デーモン先生Lv半減を加味してもクソ堅かったんだけどあんなもんでしたっけ…? こっち半減してるのにあっちHP18万だもん 普段ならHP36万のデーモン
477 17/12/01(金)17:55:03 No.469132926
よく知らないけどクトゥルフ界隈の人達って原作読んでないのにクトゥルフの話してるの!?
478 17/12/01(金)17:55:03 No.469132927
>デモンベインって昔のアニメ見たけどあんまり面白くなかった ファンから無かった扱いされてるからな…
479 17/12/01(金)17:55:04 No.469132930
>>Fateの泥鯖からクトゥルフ神話に入ったぐだとかもひょとしていたりして >本編でもやっと語られだしたのに泥でクトゥルフだす強者がいるんだろうか 泥とはそういうものだ
480 17/12/01(金)17:55:05 No.469132933
>>>最近の若い子がクトゥルフ触れるきっかけって言ったらデモンベインじゃない? >>最…近…? >信じられないかもしれないが実は「」の時間は加速している 外から見るとわかる
481 17/12/01(金)17:55:06 No.469132938
>デーモン先生Lv半減を加味してもクソ堅かったんだけどあんなもんでしたっけ…? 金時で轢き殺したけど堅かった覚えがない…
482 17/12/01(金)17:55:11 No.469132949
>で…でもスパロボに出演してるし…
483 17/12/01(金)17:55:17 No.469132961
御大の小説は雰囲気全振りみたいなとこあるのでぶっちゃけ読みにくいぞ 小遣い稼ぎで書いたような作品に限って面白いぞ
484 17/12/01(金)17:55:18 No.469132965
>ヨグって四文字みたいな存在なんでしょ倒せるの? 敵でもないしそもそもこんな変なことするほど人類に興味もない存在だし…
485 17/12/01(金)17:55:22 No.469132971
あのアニメがやっていたのは正確には十年前だが「」から見れば三年ほどしか経っていないのだ! みたいな…
486 17/12/01(金)17:55:22 No.469132974
>昔皆鯖で暴れて白けられてたのを思い出す 記述的な規模でかいけどメタ的に見て神格あるかっていうと微妙な位置だからなー…
487 17/12/01(金)17:55:25 No.469132988
>>判事がさらっとマタハリさんの真名看破しててちょっとダメだった >自分から名乗ってるからね! 名乗ってない部分の名前まで呼んでる su2128702.jpg
488 17/12/01(金)17:55:26 No.469132993
よくいったなたちゃん! そうだ!疑わしきは殲滅だ!
489 17/12/01(金)17:55:35 No.469133014
>ヨグって四文字みたいな存在なんでしょ倒せるの? 実はヨグ自体は別に悪い奴でもなんでもないのだ
490 17/12/01(金)17:55:50 No.469133041
>小遣い稼ぎで書いたような作品に限って面白いぞ いいよね壁の中の鼠
491 17/12/01(金)17:55:52 No.469133046
>>自分から名乗ってるからね! >名乗った名前+αで呼んでる… 言われてみれば通り名だろそれって本名聞き出したあとの判決のときに言ってるね+α
492 17/12/01(金)17:55:55 No.469133055
>ダンウィッチの怪を読んでももしかしてラヴィニアちゃんはチョイ役なの!? もしかしなくてもクトゥルフ神話において人間は基本チョイ役だ カーターとシュルズベリィ教授除く
493 17/12/01(金)17:55:55 No.469133058
今回今のところ明らかに難易度低いよね 低レア攻略とかはキツイのかしら
494 17/12/01(金)17:55:56 No.469133059
>幻覚なら仕方ないよねGMリニンサン ぐだ…おま…ぐだ!!
495 17/12/01(金)17:56:01 No.469133070
>クトゥルフよく知らないからカーターもヴェイトリー家も象牙の書も言われるまでピンとこなかったけどイアイアとか言うのがなんかそういう関連のワードだってのは知ってる 多分言われたらわかる時点でわりと知ってるほうだと思う 普通わからない
496 17/12/01(金)17:56:02 No.469133071
>ヨグって四文字みたいな存在なんでしょ倒せるの? なんていうかそういう存在でもないというか…
497 17/12/01(金)17:56:03 No.469133073
個人的にはらっきょよりちょっと読みにくいくらいだから大丈夫大丈夫
498 17/12/01(金)17:56:19 No.469133107
>su2128702.jpg つまり判事はルーラー…?
499 17/12/01(金)17:56:19 No.469133109
>首吊りで頸椎が折れないようにする縄抜けのちょっとした応用ってなんだろうか… 首を鍛えて太くする
500 17/12/01(金)17:56:26 No.469133125
外なる神々なんかそもそも倒す必要も無いんだ
501 17/12/01(金)17:56:27 No.469133129
誰が大根食ってファンブルしてんの?
502 17/12/01(金)17:56:27 No.469133131
術縛りだと硬い イリヤ賢王玉藻で宝具打ちまくってもwave合計10ターンかかった
503 17/12/01(金)17:56:33 No.469133141
このモブ絵柄で鯖になってくれたら楽しくていいなあ
504 17/12/01(金)17:56:33 No.469133142
ヨグさんは宇宙でぼんやりしてるだけだよ
505 17/12/01(金)17:56:37 No.469133147
ホームズが出てこないのは公式NPCだからなのか
506 17/12/01(金)17:56:44 No.469133162
>本編でもやっと語られだしたのに泥でクトゥルフだす強者がいるんだろうか アブドゥル・アルハザード!ラブクラフト!とかやる奴は昔からいたよ
507 17/12/01(金)17:56:50 No.469133172
髭マシュは真名看破するからルーラーだよ(ドゥーン
508 17/12/01(金)17:56:54 No.469133183
>実はヨグ自体は別に悪い奴でもなんでもないのだ サンキュー神様! いいってことよー! くらいの気安さでお願い聞いてくれるよね
509 17/12/01(金)17:56:57 No.469133193
>疑心暗鬼になり過ぎかなとも思うけど >ロビンは最初の時点でウソついてない? >本当に本人? >su2128694.jpg 恣意的な抜き出し方は感心しないな ロビンが二日酔いになってたのは事件発生前でその後に警報 そこから探査に人員配備して「72時間後」にもう一度ミーティングだ 作家陣が物書きに駆り出されたのは72時間後の昨晩だから酒盛りはそれより3日前で何の矛盾もない
510 17/12/01(金)17:57:10 No.469133223
ケツ姉様持ってったらシウコアトルクリティカルバスターチェインで瞬殺しやがった つえーデーモン相手の関節技えー
511 17/12/01(金)17:57:15 No.469133244
>今回今のところ明らかに難易度低いよね >低レア攻略とかはキツイのかしら エルダーグールとかは若奥様がドス刺しまくるから大丈夫じゃないかな
512 17/12/01(金)17:57:17 No.469133248
>>実はヨグ自体は別に悪い奴でもなんでもないのだ >サンキュー神様! >いいってことよー! >くらいの気安さでお願い聞いてくれるよね めっちゃ軽い…
513 17/12/01(金)17:57:20 No.469133253
>誰が大根食ってファンブルしてんの? サソソソ
514 17/12/01(金)17:57:23 No.469133257
>よく知らないけどクトゥルフ界隈の人達って原作読んでないのにクトゥルフの話してるの!? イーリアスもアポロドーロスのギリシャ神話も読んでないのにギリシャ英雄について語ってる人も多い 俺は読んだけど…
515 17/12/01(金)17:57:26 No.469133260
まぁ判事ってワードのおかげでだいぶ雰囲気は柔らかくなっている
516 17/12/01(金)17:57:26 No.469133263
原作ラヴィちゃん開始時点で死んでなかったっけ
517 17/12/01(金)17:57:31 No.469133275
モブだろこいつ…って思ってたりゅーたんが普通に実装されたから 判事が実装されるのもありえなくもないんだよな…
518 17/12/01(金)17:57:39 No.469133294
判事刺されて死んだけどこれGM的に良かったんだろうか サソソソが変に干渉してたから死んだのかしら
519 17/12/01(金)17:57:42 No.469133300
我々は同じ時間を延々とループしているのですよ
520 17/12/01(金)17:57:55 No.469133325
強制受肉で能力人間レベルにして比較的破天荒な行動しない常識人の鯖呼んだのにこれだよ
521 17/12/01(金)17:57:57 No.469133331
露骨にこの戦闘きっつい!ってのは今のところ無いんだけどまあ茶番演劇と雑魚グールとの戦いメインだしね…
522 17/12/01(金)17:58:00 No.469133339
>まぁ判事ってワードのおかげでだいぶ雰囲気は柔らかくなっている そのワードで笑ったり雰囲気軽くなるのは「」だけだよ!?
523 17/12/01(金)17:58:00 No.469133341
>まぁ判事ってワードのおかげでだいぶ雰囲気は柔らかくなっている 元々は柔らかさのかけらもない単語なのに…
524 17/12/01(金)17:58:07 No.469133357
>まぁ判事ってワードのおかげでだいぶ雰囲気は柔らかくなっている 普通は固くなるんですけお…
525 17/12/01(金)17:58:10 No.469133362
>まぁ判事ってワードのおかげでだいぶ雰囲気は柔らかくなっている 柔らかあじ感じるの「」だけだろ!
526 17/12/01(金)17:58:11 No.469133365
上級判事は絵柄がいつものモブすぎるし…
527 17/12/01(金)17:58:14 No.469133375
御大ってラブやんの事なのか ちょっとクトゥルフ興味出て来たな何から読めばいいんだ
528 17/12/01(金)17:58:24 No.469133405
>原作ラヴィちゃん開始時点で死んでなかったっけ じゃあ生きている内にヤるしかないな
529 17/12/01(金)17:58:24 No.469133407
>モブだろこいつ…って思ってたりゅーたんが普通に実装されたから >判事が実装されるのもありえなくもないんだよな… むしろ今星3枠が空いてて判事は鯖疑惑濃厚だからね…
530 17/12/01(金)17:58:28 No.469133417
りゅーたんはモブ絵描きじゃなかったけど判事はモブ絵描きだからどうだろう…
531 17/12/01(金)17:58:35 No.469133442
判事! 上級判事! 軍判事!
532 17/12/01(金)17:58:37 No.469133448
柳但と違っていつものモブグラだからあのまま実装はなさそう 死んだことで役割から解き放たれて真の姿が出てくるかもしれんが
533 17/12/01(金)17:58:45 No.469133460
セイレムの戦闘はここから難易度加速していくのかしら
534 17/12/01(金)17:58:46 No.469133462
情報収集は任せたぞロビン! なんか手持ちの情報微妙な感じで最終日に突入したら お前のせいだからなロビン!
535 17/12/01(金)17:58:48 No.469133468
>露骨にこの戦闘きっつい!ってのは今のところ無いんだけどまあ茶番演劇と雑魚グールとの戦いメインだしね… 三匹のジャンヌ最後で大苦戦した おいは恥ずかしか!!
536 17/12/01(金)17:58:48 No.469133470
>アブドゥル・アルハザード!ラブクラフト!とかやる奴は昔からいたよ 流石にタイタスはいないか
537 17/12/01(金)17:58:49 No.469133473
>まぁ判事ってワードのおかげでだいぶ雰囲気は柔らかくなっている 絶対ここだけだ…しかも判事死んだ…
538 17/12/01(金)17:58:49 No.469133474
>りゅーたんはモブ絵描きじゃなかったけど判事はモブ絵描きだからどうだろう… 発のモブ鯖実装!
539 17/12/01(金)17:58:50 No.469133475
>術縛りだと硬い >イリヤ賢王玉藻で宝具打ちまくってもwave合計10ターンかかった マーリーン・ジャンヌ・玉藻だらだらやってたら 死なないけれど時間かかり過ぎる…
540 17/12/01(金)17:58:52 No.469133477
>ヨグって四文字みたいな存在なんでしょ倒せるの? そもそも別に悪意あるような存在じゃない
541 17/12/01(金)17:58:55 No.469133484
>ちょっとクトゥルフ興味出て来たな何から読めばいいんだ うちのメイドは不定形
542 17/12/01(金)17:58:59 No.469133488
>御大ってラブやんの事なのか >ちょっとクトゥルフ興味出て来たな何から読めばいいんだ 狂気山脈読もうぜ! 可愛いメイドが出てくるよ!
543 17/12/01(金)17:59:00 No.469133495
キチガイ4連判事引用来たな…
544 17/12/01(金)17:59:01 No.469133498
判事はいきなり死んだ
545 17/12/01(金)17:59:02 No.469133499
三匹のジャンヌとか豚になーれ連打してくるキルケーとか 今は劇中劇の戦闘のが難しいよね
546 17/12/01(金)17:59:03 No.469133501
ええい三匹のジャンヌだの三匹のマシュだの三匹の判事だのと
547 17/12/01(金)17:59:07 No.469133510
>むしろ今星3枠が空いてて判事は鯖疑惑濃厚だからね… 嫌だよプレゼントに入ってるマシューホプキンス…
548 17/12/01(金)17:59:11 No.469133520
判事が鯖化はさすがにほしい人居るの?ってなる
549 17/12/01(金)17:59:11 No.469133522
>ちょっとクトゥルフ興味出て来たな何から読めばいいんだ ダニッチの怪とランドルフ・カーターが出るやつ
550 17/12/01(金)17:59:18 No.469133539
>強制受肉で能力人間レベルにして比較的破天荒な行動しない常識人の鯖呼んだのにこれだよ サンソンは常識的だけど思い詰めるし善人すぎたね…
551 17/12/01(金)17:59:20 No.469133544
判事が死んで中から真の判事が!されたら吹くと思う
552 17/12/01(金)17:59:20 No.469133545
ぶっちゃけクトゥルフ世界の神様って 「そういう生き物」か 概念レベルのものに名前付けただけみたいなやつばっかなので 他の神話の神様に比べるとありがたみとかそういうのは基本ないからな なんで信仰されてるんだこいつら
553 17/12/01(金)17:59:20 No.469133546
今さらだけどさ 17世紀以前の技術はあのミストには入れないって言ってたけどつまりだんぞーちゃんは入れるんです?
554 17/12/01(金)17:59:21 No.469133548
首に縄の痕がついた状態のマタハリさんに抱きついて首の痕なめたいよね
555 17/12/01(金)17:59:22 [GM] No.469133551
ぐださんへ 魔神柱とかだれも興味ないのでちゃんとクトゥルフセッションお願いします この後みんなでしゃぶ葉いくんでちゃんとやりましょう!
556 17/12/01(金)17:59:31 No.469133569
判事は志はともかく裁判自体はクソ裁判だからあんなの来られても困るよ!
557 17/12/01(金)17:59:32 No.469133572
判事が出てきた時に笑わなかった「」だけがホプキンスに石を投げなさい
558 17/12/01(金)17:59:32 No.469133573
>嫌だよプレゼントに入ってるマシューホプキンス… 1.5部は配布ないからだいじょうぶ!
559 17/12/01(金)17:59:35 No.469133580
クトゥルフに限らないけどネットで誇張された書き方を真に受けてそれを拡散する奴はかなりいる 実際読んでみたらそこまででもねえな…ってなるのもセット
560 17/12/01(金)17:59:40 No.469133588
判事カルデアに来たらキレっぱなしだよ!
561 17/12/01(金)17:59:44 No.469133599
>判事! モブだこれ >上級判事! モブっぽいルーラーだこれ >軍判事! 女装レズだこれ
562 17/12/01(金)17:59:52 No.469133613
>>アブドゥル・アルハザード!ラブクラフト!とかやる奴は昔からいたよ >流石にタイタスはいないか いる いるのだ
563 17/12/01(金)17:59:52 No.469133614
三匹のジャンヌは演劇だから楽勝編成なんでしょよゆーよゆーと舐めた編成にしたら当然のように負けた
564 17/12/01(金)17:59:59 No.469133633
>ちょっとクトゥルフ興味出て来たな何から読めばいいんだ クトゥルフの呼び声
565 17/12/01(金)18:00:02 No.469133640
りゅうたんはともかく判事は塗りがモブそのものだから…
566 17/12/01(金)18:00:04 No.469133643
判事参戦!なんてなったら本格的に耐えられない
567 17/12/01(金)18:00:07 No.469133649
死んでロールから開放された判事が格好良く活躍するかもしれないし…
568 17/12/01(金)18:00:09 No.469133655
クトゥルフの神ってギリシャ神話の神々っぽいよね 友好的な相手には援助してくれるし興味なければそもそも手を出さない 好き好んで人間に害を与えてくるのってニャル公くらい
569 17/12/01(金)18:00:13 No.469133662
>>ヨグって四文字みたいな存在なんでしょ倒せるの? >そもそも別に悪意あるような存在じゃない ああじゃあアビちゃん普通に優しい神様に神様助けてしてただけなのか
570 17/12/01(金)18:00:14 No.469133668
>ラブクラフト全集買ったけど読みづらすぎて1巻読む前に挫折しました! 1巻2巻はマジで翻訳微妙だからな!? 大滝啓裕の訳になってから一気に読みやすくなる 俺ラヴクラフト全集で訳者の大切さわかった!!!
571 17/12/01(金)18:00:17 No.469133677
スキル次第とはいえ☆3ルーラーって使えるのかな
572 17/12/01(金)18:00:17 No.469133678
情報収集に一番役に立ちそうなロビン役のハンドアウトが怪しいばかりに 必要な情報が集まらず話がどんどん脱線していく
573 17/12/01(金)18:00:22 No.469133687
>今さらだけどさ >17世紀以前の技術はあのミストには入れないって言ってたけどつまりだんぞーちゃんは入れるんです? 入れても不自然すぎる…
574 17/12/01(金)18:00:23 No.469133690
>なんで信仰されてるんだこいつら めちゃくちゃ強いから… 庇護下の奉仕種族がそれで信仰してる
575 17/12/01(金)18:00:24 No.469133696
低レアルーラーは面白いから欲しい 使いみちがあるかはわからない
576 17/12/01(金)18:00:28 No.469133699
>ヨグって四文字みたいな存在なんでしょ倒せるの? ヨグは過去現在未来そのものでアカシックレコードとも呼ばれている なのでヨグ本人より呼び出した奴が悪意を持ってる時が大問題
577 17/12/01(金)18:00:30 No.469133701
判事云々関係なく 元の事件の方が裁かれない邪悪で胸糞悪いからなあ
578 17/12/01(金)18:00:30 No.469133703
マタハリ過去再現の敵も割ときつかった
579 17/12/01(金)18:00:41 No.469133726
クトゥルフって何だよ魔神柱倒しに来てんだよこっちはGMの勝手なシナリオに巻き込むなよみたいな
580 17/12/01(金)18:00:45 No.469133734
実際目に見えているものが正しいとは限らないし吊りマシュが本来のハンサム顔になってもおかしくないよね
581 17/12/01(金)18:00:51 No.469133749
>判事が出てきた時に笑わなかった「」だけがホプキンスに石を投げなさい え!?このトゲトゲの虹色石を上級判事に!?
582 17/12/01(金)18:00:51 No.469133750
>入れても不自然すぎる… だんぞうがはんにんをおつたえしまする
583 17/12/01(金)18:01:00 No.469133769
>ヨグは過去現在未来そのものでアカシックレコードとも呼ばれている >なのでヨグ本人より呼び出した奴が悪意を持ってる時が大問題 根源みたいなもんか
584 17/12/01(金)18:01:01 No.469133771
>なんで信仰されてるんだこいつら 何気にきちんと信仰すると恩恵くれるやつが少なくないのだあの業界
585 17/12/01(金)18:01:02 No.469133774
霊機一覧で194番が真っ黒でヒッってなった シバの女王さんまだ裏ありますよねこれ
586 17/12/01(金)18:01:06 No.469133779
三匹とキルケーがちょっと難しいくらいか それでも初見ではちょっと苦戦するとかそのレベルだし
587 17/12/01(金)18:01:06 No.469133781
これで判事がいいタイミングに復活して活躍したら耐えられない
588 17/12/01(金)18:01:06 No.469133783
考察が得意な「」によると次はマッシュが来るらしいな
589 17/12/01(金)18:01:11 No.469133801
ヨグはすごい力を持ってて悪意もないけど真面目だから呼び出した側に問題があるとね
590 17/12/01(金)18:01:17 No.469133813
>クトゥルフって何だよ魔神柱倒しに来てんだよこっちはGMの勝手なシナリオに巻き込むなよみたいな 実際これなんだよね
591 17/12/01(金)18:01:29 No.469133838
>マタハリ過去再現の敵も割ときつかった というか劇の戦闘の方が弱体化なしだから強いんだよね 本編の敵は弱体化するせいでHP低めのまま出てくるから簡単というか
592 17/12/01(金)18:01:34 No.469133855
汝は魔女、罪ありき!
593 17/12/01(金)18:01:47 No.469133885
>考察が得意な「」によると次はマッシュが来るらしいな ゴリラが村を焼きに…!
594 17/12/01(金)18:01:51 No.469133895
>考察が得意な「」によると次はマッシュが来るらしいな もう来てた
595 17/12/01(金)18:01:55 No.469133908
>クトゥルフって何だよ魔神柱倒しに来てんだよこっちはGMの勝手なシナリオに巻き込むなよみたいな 連続シナリオなのに急にクトゥルフされてもねー
596 17/12/01(金)18:02:08 No.469133938
>ぐださんへ >魔神柱とかだれも興味ないのでちゃんとクトゥルフセッションお願いします >この後みんなでしゃぶ葉いくんでちゃんとやりましょう! 了解!ダブルクロスやろうぜ!
597 17/12/01(金)18:02:09 No.469133942
>汝は魔女、罪ありき! クラス相性が杖に!
598 17/12/01(金)18:02:12 No.469133951
>考察が得意な「」によると次はマッシュが来るらしいな マッシュポテトはアビーが最初に言ってなかった? グレービーソースかけるのが美味しいのよ!って
599 17/12/01(金)18:02:13 No.469133953
☆3アベンジャーラヴィニアちゃん!宝具は判事特効!
600 17/12/01(金)18:02:13 No.469133954
>りゅーたんはモブ絵描きじゃなかったけど判事はモブ絵描きだからどうだろう… 判事が柴ちゃんみたいに判事の役割押し付けられた鯖だとして 再登場した時に「マシュー・ホプキンスだと思った?俺だよ!」 ぐだ「誰じゃ!?」 と判事関係無い新鯖が出てくる可能性も…
601 17/12/01(金)18:02:18 No.469133969
>大滝啓裕の訳になってから一気に読みやすくなる ホラー小説にこの人の名前があると本当にありがたい…
602 17/12/01(金)18:02:24 No.469133986
判事が生き返って「恥を知れ!」とか言って来たら「」はどうなるの
603 17/12/01(金)18:02:31 No.469134003
>入れても不自然すぎる… 忍者だから気配遮断すれば大丈夫さ
604 17/12/01(金)18:02:33 No.469134005
>何気にきちんと信仰すると恩恵くれるやつが少なくないのだあの業界 飯くれてチヤホヤしてくれたら神様だって嬉しいからな
605 17/12/01(金)18:02:35 No.469134012
宝具じゃなく名無しのチャージ攻撃だからそこは助かる 伯父上のパンチいてぇ!
606 17/12/01(金)18:02:36 No.469134014
>何気にきちんと信仰すると恩恵くれるやつが少なくないのだあの業界 多神教の神ってどこもそんなもんだよね
607 17/12/01(金)18:02:37 No.469134016
HP減るけどスキルレベル変わらんから敵がサクサク死ぬ
608 17/12/01(金)18:02:38 No.469134020
>スキル次第とはいえ☆3ルーラーって使えるのかな HP型ならコスト的に肉壁として初心者の心強い味方になってくれるのでは
609 17/12/01(金)18:02:46 No.469134037
>ぐださんへ >魔神柱とかだれも興味ないのでちゃんとクトゥルフセッションお願いします >この後みんなでしゃぶ葉いくんでちゃんとやりましょう! 魔神柱がいるってんで始まった話だよこれ
610 17/12/01(金)18:02:56 No.469134063
>考察が得意な「」によると次はオルテガが来るらしいな
611 17/12/01(金)18:02:56 No.469134065
判事は突然吊られた
612 17/12/01(金)18:02:58 No.469134071
あいつら信仰はいらないけど信仰を捧げるとなんか気分良くなって不思議パワーくれたりするよね 場合によっては連れてかれたりモグモグもされるけど
613 17/12/01(金)18:03:01 No.469134074
アビゲイルとラヴィニアが並んでてラヴィニアを選ぶのは一般的にはおかしい
614 17/12/01(金)18:03:08 No.469134096
>判事が生き返って「恥を知れ!」とか言って来たら「」はどうなるの 処刑台で首を真っ直ぐにする宝具だったら笑うよ
615 17/12/01(金)18:03:09 No.469134100
今日はクトゥルフやるよー! キャラシート作るのめんどくせーし前作ったカルデアのマスターでいいか! RP「魔神柱はどこだ!」
616 17/12/01(金)18:03:12 No.469134111
ルチフェロマンがネブカドネザル2世だったとしてソロモン大好きなファザコンなのか 指輪を返した余波で自分も消える助けてなのか普通に悪い奴なのか分からん
617 17/12/01(金)18:03:17 No.469134123
マタハリさんのところでまた違った判事が出てきてダメだった
618 17/12/01(金)18:03:23 No.469134140
ホプキンスがロールから外れて正気に戻ってもあいつ元が酷いし 一応生前を反省してる感じはあるが
619 17/12/01(金)18:03:24 No.469134146
>何気にきちんと信仰すると恩恵くれるやつが少なくないのだあの業界 そんな中ご飯あげると宇宙の叡智教えてくれるつぁとぅぐあさんのやさしあじ…
620 17/12/01(金)18:03:28 No.469134156
>HP型ならコスト的に肉壁として初心者の心強い味方になってくれるのでは 初心者取れねえ!
621 17/12/01(金)18:03:30 No.469134161
歌詞から考えると燃えないと CMで考えるとでかい手と檻の前の剣とアビーの豹変が必要だよね
622 17/12/01(金)18:03:34 No.469134171
>あいつら信仰はいらないけど信仰を捧げるとなんか気分良くなって不思議パワーくれたりするよね >場合によっては連れてかれたりモグモグもされるけど 気に入られすぎず嫌われない程度のお付き合いが大事
623 17/12/01(金)18:03:34 No.469134174
>HP型ならコスト的に肉壁として初心者の心強い味方になってくれるのでは (誰だろうこのおっさん…)
624 17/12/01(金)18:03:45 No.469134196
>飯くれてチヤホヤしてくれたら神様だって嬉しいからな 日本が祀ってるのもそういうところあるよね
625 17/12/01(金)18:03:49 No.469134203
>魔神柱がいるってんで始まった話だよこれ でも黒幕の方はマジで興味ないと思うよこれ!
626 17/12/01(金)18:03:49 No.469134209
魔女狩り将軍の宝具とか 十中八九酷い逸話再現しか無いぞ
627 17/12/01(金)18:03:51 No.469134216
基本人間に興味ないツァトグア一族 しっしっあっち行け人間!
628 17/12/01(金)18:03:51 No.469134220
>汝は魔女、罪ありき! ぬに燃やされるわこいつ
629 17/12/01(金)18:03:53 No.469134224
判事のルーラー
630 17/12/01(金)18:03:54 No.469134227
判事はバンバン吊っていくけど逆にあいつ以外に吊る権利なかったから秩序はあったんだよな…
631 17/12/01(金)18:04:07 No.469134255
劇中劇で鯖呼んで戦闘するのってシナリオ的な意味何かあるのかな
632 17/12/01(金)18:04:08 No.469134260
>マタハリさんのところで交流が出てきてダメだった
633 17/12/01(金)18:04:08 No.469134261
>水夫は突然吊られた
634 17/12/01(金)18:04:16 No.469134279
>根源みたいなもんか アカシックレコードは根源より下位の波動現象って空の境界で明言されてるな というか時空という概念に縛られてる以上根源では有り得ん
635 17/12/01(金)18:04:16 No.469134280
>>HP型ならコスト的に肉壁として初心者の心強い味方になってくれるのでは >(誰だろうこのおっさん…) 真名開帳前の名前が上級判事とかなんだ…
636 17/12/01(金)18:04:21 No.469134295
>アビゲイルとラヴィニアが並んでてラヴィニアを選ぶのは一般的にはおかしい やっぱ金髪碧眼美少女だよなー!
637 17/12/01(金)18:04:26 No.469134305
サンソンが大事なところでファンブルした上にGM二人いるもんだから収集がつかない…
638 17/12/01(金)18:04:27 No.469134307
剣豪方式でモブ絵とみせかけてホプキンスプレイアブル実装!!
639 17/12/01(金)18:04:28 No.469134313
>>ヨグって四文字みたいな存在なんでしょ倒せるの? >ヨグは過去現在未来そのものでアカシックレコードとも呼ばれている >なのでヨグ本人より呼び出した奴が悪意を持ってる時が大問題四文字に更に時間追加したようなものか…根源なのでは…?
640 17/12/01(金)18:04:32 No.469134325
>アビゲイルとラヴィニアが並んでてラヴィニアを選ぶのは一般的にはおかしい アビーを選んだらおかしくないとでも…?
641 17/12/01(金)18:04:36 No.469134330
>判事はバンバン吊っていくけど逆にあいつ以外に吊る権利なかったから秩序はあったんだよな… いなくなったら始まるのは人狼か
642 17/12/01(金)18:04:52 No.469134370
>>大滝啓裕の訳になってから一気に読みやすくなる >ホラー小説にこの人の名前があると本当にありがたい… この人には世話になりっぱなしだよ ラヴクラフト全集は初っ端のインスマウスの影が読みづらいので挫折しちゃう人が多いのは本当もったいない だから読むなら暗黒神話大系シリーズをお勧めするんじゃが
643 17/12/01(金)18:04:55 No.469134377
>実際これなんだよね はしゃいだオタクだこれ
644 17/12/01(金)18:04:57 No.469134380
>アビゲイルとラヴィニアが並んでてラヴィニアを選ぶのは一般的にはおかしい 二人のいちゃいちゃに尊さ感じてるだけだし…
645 17/12/01(金)18:04:57 No.469134382
一度に吊る人数とか不確定だから恐い怖い
646 17/12/01(金)18:05:00 No.469134392
「物語のセイレム」を再現してヨグ召還まで話を持っていきたいのだろうか ヨグの代わりに別のなにかを現代に呼ぶ…なら時間戻しすぎだけど加速してるのな
647 17/12/01(金)18:05:02 No.469134398
>いなくなったら始まるのは人狼か とりあえず水夫釣った
648 17/12/01(金)18:05:03 No.469134400
>判事はバンバン吊っていくけど逆にあいつ以外に吊る権利なかったから秩序はあったんだよな… つまりこのあと私刑が横行する奴か…
649 17/12/01(金)18:05:13 No.469134430
EoRキャンペーンで一つ前のGMが天下繚乱使って魔神柱出さないシナリオ作ってた じゃあ俺はCoC使ってやるぜ!PLの誰もクトゥルフ神話知らなかったぜ!
650 17/12/01(金)18:05:18 No.469134444
ツァトゥグアは腹が減るとその場から動かなくなって餌が近づいてくるまで待つ というか食事を楽しみにしてる割には信者作って安定供給させるとかは考えない
651 17/12/01(金)18:05:18 No.469134446
アカシックレコード…? つまり今こそ!全知を掴む時!!
652 17/12/01(金)18:05:21 No.469134455
あの世界 最高神がキチガイの近所迷惑騒音おじさんなので…
653 17/12/01(金)18:05:26 No.469134468
両方選んでちんぽの良さわからせてやるオラッ!
654 17/12/01(金)18:05:27 No.469134470
>判事はバンバン吊っていくけど逆にあいつ以外に吊る権利なかったから秩序はあったんだよな… ダークロウかダークカオスどっちがいい?
655 17/12/01(金)18:05:29 No.469134476
>アビゲイルとラヴィニアが並んでてラヴィニアを選ぶのは一般的にはおかしい ラヴィニアがもてはやされまくってるこの状況でそういう事言われるとアビーファンはしんどいのでやめてください…
656 17/12/01(金)18:05:32 No.469134482
なんてTRPGっぽいか考えたら相手の主目的がなんかこっちの抹殺じゃなくて状況構築っぽいからなんだよな つまり後でしゃぶ葉行きましょう
657 17/12/01(金)18:05:33 No.469134486
>判事はバンバン吊っていくけど逆にあいつ以外に吊る権利なかったから秩序はあったんだよな… おそらく死んだらヤバい系のキャラなので次のお話が楽しみですね…
658 17/12/01(金)18:05:46 No.469134515
それこそマーシュとかちょっと顔が魚人っぽくなるだけで海運関連に関してすごい成功したからなぁ
659 17/12/01(金)18:05:47 No.469134520
ポプキンスはそもそも史実でやったことがクズすぎて鯖にされても…って気はする
660 17/12/01(金)18:05:58 No.469134548
仮にネブ二世が次の黒幕だったらそんな息子を産んだシバちゃんにはお仕置きしないとね!
661 17/12/01(金)18:05:58 No.469134551
マジでアビーとラヴィの2人で勝手にクゥトゥルフルートで盛り上がってるだけなので… 船長の事もぐだ側誰も知らないし
662 17/12/01(金)18:06:02 No.469134562
元が魔女狩り将軍だからな
663 17/12/01(金)18:06:03 No.469134564
>ラヴクラフト全集は初っ端のインスマウスの影が読みづらいので挫折しちゃう人が多いのは本当もったいない 怖いよ怖いよ超怖いよ! …そんなに怖くない
664 17/12/01(金)18:06:14 No.469134592
>それこそマーシュとかちょっと顔が魚人っぽくなるだけで海運関連に関してすごい成功したからなぁ 大時化でも船が沈まないの凄い加護だよね
665 17/12/01(金)18:06:25 No.469134616
二週目というか世界やマップが後半でがらっと変わりそう
666 17/12/01(金)18:06:29 No.469134625
魔神柱も困るような事態になれば全面的にこっちに協力してくれるとは思う
667 17/12/01(金)18:06:37 No.469134648
>EoRキャンペーンで一つ前のGMが天下繚乱使って魔神柱出さないシナリオ作ってた >じゃあ俺はCoC使ってやるぜ!PLの誰もクトゥルフ神話知らなかったぜ! 一つ前のGMはちゃんと倒すべき敵が分かりやすかったからな
668 17/12/01(金)18:06:42 No.469134663
もう一人のモミアゲ判事いるけどあの人は…
669 17/12/01(金)18:06:44 No.469134668
象牙の書を書いた人が崇めてた神様は ヒキガエルのような顔をしてて身体は黒く短い毛に覆われて活動してない時は大体寝てるらしいな
670 17/12/01(金)18:06:44 No.469134672
シバさんとキルケーさんもいるしセイレムの女鯖は豊作ですね
671 17/12/01(金)18:06:55 No.469134695
>というか時空という概念に縛られてる以上根源では有り得ん ヨグは時間と空間を超越してるよ
672 17/12/01(金)18:06:59 No.469134704
ここにダクソTRPGがあるんじゃが
673 17/12/01(金)18:07:05 No.469134718
アビーは早い段階から顔見せされてたけどラヴィは完全に不意討ちだったからな…
674 17/12/01(金)18:07:11 No.469134733
>ヒキガエルのような顔をしてて身体は黒く短い毛に覆われて活動してない時は大体寝てるらしいな 萌えキャラにできそうだな…
675 17/12/01(金)18:07:11 No.469134734
ヨグヨグはティンダロスと喧嘩してたりする
676 17/12/01(金)18:07:21 No.469134755
>それこそマーシュとかちょっと顔が魚人っぽくなるだけで海運関連に関してすごい成功したからなぁ 町が壊滅してる…
677 17/12/01(金)18:07:23 No.469134757
>ポプキンスはそもそも史実でやったことがクズすぎて鯖にされても…って気はする コロンブスみたいに栄光すらないもんな
678 17/12/01(金)18:07:26 [ゼなんとか] No.469134765
>魔神柱も困るような事態になれば全面的にこっちに協力してくれるとは思う たすけてくだち…
679 17/12/01(金)18:07:26 No.469134766
下総の国はぐだがなんか歴史知識に急に目覚めたりもしたからな 社会2ルートでも周りのフォローで問題なく進行したんだけど今回プレイヤーが誰もクトゥルフ知らない
680 17/12/01(金)18:07:28 No.469134768
>ヒキガエルのような顔をしてて身体は黒く短い毛に覆われて活動してない時は大体寝てるらしいな ぶさいくなでかい猫では?
681 17/12/01(金)18:07:30 No.469134774
ヨグは根源みたいなもんでいいよ
682 17/12/01(金)18:07:34 No.469134780
制御不能の混沌が暴走するよりは犠牲者を生んでも秩序の方がマシだという判断を取ったのがサンソン 判事自身はどこまで確信を持って吊ってたのかわからないな
683 17/12/01(金)18:07:35 No.469134784
マシューは褒める所のないコロンブスだ 欲しい?
684 17/12/01(金)18:07:46 No.469134809
地味にアプデ予定来てる
685 17/12/01(金)18:07:51 No.469134818
つまりまとめるとヨグ=ソトースは根源?
686 17/12/01(金)18:07:56 No.469134832
>ヒキガエルのような顔をしてて身体は黒く短い毛に覆われて活動してない時は大体寝てるらしいな 出会ったとき半々の確率で空腹だけど空腹でない場合はなにもせずスルーしてくれるらしいな
687 17/12/01(金)18:07:59 No.469134838
>マシューは顔芸のないコロンブスだ >欲しい?
688 17/12/01(金)18:07:59 No.469134840
>もう一人のモミアゲ判事いるけどあの人は… 住民に吊されそうだなって
689 17/12/01(金)18:08:00 No.469134847
ヨグソトースは字だけ見るとアカシックレコ-ドどころの騒ぎじゃなさそうだな
690 17/12/01(金)18:08:02 No.469134853
>怖いよ怖いよ超怖いよ! >…そんなに怖くない 正直日本の風土だとコズミックホラーってあんまり理解できんよね キリスト教よりの概念がベースでもあるから
691 17/12/01(金)18:08:18 No.469134889
>>ラヴクラフト全集は初っ端のインスマウスの影が読みづらいので挫折しちゃう人が多いのは本当もったいない >怖いよ怖いよ超怖いよ! >…そんなに怖くない 違うんじゃ… 翻訳微妙でめっっっっちゃ読みづらいんじゃ!!! 日本人は海との距離が近いからラヴクラフトみたいに海や魚へ恐怖を感じづらいという説もあることにはあるが
692 17/12/01(金)18:08:22 No.469134897
>萌えキャラにできそうだな… 萌えキャラだよ?
693 17/12/01(金)18:08:26 No.469134911
>>su2128702.jpg >つまり判事はルーラー…? まぁ自分勝手さとかはルーラーっぽい…
694 17/12/01(金)18:08:26 No.469134912
>一つ前のGMはちゃんと倒すべき敵が分かりやすかったからな 目的は分かりやすく戦闘がメインだよね
695 17/12/01(金)18:08:26 No.469134913
ジャンヌダルクにそのお供のジル元帥ね ジャンヌダルクの悪の側面と悪逆な青髭ねうんうんわかるわかる 小さいジャンヌのサンタとそのお師匠…?
696 17/12/01(金)18:08:29 No.469134918
皆キルケーさんでシコったりしてないの?
697 17/12/01(金)18:08:36 No.469134934
証拠捏造しまくって稼いでたんでしょ判事
698 17/12/01(金)18:08:42 No.469134952
http://news.fate-go.jp/2017/1201aiwop/ これかなりUI改善されるんじゃないか
699 17/12/01(金)18:08:46 No.469134967
>皆キルケーさんでシコったりしてないの? 子供はちょっと…
700 17/12/01(金)18:08:46 No.469134968
結局のところ想像力豊かで色々考えちゃう人の方がクトゥルフは怖がったりする 子供が寝るときに色んなラヴクラフト作品の話をちょっと改変して話してやったらいい感じに怖がってくれた
701 17/12/01(金)18:08:47 No.469134969
ヨグってもしかしてシコれるのでは?
702 17/12/01(金)18:08:49 No.469134975
今のがロールだとしても生前ロール関係なく明後日な吊りしてんだもんな
703 17/12/01(金)18:08:55 No.469134989
ヨグソトスだかヨブトリューニヒトだか知らんが!
704 17/12/01(金)18:09:03 No.469135012
ガイコツはシコれた
705 17/12/01(金)18:09:08 No.469135019
>証拠捏造しまくって稼いでたんでしょ判事 魔女だー!って言ってレイプしてたよ判事
706 17/12/01(金)18:09:11 No.469135030
>皆キルケーさんでシコったりしてないの? いいよね小悪魔風ポンコツツッコミキャラ
707 17/12/01(金)18:09:13 No.469135037
クトゥルフはTRPGルルブとマレウスモンストルム読むのが一番理解早い
708 17/12/01(金)18:09:20 No.469135053
セレクト機能は助かりそうだなー
709 17/12/01(金)18:09:28 No.469135072
>正直日本の風土だとコズミックホラーってあんまり理解できんよね >キリスト教よりの概念がベースでもあるから ダゴンは怖いと思う
710 17/12/01(金)18:09:31 No.469135081
>アカシックレコード…? >つまり今こそ!全知を掴む時!! マーリン うるさい
711 17/12/01(金)18:09:32 No.469135085
>皆キルケーさんでシコったりしてないの? 可愛いすぎてシコれない
712 17/12/01(金)18:09:32 No.469135086
ヨグってなにと思ってwiki見たらシナリオで出た単語がいくつも出てきた…
713 17/12/01(金)18:09:44 No.469135110
>皆キルケーさんでシコったりしてないの? 貧乳だし…
714 17/12/01(金)18:09:49 No.469135123
リリィちゃん可愛い!してた水夫いたけど 可愛い!する要素あったっけあの劇…
715 17/12/01(金)18:09:51 No.469135130
>小さいジャンヌのサンタとそのお師匠…? ジャンヌオルタサンタリリィとサンタアイランド仮面です!
716 17/12/01(金)18:09:53 No.469135135
>http://news.fate-go.jp/2017/1201aiwop/ >これかなりUI改善されるんじゃないか スマホがでかくなったんでそんなにでかい表示する必要なくなったって奴だ SEあたりでやってると悪化すると思うよ 小さくなって
717 17/12/01(金)18:09:55 No.469135138
今回の敵ビーストじゃなくて真性悪魔…?
718 17/12/01(金)18:10:02 No.469135149
キルケーさんはメディアの外見でキルケー口調のときのほうがシコれた ギャップ萌えで
719 17/12/01(金)18:10:04 No.469135159
>ヨグソトースは字だけ見るとアカシックレコ-ドどころの騒ぎじゃなさそうだな でも人間と滅茶苦茶楽しそうにレスポンチするよ 「神様が自分に似せて人間作った?お前らが自分に似せて神様想像しただけだばーか!」
720 17/12/01(金)18:10:08 No.469135169
>皆キルケーさんでシコったりしてないの? らぁらちゃんでは100回くらいシコってるよ
721 17/12/01(金)18:10:10 No.469135175
倒す敵もやるべき事も見えないクトゥルフルートにぐだが行く可能性はなぁ…
722 17/12/01(金)18:10:13 No.469135187
>クトゥルフはTRPGルルブとマレウスモンストルム読むのが一番理解早い ルルブは金かかるが世界観の資料として優秀だしクトゥルフの呼び声がそのまま収録されて読めるのもありがたい
723 17/12/01(金)18:10:23 No.469135209
>証拠捏造しまくって稼いでたんでしょ判事 お前魔女!裁判!裁判するから緊急徴税!判決!死刑!
724 17/12/01(金)18:10:26 No.469135221
>なお今後、期間限定イベントや期間限定キャンペーンにおいて、メインクエスト第1部クリアが開放条件となるものを予定しております。 はい
725 17/12/01(金)18:10:29 No.469135229
アザトースがヨグと黒山羊作るのはわかるんだけどニャルはなんで作ったのかわからない
726 17/12/01(金)18:10:34 No.469135243
ツァトゥグァってあれだよ 見た目トトロだよ
727 17/12/01(金)18:10:43 No.469135260
>リリィちゃん可愛い!してた水夫いたけど >可愛い!する要素あったっけあの劇… キルケーの姿でサイコリリィの台詞言ってくれるのが好きなんだろう
728 17/12/01(金)18:10:43 No.469135263
>アザトースがヨグと黒山羊作るのはわかるんだけどニャルはなんで作ったのかわからない パシリ
729 17/12/01(金)18:10:47 No.469135270
お知らせにまあ色々あるけど一部はクリアしておけよな?してあって駄目だった
730 17/12/01(金)18:10:48 No.469135272
カエル神はクトゥルフTRPG初心者卓のお約束みたいなイメージがある
731 17/12/01(金)18:10:53 No.469135284
話はよくわかんねえのばっかだけど殺陣シーンだけはいいな!みたいな評価としか思えない劇団
732 17/12/01(金)18:11:04 No.469135303
>今回の敵ビーストじゃなくて真性悪魔…? 1.5部の4章の1つだし獣は来ないんじゃないかなぁ
733 17/12/01(金)18:11:06 No.469135306
>アザトースがヨグと黒山羊作るのはわかるんだけどニャルはなんで作ったのかわからない ファウストにおけるメッフィーみたいなポジションが欲しかったとか?
734 17/12/01(金)18:11:23 No.469135342
そろそろCVグリリバの悪の首魁が顔を出す頃
735 17/12/01(金)18:11:25 No.469135351
>「神様が自分に似せて人間作った?お前らが自分に似せて神様想像しただけだばーか!」 すげーフランクだな…
736 17/12/01(金)18:11:25 No.469135352
書き込みをした人によって削除されました
737 17/12/01(金)18:11:28 No.469135360
設定上凄まじいけど案外俗っぽいところがある クトゥルフに限らず世界中の神話でも型月でもよくある現象じゃな
738 17/12/01(金)18:11:28 No.469135361
……あれ?魔神柱レベルでも地獄の再現はできないってメッフィー言ってたけどルチフェロなりしサタンは擬似地獄展開してたのは一体…?
739 17/12/01(金)18:11:30 No.469135364
>話はよくわかんねえのばっかだけど殺陣シーンだけはいいな!みたいな評価としか思えない劇団 ちゃんとぬが評価されてたでしょ!
740 17/12/01(金)18:11:34 No.469135374
あのセラムはクトゥルフシナリオ書いた何者かが仕立て上げた舞台かもだけど わざわざクトゥルフを題材に選ぶのが誰かというとなぁ…
741 17/12/01(金)18:11:36 No.469135377
1部クリア前提はちょいちょい前から言ってるけど1.5部クリア前提とは書かないんだな
742 17/12/01(金)18:11:39 No.469135385
最初にクトゥルフに触れたのがデモンベインだったから視点が歪んでしまった
743 17/12/01(金)18:11:45 No.469135396
>ちゃんとぬが評価されてたでしょ! どうかしてるぜ
744 17/12/01(金)18:11:46 No.469135397
魔女の刻印には針刺しても痛みを感じないとかで先の引っ込む針作って痛くない!はい魔女ーー!!!とかやってたらしいな
745 17/12/01(金)18:11:53 No.469135417
ナタちゃんって前出てきた時こんなポンコツドスケベだった?
746 17/12/01(金)18:11:54 No.469135418
>>今回の敵ビーストじゃなくて真性悪魔…? >1.5部の4章の1つだし獣は来ないんじゃないかなぁ 実質1.5部のCCCでビースト出てきてるし まあ今回はビースト案件では無いと思うけど
747 17/12/01(金)18:11:54 No.469135419
>アザトースがヨグと黒山羊作るのはわかるんだけどニャルはなんで作ったのかわからない トリックスターと言うか 海に波立てる存在というか 居なきゃ話にならんとかそういうんだ
748 17/12/01(金)18:12:10 No.469135454
>http://news.fate-go.jp/2017/1201aiwop/ >これかなりUI改善されるんじゃないか これで絆礼装いくつもある場合に どこに何があるか探さなくて済むようになるのか…
749 17/12/01(金)18:12:19 No.469135470
もう一回メディアをヤッてくれ頼む!
750 17/12/01(金)18:12:20 No.469135474
>>話はよくわかんねえのばっかだけど殺陣シーンだけはいいな!みたいな評価としか思えない劇団 >ちゃんとぬが評価されてたでしょ! 脚本の人そこまで考えてないと思うよ
751 17/12/01(金)18:12:23 No.469135482
>今回の敵ビーストじゃなくて真性悪魔…? 死徒にそういうやついたよね確か
752 17/12/01(金)18:12:29 No.469135499
>>話はよくわかんねえのばっかだけど殺陣シーンだけはいいな!みたいな評価としか思えない劇団 >ちゃんとぬが評価されてたでしょ! やはり語りがマシュでは役不足…
753 17/12/01(金)18:12:31 No.469135503
>そろそろCVグリリバの魔を断つ剣が顔を出す頃
754 17/12/01(金)18:12:35 No.469135508
ヨグは自分より低い次元の生き物にはちゃんと程度を合わせてくれるあたり優しい というかあらゆるものを内包してるから合わせるのが簡単なだけなのかもしれない
755 17/12/01(金)18:12:39 No.469135524
西博士こないかな...
756 17/12/01(金)18:12:47 No.469135549
あのナレーターさんは役者と兼任しない方がいいな…
757 17/12/01(金)18:12:49 No.469135558
>最初にクトゥルフに触れたのがデモンベインだったから視点が歪んでしまった あれ下手なクトゥルフ小説よりまっとうにクトゥルフしてるよ
758 17/12/01(金)18:12:53 No.469135562
>西博士こないかな... メタ過ぎてダメ
759 17/12/01(金)18:12:56 No.469135571
su2128715.jpg けおおおおおお!!!
760 17/12/01(金)18:12:56 No.469135573
>設定上凄まじいけど案外俗っぽいところがある >クトゥルフに限らず世界中の神話でも型月でもよくある現象じゃな 俗っぽいってだけでどんなに凄い奴でも割と楽しくお付き合い出来そうだな…ってなるよね
761 17/12/01(金)18:12:58 No.469135578
>……あれ?魔神柱レベルでも地獄の再現はできないってメッフィー言ってたけどルチフェロなりしサタンは擬似地獄展開してたのは一体…? ルチフェロなりしサタンが魔神柱なんて誰が言ったんです?
762 17/12/01(金)18:13:10 No.469135606
>ナタちゃんって前出てきた時こんなポンコツドスケベだった? あんなちょっとの出番で判断出来ない!
763 17/12/01(金)18:13:12 No.469135613
> ……あれ?魔神柱レベルでも地獄の再現はできないってメッフィー言ってたけどルチフェロなりしサタンは擬似地獄展開してたのは一体…? 魔神柱単体以上の力を持つ何かなのだろう 例えば魔神柱作った奴の息子とか
764 17/12/01(金)18:13:13 No.469135615
正直黒人奴隷とかマタハリさんは疑われて吊られるのも止むなしな行動してたけど サンソン君が助けたこの母親とかあんなんばっかり吊って金儲けしてたんだろうし
765 17/12/01(金)18:13:15 No.469135617
憎しみや怒りで行動すると不幸に見舞われる黒いジャンヌには含蓄がある…
766 17/12/01(金)18:13:26 No.469135657
>西博士こないかな... 出てきたら他の奴いらなくなるな…
767 17/12/01(金)18:13:27 No.469135664
>あのナレーターさんは役者と兼任しない方がいいな… 人理装填
768 17/12/01(金)18:13:29 No.469135666
>あのナレーターさんは役者と兼任しない方がいいな… なんですかぁ…
769 17/12/01(金)18:13:30 No.469135667
ヨグさんは人間用インターフェースな化身とかちゃんと用意してくれるからな
770 17/12/01(金)18:13:30 No.469135669
幼女と話す時は問題無く幼女語で話せるというわけだ
771 17/12/01(金)18:13:31 [871,441,033] No.469135672
su2128712.jpg 枠が空いたからフレンド募集するんじゃが 殺枠はいずれ山の翁に変えるかも…礼装何付ければいいのか迷ってるけど
772 17/12/01(金)18:13:32 No.469135674
>らぁらちゃんでは100回くらいシコってるよ うんうんそれもプリパラだね
773 17/12/01(金)18:13:39 No.469135691
>su2128715.jpg >けおおおおおお!!! ガッツきたな…
774 17/12/01(金)18:13:45 No.469135705
天竺の哪吒ちゃんはしっかりものだったよ
775 17/12/01(金)18:13:51 No.469135717
ニャルが便利すぎるからなんか弱点付けないとな……するした
776 17/12/01(金)18:13:55 No.469135726
つーかホントにクトゥルフなら関わるだけ時間の無駄だから完全放置した方が良いし… 下手に関わるとウギャーするだけだし
777 17/12/01(金)18:14:03 No.469135749
su2128717.jpg 7節以降出してくれないとNP100チャージできないんですけど…
778 17/12/01(金)18:14:06 No.469135757
ぬには含蓄があるからな…
779 17/12/01(金)18:14:10 No.469135766
>su2128715.jpg >けおおおおおお!!! これ見て思い出したけれど今回難易度低過ぎねぇかな それとも日本だけ修羅の国だったのか
780 17/12/01(金)18:14:14 No.469135778
型月世界って確かにクトゥルフ関係居ないって明言されてたよね確か… だよね…?
781 17/12/01(金)18:14:33 No.469135823
3匹のジャンヌの話は備えあれば憂いなしみたいな元の教訓どころか 負けるもんは負けるし馬鹿だとダメみたいにしか
782 17/12/01(金)18:14:42 No.469135849
>su2128712.jpg >枠が空いたからフレンド募集するんじゃが >殺枠はいずれ山の翁に変えるかも…礼装何付ければいいのか迷ってるけど だいすきという気持ちが伝わってきて良い
783 17/12/01(金)18:14:42 No.469135853
>>西博士こないかな... >出てきたら他の奴いらなくなるな… 何度ループしても全部違う行動になるトリックスターはちょっと…
784 17/12/01(金)18:14:50 No.469135868
西博士はオリジンの方も大概ヤバいというか あっちはお出しできないキチガイだからな…
785 17/12/01(金)18:14:50 No.469135869
>su2128712.jpg 圧制者すぎる
786 17/12/01(金)18:14:53 No.469135877
>型月世界って確かにクトゥルフ関係居ないって明言されてたよね確か… >だよね…? 創作神話の類いとかは言われてた この世界とは違う異界に神がいるとも言われてる
787 17/12/01(金)18:14:55 No.469135883
>型月世界って確かにクトゥルフ関係居ないって明言されてたよね確か… >だよね…? 少なくとも地球上にはいない
788 17/12/01(金)18:15:06 No.469135909
>su2128712.jpg >枠が空いたからフレンド募集するんじゃが >殺枠はいずれ山の翁に変えるかも…礼装何付ければいいのか迷ってるけど ランチ!
789 17/12/01(金)18:15:17 No.469135926
マジで外の神の場合はよほどの事情がない限りさっさと逃げるのがいいのよね あいつらも人間どうでもいいから放置してくれる
790 17/12/01(金)18:15:19 No.469135929
>これ見て思い出したけれど今回難易度低過ぎねぇかな >それとも日本だけ修羅の国だったの めたくそ長い文章読んだあとの戦闘で負ける訳にはいかないだろう
791 17/12/01(金)18:15:29 No.469135950
>型月世界って確かにクトゥルフ関係居ないって明言されてたよね確か… >だよね…? ふふふ……それはどうかな? さておき平行世界やつながっちゃやばい場所に似たのがいたり 真正悪魔の在り方がその邪神軍に似ているとは言われている
792 17/12/01(金)18:15:37 No.469135966
すいません私はFGOやったことがないスマホ初心者なのですが カタログで見るようになったスレ画像の娘がどストライクです 今からやっても彼女を見ることは可能ですか?
793 17/12/01(金)18:15:38 No.469135972
(例のギター音)
794 17/12/01(金)18:15:41 No.469135978
ニャル出てきたらノヴァサイザーの代わりに太陽王のピラミッドぶつけてやるんじゃが
795 17/12/01(金)18:15:47 No.469135990
>海に波立てる存在というか >居なきゃ話にならんとかそういうんだ なるほどつまりプロンプター
796 17/12/01(金)18:15:50 No.469135997
>圧制者すぎる この宝具5達は金を入れてる匂いがするぞ!
797 17/12/01(金)18:15:51 No.469135999
>これ見て思い出したけれど今回難易度低過ぎねぇかな >それとも日本だけ修羅の国だったのか 今のところ強大な力を持ったサーヴァントとの戦闘でなく 1体2体なら村人でも対処できる蘇った死体を駆除してるだけだから おそらく状況が進行して能力弱体が解除されてからが真の決戦だと思う
798 17/12/01(金)18:15:57 No.469136011
キルケーさん可愛いけどこの子胸の膨らみがジャックちゃんよりも無い気がするよ…?
799 17/12/01(金)18:16:07 No.469136036
>su2128712.jpg こわっ…
800 17/12/01(金)18:16:07 No.469136039
>型月世界って確かにクトゥルフ関係居ないって明言されてたよね確か… 黒幕がラヴクラフトの著作からキャラやアイテム借りて何かを進行させてると思ってるよ
801 17/12/01(金)18:16:08 No.469136040
外の神はいない でも聖杯とかで作り出されたガワの似たなにかとかはいつでも存在しうる
802 17/12/01(金)18:16:09 No.469136044
>>……あれ?魔神柱レベルでも地獄の再現はできないってメッフィー言ってたけどルチフェロなりしサタンは擬似地獄展開してたのは一体…? >ルチフェロなりしサタンが魔神柱なんて誰が言ったんです? え?じゃあ今回含めても魔神柱まだ三体しか出てない?4体逃げ出したはずでは?
803 17/12/01(金)18:16:19 No.469136070
>すいません私はFGOやったことがないスマホ初心者なのですが >カタログで見るようになったスレ画像の娘がどストライクです >今からやっても彼女を見ることは可能ですか? 今回イベントじゃなくてメインストーリーだから大丈夫だけど追い付くまで半年は掛かるよ
804 17/12/01(金)18:16:20 No.469136071
>これ見て思い出したけれど今回難易度低過ぎねぇかな >それとも日本だけ修羅の国だったのか 日本が修羅の国なのは間違いないと思う
805 17/12/01(金)18:16:24 No.469136085
難易度が低いのは半減と合わせてこのシナリオでは戦闘をメインには置かないアピールかな シナリオ中でも暴れることでは解決しないと繰り返してるし
806 17/12/01(金)18:16:28 No.469136093
>すいません私はFGOやったことがないスマホ初心者なのですが >カタログで見るようになったスレ画像の娘がどストライクです >今からやっても彼女を見ることは可能ですか? 課金せよ 石を砕け スキップせよ 1週間もあればたどり着くだろう
807 17/12/01(金)18:16:34 No.469136112
>すいません私はFGOやったことがないスマホ初心者なのですが >カタログで見るようになったスレ画像の娘がどストライクです >今からやっても彼女を見ることは可能ですか? 可能か不可能かで言えば可能
808 17/12/01(金)18:16:41 No.469136123
>え?じゃあ今回含めても魔神柱まだ三体しか出てない?4体逃げ出したはずでは? CCCコラボをやるんだ
809 17/12/01(金)18:16:44 No.469136129
>え?じゃあ今回含めても魔神柱まだ三体しか出てない?4体逃げ出したはずでは? GW期間限定イベントでゼパルがキアラのバイブになって死んでる
810 17/12/01(金)18:16:53 No.469136151
>え?じゃあ今回含めても魔神柱まだ三体しか出てない?4体逃げ出したはずでは? CCCコラボで1体快楽落ちして消えたんだよ 今からやる人知らんよな…
811 17/12/01(金)18:16:53 No.469136152
>え?じゃあ今回含めても魔神柱まだ三体しか出てない?4体逃げ出したはずでは? もう3体は対処したし…
812 17/12/01(金)18:17:02 No.469136166
>ランチ! レアプリとマナプリがねぇんだよ! 山の翁ガチャでレアプリになるキャラをピンポイントで逃すって高度なことしたから…まぁ7遠坂でアルジュナオリオン翁一体ずつ引けてるからいいよね よくない宝具2にしたい
813 17/12/01(金)18:17:04 No.469136176
>>>西博士こないかな... >>出てきたら他の奴いらなくなるな… >何度ループしても全部違う行動になるトリックスターはちょっと… 復刻イベントで違う事始めるよね絶対…
814 17/12/01(金)18:17:06 No.469136179
でもよお? 西博士と直流交流コンビの邂逅は見てみたくない?
815 17/12/01(金)18:17:13 No.469136203
ラブクラフトの産んだ物語の概念を借りて世界の形を保ってる印象がある
816 17/12/01(金)18:17:23 No.469136232
>ゼパルがキアラのバイブになって死んでる このパワーワードよ
817 17/12/01(金)18:17:29 [122,573,188] No.469136254
便乗さらさら
818 17/12/01(金)18:17:32 No.469136259
>え?じゃあ今回含めても魔神柱まだ三体しか出てない?4体逃げ出したはずでは? きあらさまたすけて…
819 17/12/01(金)18:17:35 No.469136269
>西博士と直流交流コンビの邂逅は見てみたくない? 大惨事過ぎる…
820 17/12/01(金)18:17:37 No.469136275
そういや6節 AP0 > で!?ってなって プレイしたら終わって吹いたわ こういうのもいいよね…
821 17/12/01(金)18:17:38 No.469136279
最近ロボきたんだけどこれめっちゃキャラでかいね… 乗ってる人いるから当然なんだけど
822 17/12/01(金)18:17:44 No.469136293
>>>>西博士こないかな... >>>出てきたら他の奴いらなくなるな… >>何度ループしても全部違う行動になるトリックスターはちょっと… >復刻イベントで違う事始めるよね絶対… 復刻イベントなのに知らないイベントだ…になっちゃうのいい…
823 17/12/01(金)18:17:46 No.469136303
>山の翁ガチャでレアプリになるキャラをピンポイントで逃すって高度なことしたから…まぁ7遠坂でアルジュナオリオン翁一体ずつ引けてるからいいよね >7遠坂 ヒッ
824 17/12/01(金)18:17:57 No.469136338
>すいません私はFGOやったことがないスマホ初心者なのですが >カタログで見るようになったスレ画像の娘がどストライクです >今からやっても彼女を見ることは可能ですか? メインシナリオだからいつでも会えるが そのシナリオ遊べるまでめっちゃ長いぞ
825 17/12/01(金)18:18:21 No.469136398
>すいません私はFGOやったことがないスマホ初心者なのですが >カタログで見るようになったスレ画像の娘がどストライクです >今からやっても彼女を見ることは可能ですか? 到達まで半年はかかると思え
826 17/12/01(金)18:18:21 No.469136401
>>西博士と直流交流コンビの邂逅は見てみたくない? >大惨事過ぎる… 蒸気王でバランスを取ろう
827 17/12/01(金)18:18:29 No.469136421
無垢なる刃来ちゃうかー でもそうなったらグリリバも来ちゃうからトントンかな…
828 17/12/01(金)18:18:36 No.469136431
>便乗さらさら やあフレ お世話になってます
829 17/12/01(金)18:18:37 No.469136435
流石になんも関係ないけどそういや疑似的な時間移動なレイシフトってクトゥルフなら犬っぽいなにかに追われる案件よねー
830 17/12/01(金)18:18:42 No.469136451
su2128720.jpg おさらい
831 17/12/01(金)18:18:43 No.469136453
>ヒッ ちなみに翁来たのは2遠坂目の最初の10連なんだ…
832 17/12/01(金)18:18:43 No.469136454
>すいません私はFGOやったことがないスマホ初心者なのですが >カタログで見るようになったスレ画像の娘がどストライクです >今からやっても彼女を見ることは可能ですか? 可能だがプレイアブルになるかは現時点ではわからんぞ?
833 17/12/01(金)18:19:07 No.469136501
>ヒッ 廃課金には程遠いのだ…
834 17/12/01(金)18:19:09 No.469136504
殉教者とフレになるなんてそんな恐ろしいことできない
835 17/12/01(金)18:19:13 No.469136519
>すいません私はFGOやったことがないスマホ初心者なのですが >カタログで見るようになったスレ画像の娘がどストライクです >今からやっても彼女を見ることは可能ですか? ガチャに追加されるかもしれないからとりあえずしばらく待っとけ
836 17/12/01(金)18:19:30 No.469136568
>型月世界って確かにクトゥルフ関係居ないって明言されてたよね確か… >だよね…? 真性悪魔の説明では「真性悪魔の在り方は20世紀末に流行したとある創作神話の在り方に近い」と創作扱い プレラーティの宝具は「螺湮城はなく、故にこの世に狂気の果てはなし」 型月で出てきたクトゥルフ関連のアイテムはことごとくクトゥルフとは関係ない 海魔が異界の邪神扱いなので異界(異世界平行世界ではないっぽい)にはそれっぽい軟体生物か何かはいるかな?って程度
837 17/12/01(金)18:19:31 No.469136570
どうしてゼパなんとかくんは一番やっちゃいけないことを的確にやってしまうのですか?
838 17/12/01(金)18:19:34 No.469136582
>犬っぽいなにか あいつしつこいだけで鯖に勝てる気がしない…
839 17/12/01(金)18:19:45 No.469136610
>すいません私はFGOやったことがないスマホ初心者なのですが >カタログで見るようになったスレ画像の娘がどストライクです >今からやっても彼女を見ることは可能ですか? 先月スタートした俺が今セイレムを楽しんでるからちょっとがんばれば可能だよ
840 17/12/01(金)18:19:50 No.469136626
>可能だがプレイアブルになるかは現時点ではわからんぞ? 俺はクリア報酬星3で来ることを祈るぜ!
841 17/12/01(金)18:19:54 No.469136639
とりあえずシナリオ読んだら石あげるよって開き直りは6章からだったっけ
842 17/12/01(金)18:20:08 No.469136670
>とりあえずシナリオ読んだら石あげるよって開き直りは6章からだったっけ 7章
843 17/12/01(金)18:20:17 No.469136689
>先月スタートした俺が今セイレムを楽しんでるからちょっとがんばれば可能だよ すげぇな!?
844 17/12/01(金)18:20:30 No.469136718
>su2128720.jpg >おさらい なげぇ!!
845 17/12/01(金)18:20:47 No.469136764
ラヴィちゃんの絵師って誰?
846 17/12/01(金)18:20:48 No.469136767
>……あれ?魔神柱レベルでも地獄の再現はできないってメッフィー言ってたけどルチフェロなりしサタンは擬似地獄展開してたのは一体…? 剣豪はまったく魔神柱関係ないから! エアプかてめー
847 17/12/01(金)18:20:48 No.469136769
犬はまぁ倒せなくもない範疇だしね…しつこいけど
848 17/12/01(金)18:20:58 No.469136794
カルデア製デウスエクスマキナとして巨大メカエリチャン出動! 魔道書枠はナーサリーちゃんで
849 17/12/01(金)18:20:59 No.469136796
>どうしてゼパなんとかくんは一番やっちゃいけないことを的確にやってしまうのですか? 獣は連鎖するからですかねえ