虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/01(金)09:09:10 犬が服... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/01(金)09:09:10 No.469071479

犬が服着て散歩してるのってどう思う?

1 17/12/01(金)09:09:49 No.469071531

かわいいなと思う

2 17/12/01(金)09:10:13 No.469071560

おまえそれ服じゃなくて縞パンじゃん

3 17/12/01(金)09:10:47 No.469071599

金あるんだなって

4 17/12/01(金)09:11:19 fq9CV9S2 No.469071640

老犬だろうなと思う

5 17/12/01(金)09:11:22 No.469071644

効率的だと思う

6 17/12/01(金)09:11:47 No.469071674

雨具はいいと思う

7 17/12/01(金)09:13:18 No.469071768

さすがに0.5キロくらいありそうな服着てたらえっとは思うけど

8 17/12/01(金)09:13:53 No.469071817

まあ老犬だな 実家の犬も着せないと寒がって歩かない

9 17/12/01(金)09:13:59 No.469071822

飼ってない人には理解されにくいが飼うと着せたくなるらしい

10 17/12/01(金)09:14:06 No.469071829

短毛の小型犬は服着せたりヒーターを用意しないと普通に 日本の冬で凍死する

11 17/12/01(金)09:16:58 No.469072075

毎日散歩するなら無課金アバターみたいな格好よりは飼い主もモチベーション上がるのかな

12 17/12/01(金)09:17:35 No.469072126

雨の日用だったり寒さ対策だったりするんだぞ 好きで着せてるやつもそりゃいるだろうが

13 17/12/01(金)09:17:37 No.469072127

昔は馬鹿にしてたがうちのだけんの晩年必要性を悟った

14 17/12/01(金)09:17:56 No.469072154

やせい失ってるような犬だと着せないと死ぬ

15 17/12/01(金)09:18:01 No.469072161

北海道の冬は犬も外に出たがらないほど寒いのだ

16 17/12/01(金)09:18:43 No.469072230

老いてくると体温調節ができなくなって服着ないと外でたがらない

17 17/12/01(金)09:18:46 No.469072233

飼ったことないけど日差し対策とか寒さ対策だと知ってからバカにする気はなくなった

18 17/12/01(金)09:18:47 No.469072237

すぐボロボロになるけど毛糸の服は着せたくなる

19 17/12/01(金)09:18:47 No.469072238

ちっちゃい犬は無いと死ぬって知ってから なるほどと

20 17/12/01(金)09:19:14 No.469072266

体温調節が苦手な犬には最適らしく最近は犬が嫌がらなければ着せるのを薦める獣医もいるくらいです

21 17/12/01(金)09:19:50 No.469072328

実用とお洒落を両立できるのが服だ

22 17/12/01(金)09:20:31 No.469072400

黒毛の犬だと夏は着ないと死ぬ…

23 17/12/01(金)09:21:16 No.469072457

夏のアスファルト放射熱対策にもなる

24 17/12/01(金)09:21:51 No.469072528

雄犬でもスカートとかリボンとか可愛い系を着せたくなるが問題ない

25 17/12/01(金)09:22:09 No.469072552

画像みたいなシヴァに着せるのは趣味だよね?

26 17/12/01(金)09:24:46 No.469072783

うちは雨合羽くらいだな 頭と足はビチャビチャになるけど

27 17/12/01(金)09:24:49 No.469072786

>画像みたいなシヴァに着せるのは趣味だよね? うちのシヴァは死ぬ前どんどん毛が抜けていってハゲ犬になったので服着せた

28 17/12/01(金)09:25:08 No.469072815

シヴァは真冬だろうが散歩の時に服いらないだろうけど 着せる場合は大体室内で飼ってて抜け毛対策でだろうな

29 17/12/01(金)09:25:14 No.469072824

うちはハムスターに服着せてるけど可愛いよ

30 17/12/01(金)09:25:43 No.469072867

基本家飼いになってきて寒さ弱くなってるから服着せないと寒いよあいつらも

31 17/12/01(金)09:27:29 No.469073015

犬は種類によって毛皮のタイプが違う 寒冷地対応してる犬なら毛が二層になってるから冬でも暖かい そうじゃ無い犬は冬場は何か着せてやらないとダメよ

32 17/12/01(金)09:27:49 No.469073054

うちのは毛がまつげくらいの長さしかなくてアンダーコートもないから散歩のときは服着せる 1000円くらいのダウンジャケット風のとかとかトレーナーだけど

33 17/12/01(金)09:28:21 No.469073100

室内犬なんで散歩の時に雨の日はカッパ着せるし寒い日にもジャンパー着せるよ

34 17/12/01(金)09:28:46 No.469073145

冬場はちゃんちゃんこ着てるい あったかいらしくねる前にせがむ

35 17/12/01(金)09:29:31 No.469073203

服にリードついてると効率的

36 17/12/01(金)09:30:01 No.469073259

オシャレ目的もあるけど普通に寒いの苦手だから着せる

37 17/12/01(金)09:30:24 No.469073294

ごすのあたまさむそうだな

38 17/12/01(金)09:32:25 No.469073447

外国から来た犬は服着せないと風邪ひく場合もある

39 17/12/01(金)09:33:42 No.469073554

うちの犬は短毛で寒がりだから朝散歩は服着せとる

40 17/12/01(金)09:34:08 No.469073593

昨日はクリスマス衣装買ったので準備万端だ

41 17/12/01(金)09:34:49 No.469073649

はすきぃさんが服着てるとこはさすがにまだ見たことない

42 17/12/01(金)09:38:38 No.469073951

靴に関しても都会じゃ真夏日のアスファルトやけどしそうでいるなあと 田舎なら舗装されてない道多いし大丈夫なんだろうけども

43 17/12/01(金)09:39:43 No.469074027

年取ると肉球もね…

44 17/12/01(金)09:40:38 No.469074095

うちの犬は冬は服着ても自分で歩きたがらないくせに 散歩にはいきたがったから 抱っこして散歩してたよ 今年の10月に逝ってしまったが

45 17/12/01(金)09:40:54 No.469074123

犬もそのうち体毛退化したりして

46 17/12/01(金)09:44:10 No.469074363

犬に服を馬鹿にしてた親父が今は犬にデレッデレしながら犬の服買ってくる こいつも寒いだろうからななどと供述しており

47 17/12/01(金)09:45:22 No.469074448

服の是非は別として犬も毛皮着てるくせに寒がりだしな ストーブつけると前から動かないしこたつ出すと中に潜り込む

48 17/12/01(金)09:46:19 No.469074539

>犬もそのうち体毛退化したりして ずっと室内で飼われてるような種は既にだいぶ寒さに弱いよ

49 17/12/01(金)09:47:50 No.469074689

小型犬の場合は容易く体温を奪われてしまうので冬の屋外に連れ出すなら意味はある とくに毛の薄い腹を保温できる

50 17/12/01(金)09:48:04 No.469074716

>犬に服を馬鹿にしてた親父が今は犬にデレッデレしながら犬の服買ってくる ウチの親父と一緒すぎる

51 17/12/01(金)09:48:48 No.469074797

皮膚とかによってはダメな種類もいる

52 17/12/01(金)09:51:02 No.469074971

こうしてスレを見ていると犬は意外にも寒がりなんだなあと知る事が出来たが 近所の外飼いのわんこは今朝の-5度の寒さでも普通に犬小屋の外で丸くなって寝てた…わけわかんね

53 17/12/01(金)09:52:05 No.469075069

スレ「」的には叩きスレにしたかったのかな

54 17/12/01(金)09:52:21 No.469075095

寒さに強い精悍で凛々しい外飼い犬をストーブや暖房の完備された家に入れるとだけんと化し二度と戻らない

55 17/12/01(金)09:54:45 No.469075301

>わけわかんね ハスキーやサモエドみたいに寒冷地生まれのやつはそんなもん

56 17/12/01(金)09:55:00 No.469075323

su2128369.jpg カーチャンがスカート付きの服を買って着せてたけど お尻丸出しじゃんって指摘したら怒られた

57 17/12/01(金)09:55:25 No.469075364

抜け毛対策だったり防寒だったり 室内飼いで緩い環境に置いとくと毛の生え方も変わるそうな

58 17/12/01(金)09:55:54 No.469075408

野生の犬ってのはそこいらで無造作に寝てたのかね

59 17/12/01(金)09:59:06 No.469075682

インドの犬はその辺で寝てた

60 17/12/01(金)09:59:44 No.469075744

>ハスキーやサモエドみたいに寒冷地生まれのやつはそんなもん そういうタイプの犬じゃなさそうなんだよなあ…二日前なんて雨の中外で丸くなってた

61 17/12/01(金)10:00:54 No.469075866

>カーチャンがスカート付きの服を買って着せてたけど >お尻丸出しじゃんって指摘したら怒られた レディに対する扱いが駄目だな「」は…

62 17/12/01(金)10:01:35 No.469075923

>su2128369.jpg Kawaii!!

63 17/12/01(金)10:02:53 No.469076042

服着たちわわプルプルしてる いつもだった

64 17/12/01(金)10:04:09 No.469076146

>近所の外飼いのわんこは今朝の-5度の寒さでも普通に犬小屋の外で丸くなって寝てた…わけわかんね 人間だってロシア人は氷点下の極寒で普通に水浴びするだろう?

65 17/12/01(金)10:04:11 No.469076152

>su2128369.jpg 美犬さんだな

66 17/12/01(金)10:05:32 No.469076265

毛といえば先代だけんは腸の働きを良くするお薬飲んだらお腹の毛がボーボーに生えてきたな

67 17/12/01(金)10:06:01 No.469076300

うちの駄犬は真っ黒な北国の犬で暑さに弱かったから 夏の日が出てる時間の外出は白Tシャツ着てたな

68 17/12/01(金)10:06:27 No.469076342

犬に服とか…と思ってたけどだけんが寒そうにしてたので水色の腹巻きつけてやったら やだ…うちの子かわいい…ってなった俺マジちょろい

69 17/12/01(金)10:07:01 No.469076406

袖なしのパーカーとかめっちゃ可愛いと思う

70 17/12/01(金)10:07:11 No.469076424

前飼ってたゴールデンレトリーバーは冬でも超元気だったけど今飼ってるベーグルとシヴァの雑種は寒がりだな

71 17/12/01(金)10:07:26 No.469076451

愛玩小型犬とかでなきゃ最初から外飼いなら大概大丈夫なんでないか 出したり入れたりは適応できないからダメらしい

72 17/12/01(金)10:07:45 No.469076480

うちは逆に長毛種だからちょっと憧れる

73 17/12/01(金)10:08:26 No.469076555

むしろ要らないのは首輪だな ハゲるしハーネス型が主流だ

74 17/12/01(金)10:08:33 No.469076567

ちゃんちゃんこが着せるの楽ちんでいいよ

75 17/12/01(金)10:08:43 No.469076583

>夏の日が出てる時間の外出は白Tシャツ着てたな 夏場の散歩は日陰のある涼しい公園一択だった… 道路とかも下手に時間食ってるとぐったりし始めるから猛暑日は15kgのだけんを公園まで抱っこしてたなあ懐かしい

76 17/12/01(金)10:10:00 No.469076697

大体家の中にいるだろうから必要ないんだろうけど ぬも服着せることあるの?

77 17/12/01(金)10:13:49 No.469077061

>そういうタイプの犬じゃなさそうなんだよなあ…二日前なんて雨の中外で丸くなってた ずっと丸くなってるようなら実際はかなりしんどくて震えてるかもしれないな

78 17/12/01(金)10:14:31 No.469077129

犬に服着せるのは人間のエゴっていうけど品種改良の結果着せないと体壊すようになった犬も多い

79 17/12/01(金)10:16:07 No.469077298

衣装ありなのか…勉強になった

80 17/12/01(金)10:17:47 PDDmRvzE No.469077446

害獣飼ってる時点で頭悪すぎると思う

81 17/12/01(金)10:18:19 No.469077496

>害獣飼ってる時点で頭悪すぎると思う お前の親のこと?

82 17/12/01(金)10:31:44 No.469078862

雨の日とかに着せてやると腹の毛があんま汚れなくて助かる

83 17/12/01(金)10:32:06 No.469078897

短毛種には服は着せたほうが良いって言うのは最近よく聞く

84 17/12/01(金)10:32:28 No.469078928

>害獣飼ってる時点で頭悪すぎると思う 飼ってなくても頭悪そうなひとはいるよ お前とか

85 17/12/01(金)10:34:27 No.469079145

人様の都合で品種改良されて寒さに弱いのもいるからね 動物だから服を着るのが不自然という発想自体不自然

86 17/12/01(金)10:34:52 No.469079180

>うちの駄犬は真っ黒な北国の犬で暑さに弱かったから >夏の日が出てる時間の外出は白Tシャツ着てたな 真っ黒の犬ってめっちゃ熱くなるよね…太陽ってこんなに…ってなる 夏は1時間早く早朝に散歩行ってたけど白シャツも着せてみるかな

87 17/12/01(金)10:37:24 No.469079423

統計で服を着せられる犬の方が長生きするデータがあるらしいな

88 17/12/01(金)10:40:04 No.469079695

あったかそうな動物飼おう羊とか

89 17/12/01(金)10:41:59 No.469079901

飼ってた犬が老犬になった頃兄がどてらを買ってきたな すごく似合ってた

90 17/12/01(金)10:43:14 No.469080011

首輪のところにバンダナ巻いてるのはかわいい

91 17/12/01(金)10:44:07 No.469080091

どうせ着せるのなら可愛いのがいい

92 17/12/01(金)10:45:39 No.469080237

正面からみるとスーパーマンにみえる服とか面白いよね

93 17/12/01(金)10:52:06 No.469080893

>むしろ要らないのは首輪だな >ハゲるしハーネス型が主流だ 首輪してないのにごすはハゲてるな

↑Top