ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/12/01(金)15:19:49 No.469112271
黒キャリアーを買いに出かけ、店頭で最後の一つを見つけて 手に取ったら思った以上に重量感を感じたので そっと棚に戻して轟雷買ってきました
1 17/12/01(金)15:22:15 35WGJrdw No.469112587
これヘキサギアと遊べる?
2 17/12/01(金)15:27:16 No.469113232
>これヘキサギアと遊べる? FAGサイズだからバイクに乗せてってのは無理だったはずだけど 武器コンテナみたいな使い方なら公式にも写真があるように遊べるよ
3 17/12/01(金)15:29:18 No.469113520
そもそもフレームアームズとヘキサギアって関節の経が同じで組み合わせて遊べるのが売りの一つだしな
4 17/12/01(金)15:29:32 No.469113559
店頭で見るまでヘキサギアだと思ってました
5 17/12/01(金)15:29:46 No.469113595
しまむらに靴下買いに行ったら轟雷のスエットがあったから思わず買ってしまった
6 17/12/01(金)15:29:48 No.469113605
https://www.kotobukiya.co.jp/wp-content/uploads/2017/11/c80d7cea62a893c050c7ba00e23b40efc260ce02-750x500.jpg ちなみにヘキサギアは4月に出る奴を活用することでこんな感じに遊べるらしいぞ
7 17/12/01(金)15:34:44 No.469114326
こいつの背中にでかい荷物背負ってても平気って佇まいが素敵だ
8 17/12/01(金)15:39:28 No.469115013
ギガンティックアームズも六角ジョイント使ってるんじゃなかったか
9 17/12/01(金)15:43:41 No.469115649
顔面部分がなんとも言えないナイスデザイン
10 17/12/01(金)15:55:21 No.469117314
やっと届いたけど思ってたよりでかくて別のものが届いたかと焦ったぞ
11 17/12/01(金)15:57:12 No.469117583
ヒの組み換え例なんかでよく貼られてる顔がちゃんとあるやつって肩というか首周りのパーツ外しただけ?
12 17/12/01(金)15:57:15 No.469117595
ラビッドレイダーだけ綺麗に無くなってた
13 17/12/01(金)15:57:35 No.469117636
箱厚いのは重ねれば何とかなるけどパケ絵面積倍なのは置き場に困るよね…
14 17/12/01(金)15:59:51 No.469117980
さっき洗ったけど浴槽に漬けたわ… いつものバケツじゃ全然足りなかった…
15 17/12/01(金)16:03:42 No.469118501
こういう首なしロボいいよね…
16 17/12/01(金)16:18:19 No.469120511
ラピッドレイダーは組むときにヘキサギアパーツリムーバーあると安心する サスに当たるパーツがヘキサグラム+3mm軸のせいでガッチリハマって取れない… 表裏間違えたから一度分解したくらい
17 17/12/01(金)16:28:56 No.469121892
お金無いのでバイクだけ買った スレ画はまた今度だ