ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/12/01(金)11:24:28 No.469083855
1日は映画の日だぞミスターとしあき!! 何を観に行くべきかもうわかっているな!!
1 17/12/01(金)11:26:47 No.469084088
テ
2 17/12/01(金)11:27:07 No.469084122
ラ
3 17/12/01(金)11:27:25 No.469084151
ス
4 17/12/01(金)11:27:46 No.469084180
ハ
5 17/12/01(金)11:28:05 No.469084207
ウ
6 17/12/01(金)11:28:14 No.469084221
ス
7 17/12/01(金)11:28:21 No.469084237
!
8 17/12/01(金)11:29:05 No.469084299
汚い言葉を使うな
9 17/12/01(金)11:29:08 No.469084304
キャップなら「」にテラスハウス勧めるくらいはする
10 17/12/01(金)11:29:18 No.469084316
もう二年前の映画ですよキャプテン
11 17/12/01(金)11:30:01 No.469084381
そろそろ観た「」が帰ってくるころかな…
12 17/12/01(金)11:30:29 No.469084424
テラスハウスって映画化してたんだ…
13 17/12/01(金)11:30:30 No.469084426
>汚い言葉を使うな テラスハウスってもしかして名作だったの…?
14 17/12/01(金)11:31:18 No.469084507
今日何回いい笑顔で登場する気なのキャプテンアメリカン…
15 17/12/01(金)11:31:32 No.469084531
ググったらほんとに映画化されててだめだった
16 17/12/01(金)11:31:55 1rr.glk. No.469084572
適当に繋げてると思ったのに…
17 17/12/01(金)11:32:16 No.469084589
Xデイが訪れてキャップのご機嫌は上々だよ
18 17/12/01(金)11:33:41 No.469084725
夜には真顔になってる可能性は限りなく低いしね
19 17/12/01(金)11:34:12 No.469084776
キャップ来週MVCIにバッキー配信されますよ キャップより強そうでカッコいいです
20 17/12/01(金)11:34:24 No.469084787
顔赤くなるかな…
21 17/12/01(金)11:34:25 No.469084788
今日仕事終わりに見に行きますよ ジャスティスリーグ
22 17/12/01(金)11:34:37 No.469084806
テンション上がってmayちゃんのとこでミスターとしあきしてるかもしれない
23 17/12/01(金)11:34:45 No.469084818
しばらくは満面の笑顔だろう
24 17/12/01(金)11:34:52 No.469084827
ジャスティスリーグ二週目行こうか悩むね…
25 17/12/01(金)11:35:08 No.469084846
楽しみですよねオリエント急行
26 17/12/01(金)11:35:26 No.469084877
借りてきたアイアムアヒーロー見ます
27 17/12/01(金)11:35:40 No.469084898
何でジャスティスリーグを観に行かないでハガレンを観なければならないのかっていう哲学的な問題になってくるし…
28 17/12/01(金)11:35:58 No.469084928
どうした?0巻を貰いに行かないのか?
29 17/12/01(金)11:36:48 No.469085013
適当にヒを眺めてるだけでニコニコになれるぞ
30 17/12/01(金)11:36:55 No.469085022
ソーやJLやスターウォーズと同じ金額払うと考えると腹立ってくるな確かに
31 17/12/01(金)11:37:04 No.469085038
家でデッドプール観ますキャップ 買ったばかりの俺ちゃんfigmaでブンドドしながら
32 17/12/01(金)11:37:13 No.469085049
終わっちゃいそうなんでソー観てきますね!
33 17/12/01(金)11:37:37 No.469085088
>ジャスティスリーグ二週目行こうか悩むね… ちょうどワンダーウーマンが発売されたから見た後に行くという手もある
34 17/12/01(金)11:38:14 No.469085137
ハイロー見ましょうキャップ
35 17/12/01(金)11:38:18 No.469085146
>ソーやJLやスターウォーズと同じ金額払うと考えると腹立ってくるな確かに 入場者特典の分お安いですし!!
36 17/12/01(金)11:38:30 No.469085165
映画館行くとしたら来週ですかね...
37 17/12/01(金)11:38:54 No.469085193
ハイローは笑えるからいいと思う
38 17/12/01(金)11:39:07 No.469085218
スターウォーズの最速上映行くんでいいかなって・・・
39 17/12/01(金)11:39:08 No.469085221
ヒで人質救出の報告があがっててだめだった
40 17/12/01(金)11:39:28 No.469085243
エルファニングのやつ二作品観たい
41 17/12/01(金)11:40:30 No.469085332
映画の日は混んでるわ客の質はあんまよくないわで映画館行きたくないですよキャップ
42 17/12/01(金)11:40:53 No.469085360
人体錬成失敗だねミスターとしあき!見事にイエローばかりだよ!
43 17/12/01(金)11:41:14 No.469085391
ところでハガレンは3部作とかの予定があるの?
44 17/12/01(金)11:41:29 No.469085408
キャップはもちろん見に行くんですよね?
45 17/12/01(金)11:41:31 No.469085412
シンゴジラのときはこの時間には真っ赤になってたな
46 17/12/01(金)11:41:55 No.469085446
セブンシスターズみにいくね
47 17/12/01(金)11:42:06 No.469085469
>キャップはもちろん見に行くんですよね? 僕は一人でも観に行かないが僕以外は観に行ってくれると信じている
48 17/12/01(金)11:42:06 No.469085471
>家でデッドプール観ますキャップ >買ったばかりの俺ちゃんfigmaでブンドドしながら リボじゃなくてfigmaも出てたの!?
49 17/12/01(金)11:42:33 No.469085503
キャップはあまりにもつまらなすぎても真っ赤になる
50 17/12/01(金)11:43:24 No.469085569
俺が確認した限りではハガレンの席は結構空いてるからオススメね!
51 17/12/01(金)11:44:21 No.469085647
ほらミスターとしあき! ちょっと両手をパンってやりたくなってきたんじゃないか!?
52 17/12/01(金)11:44:23 No.469085651
サンダーボルトファンタジーの映画が明日から公開って今日知った 公開規模めっちゃ小さい・・・ ハガレンと入れ替えてくれ
53 17/12/01(金)11:45:16 No.469085728
俺は傑作と評判のKUBO観てきますよ!
54 17/12/01(金)11:46:19 No.469085811
としあきのためにIMAXも沢山確保したぞ!
55 17/12/01(金)11:46:31 No.469085832
ハガレンのせいでJLが割り食ってるのがちょっと許せませんよ
56 17/12/01(金)11:46:56 No.469085859
>俺は傑作と評判のKUBO観てきますよ! あんな紙人形が動いてるだけの映画よりハガレンを見るんだミスターとしあき! 特典で紙も貰えるぞ!
57 17/12/01(金)11:47:02 No.469085867
>としあきのためにIMAXも沢山確保したぞ! 高画質で見たってしょうがないからJLに譲れや!
58 17/12/01(金)11:47:14 No.469085881
>>俺は傑作と評判のKUBO観てきますよ! 汚い言葉を使うな
59 17/12/01(金)11:48:30 No.469085996
ハガレンまあ1時間半くらいかなと思ったら2時間超えててダメだった
60 17/12/01(金)11:48:51 No.469086025
なんかヒを見てると期待通りの作品ぽくてぞくぞくするぞ
61 17/12/01(金)11:49:21 No.469086086
もうクソ映画だけじゃミスターとしあきを不幸にできねぇ…!
62 17/12/01(金)11:49:46 No.469086128
予告でハガレン予告映像流れなくなるのは感謝するよ
63 17/12/01(金)11:49:57 No.469086140
日本人という部分だけアレで他は面白いんじゃないかと期待してるから誰か観てきてくれ
64 17/12/01(金)11:50:02 No.469086147
>ハガレンまあ1時間半くらいかなと思ったら2時間超えててダメだった 忍耐だよミスターとしあき!
65 17/12/01(金)11:50:28 No.469086190
giftedが素晴らしかったですよキャップ
66 17/12/01(金)11:50:54 No.469086227
思ってたよりひどくないって感想がちらほら見られるけど-1000点かと思ったら-500点くらいだった的なノリだよね
67 17/12/01(金)11:51:21 No.469086274
俺はちゃんと今日見てきてからにこやかなアメリカンになるんだ…
68 17/12/01(金)11:51:36 No.469086298
アベンジャーズ3も近づいてますねキャップ あれ?シビルウォーってアベンジャーズ3じゃなかったんですかキャップ
69 17/12/01(金)11:51:38 No.469086301
>日本人という部分だけアレで他は面白いんじゃないかと期待してるから誰か観てきてくれ 自分の目で確かめればいいじゃないかミスターとしあき!
70 17/12/01(金)11:51:41 No.469086310
>ハガレンまあ1時間半くらいかなと思ったら2時間超えててダメだった クソ映画の条件を着々と満たしててダメだった
71 17/12/01(金)11:51:56 No.469086333
あれだけ宣伝してヒのトレンドにも乗らないあたり
72 17/12/01(金)11:52:07 No.469086353
>思ってたよりひどくないって感想がちらほら見られるけど-1000点かと思ったら-500点くらいだった的なノリだよね ハードル下がりきってるからね…それで好評扱いされるのなんか違う!
73 17/12/01(金)11:52:14 No.469086362
134分の超大作だぞ口を慎め
74 17/12/01(金)11:52:22 No.469086376
予告試写会の評判公開前の騒動を駆使してハードル思いっきり下げに来てたのにそれすら超えてくれなかったら困る
75 17/12/01(金)11:52:34 No.469086388
このスタッフの理解・分解・再構築はとても素晴らしい映画を錬成したようだねミスターとしあき!
76 17/12/01(金)11:52:43 No.469086401
超作画のマジンガーで吹く
77 17/12/01(金)11:52:51 No.469086411
キャストとかCGが云々じゃなくて脚本に突っ込み入りまくってるとみると結構ヤバいのかなって
78 17/12/01(金)11:53:02 No.469086429
>134分の超大作だぞ口を慎め なんでそんな長尺にしたんだ
79 17/12/01(金)11:53:02 No.469086430
>134分の超大作だぞ口を慎め ジャスティスリーグより長い…
80 17/12/01(金)11:53:07 No.469086440
ディーン大佐ぐらいしか褒められないんじゃねえかな…
81 17/12/01(金)11:53:18 No.469086460
>134分の超大作だぞ口を慎め なそ にん
82 17/12/01(金)11:53:30 No.469086472
>予告でハガレン予告映像流れなくなるのは感謝するよ 個人的には鎌倉ものがたり予告がまだ居残るのが凄い嫌・・・
83 17/12/01(金)11:53:32 No.469086475
>自分の目で確かめればいいじゃないかミスターとしあき! 他人が不幸になる分にはいいけれど自分が不幸になるのは嫌なんですよ!!
84 17/12/01(金)11:53:48 No.469086497
>134分の超大作だぞ口を慎め 今日一番最後に観るようにして良かったかもしれない ゴジラ観てきたけど凄いなこれ…
85 17/12/01(金)11:53:52 No.469086505
>>134分の超大作だぞ口を慎め >ジャスティスリーグより長い… ワクワクしてくるな
86 17/12/01(金)11:53:53 No.469086507
>134分の超大作だぞ口を慎め なんでJLより長いの…?
87 17/12/01(金)11:53:55 No.469086512
>134分の超大作だぞ口を慎め ソーバトルロイヤルより4分長くてさらにダメだった
88 17/12/01(金)11:53:58 No.469086515
探偵見に行くんだけど既に見てきた「」いる? 一応感想を聞きたい
89 17/12/01(金)11:54:21 No.469086551
アメリカンの顔が真っ赤になることはなさそうだな ハガレンにはガッカリだよ!
90 17/12/01(金)11:54:34 No.469086576
おディーン様がイケメンという感想がよく見られるな…
91 17/12/01(金)11:54:47 No.469086589
JLはあれ削りすぎだと思う
92 17/12/01(金)11:55:13 No.469086638
金曜だからユナイテッドシネマの会員ははあえて見ない日だ
93 17/12/01(金)11:55:18 No.469086647
今終わった ハードルはキャシャーンにしてたけど超面白かったです
94 17/12/01(金)11:55:32 No.469086670
やっぱアメストリス人とヴァシュタール人使わないと駄目だったんじゃねえか
95 17/12/01(金)11:55:46 No.469086686
>JLはあれ削りすぎだと思う 見た後で物足りなかったって感じるくらいで良いんだと思う 元から長いよ…ってゲンナリするよりは
96 17/12/01(金)11:55:52 No.469086698
>134分の超大作だぞ口を慎め 今から見にいくのに気が滅入ってきたぞ…
97 17/12/01(金)11:56:10 No.469086723
10の原作をもらったら1に10のオリジナル要素を足して返す それが実写版の新たな等価交換の法則です
98 17/12/01(金)11:56:12 No.469086727
>超作画のマジンガーで吹く もりくぼ声に違和感なかったから結構気になってる
99 17/12/01(金)11:56:13 No.469086729
食い足りねえ!ってなったからアクアマンの映画が待ち遠しいですよ俺は
100 17/12/01(金)11:56:38 No.469086760
ハガレン観てきた!(;_;)♡ 感動した!号泣😭😭😭 みんな凄くかっこいい! また観たいな、、、( ´͈ ᵕ `͈ )♡
101 17/12/01(金)11:56:41 No.469086767
>>134分の超大作だぞ口を慎め >今から見にいくのに気が滅入ってきたぞ… 0巻を人質に取られてしまったのかい!ミスターとしあき?
102 17/12/01(金)11:57:01 No.469086800
>134分 なそ にん
103 17/12/01(金)11:57:17 No.469086833
予告のフラッシュがガラス割るシーンとか何だったの
104 17/12/01(金)11:57:22 No.469086843
ゾナーなのか甲児くん
105 17/12/01(金)11:57:42 No.469086887
探偵はBARにいる見るよ
106 17/12/01(金)11:57:48 No.469086889
ホラー苦手だけどイット観に行ってくる
107 17/12/01(金)11:58:23 No.469086940
>>134分の超大作だぞ口を慎め >今から見にいくのに気が滅入ってきたぞ… 大丈夫!上映時間はソーとそんなに変わらないぞ!!
108 17/12/01(金)11:58:27 No.469086948
ミスターとしあき!救出した0巻とはフォンデュしたのかい!?
109 17/12/01(金)11:58:47 No.469086985
イットはホラーって言うよりは青春ものだし大丈夫よ
110 17/12/01(金)11:59:29 No.469087063
錬成して残されたものが図体のでかい中身が空っぽの物体だなんてとても原作へのリスペクトを感じるねミスターとしあき!
111 17/12/01(金)11:59:48 No.469087100
鎌倉ものがたり山崎貴のクソ改変が予告で既にばれてる時点でアレだけど 亜紀子さんが微ブサでがっかりする リアルJSにやらせなよ…
112 17/12/01(金)11:59:55 No.469087109
>134分の超大作だぞ口を慎め シンゴジより長いじゃないですかー!
113 17/12/01(金)12:00:15 No.469087140
素直に探偵bar見といた方が
114 17/12/01(金)12:00:49 No.469087203
2時間超の他作品を例に出すのはやめてくれんか…
115 17/12/01(金)12:01:35 No.469087280
ぶっちゃけ1000円なら見に行きたいんだけど0巻で混みそうなのがなあ
116 17/12/01(金)12:01:48 No.469087303
>0巻を人質に取られてしまったのかい!ミスターとしあき? うん 時間と金で等価交換?してくるよ…
117 17/12/01(金)12:02:08 No.469087338
フルメタルアルケミストにも尿泉尿さんが出ているぞミスターとしあき!
118 17/12/01(金)12:02:35 No.469087384
そろそろ人柱が見終わった頃かな…
119 17/12/01(金)12:02:42 No.469087397
ごちうさ2回見るほうがいいわ
120 17/12/01(金)12:02:46 No.469087403
ハガレン観るつもりで行って間違ってもJLを観るんじゃないぞミスターとしあき! JLに比べてアベンジャーズ仲悪くない?と少しでも思ったら左から失礼するぞ糞ジャップ!!!! そもそもAoUの冒頭の祝勝会部分しか仲良いシーンないわ!!!1111
121 17/12/01(金)12:02:54 No.469087415
賢者の石になって帰ってくるんだ…
122 17/12/01(金)12:03:01 No.469087431
冷静な感想が聞きたいよ「」…
123 17/12/01(金)12:03:18 No.469087466
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカよりは短いから大丈夫だ
124 17/12/01(金)12:03:42 No.469087502
みんな友達が出来て良かったねなJLいいですよねキャップ
125 17/12/01(金)12:03:50 No.469087520
>ハガレン観るつもりで行って間違ってもJLを観るんじゃないぞミスターとしあき! >JLに比べてアベンジャーズ仲悪くない?と少しでも思ったら左から失礼するぞ糞ジャップ!!!! >そもそもAoUの冒頭の祝勝会部分しか仲良いシーンないわ!!!1111 キャップ落ち着いて…このインフィニティウォーズ予告編でも観ましょう…
126 17/12/01(金)12:03:53 No.469087524
>冷静な感想が聞きたいよ「」… このスレで聞ける訳ないだろ!
127 17/12/01(金)12:03:59 No.469087543
アベ1の最後みんなでシャマルワ食ってたじゃないですか
128 17/12/01(金)12:04:05 No.469087555
>ハガレン観るつもりで行って間違ってもJLを観るんじゃないぞミスターとしあき! >JLに比べてアベンジャーズ仲悪くない?と少しでも思ったら左から失礼するぞ糞ジャップ!!!! >そもそもAoUの冒頭の祝勝会部分しか仲良いシーンないわ!!!1111 おかあさんと末っ子が足りないのがかなりの違いだったと思いますキャップ!
129 17/12/01(金)12:04:08 No.469087561
そのうち(時間を)持ってかれた……な感想だらけになるよ
130 17/12/01(金)12:04:23 No.469087589
>アベ1の最後みんなでシャマルワ食ってたじゃないですか ムシャ… ムシャ…
131 17/12/01(金)12:04:26 No.469087604
でかいシアターがハガレンにとられてるのマジでむかつくんですけど!?
132 17/12/01(金)12:04:41 No.469087634
今回のハイローはキャップもニッコリの出来だぞ
133 17/12/01(金)12:04:44 No.469087639
ヒューズ死んでからホムンクルス溢れる二十分弱を忘れればかなり楽しめるぞ クソ映画ではない
134 17/12/01(金)12:04:48 No.469087645
末っ子は増えた おかあさんは…
135 17/12/01(金)12:04:59 No.469087664
>でかいシアターがハガレンにとられてるのマジでむかつくんですけど!? そういうことが起きるから見たい映画は封切りしたら即見に行くのが俺だ
136 17/12/01(金)12:05:11 No.469087685
ソー見に行こうと思ったらもう吹き替えやってない… ジャスティスリーグ2回目行きます
137 17/12/01(金)12:05:18 No.469087693
>ムトゥ踊るマハラジャよりは短いから大丈夫だ
138 17/12/01(金)12:05:38 No.469087735
ハリーポッター並の大作だぞミスターとしかき! 優遇されるのは当たり前じゃないか!
139 17/12/01(金)12:05:39 No.469087743
この世界の片隅にもう一回見てくる
140 17/12/01(金)12:05:46 No.469087762
あんなに宣伝してるんだからきっと面白いはずだ!
141 17/12/01(金)12:05:58 No.469087787
>ヒューズ死んでからホムンクルス溢れる二十分弱を忘れればかなり楽しめるぞ >クソ映画ではない なにかを見ないふりすれば~~ってのはとても失礼な評価だと思うんだ
142 17/12/01(金)12:06:08 No.469087806
>ヒューズ死んでからホムンクルス溢れる二十分弱を忘れればかなり楽しめるぞ >クソ映画ではない ミスターとしあき!!!!!!
143 17/12/01(金)12:06:10 No.469087809
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカも踊るマハラジャも名作すぎる…
144 17/12/01(金)12:06:26 No.469087844
ベイビードライバーまだやってるんでそっち見ます
145 17/12/01(金)12:06:44 No.469087888
>でかいシアターがハガレンにとられてるのマジでむかつくんですけど!? うちのとある映画館は一番デカいのを火花にとられ今ハガレンが始まったたら ハガレン→火花とビリヤード式にデカイのとられて酷い
146 17/12/01(金)12:07:07 No.469087929
キャップお前アベンジャーズ1のラストで仲良く飯食ってただろうが!
147 17/12/01(金)12:07:15 No.469087941
クソ映画じゃない?1800円払っても損しない?
148 17/12/01(金)12:07:23 No.469087951
大した話題にもならずにひっそり消えて行くと思う
149 17/12/01(金)12:07:36 No.469087973
>なにかを見ないふりすれば~~ってのはとても失礼な評価だと思うんだ ごめんそこだけ脚本のアラがあったって意味で 全体的には悪くなかったって言いたいんだ
150 17/12/01(金)12:08:15 No.469088066
キャップは俺たちをけしかけるくせに 自分が見たらそれはそれで怒る
151 17/12/01(金)12:08:17 No.469088071
悪くないなら旧作レンタル半額の時に借りてみるかな…
152 17/12/01(金)12:08:20 No.469088080
>キャップお前アベンジャーズ1のラストで仲良く飯食ってただろうが! (すくっておいて口に入れずに戻す)
153 17/12/01(金)12:08:29 No.469088099
ひょっとしてそんな悪くない?
154 17/12/01(金)12:08:31 No.469088107
>クソ映画じゃない?1800円払っても損しない? 今日は千円で見られる日のはずだから野口さん一人と引き換えにどう感じるかはわからんな 二人だと損に感じるんじゃねわからんけど
155 17/12/01(金)12:08:34 No.469088119
なんと今日は1000円で映画が観れてしまうんだミスターとしあき! これはもう観に行くしかないぞ!
156 17/12/01(金)12:09:10 No.469088184
>悪くないなら旧作レンタル半額の時に借りてみるかな… 地上波初登場まで待った方がいいんじゃないかな… キャプテンと実況できるだろうし
157 17/12/01(金)12:09:12 No.469088188
探偵めっちゃ良かった… しそんくんのサイコ感しゅごい…
158 17/12/01(金)12:09:14 No.469088192
>この世界の片隅にもう一回見てくる 俺も二時間拘束されるならそっちがいいなぁ近場でまたやってるし行くか
159 17/12/01(金)12:09:31 No.469088237
鋼の錬金術師の漫画を読んだことありますか? 役者には外国人を起用しなかったにもかかわらず、サクラレビュワーには外国人を大量起用してしまったのは何故ですか? 映画本編よりリプ欄の惨状の方が面白そうなのは何故ですか!? ご質問ですがこんな炎上してる最中に何故今更Twitterを初めて火炙りにされに来たのでしょうか?ドMなのでしょうか? 何があったらあんなセンスのないCMが作れるんですか? 頭大丈夫ですか? なんで実写化してしまったんですか? 特典だけもらって映画は見ないで帰っていいですか? とてもクオリティの高いコスプレの中に本田翼さんが本田翼さん役で出演されていますがウィンリィはどこでしょうか? どうして無能なんですか? なぜハガレンと関わってしまったのですか? いつTwitterやめますか? 第二弾はない、と明言して頂けますか? ハリー・ポッターに申し訳ないとは思わないんですか? 漫画「鋼の錬金術師」を知っていますか?
160 17/12/01(金)12:09:44 No.469088269
>今回のハイローはキャップもニッコリの出来だぞ 煽ろうとしてるなら無駄なことだぞヒドラ
161 17/12/01(金)12:10:00 No.469088298
1100円じゃなかったの料金 安くなったんだ
162 17/12/01(金)12:10:14 No.469088333
それ監督質問箱の内容かな…
163 17/12/01(金)12:10:56 No.469088432
監督に罪は無いと思いたい
164 17/12/01(金)12:11:08 No.469088454
12月1日の本家の映画の日は1100円じゃなくて1000円になる映画館もある
165 17/12/01(金)12:11:09 No.469088457
それよりも来週ライダーとガルパンが被ってるのがつらい
166 17/12/01(金)12:11:20 No.469088476
>おかあさんと末っ子が足りないのがかなりの違いだったと思いますキャップ! お母さん的扱いされてるブラックウィドウをホークアイと一緒にインタビューでブラックウィドウって尻軽だよね!と言ったらマジ炎上してガチ謝罪するハメになったから汚い言葉には気をつけろよイエローモンキー達!!
167 17/12/01(金)12:11:36 No.469088513
どうして無能なんですかはやめて
168 17/12/01(金)12:11:40 No.469088524
デビルマンでも借りてやろうかと思ったら全部貸出中だった 映画の日にあえてクソ映画見てやるぜー!なんて考えの奴がどうして他に居るんだ…
169 17/12/01(金)12:11:42 No.469088527
>地上波初登場まで待った方がいいんじゃないかな… そういやテラフォまだやってないな
170 17/12/01(金)12:11:53 No.469088559
>ごめんそこだけ脚本のアラがあったって意味で >全体的には悪くなかったって言いたいんだ こういう感想が出るならキャップ案件ではないかな…
171 17/12/01(金)12:12:04 No.469088584
はいからさんが通るが気になる…
172 17/12/01(金)12:12:16 No.469088604
そろそろキャップの大好きなナチガールの映画もやりますね!
173 17/12/01(金)12:12:22 No.469088620
>デビルマンでも借りてやろうかと思ったら全部貸出中だった >映画の日にあえてクソ映画見てやるぜー!なんて考えの奴がどうして他に居るんだ… 尼プラで観ようぜ!
174 17/12/01(金)12:12:31 No.469088641
>こういう感想が出るならキャップ案件ではないかな… うううn…
175 17/12/01(金)12:12:46 No.469088681
>超作画のマジンガーで吹く ZEROさん大絶賛のやつだこれ
176 17/12/01(金)12:12:49 No.469088690
観てきたけど超よかったよ! スイスアーミーマン! ちょっと泣けた
177 17/12/01(金)12:12:50 No.469088698
12月1日は映画の日と決められてる日なので 通常のファーストデイとは扱いが違うのだ
178 17/12/01(金)12:12:56 No.469088708
もしかしてそんな悪くないのでは?
179 17/12/01(金)12:13:04 No.469088731
1000円以上払って糞映画見に行くと1000円以上と時間を無駄にしたことを認めたくないから糞映画の良かったさがしをして精神の安定を保つことになるんだけどそもそもそれが精神に悪いことに気づいたので旧作レンタルを待つね…
180 17/12/01(金)12:13:11 No.469088749
二百三高地来たな…
181 17/12/01(金)12:13:21 No.469088772
明日サンボルの初回見に行くよキャップ 超楽しみ
182 17/12/01(金)12:13:29 No.469088792
探偵は大泉くんが珍しく格好いいからな! 前田敦子と北川景子とリリーフランキーのチョイスもめっちゃ良いからな!
183 17/12/01(金)12:13:30 No.469088796
>こういう感想が出るならキャップ案件ではないかな… いいよレッドスカルは
184 17/12/01(金)12:13:32 No.469088799
悪くないと思うなら見に行けばいいさミスターとしあき!
185 17/12/01(金)12:14:12 No.469088892
わかりましたジャスティスリーグ見ます
186 17/12/01(金)12:14:14 No.469088896
さあ1100円つっこんで人質救出に行こう!ミスターとしあき!アッセンブル!!!!!!!
187 17/12/01(金)12:14:27 No.469088933
今からJL観に行くけどなんか一番大きいスクリーンでありがたい
188 17/12/01(金)12:14:27 No.469088934
ブレイドランナーはどう?
189 17/12/01(金)12:14:29 No.469088942
ゴジラ観に行くね…
190 17/12/01(金)12:14:37 No.469088957
>こういう感想が出るならキャップ案件ではないかな… バトルロイヤルデスノの時も似たような表現でこれはキャップ案件ではないって言ってた人いたな…
191 17/12/01(金)12:14:45 No.469088973
イエローモンキーにとっては1000円くらい課金の足しにもならないはした金だろミスターとしあき!
192 17/12/01(金)12:15:32 No.469089077
コミコンでハガレンブース見に行こうスタッフとファンの温度差スゴイぞ
193 17/12/01(金)12:15:50 No.469089127
キャップはクソ映画薦める癖に自分が見たらよくもこんなものを見せたなミスターとしあき!!!!!1ってぶちギレるのがひどい
194 17/12/01(金)12:16:31 No.469089214
正直DC鷹の爪のほうが面白かったですジャスティスリーグ
195 17/12/01(金)12:16:48 No.469089257
まだ見てないのにクソ映画言うやつは信用できない もしかしたらめっちゃ面白いかもしれないだろ
196 17/12/01(金)12:17:08 No.469089308
>まだ見てないのにクソ映画言うやつは信用できない >もしかしたらめっちゃ面白いかもしれないだろ 確かめにいくのかミスターとしあき!
197 17/12/01(金)12:17:23 No.469089337
たぶんビジュアルがきっついだけで内容は可もなく不可もなくな 大してネタにならないタイプの映画だと思ってる
198 17/12/01(金)12:17:44 No.469089395
面白いかもしれないからキャップ見てきて
199 17/12/01(金)12:17:58 No.469089432
俺は別にあの鋼の錬金術師を映画館で見たんだぞ!と言える男になれなくてもいい
200 17/12/01(金)12:18:38 No.469089522
みんながあんまりクソクソ言い過ぎたらかクソ期待値高まりすぎていざみたら …まあこんなもんか になってやがる…
201 17/12/01(金)12:18:50 No.469089547
確かめる気はないけどまあ糞だ!ってほどではないかもしれん
202 17/12/01(金)12:18:51 No.469089551
まあこんなもんかレベルってことかなあ
203 17/12/01(金)12:19:17 No.469089615
ようやくワンダーウーマンのBD届いたからこれから見ますよ
204 17/12/01(金)12:19:49 No.469089706
アクションが良ければ全て許せるからハガレンも許せそう
205 17/12/01(金)12:20:24 No.469089800
>ブレイドランナーはどう? 御社の製品は素晴らしかったです
206 17/12/01(金)12:20:33 No.469089824
>正直DC鷹の爪のほうが面白かったですジャスティスリーグ 正直微妙だよね アベンジャーズ1ってよく出来てたんだな…と思ったわ
207 17/12/01(金)12:21:09 No.469089908
0巻人質作戦で興行成績よければ第二弾が待ってるぞミスターとしあき! さあみんなで人質救出に行こう!
208 17/12/01(金)12:21:29 No.469089964
余はあれだけ酷評されていたジョジョが見てみたら普通に面白かった邦画界の功績を忘れてはおらん…
209 17/12/01(金)12:22:00 No.469090054
ヒ見たけど結局こんなもんだよねって空気になってる…
210 17/12/01(金)12:22:23 No.469090115
こんだけ(クソ)期待値ばかり高まっていざ開けたら ふーんまあこんなもんでしょって作品ならそれはそれでミスターとしあき!!!11!11しそう
211 17/12/01(金)12:22:44 No.469090174
ジョジョは公開前はハガレンほど酷評されてなかったし…
212 17/12/01(金)12:22:55 No.469090202
まあ試写会の感想でハードルなんて撤去したか覚悟決めた連中が大半だろうからな
213 17/12/01(金)12:22:58 No.469090209
IMAXの公開順が ジャスティスリーグ 鋼の錬金術師 スターウォーズ でやめたげなよ……ってなってる
214 17/12/01(金)12:23:13 No.469090258
>さあみんなで人質救出に行こう! 次作で別の人質が出てくるだけじゃ…
215 17/12/01(金)12:23:34 No.469090314
>余はあれだけエヴァ作れだの謂れの中傷を受けていたシンゴジラが見てみたら普通に面白かった邦画界の功績を忘れてはおらん…
216 17/12/01(金)12:23:49 No.469090352
そんな悪くなかったとかまあまあって感想が出る時点でデビルマンには程遠いしキャップ案件にすらならないかもしれん
217 17/12/01(金)12:24:28 No.469090461
テラフォーマーズや進撃の巨人くらいならキャップ案件になれるよ
218 17/12/01(金)12:24:40 No.469090492
ジョジョは宣伝の仕方が悪いよ
219 17/12/01(金)12:24:57 No.469090534
キャップ案件ではありません! なりもしません!!!!ってやってるのは火消しかなんかか
220 17/12/01(金)12:25:02 No.469090546
アルストを冒険するので忙しい!?!?11 アルケミストのほうが大事だろうミスターとしあき!!!!11!1
221 17/12/01(金)12:25:08 No.469090559
ハバネロでは超名作テラフォにはなれなかったか
222 17/12/01(金)12:25:26 No.469090605
ヤフオク見たら0巻いっぱい売ってましたよキャップ
223 17/12/01(金)12:25:38 No.469090633
テラフォーマーズも内容はクソ映画!!!ってほどでもないしなぁ… 良い映画ではないけど!
224 17/12/01(金)12:26:04 No.469090708
この手の映画は大抵半端な評価で終わってかえってつまらんのよな
225 17/12/01(金)12:26:20 No.469090765
キャップ案件がいつのまにかデビルマンレベルになっちゃってるからなぁ・・・ んなもん中々ないよ
226 17/12/01(金)12:26:29 No.469090789
>キャップ案件ではありません! >なりもしません!!!!ってやってるのは火消しかなんかか 君が映画を見て証明するんだよミスターとしあき!
227 17/12/01(金)12:26:48 No.469090835
どうすんだよ…ここでの肝臓見る限り可もなく不可もなくの普通のクソ映画ぽいぞ
228 17/12/01(金)12:26:50 No.469090840
>この手の映画は大抵半端な評価で終わってかえってつまらんのよな デビルマンレベルはもう出ないだろう
229 17/12/01(金)12:26:58 No.469090861
テラフォを許容できるのは懐深すぎるわ…俺は無理
230 17/12/01(金)12:27:07 No.469090886
南海トラフ地震で死者が1万人位しか出なかったので大災害ではありませんみたいな
231 17/12/01(金)12:27:27 No.469090939
地雷みにいくうらいならソー二回目見るよ
232 17/12/01(金)12:27:37 No.469090968
>どうすんだよ…ここでの肝臓見る限り可もなく不可もなくの普通のクソ映画ぽいぞ クソ映画って時点で不可じゃねぇか!
233 17/12/01(金)12:27:44 No.469090982
毒にも薬にもならない微妙な感じで公開終わる奴!
234 17/12/01(金)12:27:53 No.469091013
死ななきゃ安いみたいな
235 17/12/01(金)12:28:07 No.469091055
最寄りの映画館は1000円じゃなくて1100円だった
236 17/12/01(金)12:28:19 No.469091089
>どうすんだよ…ここでの肝臓見る限り可もなく不可もなくの普通のクソ映画ぽいぞ ミスターとしあき 普通のクソ映画って時点でクソだぞ 現実を見るんだ
237 17/12/01(金)12:28:25 No.469091103
デビルマンはこんねクソ映画撮りやがって監督死ねよ→本当に死んだ ってオチまであるからな… これを超えろというのは酷だよ
238 17/12/01(金)12:28:29 No.469091112
見てきた ネタにも出来ないつまらない方の糞 以上
239 17/12/01(金)12:28:31 No.469091121
騒ぐだけ騒いで誰も見に行かないよね
240 17/12/01(金)12:28:40 No.469091147
火花まだ見てないから先にこっちを見ないと
241 17/12/01(金)12:29:20 No.469091253
ヒを見た限りジャニオタさんには大好評っぽいじゃないか!
242 17/12/01(金)12:29:22 No.469091260
>見てきた >ネタにも出来ないつまらない方の糞 >以上 ぱや りっ
243 17/12/01(金)12:30:15 No.469091379
>ヒを見た限りジャニオタさんには大好評っぽいじゃないか! 一番当てにならないやつ
244 17/12/01(金)12:30:33 No.469091430
つまらない方の糞って一番悲惨な気がする
245 17/12/01(金)12:30:40 No.469091449
あいつらジャニタレが写って動いてれば満足なのかな…
246 17/12/01(金)12:30:43 No.469091457
その普通に面白いってのはファンでも許せる程度なのか 知らない人にもオススメしたいレベルなのか
247 17/12/01(金)12:31:02 No.469091514
>ヒを見た限りジャニオタさんには大好評っぽいじゃないか! 目的がはっきりしてるジャニオタさんにまでそっぽ向かれたらそれこそやばいよ…
248 17/12/01(金)12:31:09 No.469091531
カズレーザー最高って声あるからジャニオタさんは違うものが見えてるんだと思う
249 17/12/01(金)12:31:33 No.469091584
ジャニオタかつハガレンファンみたいな人が凄い困っててダメだった
250 17/12/01(金)12:31:37 No.469091598
最高峰の原作使っといて想定してたほど悪くない程度の感想しか出ないのはちょっと…
251 17/12/01(金)12:31:45 No.469091624
ジャニーズは宗教
252 17/12/01(金)12:32:01 No.469091669
感想じゃなくて感動だよね肝臓 何で肝臓
253 17/12/01(金)12:32:17 No.469091708
見たけど下手したら進撃の方がまだ面白かったよ こっちは何も感想残らない
254 17/12/01(金)12:32:23 No.469091726
>感想じゃなくて感動だよね肝臓 >何で肝臓 とても大事だから
255 17/12/01(金)12:32:26 No.469091736
>カズレーザー最高って声あるからジャニオタさんは違うものが見えてるんだと思う そいつ間違いなくジャニオタじゃねーよ!
256 17/12/01(金)12:32:28 No.469091742
そういえば特典の絵はともかくとして内容は良かったのだろうか もしこっちまで酷かったら…
257 17/12/01(金)12:32:33 No.469091760
アイドルファンの方々はアイドルを拝めさえすれば満足なのはまあ当然だろうし…
258 17/12/01(金)12:32:44 No.469091803
>最高峰の原作使っといて想定してたほど悪くない程度の感想しか出ないのはちょっと… ドラゴンボールとどっちがマシ?
259 17/12/01(金)12:32:53 No.469091829
糞なのは糞だけどあんまり匂いのしないうんこって感じ?
260 17/12/01(金)12:33:09 No.469091870
くら寿司コラボのやる気の無さが気になりすぎる
261 17/12/01(金)12:33:17 No.469091889
>>最高峰の原作使っといて想定してたほど悪くない程度の感想しか出ないのはちょっと… >ドラゴンボールとどっちがマシ? 監督が謝罪したからDBのほうがマシ
262 17/12/01(金)12:33:44 No.469091965
昼の部ほぼ満員だったぞハガレン もしかしてイケるんじゃないか?
263 17/12/01(金)12:34:11 No.469092034
同じ原作有の探偵見に行きますよキャップ
264 17/12/01(金)12:34:11 No.469092036
>ジャニオタかつハガレンファンみたいな人が凄い困っててダメだった とりあえず金だけは貢ぐのだ それがfanaticが唯一できることだ
265 17/12/01(金)12:34:28 No.469092086
>糞なのは糞だけどあんまり匂いのしないうんこって感じ? うn何の面白味もないうんこ
266 17/12/01(金)12:35:20 No.469092221
昼飯時にシモの話はやめろ
267 17/12/01(金)12:36:19 No.469092380
まあ敢えて地雷踏みに行くかジャニーズファンばかりだろうから被害はそんなでないよね
268 17/12/01(金)12:36:23 No.469092396
無味無臭のうんこというのは逆に褒め言葉なのでは?
269 17/12/01(金)12:36:56 No.469092508
>昼の部ほぼ満員だったぞハガレン 漫画の実写化!ってTVで宣伝打ちまくる系の映画で上映初日なうえ1000円で見れる日に席埋まらない映画ってあるのかな
270 17/12/01(金)12:37:04 No.469092528
>まあ敢えて地雷踏みに行くかジャニーズファンばかりだろうから被害はそんなでないよね 0巻を人質と表現してた原作ファンたちは泣いてるんだぞ!
271 17/12/01(金)12:37:30 No.469092609
臭いもあるけど特出すべき所がない量産型うんこ
272 17/12/01(金)12:38:32 No.469092773
映画の日に満員になる映画は2種類ある 話題作のクソと話題作の名作だ
273 17/12/01(金)12:39:15 No.469092862
思ってたよりだいぶマシだったよハガレン
274 17/12/01(金)12:39:29 No.469092894
見てきた 毒にも薬にもならないダメ映画だった 映像はそこそこ好きだしアル可愛かったけど 火炎放射器大佐と別に大佐まだ生きてんのに銃撃てない中尉とずっと前線に居る本田翼はホントどうかと思う
275 17/12/01(金)12:40:06 No.469092989
ブレードランナー今更見ようと思うけどキャップが笑顔になっちゃう系?
276 17/12/01(金)12:40:49 No.469093110
>ブレードランナー今更見ようと思うけどキャップが笑顔になっちゃう系? 面白いよ アクション大作とかじゃねーけど
277 17/12/01(金)12:41:07 No.469093173
>ブレードランナー今更見ようと思うけどキャップが笑顔になっちゃう系? 評判めっちゃいいけど前作見てないときつい系
278 17/12/01(金)12:41:14 No.469093189
>ブレードランナー今更見ようと思うけどキャップが笑顔になっちゃう系? 一作目かディック好きなら見とけ
279 17/12/01(金)12:41:24 No.469093210
ジャニオタってドMなのでは…?
280 17/12/01(金)12:42:17 No.469093358
>ブレードランナー今更見ようと思うけどキャップが笑顔になっちゃう系? 予想以上にかわいいから気をつけろ
281 17/12/01(金)12:42:25 No.469093378
ドルオタって基本苦行を楽しむ傾向はあると思う
282 17/12/01(金)12:43:01 No.469093464
修行みたいなもんだからな
283 17/12/01(金)12:43:53 No.469093622
まあ普通にキャップ案件でいいと思うよ 特に良いところもなかったし