虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/01(金)14:12:05 http://... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/01(金)14:12:05 No.469104488

http://comip.jp/spinel/works/eiko/

1 17/12/01(金)14:18:57 No.469105243

よく分かんないけどこんな堂々と他社の作品馬鹿にした漫画描いて怒られないのか

2 17/12/01(金)14:21:37 No.469105530

美子ちゃんの人だったのか

3 17/12/01(金)14:21:59 No.469105581

もう商業的価値が無いとされている映画を取り上げていくのかもしれない

4 17/12/01(金)14:24:01 No.469105785

>よく分かんないけどこんな堂々と他社の作品馬鹿にした漫画描いて怒られないのか 馬鹿にしてるように読めるのか…

5 17/12/01(金)14:24:46 No.469105872

見るかどうかは別にしてその映画に興味自体は持ったから成功だと思う

6 17/12/01(金)14:26:37 No.469106052

デビルマンを胸に抱いて笑みを浮かべてるよこの娘……

7 17/12/01(金)14:26:38 No.469106053

>馬鹿にしてるように読めるのか… してないように読めるのが逆にすごいと思う

8 17/12/01(金)14:27:43 No.469106161

監督清水崇だったから実写の魔女宅はそんな無名ではない

9 17/12/01(金)14:27:56 No.469106183

恐ろしいやつ

10 17/12/01(金)14:28:21 No.469106231

映画の存在は知ってたけど監督清水崇だったのかよ…

11 17/12/01(金)14:28:57 No.469106282

主演の女の子が可愛かったのは覚えてる

12 17/12/01(金)14:29:38 No.469106376

邦画キチガイ映子さん

13 17/12/01(金)14:29:57 No.469106412

なぜホラー畑の人が

14 17/12/01(金)14:30:23 No.469106460

すげえB級の臭いしかしねぇ!

15 17/12/01(金)14:30:57 No.469106527

そんなに悪くなかったよ 映像的に現代日本の風景がちらちら出てきて萎えはしたけど

16 17/12/01(金)14:32:59 No.469106746

映画好きにもクソ映画好きにも名前をあげられることのなさそうな映画を紹介してくのはわりと良いと思う

17 17/12/01(金)14:33:06 No.469106760

清水祟らしく呪怨オマージュシーンも出てくるよ お前は今なんの映画を撮ってるのか理解してんのかてめえと言いたくなるけど

18 17/12/01(金)14:33:36 No.469106814

多分キャシャーンも取り上げられると思う

19 17/12/01(金)14:37:25 No.469107313

デビルマン好きなんだ…

20 17/12/01(金)14:38:59 No.469107514

>清水祟らしく呪怨オマージュシーンも出てくるよ >お前は今なんの映画を撮ってるのか理解してんのかてめえと言いたくなるけど なぜPも清水崇にこれとらせたんだろうな

21 17/12/01(金)14:39:18 No.469107559

>デビルマン好きなんだ… 邦画キチじゃなくてクソ映画マニアなんじゃ…

22 17/12/01(金)14:42:16 No.469107908

むしろジブリが原作と全然ちげえ!!ってレベルだからな…… 逆レイプというか

23 17/12/01(金)14:44:27 No.469108173

最近古い絵柄の漫画よく見るから流行りに乗ったのかなと思ったら美子ちゃんの人だったか

24 17/12/01(金)14:45:34 No.469108297

これ次は何を取り上げようかといろいろ見る内に作者の精神がやられない?

25 17/12/01(金)14:46:19 No.469108394

>珠玉の女性向け漫画WEBサイト え…ええー……

26 17/12/01(金)14:48:11 No.469108604

そんなシーンあるの!?て凄い興味を引くから宣伝漫画だこれ

27 17/12/01(金)14:48:20 No.469108631

>邦画キチじゃなくてクソ映画マニアなんじゃ… 目の付け所が完全に狂ってるって言われてるから多分一般的なクソ部分をクソと思わないタイプのクソ映画マニア

28 17/12/01(金)14:48:56 No.469108705

えっ…ちょっと見たい…って気にさせる

29 17/12/01(金)14:50:40 No.469108905

ちゃんと見どころ紹介してるじゃないか これ本編マジで辛い映画だぞ とにかくひたすらキキが排他的な地元民に差別されてつらい場面が続いて持ち上がらない

30 17/12/01(金)14:50:55 No.469108923

正直ボートのシーンはギャグ風でテンポよくやってくれたら好きになるかも知れない

31 17/12/01(金)14:51:50 No.469109036

スレ画で女かと思ったら先輩男なのか しかも普通にイケメン

32 17/12/01(金)14:53:27 No.469109230

メタルマンの人を思い出す

33 17/12/01(金)14:53:58 No.469109284

>とにかくひたすらキキが排他的な地元民に差別されてつらい場面が続いて持ち上がらない 原作そんな話だったんだ…

34 17/12/01(金)14:53:58 No.469109286

>これ本編マジで辛い映画だぞ >とにかくひたすらキキが排他的な地元民に差別されてつらい場面が続いて持ち上がらない もともとそういう原作だよ ジブリ版はかなりマイルドというか優しくなってる 実写版がどこまで映像化したのかはわからんが

35 17/12/01(金)14:54:00 No.469109290

>とにかくひたすらキキが排他的な地元民に差別されてつらい場面が続いて持ち上がらない …ジブリ版のほうが原作準拠じゃねえか!!!!

36 17/12/01(金)14:54:22 No.469109329

マ○コで○ックスじゃない人が嵐の中歌うシーンはMVとしては割りと良い感じだけど 別にキキと関係ないのになんで延々とMV見せられてんだろってなる

37 17/12/01(金)14:54:58 No.469109399

>もともとそういう原作だよ ジブリアニメは1巻そのまんまといってもいいし…

38 17/12/01(金)14:55:09 No.469109414

>もともとそういう原作だよ >ジブリ版はかなりマイルドというか優しくなってる >実写版がどこまで映像化したのかはわからんが それはそうだけど原作でもここまで限界集落みたいな人間ばっかり出てこないよ!!!!

39 17/12/01(金)14:55:18 No.469109425

やっぱ関係ねえのかよ歌うシーン!?

40 17/12/01(金)14:56:15 No.469109524

トンボが キキを 張り倒す! 口に出すとリズミカル

41 17/12/01(金)14:56:15 No.469109525

見たくなってきたじゃないか! どうせ旧作か準新作にあるだろうし借りてこようかな…

42 17/12/01(金)14:56:17 No.469109527

原作にもある要素だけどこんなに本編通してこれだから田舎のホモは嫌いなんだ!!っていう展開が続く話ではねえよ原作!

43 17/12/01(金)14:56:25 No.469109543

木根さんとかいうのが怒られてないんだから大抵はセーフでしょ

44 17/12/01(金)14:56:54 No.469109594

そこまで言われると気になってきた…

45 17/12/01(金)14:57:13 No.469109631

ちなみにトンボにキキが張り倒された理由は え?空を飛びたい?魔法も使えないのにマジで言ってんのお前? とか煽ったせい

46 17/12/01(金)14:57:16 No.469109636

>トンボが >キキを >張り倒す! 説明!

47 17/12/01(金)14:57:18 No.469109641

ジブリアニメ化はパヤオが魔改造するから原作とはかけ離れてる! とはいえ魔女宅はほぼ一巻そのまんまだ

48 17/12/01(金)14:57:46 No.469109685

ハードルを上げないで行くと丁度いいぐらいの映画だぞ… 変に期待するなよ…

49 17/12/01(金)14:57:55 No.469109699

>ちなみにトンボにキキが張り倒された理由は >え?空を飛びたい?魔法も使えないのにマジで言ってんのお前? >とか煽ったせい なんで煽った方が殴ってんだよ!?

50 17/12/01(金)14:57:56 No.469109707

ハウルは原作ファンの微妙な感想よく見かけたな

51 17/12/01(金)14:58:56 No.469109813

ヘビが ジャンボを ジャックする みたいに言うな!?

52 17/12/01(金)14:59:08 No.469109833

>なんで煽った方が殴ってんだよ!? いやキキがトンボを煽ったんだよ 魔法も使えない一般人のくせして空飛びたいとか(笑)って

53 17/12/01(金)14:59:16 No.469109849

清水祟が監督な時点でくそ映画感が半端ない

54 17/12/01(金)14:59:19 No.469109855

見たくなってきたっていうか 「」と実況したくなってきた

55 17/12/01(金)14:59:22 No.469109861

そのシーンまったく覚えてないな 学校の校庭でイチャイチャしてたのは覚えてるけど

56 17/12/01(金)14:59:35 No.469109881

>ちなみにトンボにキキが張り倒された理由は >え?空を飛びたい?魔法も使えないのにマジで言ってんのお前? >とか煽ったせい 張り倒されても文句言えないすぎる…

57 17/12/01(金)14:59:40 No.469109886

あーそういうことか だからって女の子殴るか普通…

58 17/12/01(金)15:00:37 No.469109978

>魔法も使えない一般人のくせして空飛びたいとか(笑)って そりゃキキが悪いわ

59 17/12/01(金)15:01:34 No.469110078

詳しくないけど映画は語りたい!わたしキャシャーン好き!デビルマンレベルとか言ったやつの眼球ほじくり出してやりたい!

60 17/12/01(金)15:01:52 No.469110117

>詳しくないけど映画は語りたい!わたしキャシャーン好き!デビルマンレベルとか言ったやつの眼球ほじくり出してやりたい! わかる

61 17/12/01(金)15:01:59 No.469110131

トンボとキキごっちゃになってるじゃねえか トンボメガネだからトンボだぞ

62 17/12/01(金)15:02:08 No.469110157

数年後には張り倒すんじゃなくて押し倒してるんだから微笑ましいじゃないか

63 17/12/01(金)15:03:14 No.469110266

>詳しくないけど映画は語りたい!わたしキャシャーン好き!デビルマンレベルとか言ったやつの眼球ほじくり出してやりたい! 例のコラといいsinsの「」といい「」の中には触れたら火傷するおゆなキャシャーンの熱烈なファンがいるからな…

64 17/12/01(金)15:03:18 No.469110276

食堂かたつむりとかそういうヤバイ級の映画も取り上げるのかな

65 17/12/01(金)15:04:29 No.469110407

まあ確かに後半15分くらいのフワッフワしたイデオンみたいな展開はまああれだけど好きなんだからしょうがない

66 17/12/01(金)15:04:33 No.469110414

>詳しくないけど映画は語りたい!わたしキャシャーン好き!デビルマンレベルとか言ったやつの眼球ほじくり出してやりたい! キャシャーンはお話のまとまりとかそういったサービスが欠けていても ラスボスのかっこいいとしあきと綺麗な画面と中盤の大迫力の殺陣シーンと宇多田の歌が聞けるからな デビルマンは邦画特撮の悪いところ全部集めてサービスする気もゼロという凄まじい作品だった

67 17/12/01(金)15:04:43 No.469110433

私が好きな映画は『ラジニカーント主演・ロボット』でありますっ!

68 17/12/01(金)15:04:48 No.469110445

キャシャーンつまらんとか見にくいとか歌だけとか批判されるならいいけど 駄作扱いされたらぶち切れてクソコテになるよ

69 17/12/01(金)15:06:07 No.469110584

>私が好きな映画は『ラジニカーント主演・ロボット』でありますっ! 日本版だと結構カットされてるシーン多いんだよねアレ ダンスシーン丸々一本削られてるし ラ・ワンもいいよね

70 17/12/01(金)15:06:41 No.469110656

映画デビルマン見たことない「」は原作とススムちゃん大ショックを読んでから是非見てほしい やめてくれーころしてくれーって気分がラストまで積みあがっていくから

71 17/12/01(金)15:07:20 No.469110734

キャシャーンはオチの〆方を失敗してるけど 邦画SF作品としてはかなり上位の作品だよね

72 17/12/01(金)15:07:24 No.469110742

カオスキッチンでラップマニアだったのか作者

73 17/12/01(金)15:07:27 No.469110747

>>トンボが >>キキを >>張り倒す! >説明! とにかく連打すればいい奴なのは分かる

74 17/12/01(金)15:07:27 No.469110748

映画デビルマンは子役とボブ・サップが演技すると安心するっていう異常空間だった

75 17/12/01(金)15:07:28 No.469110753

魔女と言っても魔法ではなく呪術とかそっち方面の方が得意な監督なのでは?

76 17/12/01(金)15:07:30 No.469110754

「魔女の宅急便としては失格だけど田舎娘が都会で虐められる話としては成り立ってる」って言われてた

77 17/12/01(金)15:07:38 No.469110771

デビルマンはボブサップの記憶しかない

78 17/12/01(金)15:08:09 No.469110835

一番演技が上手かったのがボブサップか子役だったからなデビルマン…

79 17/12/01(金)15:08:48 No.469110910

>とにかく連打すればいい奴なのは分かる ビシバシしねえ!

80 17/12/01(金)15:09:05 No.469110947

みこちゃんぽいな みこちゃんだった

81 17/12/01(金)15:10:02 No.469111074

日本語ラップとクソ邦画が好きとか随分冥府魔道を生きてるんだなみこちゃんの中の人

82 17/12/01(金)15:10:44 No.469111166

>一番演技が上手かったのがボブサップか子役だったからなデビルマン… んそ にん

83 17/12/01(金)15:10:59 No.469111205

そんなデビルマンはアマプラで見れるぞ 見なくていい

84 17/12/01(金)15:11:01 No.469111210

サメ映画の人に原作頼んでアサイラム監修の映画漫画を!?

85 17/12/01(金)15:11:24 No.469111256

>これ次は何を取り上げようかといろいろ見る内に作者の精神がやられない? たぶん既に向こう側な精神の人だと思うよ作者は 紹介する候補ももう作者の中ではあらかた揃ってるんじゃないかなぁ

86 17/12/01(金)15:11:28 No.469111265

>日本語ラップとクソ邦画が好きとか随分冥府魔道を生きてるんだなみこちゃんの中の人 プリキュアとキンプリも好きだぞ

87 17/12/01(金)15:12:28 No.469111389

あれアマプラのデビルマン観放題ってもう終わったんじゃなかったっけ 観放題が終わるからじゃあ観るか!って死者が多発したんじゃなかったっけ

88 17/12/01(金)15:13:21 No.469111491

清水祟もちゃんとホラー撮らせたらいいものが出来るのかというと 戦慄迷宮とか出しやがるからもう信用しない

89 17/12/01(金)15:15:49 No.469111789

キチガイはまずいだろ

90 17/12/01(金)15:16:59 No.469111934

これで怒られたら釣りキチ三平も否定する事になりますよ?って言う

91 17/12/01(金)15:20:47 No.469112402

釣りダイスキ三平!

92 17/12/01(金)15:24:10 No.469112833

海外じゃホラー映画出身の有名監督も多いからなぜ呪怨…?てのは大した疑問じゃないんだけど 実際清水崇ってホラー以外は特に評価されてないみたいだしな…

93 17/12/01(金)15:25:57 No.469113069

でもこの彼岸島みたいな衝撃のシーンは見てみたいぞ

94 17/12/01(金)15:27:18 No.469113238

R&Bの熱唱シーンだけ気になる…

95 17/12/01(金)15:30:43 No.469113743

>R&Bの熱唱シーンだけ気になる… 本編のBGMは民族楽器とか使ったオリエンタルな感じなのに なんか急に歌詞に英語が混ざってる超今風の歌を嵐の中ライブスタートしだして みんなそっちを見守る中それとは別にキキが頑張るシーンだよ

96 17/12/01(金)15:31:06 No.469113793

〇〇〇〇だ!

97 17/12/01(金)15:32:07 No.469113937

https://youtu.be/b_EG-nrKck4 まさか嵐の中カバ運ぶとは思うまい

98 17/12/01(金)15:32:28 No.469113988

>みんなそっちを見守る中それとは別にキキが頑張るシーンだよ そのマ○コ○ラックスはそれまでにキキ達と接点のあるキャラクターなの…?

99 17/12/01(金)15:32:42 No.469114021

邦吉(くによし)さんです ホウキチちゃんじゃないです

↑Top