17/12/01(金)13:59:04 ヒロイ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/01(金)13:59:04 No.469103056
ヒロイン貼る
1 17/12/01(金)13:59:41 No.469103130
チートバグ?
2 17/12/01(金)14:00:06 No.469103182
アイリーン・ガルビンちゃんいいよね!ぼくも大好きだ!
3 17/12/01(金)14:00:36 No.469103244
>厄介者貼る
4 17/12/01(金)14:04:50 No.469103714
初見なら驚くけど 事前にプロモで見てたからここだったのか…!ってなっただけだった
5 17/12/01(金)14:06:27 No.469103878
どちらかと言うとギャグシーン
6 17/12/01(金)14:07:11 No.469103948
ヘンリーの後ろをヒョコヒョコ着いてるのがかわいい
7 17/12/01(金)14:07:36 No.469103990
>初見なら驚くけど >事前にプロモで見てたからここだったのか…!ってなっただけだった これ出したくて仕方なかったんだろうけど絶対出すべきじゃなかったよね
8 17/12/01(金)14:08:18 No.469104064
この部屋にいると喘ぎ声が聞こえてくるってここで聞いて PS2引っ張り出してこの部屋で放置したらアンアン聞こえてきてだめだった
9 17/12/01(金)14:10:16 No.469104277
怖いっていうよりはめんどくさかった4…
10 17/12/01(金)14:10:24 No.469104296
遅いし弱いしついてこないと進めないし 気付いたらバッドエンド確定だった
11 17/12/01(金)14:10:56 No.469104349
アイリーンの部屋覗いた時にロビー君人形がこっち見てた方が方が怖かったよ…
12 17/12/01(金)14:11:01 No.469104361
ちゃんと武器毎回拾ってあげれば心強い相棒さ!(マシンガンで撃たれながら
13 17/12/01(金)14:11:22 No.469104405
侵食度で一連のイベントが変わるのが良いよね 汚染が酷いと完全にウォルターに乗っ取られてる…
14 17/12/01(金)14:12:25 No.469104525
定期的にウォルターサリバンしばきたくなる
15 17/12/01(金)14:13:51 No.469104676
PVとか知らなかったから本気で声出るレベルで驚いたよ SIRENの闇人とか不意打ちで異形な物が出てくるのに超弱い
16 17/12/01(金)14:14:51 No.469104767
この部屋出た後がね…
17 17/12/01(金)14:17:15 No.469105056
邪魔だよ車椅子!
18 17/12/01(金)14:18:28 No.469105203
こわい!ってのが折り返しあたりから腹立たしさに変わる
19 17/12/01(金)14:19:23 No.469105293
そういや変な部屋ってあんまなかったな4
20 17/12/01(金)14:19:29 No.469105301
最終的にゴーストめんどくせ!トラップめんどくせ!敵相手するのめんどくせ!になるからな…
21 17/12/01(金)14:21:17 No.469105495
>こわい!ってのが折り返しあたりから腹立たしさに変わる SIRENでもこういうのある
22 17/12/01(金)14:21:45 No.469105548
>そういや変な部屋ってあんまなかったな4 ゴーストのせいでそういう余裕ないからなあ
23 17/12/01(金)14:21:51 No.469105560
殺意ある車椅子は見かける度に吹く
24 17/12/01(金)14:23:15 No.469105717
>SIRENの闇人とか不意打ちで異形な物が出てくるのに超弱い 人の顔って大きさだったりそれぞれのバランスだったり数だったりが違うだけで生理的な嫌悪感があって怖いよね
25 17/12/01(金)14:24:15 No.469105812
ゴーストも最初こそうわわわわわって声が出たけど 後半はあーもう!ってぼやきながらやってたな 邪魔すぎるわ!
26 17/12/01(金)14:24:35 No.469105848
ホラゲやってて思うのは人間の慣れってすごいねってこと
27 17/12/01(金)14:24:40 No.469105857
画面にノイズ入るとまたかよ!っなるよね…
28 17/12/01(金)14:26:14 No.469106014
死にゲーだと倍率ドンで進行方法分からない謎解きとかあると更に倍率ドンだよね ずっと怖い状態保てたホラーゲームって無いなぁ…
29 17/12/01(金)14:26:17 No.469106021
封印したゴーストをステージを去る時にいちいち剣を回収して解放していったら ラスト前ステージあたりでえらいことになった
30 17/12/01(金)14:27:27 No.469106132
結局この顔何なの…
31 17/12/01(金)14:30:01 No.469106424
病院ステージが短いのがなぁ サイレントヒルといったら病院でしょうが!
32 17/12/01(金)14:30:20 No.469106453
恐怖に慣れるのは本能的なものだろうしどうしてもね…
33 17/12/01(金)14:31:11 No.469106546
ウォルターに殺されると異世界に取り込まれるらしいから 半殺しにされたのが影響してるんかもね
34 17/12/01(金)14:32:25 No.469106686
ヘンリーとアイリーンの美男美女の組み合わせ結構好きだった
35 17/12/01(金)14:32:35 No.469106699
やっぱり話が進むごとにまっさらなステージに移行して言った方が恐怖を持続できるんだろうな 同じステージを周回するのはどうしてもなれがでるんだろう
36 17/12/01(金)14:32:51 No.469106726
ゴーストのせいでゆっくり探索することが不可能だからな4は とにかく正解の道目指して走るしかない
37 17/12/01(金)14:34:10 No.469106889
ロウソクが所せましと立てられているヘンリーの部屋は中々雰囲気よかった
38 17/12/01(金)14:35:03 No.469107000
ラスボス最大の攻撃が主人公に謎の人形手渡しするっていう
39 17/12/01(金)14:35:33 No.469107062
後半はウォルターもいるしな
40 17/12/01(金)14:35:58 No.469107118
サイレントヒルシリーズでもっとも謎な人物ヘンリー君
41 17/12/01(金)14:36:22 No.469107176
理解できない何かに襲われる状態に慣れてないから怖いんだけどたぶんゲーム的なギミックとしてこういう相手だって言うのがわかってくると恐怖心が薄れて シナリオ上の立ち位置もギミックもわかってくると怖いのはそいつじゃなくてBGMとか効果音でそいつ自体は面倒くさいだけになってくる
42 17/12/01(金)14:37:23 No.469107305
>サイレントヒルシリーズでもっとも謎な人物ヘンリー君 怪異に対しても怖がっているんだがないんだか…
43 17/12/01(金)14:38:34 No.469107463
銃持ってゾンビアタックしてくるのが本当にウザかった なのでこうして片手斧で殴る
44 17/12/01(金)14:39:16 No.469107554
>>こわい!ってのが折り返しあたりから腹立たしさに変わる >SIRENでもこういうのある あまりしつこいとか邪魔だといつしか殺意が恐怖を塗りつぶすよね…
45 17/12/01(金)14:39:18 No.469107558
うわぁなんかバスルームに穴空いてる…入ろ…
46 17/12/01(金)14:40:24 No.469107692
それにしてもこのヘンリー鋼メンタルである
47 17/12/01(金)14:40:51 No.469107744
これもしかして前のステージを周回するのか…?て気づいた瞬間ものがたりよりもゲーム的な構造に目がいってしまうみたいなもんかねえ
48 17/12/01(金)14:40:53 No.469107748
なんか景色おかしくなってきた気がするな…まあいいや帰ろう… あっ部屋空いてる…出れた…
49 17/12/01(金)14:41:52 No.469107865
うわー窓んとこガシャンガシャンしてる…ろうそく灯そ…
50 17/12/01(金)14:45:19 No.469108272
ヘンリーくんちょっと冷静過ぎない?
51 17/12/01(金)14:45:57 No.469108350
>>サイレントヒルシリーズでもっとも謎な人物ヘンリー君 >怪異に対しても怖がっているんだがないんだか… テレフォンパンチ並みの振りかぶりでクリーチャーをおのでぶん殴るとか普通じゃないよ いやでもチェーンソーで雄叫びあげるジェームズもアレか
52 17/12/01(金)14:46:10 No.469108372
人形あげるよ!
53 17/12/01(金)14:46:12 No.469108381
>うわぁなんかバスルームに穴空いてる…入ろ… サイコかお前は
54 17/12/01(金)14:46:38 No.469108433
自室の怪異現象起こるなら見えればいいのに ロウソク置かないと見えないのがあってめんどくさい
55 17/12/01(金)14:46:55 No.469108464
ヘンリー君はエッチなお姉さんに誘惑されても冷静さを失わないタイプだし…
56 17/12/01(金)14:47:01 No.469108475
ヘンリーがウォルターにとっての赤三角説好き
57 17/12/01(金)14:48:10 No.469108606
>ヘンリーくんちょっと冷静過ぎない? だってさ 家から出れないわ 食べ物もう無いわって状況なんだぜ?
58 17/12/01(金)14:48:15 No.469108622
ホムカミのクリーチャーは雑魚との戦いもメイトリックスvsベネットみたいな雰囲気になってくる
59 17/12/01(金)14:48:16 No.469108624
それは初めて知ったが中々おもしろいな
60 17/12/01(金)14:49:38 No.469108782
顔もちょっと似てるからヘンリー君は多分バイオのレオンみたいな性格なんだと思う
61 17/12/01(金)14:49:38 No.469108783
>家から出れないわ >食べ物もう無いわって状況なんだぜ? 抑圧されたらキレるタイプなんかな…
62 17/12/01(金)14:50:52 No.469108919
毎日変な夢もみてイライラしてるところだったしな
63 17/12/01(金)14:51:18 No.469108967
あんな不衛生な世界に落ちてるアンプルとか絶対使いたくねぇな…
64 17/12/01(金)14:52:30 No.469109110
スケベナース衣装出したらシンシアがスケベベリーダンスしてるのに一切触れないヘンリー
65 17/12/01(金)14:54:42 No.469109364
>あんな不衛生な世界に落ちてるアンプルとか絶対使いたくねぇな… ゾンビゲーとかでもそうだけど落ちてる薬品とか食い物とか絶対なんか汚染されてるよね…
66 17/12/01(金)14:54:50 No.469109380
狂気の世界が御しきれないサイコ怖い
67 17/12/01(金)14:56:45 No.469109579
あんなにウォルターと殴りあってたのに 異世界アパート外で座ってるウォルターに殴りかからないヘンリー好きよ
68 17/12/01(金)14:58:36 No.469109771
ジェイムズならメンタル完全にやられてるからリアクション薄くてもわかる
69 17/12/01(金)14:59:23 No.469109863
大丈夫だ、私は狂ってない
70 17/12/01(金)15:02:02 No.469110141
ヘンリーがお洒落な鞄を私にくれたの 内心喜んでた私に彼はなんて言ったと思う?「それでシンシアを殴れ」って
71 17/12/01(金)15:03:58 No.469110348
そんなこというけどあの世界の武器って全部殺人に使われた武器じゃねえか
72 17/12/01(金)15:05:36 No.469110540
侵食率高まったときのヒロインこわいんですけお…
73 17/12/01(金)15:07:25 No.469110743
サイレントヒルの主人公たちはみんな強メンタルすぎる…
74 17/12/01(金)15:08:59 No.469110933
メンタルが壊れてる結果強いって主人公が結構…あれ?あんまり多くない…?
75 17/12/01(金)15:09:26 No.469110985
最初にサウスアッシュフィールドハイツにまた住もうとするエンディング見てうん!? ってなったけどバッドエンディングでよかった
76 17/12/01(金)15:09:26 No.469110987
>サイレントヒルの主人公たちはみんな強メンタルすぎる… ヘザーのひねくれた性格は進めてく上で逆に勇気もらえたな…
77 17/12/01(金)15:09:38 No.469111013
あの狂気に満ちた世界で唯一まともそうな男に「おれが帰ってくるまでそこにいろ」ってされるの滅茶苦茶心細いと思う…
78 17/12/01(金)15:10:50 No.469111180
ジェイムズはまあ強メンタルというかあそこはジェイムズの世界だからな 他は他人の世界に巻き込まれてる感じがあるけど
79 17/12/01(金)15:11:23 No.469111253
一作目からして宇宙人に娘の行方を果敢に聞き出していくスタイル
80 17/12/01(金)15:12:18 No.469111365
>うわぁなんかバスルームに穴空いてる…入ろ… 狩人様だこれ
81 17/12/01(金)15:12:21 No.469111370
人形落ちてる!これは重要なアイテムに違いない…!
82 17/12/01(金)15:13:15 No.469111473
異界化したアパートって外からしたら双亡亭みたいな感じで物理破壊受け付けない状態なんだろうか
83 17/12/01(金)15:13:46 No.469111546
>人形落ちてる!これは重要なアイテムに違いない…! なんか使い時がないから部屋に置いておくか…
84 17/12/01(金)15:14:16 No.469111608
>ヘンリーがお洒落なマシンガンを私にくれたの
85 17/12/01(金)15:14:23 No.469111617
シンシアゴーストが一番怖かった…
86 17/12/01(金)15:14:37 No.469111652
それ三日後たいへんな事態に…
87 17/12/01(金)15:15:13 No.469111709
>サイレントヒルの主人公たちはみんな強メンタルすぎる… 「お父さん、ただいまー…聞いてよ、大変なことになったのよ」 「おかえり!シェリル、どうしたんだい?」
88 17/12/01(金)15:15:40 No.469111770
なんかもう中盤以降はゴーストにキレてた思い出がたくさん
89 17/12/01(金)15:15:41 No.469111773
UFOエンディング飽きたー!! 飽きたー!
90 17/12/01(金)15:15:42 No.469111775
なんかアンジェリーナ・ジョリーとキャメロン・ディアスがいたような覚えがある
91 17/12/01(金)15:16:12 No.469111845
ダディクール!
92 17/12/01(金)15:18:28 No.469112111
UFOエンドが後の事を考えると一番のハッピーエンド過ぎて笑う
93 17/12/01(金)15:18:54 No.469112155
娘が虐められたのにブチ切れてUFOの大群で殲滅しました 静岡なんてそれでいいんだよ…
94 17/12/01(金)15:20:36 No.469112376
ロックなオヤジなんすよ