ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/12/01(金)17:03:48 No.469126057
オレオ!オレオじゃないか!
1 17/12/01(金)17:04:42 No.469126148
オレオ復活したのか
2 17/12/01(金)17:04:45 No.469126160
お前の前のたなののあーるとってのあーる
3 17/12/01(金)17:05:24 No.469126224
これも中国製なの?
4 17/12/01(金)17:06:45 No.469126380
ルヴァンと同じ経緯で生まれたオレオだろ
5 17/12/01(金)17:07:12 No.469126433
>これも中国製なの? 国産
6 17/12/01(金)17:08:12 No.469126544
>これも中国製なの? 国産 ナビスコ側から押し付けられた俺らがこれからオレオ日本向けにも売るからお前らは1年間似たようなの作ったら許さんからなってルールの期間切れてやっと作れるようになった
7 17/12/01(金)17:08:40 No.469126603
ついに本物のオレオ発売か
8 17/12/01(金)17:09:02 No.469126660
お待たせしました すごいやつ
9 17/12/01(金)17:09:24 No.469126714
1年でいいとか優しいな 1年のブランクくらい沢口靖子で軽々帳消しできるというのに
10 17/12/01(金)17:09:57 No.469126789
ちょうど今デイリーで買ったけどオレオだこれ
11 17/12/01(金)17:10:04 No.469126799
牛乳ちょうだい牛乳
12 17/12/01(金)17:10:50 No.469126887
>1年のブランクくらい沢口靖子で軽々帳消しできるというのに 靖子は箱が赤くなって形が丸くなったルヴァンでパーティをするよ
13 17/12/01(金)17:11:24 No.469126946
ここ!拡大して やっぱり…ノアールはオレオだったのよ!
14 17/12/01(金)17:12:22 No.469127063
でもYBCのロゴはなんかセンスが昭和すぎる
15 17/12/01(金)17:13:33 No.469127195
買いに行かなくっちゃ
16 17/12/01(金)17:14:46 No.469127338
お高いの?
17 17/12/01(金)17:15:52 No.469127465
パッケージの色青くしましょ
18 17/12/01(金)17:18:07 No.469127786
最近ルヴァンパーティーのCM見ないな…
19 17/12/01(金)17:18:13 No.469127804
もう帰ってきちゃったよクソッ! これどこでも売ってる?コンビニとかスーパーなら
20 17/12/01(金)17:18:28 No.469127837
せんでいいくらい馴染んだからな…
21 17/12/01(金)17:19:09 No.469127931
>もう帰ってきちゃったよクソッ! >これどこでも売ってる?コンビニとかスーパーなら 近所のデイリーでは売ってたけどドラッグストアとかスーパーはどうだろうな
22 17/12/01(金)17:22:27 No.469128375
このレスはここだけ白くして残りを白くして下さい
23 17/12/01(金)17:25:17 No.469128740
科捜研で例の画像分析やっちゃうんだ…
24 17/12/01(金)17:26:45 No.469128934
沢口靖子がパーティしてるだけで圧倒的本物感が出るから参るね… いやメーカーや中身的にも間違いないんだけど
25 17/12/01(金)17:27:00 No.469128977
リッツはともかくオレオは靖子関係ないだろ!
26 17/12/01(金)17:27:57 No.469129096
>最近ルヴァンパーティーのCM見ないな… きっと靖子はちからをためている 丸いルヴァンパーティのために
27 17/12/01(金)17:28:04 No.469129112
これを見て、オレオのクリームが黄色いのよ 以前は白かったはずなのに… そしてこれがノアールのクリーム、そう白いのよ、まるで昔のオレオみたいに これは…
28 17/12/01(金)17:28:12 No.469129131
なんか安心感あるデザインだ
29 17/12/01(金)17:28:26 [くりーむおー] No.469129163
私を捨てるのね
30 17/12/01(金)17:28:33 No.469129186
オレオパーティーでオレオピザとか振る舞うのか
31 17/12/01(金)17:28:43 No.469129202
>このレスはここだけ白くして残りを白くして下さい 全部白くなった!
32 17/12/01(金)17:28:54 No.469129229
さっき見てきたけど近所のイオンは売ってなかった 公式発売日が月曜?みたいだからその時かなぁ
33 17/12/01(金)17:30:07 No.469129375
オレオの方のオレオも薄焼きタイプは悪くないんだよな
34 17/12/01(金)17:31:11 No.469129520
ロゴが見慣れた所為か洗練されたパッケージって印象 がある
35 17/12/01(金)17:31:14 No.469129529
オレオの文字が崩壊してきた
36 17/12/01(金)17:31:45 No.469129593
言うのは心苦しいがオレオのオレオは中国製なのがな… まあ外食したらバンバン入ってると言われたらぐうの根も出ないんだけど 堂々と書かれるとやはり気になる
37 17/12/01(金)17:33:49 No.469129856
海外のお菓子みたいなデザイン
38 17/12/01(金)17:34:00 No.469129885
ノアールのCMは靖子パーティーに現れたバブルガム・ブラザーズがWon't be Longの例の所を歌いながら陽気にノアール食べてるとかにしよう
39 17/12/01(金)17:34:39 No.469129970
バブルガムブラザーズはもう…
40 17/12/01(金)17:35:07 No.469130037
ルヴァンパーティーにいたような気がするこの女優だれだっけ http://www.yamazaki-biscuits.co.jp/sp/brand_nb/noir/
41 17/12/01(金)17:35:39 No.469130119
中山みぽりん
42 17/12/01(金)17:36:08 No.469130191
みぽりんはある年代にとっても強いからな…
43 17/12/01(金)17:36:58 No.469130297
https://www.youtube.com/watch?v=jEE4xRzHgac&feature=youtu.be&t=44
44 17/12/01(金)17:38:09 No.469130456
真実は白い袋の中にある
45 17/12/01(金)17:39:23 No.469130633
https://youtu.be/t2d_mL0ulQU マジで丸いルヴァン作ってるじゃん!
46 17/12/01(金)17:40:28 No.469130798
ディップオレオではなくこれからはディップノアールと呼ぶのか 言語統一するならプロンジェノワール?
47 17/12/01(金)17:40:57 No.469130876
>マジで丸いルヴァン作ってるじゃん! これリッツ…
48 17/12/01(金)17:43:09 No.469131216
たぶん作ってる製造機械一緒…
49 17/12/01(金)17:43:12 No.469131228
オレオの方はナビスコのオレオを忘れさせるために薄いのやら黄色いのやら出したせいで国内のオレオブランド自体が崩壊しかけてた
50 17/12/01(金)17:43:21 No.469131247
イクラも乗せましょ
51 17/12/01(金)17:43:31 No.469131274
丸いのは契約で今まで出せなかったのかな
52 17/12/01(金)17:43:43 No.469131307
>マジで丸いルヴァン作ってるじゃん! ナビスコの1年しばりが切れたからな
53 17/12/01(金)17:43:49 No.469131325
>https://youtu.be/t2d_mL0ulQU 靖子は年の割に可愛らしいな!
54 17/12/01(金)17:44:10 No.469131374
ケータイ会社みてーなことしやがって
55 17/12/01(金)17:44:48 No.469131458
クリームが挟まれてるタイプは既に丸いリッツになってるんじゃなかったか
56 17/12/01(金)17:44:50 No.469131464
su2128693.jpg
57 17/12/01(金)17:45:18 No.469131539
プライムパーティー!
58 17/12/01(金)17:45:31 No.469131571
>クリームが挟まれてるタイプは既に丸いリッツになってるんじゃなかったか うn だってクリーム挟んでるリッツはナビスコ本社出してなかったからな!
59 17/12/01(金)17:45:53 No.469131624
やっぱこれリッ…
60 17/12/01(金)17:46:05 No.469131659
そういえば現リッツはチョコレートを挟んだやつ出てたのが気になる
61 17/12/01(金)17:46:37 No.469131734
靖子は52なのにかわいいからな…
62 17/12/01(金)17:47:07 No.469131807
は?一向にルヴァンですが?
63 17/12/01(金)17:47:17 No.469131833
靖子が信じるルヴァンを信じろ
64 17/12/01(金)17:47:39 No.469131876
今のリッツとオレオは輸入品だからかちょっと気持ち湿気てる
65 17/12/01(金)17:48:03 No.469131937
だめよされてたのは販売であって製造に関しては何も言われてなかったのか 言葉って難しいな!
66 17/12/01(金)17:49:17 No.469132105
日本製のレシピは渡してないからなー
67 17/12/01(金)17:49:21 No.469132119
靖子はこの頃より今の方が良いと思う su2128698.jpg
68 17/12/01(金)17:51:22 No.469132413
今調べたらヤマザキだけ先行販売で週明けからどこでも買えるのか 近くにヤマザキないから焦ったよ
69 17/12/01(金)17:51:37 No.469132440
ぶっちゃけネーミングセンスはないなと思う…
70 17/12/01(金)17:52:02 No.469132508
来週の科捜研の女か相棒のヤマザキのCMで流れるかな
71 17/12/01(金)17:54:40 No.469132868
ヤマザキから出向してきた開発部員がYBCと共同開発でさらにブラッシュアップしたもので 多分旧オレオよりさらに洗練されたものなんだろうが 真っ黒なココアクッキー部分は差が出にくいのでどうなってるやら
72 17/12/01(金)17:56:03 No.469133074
クッキーだけならどうとでもなるけどクリームをつけるとなると食べ合わせの問題になるから難しそうだ
73 17/12/01(金)17:58:54 No.469133483
プライム会員で良かった
74 17/12/01(金)17:59:08 No.469133513
まあとりあえずクッキーの模様は確実にダサくなってる
75 17/12/01(金)17:59:58 No.469133630
お菓子の見た目のオサレ感好きな子が元々食うものではないのでは… リッツもオレオも
76 17/12/01(金)18:00:11 No.469133660
公式見たけど昔の硬貨みたなクッキーだな…
77 17/12/01(金)18:00:42 No.469133730
46ねんのれきしがつまっているからな
78 17/12/01(金)18:00:49 No.469133746
YBCのレモンのやつとか好きだよ ぶっちゃけルヴァンより好き
79 17/12/01(金)18:01:55 No.469133907
パックシリーズとちょっとデザイン変えてるのは何故なのか
80 17/12/01(金)18:02:40 No.469134025
リッツで画像検索するとちょいちょいルヴァンが紛れ込んでくる
81 17/12/01(金)18:02:49 No.469134043
チーズ挟まってるやつがさー 気をつけないと全部食べちゃってさー
82 17/12/01(金)18:04:52 No.469134369
スレ画はいつから店頭に並ぶの?
83 17/12/01(金)18:06:50 No.469134685
わさびとか明太子のサンドのやつは開封したらすぐなくなるのをどうにかして欲しい
84 17/12/01(金)18:07:02 No.469134711
最強はスリムサンドだろ なんだあのクリームの濃さとうまあじさ
85 17/12/01(金)18:08:29 No.469134919
ミニシリーズもいいよね… 安納芋おいちい
86 17/12/01(金)18:09:11 No.469135029
今食ったけどこれオレオだ すぐなくなるすごい腹に貯まる
87 17/12/01(金)18:13:44 No.469135699
>スレ画はいつから店頭に並ぶの? 4日から