虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

バラン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/01(金)11:43:51 No.469085609

バランス調整予告来たな

1 17/12/01(金)11:45:32 No.469085755

運営もさすがに動かざるを得なかった

2 17/12/01(金)11:46:43 No.469085843

やばいのはひとだまくらいじゃね ゼシカにナーフ入ったら嬉しいけどさ

3 17/12/01(金)11:48:23 No.469085989

まあひとだま弱体だけでもだいぶマシになるかな 他にも怪しいステルス系と強い共通魔王系弱くしてほしいけど

4 17/12/01(金)11:48:29 No.469085995

ついに来たか みんな亡者出してくるから大分やる気削がれてた

5 17/12/01(金)11:49:03 No.469086050

ひとだまもだけど最近かげのきしに叩き潰されるようになってきた

6 17/12/01(金)11:49:31 No.469086106

さらばひとだま

7 17/12/01(金)11:50:17 No.469086179

レッドアーチャーも何気にバグってると思うんですけお…

8 17/12/01(金)11:50:57 No.469086234

ゼシカに調整入らないと廃れない?

9 17/12/01(金)11:51:34 No.469086293

テンションスキル格差なくしてくだち…

10 17/12/01(金)11:51:36 No.469086297

結構早かったな

11 17/12/01(金)11:51:37 No.469086300

ゼシカはメラゾーマをコスト5にしてくれたら良いんだけどな 8コス10点ダメージはおかしい

12 17/12/01(金)11:53:01 No.469086426

先攻後攻のバランス調整の方が先では?

13 17/12/01(金)11:53:07 No.469086441

アリーナの格闘技とかわざわざテンション上げてんだからある程度0コスで使わしてくれても良くない?

14 17/12/01(金)11:53:46 No.469086492

問題なのはシステムでは

15 17/12/01(金)11:53:49 No.469086502

とびげりが弱すぎる…

16 17/12/01(金)11:53:58 No.469086516

後攻はテンション1くらいでいいよな 後攻1ターンでテンションスキル使えるのはやばい

17 17/12/01(金)11:54:37 No.469086579

先行有利なのに後攻のアド減らすわけないじゃん

18 17/12/01(金)11:54:50 No.469086598

>後攻はテンション1くらいでいいよな >後攻1ターンでテンションスキル使えるのはやばい なんでやねん

19 17/12/01(金)11:55:03 No.469086620

ランクマの結果発表が結構リッチで笑った

20 17/12/01(金)11:55:23 No.469086658

ウォールしたら顔面に魔法飛ばせないようにして

21 17/12/01(金)11:55:40 No.469086682

ミネアのテンションスキルなんとかしてよ…

22 17/12/01(金)11:56:22 No.469086738

βから100枚以上調整してお出しされたのが今なんですよね

23 17/12/01(金)11:56:32 No.469086750

特技もにおうだちウォールで防げたら大分ゲーム性変わりそう

24 17/12/01(金)11:57:10 No.469086813

>ミネアのテンションスキルなんとかしてよ… 除去多いしほぼ確定で除去引けるのは強いんだけど ひとだまが全部悪い・・・

25 17/12/01(金)11:57:14 No.469086825

>ウォールしたら顔面に魔法飛ばせないようにして におうだちはスルーできるけどウォールはスルーできないって感じだと ウォールに価値が出て面白いかもね…

26 17/12/01(金)11:57:32 No.469086863

>特技もにおうだちウォールで防げたら大分ゲーム性変わりそう 顔狙えなくなるだけでいいからやってほしい

27 17/12/01(金)11:57:37 No.469086872

早くしないとバランス調整しても3日でスレが立たなくなる影の国みたいになるぞ

28 17/12/01(金)11:57:56 No.469086903

人魂にだけじゃなくステルス類も軒並み先手有利要素だよね 守りでは壁にならないし

29 17/12/01(金)11:58:28 No.469086952

ゼシカだけ別のゲームしてるからなあ

30 17/12/01(金)11:58:35 No.469086969

ひとだまが普通のステルスになりそうでな

31 17/12/01(金)11:59:20 No.469087054

テリーはまだ自傷要素があるから許せるんだよ ゼシカは何撃ってもノーリスクだからな

32 17/12/01(金)11:59:28 No.469087062

>ひとだまが普通のステルスになりそうでな 454ステルスは冷静に暴力

33 17/12/01(金)11:59:30 No.469087067

影の国は弄りすぎて意味がわからん

34 17/12/01(金)11:59:31 No.469087068

20点あったのに顔面だけ焼かれて死んだ つまんねってなった

35 17/12/01(金)11:59:57 No.469087111

ウォールもブロックも先手有利 元々先手有利のシステムに先手有利のシステムブッコむのは本当にすごい 影ですらそれ分かって進化つけてきたのにな まあ進化のせいで後攻有利過ぎの時期があったけど

36 17/12/01(金)12:00:19 No.469087142

メラゾーマで3ダメでいいよ

37 17/12/01(金)12:00:53 No.469087210

既に影の国にDAU負けてるからな さすがに放置していられなかったんだろう

38 17/12/01(金)12:01:07 No.469087229

ひとだまのおばけスタッツが先行有利に拍車かけてるのは間違いないんでそこ修正するだけでだいぶ変わる

39 17/12/01(金)12:01:40 No.469087292

シャドバそんなに人居ないのか…

40 17/12/01(金)12:01:59 No.469087324

アグロゼシカでランクマさっさと上がっとくか

41 17/12/01(金)12:02:00 No.469087325

ひとだまってそんな強いイメージないな ゼシカとか使ってたら強く感じるんだろうか

42 17/12/01(金)12:02:00 No.469087327

むしろ後攻はテンションマックスから始まってもいいぐらいには先行の方が強い

43 17/12/01(金)12:02:19 No.469087366

シャドバはシステム大幅変更前だから人居ないのは当たり前

44 17/12/01(金)12:02:37 No.469087386

でも原作的にはにおうだちこそ顔面への魔法止めるべきじゃね

45 17/12/01(金)12:02:42 No.469087398

>ひとだまってそんな強いイメージないな >ゼシカとか使ってたら強く感じるんだろうか 誰が使っても強く感じるのではってくらい強くないかな…

46 17/12/01(金)12:02:59 No.469087426

ビアンカスキンはまだか

47 17/12/01(金)12:03:05 No.469087438

>人魂にだけじゃなくステルス類も軒並み先手有利要素だよね ひとだまみたいに査定ぶっ壊れたキャラ出さなきゃそういうのはあってもいいんよ

48 17/12/01(金)12:03:36 No.469087494

>シャドバはシステム大幅変更前だから人居ないのは当たり前 変わるのか・・・

49 17/12/01(金)12:03:47 No.469087514

ひとだまの体力4が頼りなかったんだよな 今回の調整で4/5/6になるかな

50 17/12/01(金)12:03:49 No.469087518

でもひとだまが死んだらどうやってゼシカを止めればいいんだろう

51 17/12/01(金)12:04:39 No.469087630

におうだちで特技防げればさきににおうだちだせて特技から守れる先手有利になる

52 17/12/01(金)12:05:10 No.469087684

ひとだまは4ターンに出した時が一番強い いや普通にそれ以降でも強いけども

53 17/12/01(金)12:05:12 No.469087686

ステルス系は強くしても3/2だ

54 17/12/01(金)12:05:33 No.469087725

2/2/3 テンションリンク:味方一体にマホカンタ

55 17/12/01(金)12:05:47 No.469087767

>シャドバはシステム大幅変更前だから人居ないのは当たり前 システム大幅変更したら人が戻ってくるような言い方は誤解を生むぞ

56 17/12/01(金)12:06:01 No.469087792

使用率が高いリーダーは強制後攻これだ!

57 17/12/01(金)12:06:10 No.469087808

マホカンタとフバーハをゼシカ以外の固有につけてくれ

58 17/12/01(金)12:06:29 No.469087852

というかテンション全面見直して欲しいわ 後攻がつらすぎる

59 17/12/01(金)12:07:00 No.469087922

ひとだまゲーのせいでミネアが死んでるとこあるから 弱体化は嬉しい

60 17/12/01(金)12:07:10 No.469087932

ハースより1/1の価値高いのになぜ1/1/1が確定で特技サーチしてくるんですか?

61 17/12/01(金)12:07:53 No.469088024

コインパクらないとスタッツ調整だけじゃ先攻環境変わらないと思いますよ

62 17/12/01(金)12:07:56 No.469088028

遅いわ

63 17/12/01(金)12:08:53 No.469088152

>ハースより1/1の価値高いのになぜ1/1/1が確定で特技サーチしてくるんですか? あいつがデッキのカード取ってくるのに気づくのにずいぶん時間がかかったよ・・・ぶっ壊れすぎる

64 17/12/01(金)12:08:53 No.469088154

ゼシカ殺してバランスとらないとあのゲームみたいになるよ

65 17/12/01(金)12:09:19 No.469088206

コイントスをパクってしまったんやな

66 17/12/01(金)12:09:24 No.469088221

>ひとだまゲーのせいでミネアが死んでるとこあるから >弱体化は嬉しい むしろ先攻4Tひとだまを後攻3T生物の先置きで現実的に牽制できる側なんですけお!

67 17/12/01(金)12:09:28 No.469088229

昔のシャドバに比べたら調整めちゃくちゃ早いわ

68 17/12/01(金)12:09:39 No.469088256

もう既にあのゲーム以下だよ これで失敗調整したらトドメかな

69 17/12/01(金)12:09:45 No.469088270

アリーナ散々やってもういいやってなった

70 17/12/01(金)12:09:45 No.469088272

お手軽AOE4点ダメージを共通にぶちこもう!

71 17/12/01(金)12:10:09 No.469088318

ナーフしてもスレ立たないあのゲーム以下は無いわ…

72 17/12/01(金)12:10:23 No.469088350

>というかテンション全面見直して欲しいわ >後攻がつらすぎる テンション上げ調整しないといけなさそうだけど どちらにも影響出る要素だから難しそうよね テンション効果デフレしてコイン追加してもいいかなとは思うけど

73 17/12/01(金)12:10:26 No.469088353

カードのバランス調整だからテンション周りはそのままか

74 17/12/01(金)12:10:26 No.469088359

壷のスレに社員さん来てナーフ告知落としていったらしいのばれてて笑ってしまった

75 17/12/01(金)12:10:49 No.469088410

呪文唱えたくない?

76 17/12/01(金)12:10:53 No.469088424

優秀な除去持ちで盤面に介入しやすい奴なら誰でも使えるだろひとだま そうでなくとも雑なスタッツ持ちだし

77 17/12/01(金)12:11:02 No.469088447

ライバルズから逃げるな

78 17/12/01(金)12:11:30 No.469088501

影の国は超越ナーフと聞いて戻ったりしてるけどあっちはあっちでテンポ早いのが楽しい こっちも隊列のシステムで駒的な楽しさがあるから調整頑張って欲しい

79 17/12/01(金)12:11:46 No.469088540

シャドバ語りたい人はシャドバスレ立てて、やろう!

80 17/12/01(金)12:12:10 No.469088593

8日から頭にロウソク立ててダンジョン探検するんで…

81 17/12/01(金)12:12:41 No.469088667

結局ドラクエのキャラでやるのが楽しさの大部分みたいなところあるし 見慣れてくると飽きてくるのは必然 早くパック追加するしかない

82 17/12/01(金)12:12:43 No.469088670

ヒより先に壺で告知って新しいな

83 17/12/01(金)12:13:36 No.469088808

で、何がナーフされるんです?

84 17/12/01(金)12:14:19 No.469088907

影にアクティブ負けたのがさすがにこたえたかな 対応が早いのはありがたい限りだが

85 17/12/01(金)12:14:20 No.469088908

>8日から頭にロウソク立ててダンジョン探検するんで… ハースのソロの充実っぷりはぜひ真似してもらいたい ドラクエだしダンジョン探索しようぜ!

86 17/12/01(金)12:14:20 No.469088910

ゼシカ大幅に弱体化させないとバランスとれなくない? カードの調整じゃなくてシステム変更とかで

87 17/12/01(金)12:14:25 No.469088923

詳細は後日!(いつとは言っていない)

88 17/12/01(金)12:15:15 No.469089041

影よりアクティブ低いって冗談だよね?

89 17/12/01(金)12:15:38 No.469089096

トルネコがランダムにカード拾ってバトルする不思議なダンジョン!

90 17/12/01(金)12:15:55 No.469089131

下方修正もいいけど使えないと言われてるやつの上方修正もしてくれないと… ハーゴンとか…

91 17/12/01(金)12:16:00 No.469089141

ひとだま調整したらよりぜしか無双な気がするが

92 17/12/01(金)12:16:08 No.469089156

なんでストーリーモード作ってからリリースしなかったのかわかんないよね DQだー!でプレイしてDCGは初って人は内容スカスカに見えるんじゃねえかな

93 17/12/01(金)12:16:10 No.469089160

>影よりアクティブ低いって冗談だよね? 影の国とライバルズのDAUを両方知る産業スパイのタレコミらしいな 知らないけど

94 17/12/01(金)12:16:21 No.469089192

5ゲームもすれば3Dのキャラの動きも飽きるから演出カットしてテンポよくしていいよ

95 17/12/01(金)12:17:05 No.469089300

メラゾーマをなんとかして

96 17/12/01(金)12:17:10 No.469089311

ハーゴンは追加カード次第で輝く(かもしれない) 新拡張が勇者テーマだったら必須カードになる(といいなあ) って言われてるだろ

97 17/12/01(金)12:17:15 No.469089322

ひとだまのコストを上げたら使わなくなるだけだし体力を下げたところであんまり影響が無い

98 17/12/01(金)12:17:33 No.469089363

>5ゲームもすれば3Dのキャラの動きも飽きるから演出カットしてテンポよくしていいよ アリーナのテンションスキル演出いらないよね

99 17/12/01(金)12:17:36 No.469089373

>ゼシカ大幅に弱体化させないとバランスとれなくない? >カードの調整じゃなくてシステム変更とかで ゼシカ以外を大幅強化のほうがいいと思う 今ゼシカ弱くしたら見慣れた中立でシバキ合うだけになる

100 17/12/01(金)12:17:49 No.469089410

ゼシカはアレコスト下げて打点下げるぐらいかねやれること とはいえ根幹をなす呪文を大きく切りくずすとそれはそれでβテスト後の今のアリーナみたいになるけど

101 17/12/01(金)12:17:52 No.469089418

ハーゴンは気がね無く砕けていいよね

102 17/12/01(金)12:18:39 No.469089524

>ひとだまのコストを上げたら使わなくなるだけだし体力を下げたところであんまり影響が無い 3になるとテリーが少し楽になる

103 17/12/01(金)12:18:42 No.469089530

ハーゴンはせめてレジェンドでない汎用的な冒険者でも追加されないと無理

104 17/12/01(金)12:18:42 No.469089531

>ハーゴンは追加カード次第で輝く(かもしれない) >新拡張が勇者テーマだったら必須カードになる(といいなあ) >って言われてるだろ ハーゴンさんはハースの黒騎士さんを思い起こしちゃう 死亡時効果を誘発しないというメリットはあるんだが…

105 17/12/01(金)12:19:02 No.469089578

テリーとゼシカのテンションスキルはやっぱり別格だよね

106 17/12/01(金)12:19:02 No.469089580

勇者系のカードがないのは出し惜しみしてるんだろうけど 早いことしないとその前にゲームが飽きられて終わりそう

107 17/12/01(金)12:19:13 No.469089604

もぐらも悪さする前にちょっと弱体化させよう

108 17/12/01(金)12:19:25 No.469089648

結局犬が残るしな

109 17/12/01(金)12:19:31 No.469089660

りゅうおうスリーブって参加賞みたいな感じでもらえるのかな それとも一定以上のランクだけ? アンちゃんスリーブもらえなかったら泣きわめきそうなんだけど

110 17/12/01(金)12:19:37 No.469089679

>勇者系のカードがないのは出し惜しみしてるんだろうけど >早いことしないとその前にゲームが飽きられて終わりそう デコを忘れるのはひどいと思う

111 17/12/01(金)12:19:40 No.469089689

ミネア使ってる身としてはひとだまだけどうにかなればいいかな… 他はどうにでもなるし

112 17/12/01(金)12:19:59 No.469089730

黒騎士見てるからハーゴンは多分一生使われそうで使われないラインだな

113 17/12/01(金)12:20:24 No.469089798

PC版まだですか

114 17/12/01(金)12:20:24 No.469089799

>りゅうおうスリーブって参加賞みたいな感じでもらえるのかな 告知見たら分かるけどふつうにやってりゃ貰えるよ レジェンド以降は色変わるだけ

115 17/12/01(金)12:20:29 No.469089811

影の国は心底安堵してるだろうな ただでさえ叩かれ気味だったとこに同じようなアプリきて 結局ドラクエは自爆してシャドバにかなり戻ってるみたいだし

116 17/12/01(金)12:20:35 No.469089829

>黒騎士見てるからハーゴンは多分一生使われそうで使われないラインだな 環境初期にちょっとだけ使われそうになるし…

117 17/12/01(金)12:20:37 No.469089835

ピサロナイトは4/2か2/4かランダムで出てくるとかで…

118 17/12/01(金)12:21:02 No.469089886

>レジェンド以降は色変わるだけ ぽぴぃ;;

119 17/12/01(金)12:21:16 No.469089924

>アンちゃんスリーブもらえなかったら泣きわめきそうなんだけど うnうnレジェまで行って光らせようね…

120 17/12/01(金)12:21:22 No.469089946

>黒騎士見てるからハーゴンは多分一生使われそうで使われないラインだな ピンポイントのメタデッキで輝くみたいな感じになるけど 全体の勝率で見たらわざわざやる必要なくないみたいな そんな所に落ち着く以外の道が見えない

121 17/12/01(金)12:21:39 No.469089989

>ぽぴぃ;; レジェンドなるだけなら時間あれば余裕でしょ

122 17/12/01(金)12:21:53 No.469090030

>ピサロナイトは4/2か2/4かランダムで出てくるとかで… 2/4が強すぎるだろ

123 17/12/01(金)12:21:56 No.469090043

ハーゴンって最初動物変身に4/4ついてるとか強くね!?って思ったら羊にできるのが冒険者だけと気付いて弱…ってなった

124 17/12/01(金)12:22:28 No.469090130

>ピサロナイトは4/2か2/4かランダムで出てくるとかで… 後攻有利すぎる・・・

125 17/12/01(金)12:22:54 No.469090198

>ピサロナイトは4/2か2/4かランダムで出てくるとかで… 3体出すカードあるんだぞ加減しろ

126 17/12/01(金)12:22:54 No.469090200

>ピサロナイトは4/2か2/4かランダムで出てくるとかで… 2/4とかアドの塊すぎるのでは…?

127 17/12/01(金)12:22:56 No.469090205

>ハーゴンって最初動物変身に4/4ついてるとか強くね!?って思ったら羊にできるのが冒険者だけと気付いて弱…ってなった しかも殆どの冒険者は出た時に仕事するしな・・・

128 17/12/01(金)12:22:58 No.469090207

早急に改善が必要なのは武闘家のスキンの用意

129 17/12/01(金)12:23:23 No.469090284

ピサロナイトを3/3にするだけで後攻めっちゃ有利になるだろうな…

130 17/12/01(金)12:23:32 No.469090305

1/3/2で頭おかしいのに4/2か2/4って狂ってるのか

131 17/12/01(金)12:23:36 No.469090323

ヒーローズの声は好きなんだけどなアリーナ

132 17/12/01(金)12:23:51 No.469090357

ピサロナイ3/2は雑魚過ぎるけど まぁピサロは職業専用カードが強いからええやろ…オーレンとか…

133 17/12/01(金)12:24:09 No.469090411

間をとって3/3にしよう

134 17/12/01(金)12:24:21 No.469090444

PC版も用意中とはいうが現時点でバグがチラホラ散見されるしどうなんだか

135 17/12/01(金)12:24:35 No.469090482

ピサロは必殺技クソ強いんだから我慢しろ

136 17/12/01(金)12:24:53 No.469090524

におうだちのサイってピサロ専用だったんだね…

137 17/12/01(金)12:25:07 No.469090558

職業でわりふってるんだから早いとこキャラ追加するだけで楽しくなるんだけどな 声優つけたりの縛りがきつい

138 17/12/01(金)12:25:26 No.469090602

スリーブが絵の貼り付けじゃなくて紋章っぽいのはいいね 別口で痛スリーブも欲しいけど

139 17/12/01(金)12:25:36 No.469090628

>ピサロナイトを3/3にするだけでピサロだけ後攻めっちゃ有利になるだろうな…

140 17/12/01(金)12:25:51 No.469090670

>におうだちのサイってピサロ専用だったんだね… 共通だったらおにこんぼうさん立つ瀬ないだろ!

141 17/12/01(金)12:25:56 No.469090688

ハーゴンは場に出てる間冒険者の効果を無効とかだったら強いかもしれない

142 17/12/01(金)12:26:03 No.469090704

デスピサロの爪をくさった死体で破壊するのだけが生き甲斐

143 17/12/01(金)12:27:01 No.469090871

ケツ3は弱いし3/4にしよう

144 17/12/01(金)12:27:03 No.469090873

出たときに仕事する冒険者多いしなー

145 17/12/01(金)12:27:16 No.469090907

ゼシカはここでもメタったら勝てるって話だしナーフは必要ないでしょう

146 17/12/01(金)12:27:22 No.469090925

ピサロのハンド使わずに1/3/2は十分強いよね…

147 17/12/01(金)12:27:35 No.469090961

>デスピサロの爪をくさった死体で破壊するのだけが生き甲斐 カミュで盗むとダークネスフィンガー使えるから狙おうぜ!

148 17/12/01(金)12:28:28 No.469091110

もともとハーゴンの原作の活躍度合いが姫を犬にしかしてない以上 クソザコスタッツなのは仕方ないのかもしれない

149 17/12/01(金)12:28:33 No.469091131

最終のレジェンド1位はミッドトルネコといつものゼシカなんだな トルネコ刺さってたのか

150 17/12/01(金)12:28:55 No.469091191

テンションはミネア1弱すぎる…

151 17/12/01(金)12:28:59 No.469091200

メタったら勝てるけどナーフして欲しい

152 17/12/01(金)12:29:23 No.469091262

ハーストの方が顔面焼のコスパがいいのにそこまでじゃないのは回復手段の多さと基礎体力5の差かな

153 17/12/01(金)12:29:45 No.469091309

>テンションはミネア1弱すぎる… カード自体は強いの多いんだしコスト-2だと強いんちゃう? どう??

154 17/12/01(金)12:29:56 No.469091332

レジェ上位は個人メタだから

155 17/12/01(金)12:29:57 No.469091334

メタれるからナーフしなくてもいい論者は超越大好きそう

156 17/12/01(金)12:30:04 No.469091360

ようじゅつしが盤面を焼き払ってそのまま顔にスペル叩き込むのが鬼過ぎる

157 17/12/01(金)12:30:19 No.469091387

6T天変地異はうんこ漏らすわ

158 17/12/01(金)12:30:37 No.469091440

>テンションはミネア1弱すぎる… タロットショット-1とかで結構捲れることもあるからアリーナの方が弱いと感じる

159 17/12/01(金)12:30:49 No.469091478

ホモは剣を盗んだついでにブーメラン投げてくれ

160 17/12/01(金)12:30:56 No.469091495

さっき隔離スレ立ったから影の国の話はそこでやれ 過疎ってるぞ

161 17/12/01(金)12:30:56 No.469091496

>最終のレジェンド1位はミッドトルネコといつものゼシカなんだな 結局ミッドトルネコの強さがよくわからんまま竜王杯が終わってしまった…

162 17/12/01(金)12:31:12 No.469091534

俺の名はカミュ…

163 17/12/01(金)12:31:19 No.469091549

ハッサンの目の前の敵に5ダメージとかいうレジェンドにあるまじきショボさ ユニットだけでいいから的選べるようにしてくれ

164 17/12/01(金)12:32:43 No.469091797

ハッサン闘技場で使ったらわりと良さそうだったけどダメなん?

165 17/12/01(金)12:33:59 No.469092003

ピサロナイトはスタッツそのままでも召喚場所選ばせてくれるだけでいい

166 17/12/01(金)12:34:00 No.469092007

>ハッサンの目の前の敵に5ダメージとかいうレジェンドにあるまじきショボさ >ユニットだけでいいから的選べるようにしてくれ クリフトとマルティナの話した?

167 17/12/01(金)12:34:02 No.469092013

ハッサンで狙わないと文句言うならクリフトとかマルティナだと禿げ上がりそうだな

168 17/12/01(金)12:34:20 No.469092063

閃光烈火拳にはロマンを感じるから何とかならんかな…

169 17/12/01(金)12:34:23 No.469092071

>クリフトとマルティナの話した? マルティナ結構採用されてんじゃねーか!

170 17/12/01(金)12:34:57 No.469092156

>閃光烈火拳にはロマンを感じるから何とかならんかな… βで大暴れしたのでだめ

171 17/12/01(金)12:35:12 No.469092201

フェイスアリーナ強いと思うよ

172 17/12/01(金)12:35:20 No.469092222

マルティナは7ダメもあるんだから列ランダムは妥当じゃない? 敵が二人もいたらある程度当たるでしょ クリフトはまぁ…うん…

173 17/12/01(金)12:35:24 No.469092234

やたら掛け合い多いしクリフトからはスタッフの歪んだ愛情を感じる

174 17/12/01(金)12:35:45 No.469092299

アリーナはそれなりに居たけどテンポ激減してからのミネアは悲惨

175 17/12/01(金)12:35:46 No.469092300

>閃光烈火拳にはロマンを感じるから何とかならんかな… そこが楽しい所だと思うんだ 実際何とかなっちゃったらヤバいと思う

176 17/12/01(金)12:36:21 No.469092389

冒険者カードからプレイヤーに対してコメントがあるのはアツいよな ミレーユからテリーにあったのをはじめて聞いた時は嬉しかった

177 17/12/01(金)12:37:07 No.469092537

わたぼう喋れよ

178 17/12/01(金)12:37:08 No.469092539

疾風つけたアライさん超つよいよ

179 17/12/01(金)12:38:05 No.469092697

あらいさん体力4なのが嫌らしくて大好き 速攻もついてないし無視したほうが悪い良いバランスだと思う

180 17/12/01(金)12:38:18 No.469092735

わたぼうとテリーの掛け合いないの!? ショックだ…

181 17/12/01(金)12:38:35 No.469092782

アリーナはよくわからんとこからよくわからん火力ひねり出してきて怖い

182 17/12/01(金)12:38:59 No.469092829

キャラゲーだと思うしバランス調整とかほどほどにして スキンを充実させた方が楽しめそうなんだけどな 難しいのかなやっぱ

183 17/12/01(金)12:39:43 No.469092933

クエストがどれもこれもランクマ必須なのやめてほしいな

184 17/12/01(金)12:39:45 No.469092939

ナーフ前にレジェ上がらないとダメだなぁこれ

185 17/12/01(金)12:40:10 No.469093002

キャラゲーだからこそある程度は全員互角に戦えるようにしないと駄目だと思う

186 17/12/01(金)12:40:33 No.469093069

クエストはモードの縛りいらんよね…

187 17/12/01(金)12:40:52 No.469093119

>アリーナはよくわからんとこからよくわからん火力ひねり出してきて怖い ゼシカとは違う怖さがあるよね 最後の方これ勝ちかなって所で相手の手札が妙に多くて こっちがHP15くらいだと変な疑心暗鬼が始まる

188 17/12/01(金)12:41:04 No.469093158

キャラゲーならオフゲーでいいしあくまで対人カードゲームだしな

189 17/12/01(金)12:41:28 No.469093221

むしろキャラゲーの方が僕の好きなキャラで気持ちよく勝たせてくだち!みたいなの多いから厄介だと思う

190 17/12/01(金)12:41:40 No.469093250

まぁゼシカでしか勝てない人は大変ね

191 17/12/01(金)12:41:50 No.469093288

すいませんこれカードバトルなんで

192 17/12/01(金)12:42:05 No.469093326

カードゲームに振り切りるならまだ調整と派手さが足りない

193 17/12/01(金)12:42:17 No.469093357

雷鳴はナーフしないよね?

194 17/12/01(金)12:42:26 No.469093382

https://lab.appa.pe/top-charts/jp/android/dau?category=GAME&date=2017-11-30&type=topdau&parent=game 数を競うものでもないんだがやはり少し寂しいものがある これである程度復帰してくれるといいが

195 17/12/01(金)12:42:52 No.469093445

>雷鳴はナーフしないよね? だめだ

196 17/12/01(金)12:42:56 No.469093459

アリーナは普通に20点くらい出せちゃうからな

197 17/12/01(金)12:43:17 No.469093518

顔面30にしてくれ

198 17/12/01(金)12:43:58 No.469093639

武術のコスト下げられないなら3つの効果からどれか選べるとかじゃダメなのかな…

199 17/12/01(金)12:44:19 No.469093689

武術は選択でいいよね

200 17/12/01(金)12:45:23 No.469093849

顔面30にしたらそれはそれで後半レジェンド連発したほうが勝つゲームになっちゃう…

201 17/12/01(金)12:46:11 No.469093985

>どう?? βだとそんな感じで一強だったんだっけ

202 17/12/01(金)12:46:34 No.469094055

βの時から中立レジェンドゲーにしようとしてたのは見えてるから ゼシカだけ弄られそう

203 17/12/01(金)12:46:37 No.469094063

コントロールもクソも無い今よりはいいかな…

204 17/12/01(金)12:47:29 No.469094191

スペルや効果でそうそう顔面に打点飛んでかないようにして欲しい ウォール意味ねえな!

205 17/12/01(金)12:47:30 No.469094195

武術の1点パンチ無くして

206 17/12/01(金)12:48:23 No.469094331

>武術の1点パンチ無くして それを無くすなんてとんでもない

207 17/12/01(金)12:48:32 No.469094354

ウォールしたら呪文が顔に飛ばないだけでも盤面でやりあう意味は生まれそう

208 17/12/01(金)12:49:18 No.469094458

武術はむしろ精神統一がいらない

209 17/12/01(金)12:49:43 No.469094535

1点パンチ→2点パンチ 前後入れ替えに1点ダメージ追加 とかで

210 17/12/01(金)12:51:08 No.469094734

ぶっ壊れすぎて話にならん

211 17/12/01(金)12:51:51 No.469094838

武術はせめてとび蹴りだけでも0コスでもバチは当たらないと思う

212 17/12/01(金)12:51:59 No.469094864

武術に全部テンション+1をつけてみるのはどうだろう

213 17/12/01(金)12:52:09 No.469094895

コントロールやる分には武術の小回り効くのととドローは単純に強いと思った

214 17/12/01(金)12:53:28 No.469095086

コスト下げるやついるだろ!

215 17/12/01(金)12:53:28 No.469095087

におうだち無効化できるだけで結構優秀だよね 0コスにして

216 17/12/01(金)12:54:10 No.469095181

ぶっ壊れすぎとかいうけど3点ダメージ飛ばす剣とか魔法使いがいるんですけどそれは…??

↑Top