17/12/01(金)10:53:56 エロ漫... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/01(金)10:53:56 No.469081075
エロ漫画家も人材不足なんだな
1 17/12/01(金)10:56:09 No.469081297
どの雑誌も作家募集しててそんなに足りないのか 渋とか見てるとエロ漫画描き溢れてそうに見えるけど
2 17/12/01(金)10:57:29 No.469081455
原稿料2万出せば即集まるよ
3 17/12/01(金)11:02:39 No.469081937
>原稿料2万出せば即集まるよ 若手作家(うわっ…商業って同人に比べてこんなに稼げないんだ…)
4 17/12/01(金)11:06:00 No.469082185
同人誌出してるかどうかで足切りしてるのか
5 17/12/01(金)11:07:27 No.469082300
エロ描ける人は居てもエロマンガ描ける人が居ないって事じゃない?
6 17/12/01(金)11:09:05 No.469082441
そんな集めてもネタ被りしそうだけどな
7 17/12/01(金)11:09:08 No.469082450
単行本をコミケで売っていい(その場合は印刷代を引いた利益を総取りできる) みたいなルールにしたらどうだろう
8 17/12/01(金)11:11:56 No.469082689
発行部数の少ない雑誌は作家もキツイんだろうな
9 17/12/01(金)11:13:41 No.469082855
継続的にエロ漫画を描ける人って時点でハードルめっちゃ高いよね それがオリジナル限定となればなおさら
10 17/12/01(金)11:15:05 No.469082978
>発行部数の少ない雑誌は作家もキツイんだろうな むしろワニとかの方が原稿料めっちゃ低い おめーの代わりはいくらでもいるぞってダイレクトに言ってくる言われた スカウトしてきたのそっちなのになんで…?
11 17/12/01(金)11:15:22 No.469083002
半年に一回掲載とかでもいいんだろうか
12 17/12/01(金)11:17:58 No.469083236
sasecoいいよね!僕も大好きだ!
13 17/12/01(金)11:22:34 No.469083673
ラブやんみたいな募集広告だな…
14 17/12/01(金)11:23:00 No.469083713
二次創作ですぐジャンル移ってエロ描く人も 別にイナゴしたいからではなくもう描きたいことなくなっちまったって感じだからな
15 17/12/01(金)11:26:31 No.469084062
同じ20数ページのエロ漫画でも同人の方が儲かっちゃうわけだしそりゃ人手不足になるわ 特にエロ漫画は業界全体で原稿料の見直ししないと商業誌に未来無いわ
16 17/12/01(金)11:26:35 No.469084066
>二次創作ですぐジャンル移ってエロ描く人も >別にイナゴしたいからではなくもう描きたいことなくなっちまったって感じだからな 殆どテンプレみたいなエロやってればすぐに飽きると思う…
17 17/12/01(金)11:28:17 No.469084227
こういうジャンル統一誌って大抵その
18 17/12/01(金)11:29:41 No.469084349
エロ漫画雑誌はエロ漫画家の宣伝みたいもんだし…
19 17/12/01(金)11:30:26 No.469084419
>こういうジャンル統一誌って大抵その はー?LOも高もガールズフォーMも永遠子もめっちゃ継続中ですがー?
20 17/12/01(金)11:35:20 No.469084865
>はー?LOも高もガールズフォーMも永遠子もめっちゃ継続中ですがー? 中身の質がなんとも…
21 17/12/01(金)11:41:10 No.469085386
質のイメージはキルタイムのせいだろ!
22 17/12/01(金)11:50:07 No.469086159
>中身の質がなんとも… 君個人の好みの問題やで
23 17/12/01(金)11:51:56 No.469086332
GirlsforMでも募集してたな
24 17/12/01(金)11:53:06 No.469086439
というかLOも常に募集してるからな
25 17/12/01(金)11:53:17 No.469086459
エロ漫画だと基本一話完結だしな
26 17/12/01(金)11:53:43 No.469086485
1ページいくらなの?
27 17/12/01(金)11:53:45 No.469086487
募集してない雑誌の方が少ないのでは…?
28 17/12/01(金)11:53:48 No.469086499
漫画って時点で大変なのに一話一話ストーリー投げ捨て 大変だよね
29 17/12/01(金)11:54:23 No.469086554
だってアシ無しで全身絵連発するページを描かないといけないんだろ? 画力的には一般漫画より大変だろ
30 17/12/01(金)11:55:08 No.469086629
募集してない漫画雑誌ってあるの?
31 17/12/01(金)11:56:03 No.469086713
漫画家いた事無くても連絡してよってのはあんまりないんじゃない
32 17/12/01(金)11:57:49 No.469086891
コミック高は人材揃ってない内に毎月化は止めろよとは思った
33 17/12/01(金)11:59:02 No.469087015
>1ページいくらなの? 失楽天の新人で¥7000がデフォ そこから源泉で1割ほど引かれる
34 17/12/01(金)12:00:39 No.469087187
月10p描いて七万か 暮らせない上にかかる時間はすごいな
35 17/12/01(金)12:01:15 No.469087246
原稿料安い上に単行本も年一冊出るか出ないかじゃなぁ…
36 17/12/01(金)12:01:42 No.469087296
さらに安いとこだと1ページ6千円とかもあるぞ!
37 17/12/01(金)12:02:35 No.469087385
>月10p描いて七万か 源泉引かれて六万円です コンビニ誌だと基本は16P
38 17/12/01(金)12:02:42 No.469087396
今だと電子で一話ずつ切り売りしてるのもあるけどどうなんだろう
39 17/12/01(金)12:04:04 No.469087554
そりゃガンガンに募集しないと人も来ねえわ
40 17/12/01(金)12:04:17 No.469087580
6万… 商業誌は名前売る程度で同人主軸にする作家ばっかになるわけだな
41 17/12/01(金)12:05:04 No.469087673
雑誌連載も大抵は1か月おきで掲載だし これは…食えない…
42 17/12/01(金)12:05:46 No.469087761
俺の記憶じゃ90年台の頃からエロ雑誌のあとがきでは作家がサークルの名前出して宣伝してたり 夏コミのサークルスペースとか出して宣伝しまくっていたなあ…
43 17/12/01(金)12:05:51 No.469087777
商業ばかり描いててもネットでの露出減るから正直知名度もそこまで上がらないよなとは思う
44 17/12/01(金)12:06:25 No.469087836
資金力のあるプレイヤーが来たら勝てるか… 囲い込みが出来るのもどこもかわらんな
45 17/12/01(金)12:07:11 No.469087935
1ページ6000~7000って食えなくない…?
46 17/12/01(金)12:07:49 No.469088011
3ヶ月に1回くらいでいいならやってもいいかな…レベルだな お小遣い程度である
47 17/12/01(金)12:07:59 No.469088037
>商業ばかり描いててもネットでの露出減るから正直知名度もそこまで上がらないよなとは思う ここしばらくは同人界隈での売れっ子を引っ張ってくるパターンが主軸な気がする
48 17/12/01(金)12:08:03 No.469088046
DMMでビッチCG集だした方が儲かるのでは
49 17/12/01(金)12:08:32 No.469088115
連載だけやってんのなんか他に行けそうにない絵だけじゃない? 大抵は兼業
50 17/12/01(金)12:08:54 No.469088159
エロ漫画家もアニメーターもエロ同人で食いつないでると聞く
51 17/12/01(金)12:08:58 No.469088164
>今だと電子で一話ずつ切り売りしてるのもあるけどどうなんだろう 単行本だと10話でまとめて1000円が基本だから悪くないかも
52 17/12/01(金)12:09:56 No.469088295
いまオリジナルのモノクロ同人とかも普通に売れるし そうなるとわざわざ収入も減るし内容に制約のある商業で描くメリットってのがねえ…
53 17/12/01(金)12:10:32 No.469088370
商業で売名して同人で売るってレベルよね そもそも物理エロ漫画は両手塞がるし電子書籍以外いらん
54 17/12/01(金)12:10:51 No.469088418
同人だと1話で500円ショップだと700円くらいするもんね
55 17/12/01(金)12:11:03 No.469088450
快楽天くらいメジャーなとこだったらまあ… マイナーなとこはホントにメリットないな
56 17/12/01(金)12:11:08 No.469088456
でも売れるのって抜き特化系のやつだから 作風的に移行できない人もいると思う
57 17/12/01(金)12:11:10 No.469088460
商業作家っていう泊も今じゃ単行本出してやっとって感じだし食えないだろうなあ だからテラブレイクみたいな企業による営利同人誌がのさばる
58 17/12/01(金)12:11:37 No.469088515
>1ページ6000~7000って食えなくない…? ちょっとマイナー誌に行くと作家を逃すまいとデビューで¥8000くらいくれたりするぞ まあ基本食えないから一回だけで懲りて同人に戻ったり単行本出してハイ宣伝終了って同人に戻ったり それでも「同人なんて邪道だ!」と頑張って商業誌を続けて食えなくなって漫画そのものをやめたりする
59 17/12/01(金)12:12:43 No.469088671
単行本でないと儲からないは一般でもエロでも一緒だよな そして単行本のハードルが遠い
60 17/12/01(金)12:13:17 No.469088757
>ちょっとマイナー誌に行くと作家を逃すまいとデビューで¥8000くらいくれたりするぞ そういう目的で色付けても8000ってのが悲しいな
61 17/12/01(金)12:14:00 No.469088863
販売側に力がなさすぎる エロ漫画の電子書籍って売ってんの?ってレベルの認知度だし
62 17/12/01(金)12:15:14 No.469089038
>そういう目的で色付けても8000ってのが悲しいな めっちゃアシスタント雇わなくちゃいけない一般で一万くらいだからそっちのほうがキツかったりする しかも最初から一般特化の漫画家の場合はエロ同人で稼ぐことすら出来ないし 単行本出てもマイナー誌だと5000部とかザラで印税もエロ漫画の半分以下!
63 17/12/01(金)12:16:11 No.469089165
とりあえず商業でちょっと顔売れば 同人誌が五千部ぐらい売れるようになるから それで生きてくれ
64 17/12/01(金)12:16:16 No.469089175
そもそもエロマンガ自体がマイナー契約ジャンルだからな… 青少年はともかく成人してまでエロマンガ買い続けてくれる層は貴重なんだ
65 17/12/01(金)12:16:22 No.469089196
1P5万位だしたらいくらでも来るって事じゃん!
66 17/12/01(金)12:16:34 No.469089220
同人に夢見すぎだ
67 17/12/01(金)12:17:01 No.469089290
しかし本当にいくらでも代わりがいるのが困る 最近の新人のレベルおかしい
68 17/12/01(金)12:17:09 [sage] No.469089309
>そもそもエロマンガ自体がマイナー契約ジャンルだからな… >青少年はともかく成人してまでエロマンガ買い続けてくれる層は貴重なんだ ごめん マイナーなジャンルって言いたかった
69 17/12/01(金)12:17:39 No.469089383
雑誌の全収益から作家に割り振れる原稿料はたかが知れてるからな
70 17/12/01(金)12:17:50 No.469089415
同人は売れてる人しかいないからね
71 17/12/01(金)12:18:10 No.469089458
売れっ子以外のエロ漫画家ってどうやって生活してんの
72 17/12/01(金)12:18:13 No.469089468
ぶっちゃけ委託合わせて1000部売れるようになったらもう商業より美味しいんじゃねえのと感じ始める
73 17/12/01(金)12:18:47 No.469089543
ちょっと商業載るよりネットで人気アニメの二次エロ描く方がよっぽど宣伝効果高いんじゃ
74 17/12/01(金)12:18:59 No.469089571
ワニから名刺貰って打ち合わせもしたけど そのうち連絡来なくなったぜイェーイ!! イェーイ!!
75 17/12/01(金)12:19:02 No.469089579
>売れっ子以外のエロ漫画家ってどうやって生活してんの 兼業だったり同人だったりあるいは極貧だったり…
76 17/12/01(金)12:19:11 No.469089598
>売れっ子以外のエロ漫画家ってどうやって生活してんの 同人を描けばフツーに食ってける 売れっ子以外の一般漫画のほうがずっとキツい
77 17/12/01(金)12:19:25 No.469089645
だから長年やってる人は締め切り守って画力はなさそうな人が多いじゃん
78 17/12/01(金)12:19:46 No.469089700
一般へのステップアップのためにエロにいく必要がないからね エロゲーはもっと酷いけど
79 17/12/01(金)12:19:55 No.469089718
まぁでも一般漫画は多少は面倒みてくれるじゃん 母体がでかいし
80 17/12/01(金)12:20:30 No.469089816
でもでも! コミックスが出れば500万円ぐらい入ってくるんでしょう…?
81 17/12/01(金)12:21:14 No.469089920
>同人は売れてる人しかいないからね 前提が商業誌に載せられる腕だからなぁ 同じ能力持ってたら同人の方が稼げるってだけで 同人なら無条件に売れるわけではない
82 17/12/01(金)12:21:20 No.469089942
>まぁでも一般漫画は多少は面倒みてくれるじゃん >母体がでかいし 面倒見てくるとは言っても金銭面は原稿料以外に出ないよ そしてアシ使って不発になるとアシ代の方が大きくなって漫画描いたのに赤字になるよ!!
83 17/12/01(金)12:21:30 No.469089966
あるエロ漫画家が単行本のあとがきで極貧感出してたけど 同人誌何冊も出してる安貞ぶりなのにんなわけねーだろって思っちゃったなあ…
84 17/12/01(金)12:21:39 No.469089986
>でもでも! >コミックスが出れば500万円ぐらい入ってくるんでしょう…? いきなり5万部も刷ってもらえれば…
85 17/12/01(金)12:21:50 No.469090023
>まぁでも一般漫画は多少は面倒みてくれるじゃん >母体がでかいし 甘い 一般漫画の厳しさはエロ漫画の比じゃあないぜ まず読み切りを載せるにも編集部会議でのコンペを乗り越える必要があるってだけで遥かにハードルが高い
86 17/12/01(金)12:21:57 No.469090047
1000円の五%くらいが印税かね?
87 17/12/01(金)12:21:58 No.469090048
>漫画って時点で大変なのに一話一話ストーリー投げ捨て >大変だよね 続きものに逃げたくなるのはわかるが単行本1冊ぶんにまたがる程の連作は勘弁してもらいたいねぇ せめて前中後編くらいでお願いします
88 17/12/01(金)12:22:03 No.469090062
漫画界はどこも人材不足だろ 天下のジャンプですら新人が育たないからエロ漫画家何人か引っ張ってきてるぐらいだし
89 17/12/01(金)12:22:11 No.469090081
>だから長年やってる人は締め切り守って画力はなさそうな人が多いじゃん キャノン先生に出てくる編集長が落としそうな漫画家に 「俺はあんたの最新作が欲しいんだ、最高傑作じゃない」って言ってたし…
90 17/12/01(金)12:22:27 No.469090127
いるでしょ…いっぱい(原稿料さえ払えば)
91 17/12/01(金)12:22:28 No.469090133
>天下のジャンプですら新人が育たないからエロ漫画家何人か引っ張ってきてるぐらいだし 大手は育てる気ないだけじゃないのあれ
92 17/12/01(金)12:22:29 No.469090135
一般だけどだいたい重版されなきゃ1巻で30万~50万ぐらいの印税がきて終わる 契約で2,3巻だしてもらっても、それだけだと原稿料あわせて年収200万いくかいかねーかって感じ だから同人誌とかで帳尻つける 同人だけでいいわこれ
93 17/12/01(金)12:22:48 No.469090180
マイナー誌は大御所レベルとは言わないけど対応めっちゃよかったよ アブノーマルすぎなかったら好きな物書かせてくれるし絵柄が受けないから○○先生に似せろとか言わないし 単行本が予想外にうれた時は編集が銀座の回らない高めの寿司屋奢ってくれてかなり焦った
94 17/12/01(金)12:22:52 No.469090195
板場広しとかすごいよね ずっとやっててあの生産量
95 17/12/01(金)12:23:02 No.469090219
>天下のジャンプですら新人が育たないからエロ漫画家何人か引っ張ってきてるぐらいだし あそこが特別育成能力に欠けてるだけだよ…
96 17/12/01(金)12:23:24 No.469090285
そもそも現代社会で印税率がおかしいしな どんだけ出版が取ってんだよ 印刷して輸送委託する側が90%持っていくって
97 17/12/01(金)12:23:24 No.469090286
印税一割として千円の本を五万冊売らなきゃ入らん銭だぞ しかもエロ漫画の印税はたまにそれより安い
98 17/12/01(金)12:23:28 No.469090295
>でもでも! >コミックスが出れば500万円ぐらい入ってくるんでしょう…? スケベ漫画だと大体5万部かぁ よっぽどの爆発的に売れっ子にならない限り初単行本の発行数は4桁超える事はまず無いよ!!
99 17/12/01(金)12:23:45 No.469090343
>でもでも! >コミックスが出れば500万円ぐらい入ってくるんでしょう…? 教えてやろう…エロ漫画の単行本の平均発行部数は一万部以下! 二万部も売れれば小ヒットと言われる世界だ ちなみにハナハルの百万部はアニメ雑誌の記者が勝手に書いただけでワニは一度もそんな事は言っていない
100 17/12/01(金)12:23:52 No.469090361
出版社どうこうより担当編集の人柄によってお金出してくれたりする
101 17/12/01(金)12:24:11 No.469090420
ラノベのようがよっぽどいいよね 割りとすぐ2-3巻出るしアニメ化したら1クールで最低100万くらいは入ってくる
102 17/12/01(金)12:24:43 No.469090502
エロ漫画って買うのも保管するのも抜くのもハードル高いよね 電子媒体じゃないと
103 17/12/01(金)12:24:44 No.469090506
正直デビューしないで売れてる先生のアシの方が儲かるし休めた ごはんも出勤日は先生が用意してくれたし
104 17/12/01(金)12:25:16 No.469090572
なんかエロ漫画と一般漫画描いたり目指したりしてる人口が昔と逆転してる気がするけどそこまででもないんだろうか
105 17/12/01(金)12:25:43 No.469090645
DLサイトでCG集300程度の売り上げでも たぶん商業やるよかまだ食えるだろうな
106 17/12/01(金)12:25:44 No.469090650
>ラノベのようがよっぽどいいよね ラノベだって有象無象の異世界チートの中で売れなきゃだめだぞ
107 17/12/01(金)12:25:45 No.469090653
>ラノベのようがよっぽどいいよね >割りとすぐ2-3巻出るしアニメ化したら1クールで最低100万くらいは入ってくる いけたらな そこに行けなかった作品はいくらでもあるし・・・
108 17/12/01(金)12:25:52 No.469090672
>1000円の五%くらいが印税かね? 一般が5%前後でエロは10%前後
109 17/12/01(金)12:25:52 No.469090674
>なんかエロ漫画と一般漫画描いたり目指したりしてる人口が昔と逆転してる気がするけどそこまででもないんだろうか 目指す人は増えてない気がする 昔より発表できる場所増えてるし
110 17/12/01(金)12:26:01 No.469090699
>エロ漫画って買うのも保管するのも抜くのもハードル高いよね 単行本の紙が厚すぎるのはなんだろうね
111 17/12/01(金)12:26:09 No.469090730
>そもそも現代社会で印税率がおかしいしな >どんだけ出版が取ってんだよ 紙の印刷はわかるよ…印刷とか輸送とか書店とか色々仲介あるもんな だが電子書籍まで1割しか取り分無いってのはどういうことだ~ッ!?
112 17/12/01(金)12:26:10 No.469090733
昨今のエロ漫画家は現役の時間も短いしな 鬼ノ仁が描くとこ無くなって引退しそうだったと聞いて あのクラスでも駄目なんかと驚いた
113 17/12/01(金)12:26:12 No.469090737
>ラノベのようがよっぽどいいよね >割りとすぐ2-3巻出るしアニメ化したら1クールで最低100万くらいは入ってくる アニメ化しても100万って言われると夢がないな… いや上はいくらでもあるんだろうけど
114 17/12/01(金)12:26:33 No.469090796
>なんかエロ漫画と一般漫画描いたり目指したりしてる人口が昔と逆転してる気がするけどそこまででもないんだろうか 単純に書く人が増えただけだと思う
115 17/12/01(金)12:26:54 No.469090852
ラノベはデビューで3巻まで補償!っていいつつ、わりと1巻で終わるから