虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/12/01(金)08:24:43 後継者... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/01(金)08:24:43 amwh1hg2 No.469067829

後継者問題解決!

1 17/12/01(金)08:27:09 No.469068027

要らないなら受け入れるしかないな…

2 17/12/01(金)08:27:58 No.469068103

まぁいらないよね

3 17/12/01(金)08:28:20 No.469068132

コラ?

4 17/12/01(金)08:30:06 No.469068287

急にこういうこと言われたらいや要らないけどって返しちゃうよね

5 17/12/01(金)08:31:02 No.469068362

いるいらないじゃねぇ 継がせるんだよ

6 17/12/01(金)08:31:34 No.469068398

>いるいらないじゃねぇ >継がせるんだよ いらないです

7 17/12/01(金)08:32:16 No.469068455

>いるいらないじゃねぇ >継がせるんだよ どういう意味…

8 17/12/01(金)08:32:24 No.469068466

考えてみりゃ周りが勝手に言ってるだけでミリオの意思なんざガン無視だったんだよな

9 17/12/01(金)08:32:35 No.469068482

要らないですに集中線あるのがジワジワくる

10 17/12/01(金)08:32:52 No.469068504

借り物の力でイキってんじゃねえぞ…

11 17/12/01(金)08:33:07 No.469068519

これで解決したのか…

12 17/12/01(金)08:33:36 No.469068555

確かに渡せるけどデクに渡す意思があるかはまた別問題

13 17/12/01(金)08:33:50 No.469068572

人からもらった個性でナンバーワンになるなんて虚しいだけさ

14 17/12/01(金)08:34:40 No.469068635

言わせちゃったんだそれ…

15 17/12/01(金)08:34:50 No.469068654

うるせぇ遺伝子とりこめオラッ!

16 17/12/01(金)08:35:05 No.469068672

せっかくのデクさんのご厚意を踏みにじったな

17 17/12/01(金)08:35:08 No.469068676

ミリオってデクにですます調で話してたっけ…?

18 17/12/01(金)08:35:54 No.469068755

>考えてみりゃ周りが勝手に言ってるだけでミリオの意思なんざガン無視だったんだよな でもちゃんと経緯を説明したらミリオは継ぐと思うよ… デクは重要なところを隠す卑怯なやり方したしたけど

19 17/12/01(金)08:35:59 No.469068765

オールマイトの個性じゃなく僕の個性って言ってるのが酷い

20 17/12/01(金)08:36:00 No.469068766

むっ!これで見事に後継者問題は解決したぞ!!って本気で思ってそうで…

21 17/12/01(金)08:36:37 No.469068806

>ミリオってデクにですます調で話してたっけ…? そこは別にツッコミどころではないだろう…

22 17/12/01(金)08:37:05 No.469068840

例えばの話みたいになっちゃったな

23 17/12/01(金)08:37:13 No.469068852

アホだろ…ガキに核ミサイルのスイッチ持たせっぱなしになるぞ…

24 17/12/01(金)08:37:15 No.469068855

あとは無個性のままヒーローになれば完璧だ

25 17/12/01(金)08:37:29 No.469068875

ミリオの口調が変なのは普通に最初からそういうやつだからなんで

26 17/12/01(金)08:37:37 No.469068885

いやまあミリオはこういうこと言うわって感じはあるよね 僕じゃなくミリオの描写に関しては最初の見捨て以外ほぼヒーローとして一貫してる

27 17/12/01(金)08:37:42 No.469068896

もしとか僕の個性とかじゃなくてちゃんと一から説明しなさいよ!

28 17/12/01(金)08:37:45 No.469068900

>デクは重要なところを隠す卑怯なやり方したしたけど これ本当にセコイよ僕…

29 17/12/01(金)08:37:49 No.469068904

完全にデクが道化になったよねこれ

30 17/12/01(金)08:37:56 No.469068909

そりゃ20%出しても素のミリオより弱い個性ならいらんって言うわ…

31 17/12/01(金)08:37:58 No.469068914

>あとは無個性のままヒーローになれば完璧だ でも雄英は無期限休学なんでしょう?

32 17/12/01(金)08:38:11 No.469068928

アホだろ…ガキに核ミサイルのスイッチ持たせっぱなしになるぞ…

33 17/12/01(金)08:38:49 No.469068982

いや何も説明してないのに要らない!ハイ終わり!な訳ないでしょ ホリー馬鹿なの

34 17/12/01(金)08:39:35 No.469069043

かーっ!先輩がいらないって言ったからなーっ!かーっ!!

35 17/12/01(金)08:40:08 No.469069086

能力的な個性なんてなくてもミリオは十分個性的だからね

36 17/12/01(金)08:40:09 No.469069087

>>いるいらないじゃねぇ >>継がせるんだよ >どういう意味… わかるしかない...

37 17/12/01(金)08:40:14 No.469069092

誰の個性とは言ってなくね?

38 17/12/01(金)08:40:46 No.469069128

エリちゃんが個性制御できるようになったら戻してもらうように頼むし 自分でも戻れる方法さがすからいいよってさ

39 17/12/01(金)08:40:48 No.469069134

>そりゃ20%出しても素のミリオより弱い個性ならいらんって言うわ… ミリオは鍛えりゃオールマイトになる個性って知らないもんね それ以前に引き継ぎ可能な個性なんて存在すら知らないだろうし無個性になった自分を哀れんで後輩が何か突拍子もない事言いだした程度にしか捉えてないかもしれん

40 17/12/01(金)08:40:55 No.469069142

やはり最高のヒーローの器…

41 17/12/01(金)08:41:23 No.469069190

無個性でふてくされてたどっかの誰かとは違うからね

42 17/12/01(金)08:42:10 No.469069247

デクの目度を超えて気持ち悪くない!?

43 17/12/01(金)08:42:12 No.469069252

個性欲しいの?んん?ってマウント取りたかったのかな?

44 17/12/01(金)08:42:23 No.469069263

これはっきり言ってミリオが完成されたヒーローっての証明してる事ホリーわかってんのかな…デク上がってないぞ…

45 17/12/01(金)08:42:29 No.469069267

下のコマのすごいコラ感はどこからくるんだろう…

46 17/12/01(金)08:42:45 No.469069285

ミリオは鍛えてるからな…

47 17/12/01(金)08:42:59 No.469069314

デクの個性コンプレックスがありありと滲み出ててキツイ

48 17/12/01(金)08:43:12 No.469069331

後継者候補問題いらなかったよね

49 17/12/01(金)08:43:17 No.469069337

>無個性でふてくされてたどっかの誰かとは違うからね そもそもミリオはまともに個性使うこともできない落ちこぼれ一族で自分も個性使えないのにUAの底辺で3年まで頑張ってたからな

50 17/12/01(金)08:43:19 No.469069340

コラじゃないの!?

51 17/12/01(金)08:43:51 No.469069377

プロ入り確実視されてた高校球児が事故で脚失って後輩から僕の脚を移植できたら って言われたら普通バカにしてるとしか思わんよね

52 17/12/01(金)08:44:17 No.469069420

>プロ入り確実視されてた高校球児が事故で脚失って後輩から僕の脚を移植できたら >って言われたら普通バカにしてるとしか思わんよね ミリオからしたら唐突すぎてキレない方がおかしいレベル

53 17/12/01(金)08:44:19 No.469069424

これで後継者問題終わりになったらクズ以下の何だろうねデク

54 17/12/01(金)08:44:30 No.469069435

自分が個性を失うことを恐れずOFAの事を正直に話した誠実なデクって描写のつもりじゃないよね?

55 17/12/01(金)08:44:48 No.469069465

>コラじゃないの!? サー死んでこんなふわふわな聞き方でOFAのこと話しても突っ込む人居なくなったから言質取った 僕が真の継承者

56 17/12/01(金)08:45:17 No.469069499

オールマイトも交えてちゃんと話してちゃんと継いで貰おうぜ その方が世の為だよ

57 17/12/01(金)08:45:19 No.469069505

やだ…ミリオかっこいい…

58 17/12/01(金)08:45:20 No.469069511

下をあるでしょ!と並べたい

59 17/12/01(金)08:45:29 No.469069526

>デクの個性コンプレックスがありありと滲み出ててキツイ クソ煮込み似のガキが両親殺されて不貞腐れてる所に 自分が無個性時代どれだけ苦労したかを話し始めたり コンプレックス刺激されると頓珍漢な事言いだすからなデクは

60 17/12/01(金)08:45:43 No.469069548

>そもそもミリオはまともに個性使うこともできない落ちこぼれ一族で自分も個性使えないのにUAの底辺で3年まで頑張ってたからな 制御間違えると真っ二つになるよって親父に言われたんだっけか

61 17/12/01(金)08:45:44 No.469069551

これで生涯ミリオに勝てることは無くなったよねデク

62 17/12/01(金)08:45:46 No.469069556

(眼鏡)いらないです

63 17/12/01(金)08:46:01 No.469069576

先輩に渡せるって言ったら(渡すとは言っていない)

64 17/12/01(金)08:46:10 No.469069586

su2128337.jpg

65 17/12/01(金)08:46:22 No.469069601

元から 両親殺されて悲しい!? 僕も個性無くて悲しい!! するサイコだぞ

66 17/12/01(金)08:46:30 No.469069614

OFAの概要説明せずに個性欲しい?って聞いても そりゃいらないですとしか言いようねーぞ

67 17/12/01(金)08:46:48 No.469069639

>これで生涯ミリオに勝てることは無くなったよねデク ミリオ出番なくなるだろうから一生クズヒーローとして主人公やってくんだよな僕 逆にこんな展開やれるのすげーわ

68 17/12/01(金)08:46:49 No.469069644

ミリオに継がせたいってのがサーの意志だったってことを伏せてたら最高に卑劣だよね

69 17/12/01(金)08:46:53 No.469069649

(先輩ならいらないっていうはずだよね…)

70 17/12/01(金)08:47:03 No.469069658

>su2128337.jpg ホリーがまたお返事してる…

71 17/12/01(金)08:47:22 No.469069681

>su2128337.jpg なんで僕が被害者ヅラしてんの…?

72 17/12/01(金)08:47:52 No.469069725

正直賛否あるのはわかるけどミリオってキャラだけ切り取ったらこの話は好きだわ ミリオだけね

73 17/12/01(金)08:48:10 No.469069754

守らなきゃいけないエリちゃんを縛って離しませんでしたよね?

74 17/12/01(金)08:48:39 No.469069789

戦闘能力だけならミリオを超えるんだろうけど精神的な部分で取り返せないレベルの差がついてしまった

75 17/12/01(金)08:48:40 No.469069794

まあこのあと休学になるから出番無いけどねミリオ

76 17/12/01(金)08:48:43 No.469069798

隠さず説明してないよ僕は オールマイトの個性だって一番大事な事を

77 17/12/01(金)08:48:58 No.469069816

>これで生涯ミリオに勝てることは無くなったよねデク 無期限休学で倉庫行きだからエリちゃんから血清でも取らない限り永遠に出てこないんじゃねミリオ このまま無個性のまま学校でヒーローになるよう頑張られたら無個性で何も努力してなかったAFO貰う前の一切努力してない僕なんなのってことになるし

78 17/12/01(金)08:48:59 No.469069819

ヒーローは個性があるから無いからじゃないのさ

79 17/12/01(金)08:49:21 No.469069855

>戦闘能力だけならミリオを超えるんだろうけど精神的な部分で取り返せないレベルの差がついてしまった そもそも僕一人だとカスのままだからお話にならない ネタとかじゃなくマジで無個性ミリオに負けるはず

80 17/12/01(金)08:49:22 No.469069857

オバホと初対面の時に退き気味だったのも相手が神話級だったから結果的にビビって当然だし ミリオは基本的に安定してたね

81 17/12/01(金)08:49:24 No.469069861

>でもちゃんと経緯を説明したらミリオは継ぐと思うよ… >デクは重要なところを隠す卑怯なやり方したしたけど 詐欺師が騙したと言われないように法の網の目を潜り抜けつつ 相手の言質だけはきっちり取るやり方なだけなのに卑怯だなんて……

82 17/12/01(金)08:49:44 No.469069886

後継者問題どうでも良すぎる決着

83 17/12/01(金)08:49:48 No.469069888

相対的に僕がますます後継者の器から遠ざかってんじゃねーか

84 17/12/01(金)08:49:49 No.469069892

>下のコマのすごいコラ感はどこからくるんだろう… 前から思ってたんだがこのマンガ時々フキダシの位置おかしくね?

85 17/12/01(金)08:49:55 No.469069903

>まあこのあと休学になるから出番無いけどねミリオ クソナードに居場所はないからな

86 17/12/01(金)08:50:05 No.469069913

>相対的に僕がますます後継者の器から遠ざかってんじゃねーか 受け入れるしかない

87 17/12/01(金)08:50:07 No.469069917

>ヒーローは個性があるから無いからじゃないのさ だよね 進化に取り残された個性ない弱者ごときにヒーローになる資格はない

88 17/12/01(金)08:50:08 No.469069921

この後エリちゃんと共に復活するなら評価する

89 17/12/01(金)08:50:45 No.469069968

>ヒーローは個性があるから無いからじゃないのさ ヒーロー性で覆せない差がついてしまった感が

90 17/12/01(金)08:50:55 No.469069988

どんなに頑張ってもヒーローにはなれないし休学という名のリストラだけど頑張ろうな!

91 17/12/01(金)08:51:09 No.469070009

お前の費やしてきた努力はさァ! 全部僕のもんになっちゃったよ!

92 17/12/01(金)08:51:24 No.469070027

最低だな僕…

93 17/12/01(金)08:51:24 No.469070028

いくら頑張っても無個性じゃオールマイトにはなれないけど頑張ろうな!

94 17/12/01(金)08:51:25 No.469070029

>相対的に僕がますます後継者の器から遠ざかってんじゃねーか めっちゃ小物だよね僕 まぁ手マンも小物だしちょうどいいか…

95 17/12/01(金)08:51:53 No.469070064

僕がそれを無個性になったミリオに言わせるのかよ…

96 17/12/01(金)08:51:56 No.469070065

>su2128337.jpg これエリちゃんの同意を得る前に逃げられないように縛ったやつの台詞じゃないよ

97 17/12/01(金)08:51:58 No.469070068

>いくら頑張っても無個性じゃヒーローにはなれないけどお互い最高のヒーロー目指して頑張ろうな!

98 17/12/01(金)08:52:11 No.469070079

無個性のプロヒーローはいないってオールマイトが言ってなかったっけ

99 17/12/01(金)08:52:17 No.469070090

手マンがなんとなく持ってっちゃった血清があればなぁ…

100 17/12/01(金)08:52:22 No.469070104

僕はむっちゃ強くなってんのに精神性はどうしようもないクソナードのまんまだからな…

101 17/12/01(金)08:52:23 No.469070109

悪人をサクサク殴るとスカッとするぞの人と一緒にヴィラン退治すればいい

102 17/12/01(金)08:52:34 No.469070124

ミリオ除籍なの?

103 17/12/01(金)08:52:45 No.469070135

デクのこの言い分だと相応しくない理由が自分に力が無いところって感じに聞こえるけど実際は精神面だろ

104 17/12/01(金)08:53:06 No.469070156

OFAがなければ最高のヒーローになるための努力もしない僕とは大違いだな

105 17/12/01(金)08:53:34 No.469070197

>ミリオ除籍なの? 休学するみたい

106 17/12/01(金)08:53:35 No.469070199

無個性でもAFOいらないって完全にデクの上位互換の台詞…

107 17/12/01(金)08:53:45 No.469070208

>手マンがなんとなく持ってっちゃった血清があればなぁ… と言うかエリちゃんいるんだから血清の作成は容易なはずなのを誰も突っ込んでないのがわかりを感じすぎる

108 17/12/01(金)08:53:45 No.469070210

今でも20%僕と無個性ミリオなら無個性ミリオの方が強いからな

109 17/12/01(金)08:53:52 No.469070219

もしかしてコラじゃないのか…?

110 17/12/01(金)08:54:08 No.469070239

最近の僕濃度が濃すぎて俺の受け入れ力では耐えられそうになくなってきた

111 17/12/01(金)08:54:20 No.469070254

精神面を評価されて後継者に選ばれたはずなのにいつからこんな…

112 17/12/01(金)08:54:27 No.469070261

3年で休学だからビッグ3でもなくなるし卒業も延期かミリオ

113 17/12/01(金)08:54:29 No.469070264

ミリオはそもそもスタート地点が失敗したら即死の個性と言うスタートだから ある意味無個性級にきついスタートだったし…

114 17/12/01(金)08:54:29 No.469070266

すぐウジウジすんのいい加減やめてほしい

115 17/12/01(金)08:54:33 No.469070269

個性がもの言ってる世界で頑張る無個性のほうがよっぽど個性的さ

116 17/12/01(金)08:54:38 No.469070276

エリちゃん縛りはその辺にエリちゃんほっといて戦うべきだってのが「」の総意でいいんだよね?

117 17/12/01(金)08:54:42 No.469070282

普段のミリオなら「いらないよ」だと思うんだが急にですます調 ミリオキレてないこれ?

118 17/12/01(金)08:54:52 No.469070295

>su2128337.jpg これがお手紙ってやつ?

119 17/12/01(金)08:54:52 No.469070296

マジでそろそろ歪な言い訳重ねるんじゃなくてスパッと時間飛ばすなりで仕切り直しする必要があるんじゃねえの

120 17/12/01(金)08:55:13 No.469070323

>エリちゃん縛りはその辺にエリちゃんほっといて戦うべきだってのが「」の総意でいいんだよね? 気持ち悪っ!

121 17/12/01(金)08:55:23 No.469070334

>OFAがなければ最高のヒーローになるための努力もしない僕とは大違いだな ミリオには倉庫行きじゃなく僕が間違ってなかった証明として無個性故の陰惨な末路を辿って野垂れ死にしないといけないな

122 17/12/01(金)08:55:33 No.469070345

>ミリオ除籍なの? お前が三年間取ってきた単位はさァ! 全部なかったことになっちゃったよ!

123 17/12/01(金)08:55:51 No.469070366

>エリちゃん縛りはその辺にエリちゃんほっといて戦うべきだってのが「」の総意でいいんだよね? 全身僕かよ

124 17/12/01(金)08:55:59 No.469070377

なんでOFA簡単に渡そうとしてるの? 一応としのりに認められた後継者って自覚ある?

125 17/12/01(金)08:56:04 No.469070384

>エリちゃん縛りはその辺にエリちゃんほっといて戦うべきだってのが「」の総意でいいんだよね? まずエリちゃんを助けろよ

126 17/12/01(金)08:56:26 No.469070411

個性コンプレックス自体は別にいい設定だと思うよ ただなんていうかOFAがナンバーワンヒーローの個性でしかも死ななくても譲渡可能だって事実が話をややこしくしてる

127 17/12/01(金)08:56:27 No.469070413

>と言うかエリちゃんいるんだから血清の作成は容易なはずなのを誰も突っ込んでないのがわかりを感じすぎる 血清の事知ってるのヤクザだけじゃね?

128 17/12/01(金)08:56:44 No.469070427

オールマイトに言われてたら多分継承してたよね というかミリオは僕の個性がOFAだって知ってたっけ

129 17/12/01(金)08:56:48 No.469070434

まさか精神的に成長するのがスポット参戦のミリオだけだとは…

130 17/12/01(金)08:56:51 No.469070438

インターン編で浮上した僕にとって不都合な話が全部片付いてしまった

131 17/12/01(金)08:56:53 No.469070444

デクはこれで終わりじゃなくてここからですよね?

132 17/12/01(金)08:56:54 No.469070445

>エリちゃん縛りはその辺にエリちゃんほっといて戦うべきだってのが「」の総意でいいんだよね? なんでそうなるの 逃げるべきでしょ

133 17/12/01(金)08:57:34 No.469070497

実際渡すとなると無言で黙りそう

134 17/12/01(金)08:57:37 No.469070502

>精神面を評価されて後継者に選ばれたはずなのにいつからこんな… 1巻の範囲でもオールマイト視点では、デクは他人の為なら身体が勝手に動く人間だよなって評価なんだけど 実はその救けられてる人間が二回ともかっちゃんだったし… それでカングリーロードで例の見捨て事件だからかっちゃん関連じゃないと僕は1000000万%出さないって照らされたんで

135 17/12/01(金)08:57:38 No.469070506

>オールマイトに言われてたら多分継承してたよね >というかミリオは僕の個性がOFAだって知ってたっけ ミリオは何も知らないよ 周りが勝手に後継者候補にしてただけ

136 17/12/01(金)08:57:54 No.469070532

>まさか精神的に成長するのがスポット参戦のミリオだけだとは… 同じ見捨てというミスからどうしてこんな差がついてしまったのか…

137 17/12/01(金)08:58:02 No.469070539

>>と言うかエリちゃんいるんだから血清の作成は容易なはずなのを誰も突っ込んでないのがわかりを感じすぎる >血清の事知ってるのヤクザだけじゃね? つかオバホ生きてるんだからその辺聞き出せばいいんじゃねえか? 隔離されてる患者で人体実験まがいのことするわけにはいかないだろうけど…

138 17/12/01(金)08:58:09 No.469070552

としのりは認めたのはその場のノリでって言っちゃったし…

139 17/12/01(金)08:58:13 No.469070554

もう最終学年だし普通に卒業させりゃいいのでは?休学する必要ある?

140 17/12/01(金)08:58:18 No.469070558

ミリオは無個性でも無個性なりに誰かを守る仕事に就くと思うよ ヒーローなんてただの肩書きだからな 個性も付加要素であって彼の本質ではないんだよ

141 17/12/01(金)08:58:29 No.469070576

僕何も成長してないどころかウジウジしてウザい…

142 17/12/01(金)08:58:44 No.469070594

女の子抱えて逃げるだけなんてワートリの雑魚メガネみたいな事を僕が出来るわけないだろ!

143 17/12/01(金)08:58:45 No.469070596

僕が先輩に体毛を飲ませたいって言ったら…!

144 17/12/01(金)08:58:53 No.469070608

>インターン編で浮上した僕にとって不都合な話が全部片付いてしまった 僕が最高のヒーローになりたいというエネルギーが収束して放たれた結果…なんじゃないか

145 17/12/01(金)08:59:21 No.469070647

ミリオの方が成長してない…?

146 17/12/01(金)08:59:24 No.469070651

むしろ画像のページのせいでよりミリオの方が後継者に相応しい気すらしてくるんじゃ…

147 17/12/01(金)08:59:27 No.469070655

>もう最終学年だし普通に卒業させりゃいいのでは?休学する必要ある? 内定ない大学4年生を留年させるようなもんでしょ

148 17/12/01(金)08:59:35 No.469070662

>もう最終学年だし普通に卒業させりゃいいのでは?休学する必要ある? 天下の雄英がクソナード卒業なんてさせたら大問題よ

149 17/12/01(金)08:59:37 No.469070663

>ミリオは無個性でも無個性なりに誰かを守る仕事に就くと思うよ >ヒーローなんてただの肩書きだからな >個性も付加要素であって彼の本質ではないんだよ ヒーローになれなくても警察官とかになるよねミリオなら

150 17/12/01(金)08:59:51 No.469070684

>ミリオは何も知らないよ >周りが勝手に後継者候補にしてただけ そんなの急に個性譲るよって言われてもスレ画だわ 1から性質やらなにやら説明していらないですならわかるけど

151 17/12/01(金)08:59:55 No.469070687

エリちゃんのこと考えてるのがミリオくらいしかいないという悲劇

152 17/12/01(金)09:00:10 No.469070707

受け入れるしかない

153 17/12/01(金)09:00:15 No.469070713

職業ヒーローだったミリオが最高の精神性を身に着けた 僕は?

154 17/12/01(金)09:00:31 No.469070737

>もう最終学年だし普通に卒業させりゃいいのでは?休学する必要ある? 多分ヒーローになれないまま卒業させたら学校の実績に傷がつくとか?

155 17/12/01(金)09:00:39 amwh1hg2 No.469070748

今のまま卒業させるのってそれこそひどくね?

156 17/12/01(金)09:00:39 No.469070749

酷いな

157 17/12/01(金)09:00:57 No.469070777

>天下の雄英がクソナード卒業なんてさせたら大問題よ ヒーロー科から無個性が卒業するなんて恥ずかしいことだよね!

158 17/12/01(金)09:01:11 No.469070804

無個性のまま卒業なんてさせたらイレ先に除籍されたヒーロー未満にリンチ私刑よ

159 17/12/01(金)09:01:16 No.469070812

親父殿 この漫画の主人公はミリオでござるか

160 17/12/01(金)09:01:18 No.469070815

無個性でもそこら辺の個性持ち同級生より遥かに強いんだから卒業させればいいのに…

161 17/12/01(金)09:01:25 No.469070825

>>オールマイトに言われてたら多分継承してたよね >>というかミリオは僕の個性がOFAだって知ってたっけ >ミリオは何も知らないよ >周りが勝手に後継者候補にしてただけ 何も知らない相手に胡散臭いこと言って言質だけ取ったってマジなの…? 主人公かこいつ…

162 17/12/01(金)09:01:28 No.469070831

少なくとも無個性で僕20%よりは活躍できることが確定してるぞ

163 17/12/01(金)09:01:35 No.469070838

そろそろわかりを受け入れるのがきつくなってきた…僕濃度が高すぎる

164 17/12/01(金)09:01:50 No.469070861

個性渡しますじゃなくて渡せるとしたら?って聞いてるのがずるいと思う

165 17/12/01(金)09:01:54 No.469070864

>職業ヒーローだったミリオが最高の精神性を身に着けた >僕は? かっちょいい傷がまた新しく手に出来た

166 17/12/01(金)09:01:57 No.469070872

明らかにミリオの方が主人公してるよね 能力失って第2部はじまる奴

167 17/12/01(金)09:02:01 No.469070880

としのりが懇意にしてる警察の塚内くんの妹が個性嘘発見機だから 妹が生存してるなら尋問は物凄い簡単なんだが死んでるのかな…

168 17/12/01(金)09:02:15 No.469070902

なんでまだ僕は後継者問題引きずってるんだ

169 17/12/01(金)09:02:20 No.469070911

ミリオは見捨てのとこだけキャラがブレててかわいそうだなって

170 17/12/01(金)09:02:20 No.469070912

>個性渡しますじゃなくて渡せるとしたら?って聞いてるのがずるいと思う サーリスペクトだよ

171 17/12/01(金)09:02:25 No.469070920

でもね!デクくんすごかったんだよ!ね!デクくんのおかげで敵を倒せたんだよ!

172 17/12/01(金)09:02:34 No.469070928

作者がエリの扱いのどこが不味かったか理解してないのにデクに反省してるっぽい雰囲気だけ出させるのやめて

173 17/12/01(金)09:02:41 No.469070937

エリちゃんへの贖罪みたいなイベント全部ミリオがこなしちゃったのさ いきあたりばったりの結果だと思ってたんだけど 最近の展開見てるとマジで先生の中ではデク悪くないことになってるのかな…

174 17/12/01(金)09:02:44 No.469070940

警察行きゃいいよね

175 17/12/01(金)09:02:45 No.469070942

ミリオだとオールマイトから直々に言われない限りは継承しないような気もするけど それはそれとして全部説明しろよ僕

176 17/12/01(金)09:02:50 No.469070951

無個性のままヒーローを目指されたら過去の僕が照らされてしまうので 先輩にはこのままフェードアウトしてもらう

177 17/12/01(金)09:03:04 No.469070968

ミリオはエリちゃん見捨てた弱さと醜さを受け入れた上でさらなる強さに昇華させたからな さすがはオールマイトに最も近い男と呼ばれるだけのことはある これだけは本当に表現した

178 17/12/01(金)09:03:17 No.469070982

>女の子抱えて逃げるだけなんてワートリの雑魚メガネみたいな事を僕が出来るわけないだろ! あの雑魚メガネ生身になって死にかけてまで守り切ってる… ヒーロー…

179 17/12/01(金)09:03:22 No.469070991

ミリオ主人公だったら完全に第二個性覚醒とかそういうフラグ

180 17/12/01(金)09:03:34 No.469071011

透過が無くなったのはマイナスだけど代わりに装備が体毛スーツのみって縛りも無くなった あの身体能力でガジェット使い放題って滅茶苦茶強いと思う

181 17/12/01(金)09:03:36 No.469071015

次からは偽熱血とかっちゃん成分満載らしいな

182 17/12/01(金)09:03:41 No.469071025

ホント姑息すぎてくらくらしてきた… なんなのこいつ…

183 17/12/01(金)09:03:42 No.469071030

>ミリオはエリちゃん見捨てた弱さと醜さを受け入れた上でさらなる強さに昇華させたからな >さすがはオールマイトに最も近い男と呼ばれるだけのことはある >これだけは本当に表現した デクでやるべきだったんじゃないのこれ

184 17/12/01(金)09:03:48 No.469071038

ミリオ編見たいわ

185 17/12/01(金)09:03:49 No.469071043

>明らかにミリオの方が主人公してるよね >能力失って第2部はじまる奴 名前に10入ってるから一旦デクがミリオにOFA渡して無個性で頑張るんだと思ったら 全然そんな事なかった

186 17/12/01(金)09:03:51 No.469071045

わりと真面目な話今の状態のまま就職とか出来ないだろうし 無職で放り出して後知りませんよりはまぁ休学でいいんじゃねえかな…

187 17/12/01(金)09:03:55 No.469071051

>でもね!デクくんすごかったんだよ!ね!デクくんのおかげで敵を倒せたんだよ! 保身に走ってる…

188 17/12/01(金)09:03:57 No.469071055

エリちゃんのことじゃなくて結局自分が後継者としてふさわしいかしか考えてないように見える

189 17/12/01(金)09:03:59 No.469071057

ミリオは僕対オバホも見てないから僕の個性もそんなに強いとは思ってないだろうしな

190 17/12/01(金)09:04:19 No.469071080

>でもね!デクくんすごかったんだよ!ね!デクくんのおかげで敵を倒せたんだよ! 命乞いと言われてから耐えられない

191 17/12/01(金)09:04:31 No.469071100

僕はエリちゃんと会話すらしてないからな

192 17/12/01(金)09:04:33 No.469071104

木偶が本当にミリオのこと認めてて相応しいと思うなら渡しますって言うよね この聞き方ではミリオは断りそうだし性格を利用してるように見えてずるい

193 17/12/01(金)09:04:38 No.469071110

>渡したくねぇ~…でも言うだけ言うか…

194 17/12/01(金)09:05:12 No.469071152

>エリちゃんのことじゃなくて結局自分が後継者としてふさわしいかしか考えてないように見える そりゃあそこが僕にとって一番大事なところだからね

195 17/12/01(金)09:05:13 No.469071153

>でもね!デクくんすごかったんだよ!ね!デクくんのおかげで敵を倒せたんだよ! リューキュー事務所で学んだだけあってこの漫画で生きる術を理解してるな…

196 17/12/01(金)09:05:25 No.469071160

ミリオはずっとエリちゃんのこと心配してるのに僕はずっと後継者の事しか考えてなかったと来週わかった

197 17/12/01(金)09:05:29 No.469071165

>ミリオは見捨てのとこだけキャラがブレててかわいそうだなって あそこだけそれ以外のミリオと比べて冷酷すぎるよね

198 17/12/01(金)09:05:30 No.469071167

>木偶が本当にミリオのこと認めてて相応しいと思うなら渡しますって言うよね >この聞き方ではミリオは断りそうだし性格を利用してるように見えてずるい ノートに書いてるんだろ ルミリオンの詳細をさ

199 17/12/01(金)09:05:31 No.469071168

でも僕の描写としては一貫してるし…

200 17/12/01(金)09:05:36 No.469071179

オールマイトに予知すんじゃねぇと言われながらサイドキックやってたサーが居る以上 個性なんて無くても就職できるぞ

201 17/12/01(金)09:05:52 No.469071203

神話編のキーポイントがエリちゃんを一回見捨てるか否かなので 見捨てたミリオが反省して一回り成長するのは正しい …僕は?

202 17/12/01(金)09:05:55 No.469071210

こんな未来みたらサーもおやすみするわ

203 17/12/01(金)09:05:59 No.469071213

天才高校生を暴力団との抗争に利用した挙句障害負わせるって 雄英マジしょーもな

204 17/12/01(金)09:06:05 No.469071224

一応デクの個性の秘密ってアメコミヒーローで言うところの シークレットアイデンティティにあたるとおもうんだが ミリオはそれを明かすに足る人間だと思うわけでまだかっちゃんにしか話してねえじゃん

205 17/12/01(金)09:06:10 No.469071229

個性失ったミリオが鍛え上げた肉体と多種多様のサポートメカを使って立派にヒーローやる外伝やってくれないかな 無個性嘆いて努力しなかった僕全否定になるからないだろうけど

206 17/12/01(金)09:06:29 No.469071251

くれって言っても僕が来たが出来なくなるから渡さない

207 17/12/01(金)09:06:32 No.469071258

エリちゃんに優しい個性といいつつ後になって危なかったと手のひらを返し ミリオには全容を説明せずにOFAいらないという言質だけ取る これが最高のヒーローだ!

208 17/12/01(金)09:06:36 No.469071262

ミリオなんかいいね

209 17/12/01(金)09:06:39 No.469071263

>あそこだけそれ以外のミリオと比べて冷酷すぎるよね ミリオというキャラが一貫しているのであればせめてあそこは猛烈な葛藤があるべきだよね 直後の事故りましたもいただけない それ以外はオールマイトに最も近い男だと思う

210 17/12/01(金)09:06:49 No.469071286

>僕はエリちゃんと会話すらしてないからな ミリオがエリちゃんの名前出さなかったらこの会話で僕もエリちゃんの名前出したか微妙なくらいには エリちゃんと会話ないからな僕

211 17/12/01(金)09:06:59 No.469071304

>無個性嘆いて努力しなかった僕全否定になるからないだろうけど スレ画でもう僕の存在全否定されてない?

212 17/12/01(金)09:07:18 No.469071330

改心後ミリオの汚点である顔面透過キックももうしなくなるだろうしな

213 17/12/01(金)09:07:24 No.469071339

ミリオ関連だけは照らしがプラスに働いたよね

214 17/12/01(金)09:07:38 No.469071353

>ミリオなんかいいね 泣いた後はさっぱり気に振舞って頑張るってのは好きだよ

215 17/12/01(金)09:07:42 No.469071359

僕は最高のヒーローにはなれないけど最高の詐欺師にはなれるかもな…

216 17/12/01(金)09:07:47 No.469071367

子供の頃からこんなんと居たらそりゃイライラする性格により磨きがかかるわけだなかっちゃん

217 17/12/01(金)09:07:48 No.469071370

デクの言動はブレてないので作者の能力が足りないんじゃなくて倫理観が違うだけだから

218 17/12/01(金)09:07:50 No.469071375

ミリオもカングリーロードとか顔面キックとかマント囮とかあったのに僕のせいで麻痺してない?

219 17/12/01(金)09:07:52 No.469071379

>スレ画でもう僕の存在全否定されてない? されてるんだけどホリー的にはそう思ってないと思う

220 17/12/01(金)09:07:58 No.469071388

後継者はミリオのほうがふさわしいってことに落ち込んでるだけで エリちゃんの扱いを反省してるシーンじゃないか 騙されるところだった

221 17/12/01(金)09:08:09 No.469071401

デクなんかもう怖い

222 17/12/01(金)09:08:10 No.469071402

インターン編でミリオの好感度だけは上がったな

223 17/12/01(金)09:08:26 No.469071423

>ミリオもカングリーロードとか顔面キックとかマント囮とかあったのに僕のせいで麻痺してない? 別にそれ気になるならミリオ好きじゃないでいいだろう 好きなのを押し付けるわけじゃないよ僕じゃあるまいし

224 17/12/01(金)09:08:26 No.469071424

休学したらアサリ先輩のメンタル崩壊しない?大丈夫?

225 17/12/01(金)09:08:28 No.469071427

僕がOFAでなくなってもタイトルと矛盾しないんだから構わないのに

226 17/12/01(金)09:08:41 No.469071448

あれミリオってワンフォーオールの後継者云々って話しってるんだっけ?

227 17/12/01(金)09:08:42 No.469071449

>エリちゃんのことじゃなくて結局自分が後継者としてふさわしいかしか考えてないように見える こいつマジで何も変わってねえ

228 17/12/01(金)09:08:53 No.469071462

>>ミリオなんかいいね >泣いた後はさっぱり気に振舞って頑張るってのは好きだよ 現在の自分を受け入れて肯定してるってのも好印象だ…

229 17/12/01(金)09:09:18 No.469071488

あるでしょから何も成長していない…

230 17/12/01(金)09:09:21 No.469071491

>ミリオもカングリーロードとか顔面キックとかマント囮とかあったのに僕のせいで麻痺してない? つまり僕も一回だけいいところ見せれば皆手の平返してくれるってことだろ?

231 17/12/01(金)09:09:24 No.469071496

というか別に作品腐したくて読んでるわけじゃないから好きなとこは好きってだけなんでミリオ嫌いって人もそりゃいるだろう 一昔前じゃあるまいし全員が嫌いって事に弾圧だけはやめろよ

232 17/12/01(金)09:09:29 No.469071500

>こいつマジで何も変わってねえ これは僕が最高のヒーローになるまでの物語だ

233 17/12/01(金)09:09:30 No.469071502

ますますデクである意味わかんなくなったけどどうすんの

234 17/12/01(金)09:09:31 No.469071503

ミリオはこのまま時間経過したヴィジランテに移籍して欲しい

235 17/12/01(金)09:09:32 No.469071505

>休学したらアサリ先輩のメンタル崩壊しない?大丈夫? カチカチに固くなる後輩に慰めてもらえるさ ああ慰めるってそういう…

236 17/12/01(金)09:09:33 No.469071507

確かに「」の最近のミリオ推しは違和感あったわ

237 17/12/01(金)09:09:36 No.469071512

>あれミリオってワンフォーオールの後継者云々って話しってるんだっけ? 部外秘だから知らないはず HN接続権持ってるなら知ってるんじゃねえかな

238 17/12/01(金)09:09:46 No.469071529

以前のミリオの行為はアレだったけど後々で取り戻した感あるね

239 17/12/01(金)09:09:51 No.469071534

>ミリオもカングリーロードとか顔面キックとかマント囮とかあったのに僕のせいで麻痺してない? 僕を過剰摂取したから麻痺するのも当然だろ

240 17/12/01(金)09:10:31 No.469071579

最後にマイナーヒーローにでもなって細々と人を助けてる描写があれば僕へのカウンターになるんだが

241 17/12/01(金)09:10:33 No.469071580

学園内はまだ内通者の話題で持ちきりだよ

242 17/12/01(金)09:10:33 No.469071581

ミリオ推しというより僕が酷すぎて相対的にな

243 17/12/01(金)09:10:37 No.469071586

>休学したらアサリ先輩のメンタル崩壊しない?大丈夫? つまりもう一つBIG3の枠が空くという訳だな

244 17/12/01(金)09:10:38 No.469071588

元ナンバーワンの天才が事件に巻き込まれて能力と立場を失い 再び上り詰めるために奮闘する! 物語の導入としては最高じゃないですか!

245 17/12/01(金)09:10:44 No.469071594

僕がBIG3になります!!!

246 17/12/01(金)09:10:45 No.469071595

他人の好きにケチ付けだしたらヴィラン扱いして囲んで殴ってた時となんも変わらないんだよなあ そんなことやってらんねえよ馬鹿馬鹿しい

247 17/12/01(金)09:10:46 No.469071598

>休学したらアサリ先輩のメンタル崩壊しない?大丈夫? アサリ先輩も休学して残ったねじれちゃんがビック1になるんだ 学内にさすデクした人間が固まってこれが「僕の」ヒーローアカデミアか…

248 17/12/01(金)09:10:58 No.469071610

僕がやらなきゃいけないことはさぁ!全部ミリオがやっちゃったよ!

249 17/12/01(金)09:11:01 No.469071615

まあ他に褒める点が何一つねえから推してるんだろと言われたら否定出来ないところはある

250 17/12/01(金)09:11:12 [sage] No.469071630

今のデクは悪人が訳あってヒーローの振る舞いをさせられてるって言われた方が納得できる

251 17/12/01(金)09:11:16 No.469071632

デクの言動が妄執まみれに見えてつらい

252 17/12/01(金)09:11:17 No.469071634

ワンフォーオールのこと説明しないで欲しいですか?って聞いてるっておかしいし流石に知ってるんじゃないの

253 17/12/01(金)09:11:31 No.469071659

いやそこまでミリオ好きでもないからそんなに興奮しないでくれ

254 17/12/01(金)09:12:05 No.469071695

>今のデクは悪人が訳あってヒーローの振る舞いをさせられてるって言われた方が納得できる 内通者じゃねえか

255 17/12/01(金)09:12:13 No.469071705

素直にエリちゃんを救出にきたミリオはカッコイイと思ったよ

256 17/12/01(金)09:12:28 No.469071719

個性消されても戦い続けたに含まれてるのがヒーロー精神を持った勇気ある人だじゃなくて 能力無しで戦えてすごい戦闘能力の持ち主だ だろうなっていうのがデクの未熟さが見えてイヤ

257 17/12/01(金)09:12:33 No.469071723

無個性ヒーローとして独り立ちしたらそれこそデクの立つ瀬無くない棚ぼたOFA貰うまでずーっとうじうじしてたのに

258 17/12/01(金)09:12:37 No.469071727

個人的にここんとこの展開は等しくアレだと思ってるからミリオはよかったよなー!と言われても?って感じ

259 17/12/01(金)09:12:40 No.469071733

>内通者じゃねえか いるだろ

260 17/12/01(金)09:12:41 No.469071736

味方側にクズがいると敵より強そうに見えるな…

261 17/12/01(金)09:12:44 No.469071740

人格で言えばロックロックに継承するのが一番なんだけどな

262 17/12/01(金)09:13:06 No.469071761

ミリオは好きだけどやっぱこれ僕が後継者でいる意味ないし あれは作品的には失敗である

263 17/12/01(金)09:13:08 No.469071764

ていうかインターンほんとに終わっちゃったんだ… 長いインターン…? ああ時間は短かったけど濃密でとてもとても長く感じたとかそういうことかな…?

264 17/12/01(金)09:13:19 No.469071770

>人格で言えばロックロックに継承するのが一番なんだけどな 妻子がいるんだ 勘弁してやれ

265 17/12/01(金)09:13:40 No.469071800

都合の悪いことは忘れよ! ヒロアカファンには記憶力の欠如が必要不可欠なんだよ!

266 17/12/01(金)09:14:03 No.469071825

長いインターン(実働3日)

267 17/12/01(金)09:14:05 No.469071827

学生を障害者にした責任を問われる前に死に逃げしたなナイトアイ

268 17/12/01(金)09:14:12 No.469071840

>妻子がいるんだ >勘弁してやれ なんでOFAが嫌なもの扱いなんだよ!

269 17/12/01(金)09:14:26 No.469071855

仮に欲しいって言われたら僕はあげるんですか?

270 17/12/01(金)09:14:33 No.469071864

わかりと雰囲気読み これを習得しなければこれから先のヒロアカにはついてこられんぞ

271 17/12/01(金)09:14:46 No.469071885

デクローグの信用性の無さは今に始まった事じゃないし…

272 17/12/01(金)09:14:47 No.469071886

>仮に欲しいって言われたら僕はあげるんですか? 絶対 やだ

273 17/12/01(金)09:15:36 No.469071948

急降下をつづけるデクにカメラが向いてるから周りが浮上してるように見えるのはちゃんと理解してる

274 17/12/01(金)09:15:51 No.469071973

>仮に欲しいって言われたら僕はあげるんですか? 僕の個性 譲れたら って表現はミリオが断るの織り込み済みよ

275 17/12/01(金)09:15:53 No.469071975

>なんでOFAが嫌なもの扱いなんだよ! OFAではなくさす僕と逆ベクトルに進むと殺されるから… ロックロックのガキをタケシみたいにされたくねえ…

276 17/12/01(金)09:16:08 No.469071995

ミリオの好き嫌いは置いとくとしてもまあろくに説明せずにミリオに個性渡します!とか言ってもミリオが欲しいっていうわけないのはわかるよ

277 17/12/01(金)09:16:13 No.469072007

本当に渡す気なら欲しいですか?じゃなくてこの力を受け取ってくださいって言うよね

278 17/12/01(金)09:16:33 No.469072038

ミリオはサーに言われた通り過去を照らしたんだよ 見捨てとかはもう照らされて「」の中で意味が変わっちゃったんだ

279 17/12/01(金)09:16:49 No.469072063

>学生を障害者にした責任を問われる前に死に逃げしたなナイトアイ そこはまあ死んで償ったならいいとしとこう…多少支払い足らないと思っても

280 17/12/01(金)09:16:54 No.469072069

>妻子がいるんだ >勘弁してやれ さすデクしたおかげで トガちゃんに首元にナイフぶち込まれたのに奇跡的に血管と神経避けてたおかげで後遺症ないからなロックロック サーももっと早くさすデクしとけばオバホのトゲ攻撃で腹ぶち抜かれて腕がちぎれることもなかったんだ

281 17/12/01(金)09:17:09 No.469072086

まあ本心はあげたくないけど立場的に提案くらいはしたほうがいいかなー?って心情はリアル

282 17/12/01(金)09:17:20 No.469072101

>本当に渡す気なら欲しいですか?じゃなくてこの力を受け取ってくださいって言うよね うるさい!

283 17/12/01(金)09:17:24 No.469072106

これじゃミリオが主人公じゃん いいのか?

284 17/12/01(金)09:17:29 No.469072112

>まあ本心はあげたくないけど立場的に提案くらいはしたほうがいいかなー?って心情はリアル 主人公の器ではない…

285 17/12/01(金)09:17:35 No.469072122

OFAは相手が拒否しても無理やり押し付けることが出来るって言われてたよね

286 17/12/01(金)09:17:39 No.469072131

個性が消えたけどまた頑張って個性が戻るとか別の個性に目覚めたとかいう未来を捻じ曲げる展開があってもいいかもしれない

287 17/12/01(金)09:17:48 No.469072142

>OFAは相手が拒否しても無理やり押し付けることが出来るって言われてたよね うるさい!

288 17/12/01(金)09:17:53 No.469072151

ヒーローの証明イベントをやるようになったのは進歩だと思う 対象がデクじゃないから意味は無いけど

289 17/12/01(金)09:18:02 No.469072165

>これじゃミリオが主人公じゃん >いいのか? フェードアウトするからいいよ

290 17/12/01(金)09:18:10 No.469072172

多分ミリオが欲しいって言ってもえっあっうーん…でもぉとか言ってなんやかんや渡さないと思ってしまう

291 17/12/01(金)09:18:11 No.469072173

これコラでしょ…

292 17/12/01(金)09:18:26 No.469072205

>フェードアウトするからいいよ ヴィジランテ入りしそう

293 17/12/01(金)09:18:30 No.469072212

まぁ要らないと思うんですけどどうです?みたいなトーンやめろ

294 17/12/01(金)09:18:41 No.469072227

というかしっかり説明しない時点でフリなのが見え見えでなあ僕

295 17/12/01(金)09:18:42 No.469072229

ミリオも休学と言う名の隔離部屋行きだからね

296 17/12/01(金)09:18:50 No.469072242

>これコラでしょ… この1年間ずっとコラしか載ってないよジャンプ

297 17/12/01(金)09:18:57 No.469072248

さすがにコラだろうと思うけど猿の時の反省を活かして様子見しますよ私は

298 17/12/01(金)09:19:07 No.469072258

サーがミリオ後継者にしたがってたことは話したの?

299 17/12/01(金)09:19:17 No.469072272

最初で最後の挫折もうしちゃったからデクが個性失うわけにはいかないのだ

300 17/12/01(金)09:19:28 No.469072293

憐れんで情けかけられてるようにしか感じないよなこんなの言われても

301 17/12/01(金)09:19:31 No.469072297

もし経緯を説明されても僕からは受け取らないだろうな オールマイトが最初の選択を誤るべきじゃなかった

302 17/12/01(金)09:19:35 No.469072308

>ミリオも休学と言う名の隔離部屋行きだからね どんな活躍しても主人公にダメージがいく状況だから仕方ないね

303 17/12/01(金)09:20:05 No.469072357

あっいらない?いやーそうですか!いやあミリオ先輩には活躍して欲しかったのでつい!

304 17/12/01(金)09:20:12 No.469072370

>>これじゃミリオが主人公じゃん >>いいのか? >フェードアウトするからいいよ まさかミリオは本編のキャラじゃなくてアニオリのキャラだったのか…?

305 17/12/01(金)09:20:31 No.469072401

>憐れんで情けかけられてるようにしか感じないよなこんなの言われても わかり抜きに考えたらミリオが僕殴らなかっただけ有情

306 17/12/01(金)09:21:05 No.469072438

BIG3のトップが休学とか雄英またスキャンダルじゃんどういう風にしたいんだよホリーは

307 17/12/01(金)09:21:11 No.469072450

来週はファンチに散々使え使え言われてた黒霧も退場するらしいな

308 17/12/01(金)09:21:13 No.469072453

普通そっとしとくよね…

309 17/12/01(金)09:21:48 No.469072516

>憐れんで情けかけられてるようにしか感じないよなこんなの言われても 実際無個性を憐れんで情けをかけてる成分はあるんじゃない?

310 17/12/01(金)09:21:51 No.469072525

>来週はファンチに散々使え使え言われてた黒霧も退場するらしいな おやすみ、物間君。

311 17/12/01(金)09:21:54 No.469072532

例え話みたいにして伝える辺りが最高に姑息で僕って感じだ

312 17/12/01(金)09:21:55 No.469072534

>最初で最後の挫折もうしちゃったからデクが個性失うわけにはいかないのだ このデクローグのおかげで少年漫画特有の 一度折れてそこから強くなるっていう主人公鉄板ムーブができないのおつらぁい えっ…今がその強くなってる最中?うーん…

313 17/12/01(金)09:21:58 No.469072538

そろそろデクにはちょっとくらいスッキリした性格になってほしいんだけど どんどんドロドロしていくのはなんなの

314 17/12/01(金)09:22:07 No.469072550

>BIG3のトップが休学とか雄英またスキャンダルじゃんどういう風にしたいんだよホリーは 現代のオリンピック選手級なんだよなUAトップともなると 大問題だこれ

315 17/12/01(金)09:22:17 No.469072561

>来週はファンチに散々使え使え言われてた黒霧も退場するらしいな 描写なしに急にグラントリノに捕縛されたシーンから始まるのが最高にお返事だと思うよ

316 17/12/01(金)09:22:22 No.469072571

後継者としてミリオを超えて僕が後継者ってなる展開かと思ったら 相手が拒否した言質を取って終わりとは…

317 17/12/01(金)09:22:28 No.469072579

無個性なんてみっともないよねぇ…!

318 17/12/01(金)09:22:37 No.469072590

>おやすみ、物間君。 個性破壊されそう

319 17/12/01(金)09:22:38 No.469072592

本気で渡す気なら あなたがヒーローになれるよう僕の個性で手伝えますって言って髪の毛あげればいい OFAを説明なしで渡すのが無責任だと思うならそこを自分が認めた後継者としてちゃんと伝えればいい ミリオが断るしかない表現で探り入れてるのが最高に僕って感じだ

320 17/12/01(金)09:22:54 No.469072611

黒霧がわざと捕まってAFOと一緒にワープで脱獄するとかいうザル展開の前振りじゃないだろうな…

321 17/12/01(金)09:22:57 No.469072613

借り物のチカラに縋るのはかっこ悪いというのは理解できてそうなんだけど そうなるとどんな気持ちで「あるでしょ!」描いてたのかまったく分からん

322 17/12/01(金)09:23:00 No.469072618

体育祭がオリンピック並ってのはそろそろ照らされるだろう

323 17/12/01(金)09:23:01 No.469072623

>BIG3のトップが休学とか雄英またスキャンダルじゃんどういう風にしたいんだよホリーは 来週責められるのは警察だけで雄英はおとがめなしだよ イレ先ものんきにお前が責任感じることないって言ってくれるよ

324 17/12/01(金)09:23:07 No.469072631

>わかり抜きに考えたらミリオが僕殴らなかっただけ有情 カッとなって人殴るとか個人的な理由で喧嘩するなんてヒーローの器じゃないし

325 17/12/01(金)09:23:11 No.469072642

id…受け入れるしかない

326 17/12/01(金)09:23:15 No.469072653

僕は謝罪する時も本当に責められそうな箇所は省くな…

327 17/12/01(金)09:23:20 No.469072664

無個性コンプ持ちだったんだから痛みは理解できるだろうにこのなんというか

328 17/12/01(金)09:23:47 No.469072694

たとえミリオが死んだって僕が後継者である理由は無いんだが

329 17/12/01(金)09:23:48 No.469072697

仮にミリオに渡してもミリオも返せるからな

330 17/12/01(金)09:23:51 No.469072702

黒霧逮捕はさすがに嘘バレでしょ

331 17/12/01(金)09:23:58 No.469072714

器もミリオのほうが上だったじゃん…

332 17/12/01(金)09:24:07 No.469072724

デクはもう無個性じゃないから無個性の気持ちとか分かる訳無いじゃん 先週までの展開すら覚えてない作者のキャラクターだぞ

333 17/12/01(金)09:24:07 No.469072726

>イレ先ものんきにお前が責任感じることないって言ってくれるよ タケシ…

334 17/12/01(金)09:24:15 No.469072732

>そろそろデクにはちょっとくらいスッキリした性格になってほしいんだけど >どんどんドロドロしていくのはなんなの いやこういうやつだよ最初から クソナードのまま変わらないだけで

335 17/12/01(金)09:24:22 No.469072739

>~~はさすがに嘘バレでしょ 何度これを見てきたか…

336 17/12/01(金)09:24:29 No.469072752

>黒霧逮捕はさすがに嘘バレでしょ 強すぎるから禁止制限はあり得るだろ

337 17/12/01(金)09:24:42 No.469072778

>>憐れんで情けかけられてるようにしか感じないよなこんなの言われても >わかり抜きに考えたらミリオが僕殴らなかっただけ有情 個性を渡すなんてまずあり得ない話だからな… 先輩個性なくしたんスよねえ?僕の個性欲しいっスか?どうっスか? ってお前無神経すぎるわ

338 17/12/01(金)09:25:15 No.469072826

強個性片っ端から禁止入りか 物間惨殺も見えてきたな

339 17/12/01(金)09:25:37 No.469072858

今は禁止制限改訂期間だから黒霧も禁止になるんでしょ

340 17/12/01(金)09:25:41 No.469072864

>>憐れんで情けかけられてるようにしか感じないよなこんなの言われても >わかり抜きに考えたらミリオが僕殴らなかっただけ有情 どう見ても哀れんで煽ってるよな

341 17/12/01(金)09:26:10 No.469072902

OFAがどういうものかとかサーの意向とか そいうこと伏せて個性渡せたら欲しい? とか最高に卑劣だと思う

342 17/12/01(金)09:26:26 No.469072923

相澤は禁止にしないために糞雑魚にしたんだな

343 17/12/01(金)09:26:35 No.469072942

>>イレ先ものんきにお前が責任感じることないって言ってくれるよ >タケシ… 言っちゃなんだけどあれは責められるべきはリューキュウだと思う 学生の僕はあんな被害気にせずエリちゃん背負って逃げていいよ

344 17/12/01(金)09:26:39 No.469072948

物間くんの今後が一番気になってきた

345 17/12/01(金)09:26:46 No.469072958

僕の個性ほしい? んーほしい! あげれるわけないでしょ!

346 17/12/01(金)09:26:56 No.469072972

あーまったくもう賢しい僕過ぎるぞ

347 17/12/01(金)09:27:02 No.469072976

ていうか黒霧逮捕されてもトゥワイスが黒霧出せばいいからなんの意味もない展開だ なんの意味もない展開って事はつまり本バレだな

348 17/12/01(金)09:27:17 No.469072998

洗脳マンもいるぞ!

349 17/12/01(金)09:27:26 No.469073006

>ていうか黒霧逮捕されてもトゥワイスが黒霧出せばいいからなんの意味もない展開だ >なんの意味もない展開って事はつまり本バレだな トゥワイスやっぱチートすぎる…

350 17/12/01(金)09:27:31 No.469073023

まあ右側に空白あるし切り貼りしてるだけだと思うよこれは

351 17/12/01(金)09:27:38 No.469073042

物間くんが生き延びるには猿空間入りしかない

352 17/12/01(金)09:28:06 No.469073078

思いつきで強キャラ出して扱いきれなくなったら適当に排除するって ジャンプに載っててアニメ化もされてる作家のやることか

353 17/12/01(金)09:28:30 No.469073114

なんでこんな切羽詰まった顔してんの僕は

354 17/12/01(金)09:28:45 No.469073141

物間くんは作品の理を壊す呪われた個性の持ち主だからな…

355 17/12/01(金)09:28:45 No.469073144

>思いつきで強キャラ出して扱いきれなくなったら適当に排除するって >ジャンプに載っててアニメ化もされてる作家のやることか うるせーノヴ排除した冨樫にも言えるだろそんなもん

356 17/12/01(金)09:28:59 No.469073167

これでインターン編の清算は済んだとかホリーは考えてそうなのが嫌だ

357 17/12/01(金)09:29:29 No.469073199

嘘バレでありますように…

358 17/12/01(金)09:29:31 No.469073202

本当に渡せるってのは隠してるし 素でやってるのかワザとやってるのか知らんけど卑怯者にしか見えない

359 17/12/01(金)09:29:36 No.469073212

強キャラ排除はいいけどそれやりすぎて結局最近の話やった意味ない感じになってるし

360 17/12/01(金)09:29:47 No.469073228

>思いつきで強キャラ出して扱いきれなくなったら適当に排除するって >ジャンプに載っててアニメ化もされてる作家のやることか この月光生来目が見えん的なノリだよ

361 17/12/01(金)09:29:51 No.469073237

>本当に渡せるってのは隠してるし >素でやってるのかワザとやってるのか知らんけど卑怯者にしか見えない ホリーは素でやってると思う

362 17/12/01(金)09:30:02 No.469073265

コラでしょ こんな情けない主人公いるわけない

363 17/12/01(金)09:30:29 No.469073298

>うるせーノヴ排除した冨樫にも言えるだろそんなもん メガネは仕事したじゃん…

364 17/12/01(金)09:30:32 No.469073302

渡せるにしてもまるでデクが犠牲になって自分を助けようとしているかのように見えるしね

365 17/12/01(金)09:30:38 No.469073309

>>ていうか黒霧逮捕されてもトゥワイスが黒霧出せばいいからなんの意味もない展開だ >>なんの意味もない展開って事はつまり本バレだな >トゥワイスやっぱチートすぎる… 展開に矛盾が生じるってことは 遠くないうちにトゥワイス禁止来るな…

366 17/12/01(金)09:30:42 No.469073319

>なんでこんな切羽詰まった顔してんの僕は 個性の譲渡なんて意味わからんと拒否られるとわかっているから煽りにいったんだとしても 万が一くれって言われたら僕困るし…

367 17/12/01(金)09:30:47 No.469073323

本気でコラに見える…

368 17/12/01(金)09:31:00 No.469073334

前後のページでデクがOFAの性質教えて先輩のがふさわしいとか言った上でミリオは自分の考えがあって断ってるんでしょ?

369 17/12/01(金)09:31:22 No.469073370

よろしくないわかりをしてしまったかもしれないんだけど 物間くんOFAコピーして譲渡を繰り返せばOFA無限増殖できる・・・?

370 17/12/01(金)09:31:35 No.469073391

>学生の僕はあんな被害気にせずエリちゃん背負って逃げていいよ 要救助者確保したので100%で逃走開始→残りは全力で足止めで十分カッコいいよな……

371 17/12/01(金)09:32:15 No.469073429

>要救助者確保したので100%で逃走開始→残りは全力で足止めで十分カッコいいよな…… 本当にあそこでかっこつけに行かず逃げてヒーローとしての役割果たしてたらここまで言われてないと思う

372 17/12/01(金)09:32:30 No.469073454

>よろしくないわかりをしてしまったかもしれないんだけど >物間くんOFAコピーして譲渡を繰り返せばOFA無限増殖できる・・・? それは無理じゃねえの

373 17/12/01(金)09:32:42 No.469073475

遠くに逃げれるわけもないしオバホ捕まえてきなよ そしたら物間くんがガンガン使っていけるぞ

374 17/12/01(金)09:32:42 No.469073477

>展開に矛盾が生じるってことは >遠くないうちにトゥワイス禁止来るな… でも居れば居たで増やしましたで矛盾無くヴィラン増やせるし

375 17/12/01(金)09:32:43 No.469073478

>物間くんOFAコピーして譲渡を繰り返せばOFA無限増殖できる・・・? っていうか渡した後も半年くらい使えるから普通にリレーすれば何人にでも増やせる しかもついでにOFA自体も強くなる

376 17/12/01(金)09:32:48 No.469073481

ミリオが好意的にとっても慰めで言ってるようにしか思えないだろうし そりゃ体面上いらないっていうだろ…

377 17/12/01(金)09:32:51 No.469073483

ノヴはマンションだけなら戦闘力無い能力だし スクリーム初出の時は既に心折れている

378 17/12/01(金)09:33:11 No.469073504

何か漠然とコラっぽい 有りそうではあるけど

379 17/12/01(金)09:33:13 No.469073508

>よろしくないわかりをしてしまったかもしれないんだけど >物間くんOFAコピーして譲渡を繰り返せばOFA無限増殖できる・・・? 僕が残り火を利用した持ち回り制受け入れるだけでできるから物間くんもいらないよ…

380 17/12/01(金)09:33:32 No.469073531

これ馬鹿にしてるよね

381 17/12/01(金)09:34:00 No.469073578

コラだろうけどもしかしたらと思わせる怖さがある

382 17/12/01(金)09:34:18 No.469073608

>これ馬鹿にしてるよね どっちを?

383 17/12/01(金)09:34:25 No.469073617

個性コピーなんてもんがありなのに譲渡とかは考えられないってわからねえなナイトアイ!

384 17/12/01(金)09:35:27 No.469073700

またアンチの悪質な嘘バレか 先週もエリちゃん隔離とか悪質な嘘バレして混乱させやがってもう騙されないぞ

385 17/12/01(金)09:35:33 No.469073708

>何か漠然とコラっぽい >有りそうではあるけど 灰色とかピンクとか緑っぽくて若干ななめで軽くピンボケしてないとな

386 17/12/01(金)09:36:09 No.469073755

OFAはもはや僕の個性だから 死ぬまで渡さないよ

387 17/12/01(金)09:36:17 No.469073766

主人公がクズっていう悪質な嘘バレが一年くらい流布してる

388 17/12/01(金)09:36:48 No.469073802

コラってこれ一から描いてないか

389 17/12/01(金)09:37:13 No.469073831

アンチの嘘バレ作成能力は異常

390 17/12/01(金)09:37:19 No.469073843

ちょっと強めに力入れたら自分が粉砕骨折するクソ個性なんて 無個性コンプのクソナード以外欲しがんないだろ誰も

391 17/12/01(金)09:37:24 No.469073851

オバホまた捕まえて物間くんがコピーして必要なら訓練もして としのり治せばいいよね

392 17/12/01(金)09:37:29 No.469073859

アンチが考えた嘘バレがジャンプに掲載され単行本化までされてる…

393 17/12/01(金)09:37:33 No.469073869

なんていうか本気では渡したくないけどとりあえず言うだけ言っとかないと僕が叩かれるからなっていうのが透けて見える

394 17/12/01(金)09:37:50 No.469073896

>主人公がクズっていう悪質な嘘バレが一年くらい流布してる 居るだろ・・・内通者

395 17/12/01(金)09:38:10 No.469073922

というかこんな事して休学させてそれでも尚雄英がバッシング受けなかったら本当にヒロアカ社会を疑う羽目になるからコラで合って欲しい

396 17/12/01(金)09:38:14 No.469073929

このアンチほぼ毎週15ページ分くらい嘘バレ作ってるからな…

397 17/12/01(金)09:38:43 No.469073955

この嘘バレ本誌に載ってるからすごいよな

398 17/12/01(金)09:38:51 No.469073960

ヒロアカから発させる大きな流れに巻き込まれて猿になりそうだ

399 17/12/01(金)09:38:59 No.469073977

>ちょっと強めに力入れたら自分が粉砕骨折するクソ個性なんて >無個性コンプのクソナード以外欲しがんないだろ誰も アンチ乙 オールマイトは最初から100%使えたぞ わざわざ骨折するのはなんの努力もしてこなかったクソヒョロナードだけだぞ

400 17/12/01(金)09:39:21 No.469074008

>このアンチほぼ毎週15ページ分くらい嘘バレ作ってるからな… 何回か休載してるのがアンチの限界って感じだ

401 17/12/01(金)09:39:23 No.469074009

こんなの誰が聞いても要らないって答えるよなぁ…

402 17/12/01(金)09:39:34 No.469074019

強キャラ倒す展開が今後ぜんぶ「あぁ禁止になったんだな」になるのひどすぎる

403 17/12/01(金)09:39:38 No.469074021

ジャンプが最大のアンチなのでは…?

404 17/12/01(金)09:39:54 No.469074041

ミリオが見た範囲だと僕の個性って素のミリオよりちょっと弱い程度にパワーアップする個性なんだよな

405 17/12/01(金)09:39:58 No.469074046

そもそも個性を渡す個性なんてあると思わないからね普通

406 17/12/01(金)09:40:45 No.469074104

>su2128337.jpg 右上のムスッとした顔すんげえムカつくな

407 17/12/01(金)09:40:49 No.469074112

結局僕がインターン編で悩んだことって後継者問題だけかよ 結局エリちゃんにはなにもしなかったな

408 17/12/01(金)09:40:53 No.469074119

ちょっと頭を使えばバランス壊れるであろう能力が簡単にポンポン出てくるけどメインキャラじゃない不思議

409 17/12/01(金)09:41:17 No.469074150

>こんなの誰が聞いても要らないって答えるよなぁ… 僕のやり方が汚すぎる… マジなんなの…

410 17/12/01(金)09:41:34 No.469074175

物間くんがいるおかげでデクがOFA渡さずに死んでも聖火リレー続けられる安心感がある

411 17/12/01(金)09:41:51 No.469074201

ミリオに個性あげたくねえなー!ってのをフォローするくらいならエリちゃんに見舞いの一つでもしろよ 本当にこんなのが最高のヒーローになるとかどうなってんだよホリーの脳味噌はよぉ

412 17/12/01(金)09:42:07 No.469074222

>このアンチほぼ毎週15ページ分くらい嘘バレ作ってるからな… 来週は13ページなんだよなぁ…

413 17/12/01(金)09:43:03 No.469074286

このあとミリオに励まされるのが最高に無様な僕

414 17/12/01(金)09:43:21 No.469074303

隔離されてるからエリちゃんにはお見舞いも出来ないんだ 僕悲しい でも受け入れるしかない

415 17/12/01(金)09:43:23 No.469074307

>ミリオに個性あげたくねえなー!ってのをフォローするくらいならエリちゃんに見舞いの一つでもしろよ >本当にこんなのが最高のヒーローになるとかどうなってんだよホリーの脳味噌はよぉ 安心して欲しい 僕は誠実にもエリちゃんが意識取り戻すまで病院にいていいですかって何故かイレ先にお伺いたてたから 当然先生はいいから学校行けよと返したが

416 17/12/01(金)09:43:36 No.469074320

>ミリオに個性あげたくねえなー!ってのをフォローするくらいならエリちゃんに見舞いの一つでもしろよ >本当にこんなのが最高のヒーローになるとかどうなってんだよホリーの脳味噌はよぉ エリちゃんに対する関心がなさすぎる

417 17/12/01(金)09:44:17 No.469074367

この主人公言い訳しかしてない・・・

418 17/12/01(金)09:44:36 No.469074385

ジャンプの連載作品って週19pくらいなかったっけ

419 17/12/01(金)09:44:39 No.469074389

他でもないオールマイトに最高のヒーローに比類する精神を認められた存在がデクだから そこは絶対にブレてはいけないという物語の軸だからな

420 17/12/01(金)09:44:57 No.469074421

ちなみにこのあとちゃんとエリちゃんのことも話題に上がるので安心して欲しい いつかエリちゃん使って個性戻そうねって

421 17/12/01(金)09:45:53 No.469074501

>ジャンプの連載作品って週19pくらいなかったっけ ここ一年くらいずっと17Pだったよ 看板だから許されてる

422 17/12/01(金)09:45:57 No.469074502

>ちなみにこのあとちゃんとエリちゃんのことも話題に上がるので安心して欲しい うn >いつかエリちゃん使って個性戻そうねって ・・・・

423 17/12/01(金)09:45:59 No.469074505

エリちゃん隔離って言っても感染症じゃないんだし物間くんがコピーするくらい大丈夫だろうに

424 17/12/01(金)09:45:59 No.469074507

>ジャンプの連載作品って週19pくらいなかったっけ ギャグ漫画はもうちょっとページ少ないよ

425 17/12/01(金)09:46:19 No.469074538

>そもそも個性を渡す個性なんてあると思わないからね普通 サーの予知条件なんて比較にならないレベルの部外秘案件なんだけど ラスボスに全部バレてるからもはやどうでもいい設定

426 17/12/01(金)09:46:22 No.469074543

人が死ぬかもしれないといい実際死人も出たインターンで僕が得た経験値少なすぎない…?

427 17/12/01(金)09:46:38 No.469074574

>ここ一年くらいずっと17Pだったよ うn >看板だから許されてる うn?

428 17/12/01(金)09:46:45 No.469074582

>ちなみにこのあとちゃんとエリちゃんのことも話題に上がるので安心して欲しい >いつかエリちゃん使って個性戻そうねって イレ先がいればいくらでも練習出来ますよね?

429 17/12/01(金)09:46:45 No.469074585

サーが生き返ったらどうする?みたいな煽りにしか見えんわ そりゃ内心ビキビキで敬語にもなる

430 17/12/01(金)09:46:47 amwh1hg2 No.469074587

>エリちゃん隔離って言っても感染症じゃないんだし物間くんがコピーするくらい大丈夫だろうに コピーするには触らなきゃいけないし 触ったら猿になるかもしれないし…

431 17/12/01(金)09:46:47 No.469074588

おかしい…あらすじだとまともそうな話に見えたのに漫画のコマの上で見ると言い訳してるようにしか見えない…

432 17/12/01(金)09:46:47 No.469074589

知ってるか「」 ヒロアカはギャグ漫画ではない

433 17/12/01(金)09:46:51 No.469074597

デクにはオールフォーワンが似合うよ サーも言ってただろみんなの思いやエネルギーを使ったって

434 17/12/01(金)09:47:22 No.469074643

>知ってるか「」 >ヒロアカはギャグ漫画ではない ギャグ面白くないからな…

435 17/12/01(金)09:47:30 No.469074652

エリちゃんに頼れないからナイトアイはおやすみしたんじゃないのか

436 17/12/01(金)09:47:39 No.469074662

>触ったら猿になるかもしれないし… まって どうやって看病してんの

437 17/12/01(金)09:47:50 No.469074690

そりゃミリオの性格から行ったら僕の個性をあなたに上げれますとか何の前置きもなく言われたら 渡した君が困るから要らないって言うに決まってるわ

438 17/12/01(金)09:47:59 No.469074708

>僕は誠実にもエリちゃんが意識取り戻すまで病院にいていいですかって何故かイレ先にお伺いたてたから >当然先生はいいから学校行けよと返したが 普通に授業やってんのかよ! 生徒がヤクザ抗争に巻き込まれて重症負うっていう不祥事やらかして 普通に授業やってんのかよ!

439 17/12/01(金)09:48:12 No.469074729

笑わせるのがギャグ漫画だけどこの漫画笑われてるからな…

440 17/12/01(金)09:48:12 No.469074731

>>触ったら猿になるかもしれないし… >まって >どうやって看病してんの ? してないよ ベットに乗せただけ

441 17/12/01(金)09:48:24 No.469074751

>>触ったら猿になるかもしれないし… >まって >どうやって看病してんの だから隔離してるっていってるだろ!

442 17/12/01(金)09:48:27 No.469074760

やっぱ僕ってエリちゃんのこと便利な道具としてしか見てないんじゃ…

443 17/12/01(金)09:48:32 No.469074769

これは僕が一人前のヒーロになるまでの物語だぞ

444 17/12/01(金)09:48:36 No.469074776

エリちゃんは高熱と意識不明が続く為に面会謝絶 せめて意識が戻るまでは治療に専念する必要があるから当然ながら誰も会えない …って状態なんだけどホリー先生が「面会謝絶」を「隔離」って言ってるからややこしくなってる

445 17/12/01(金)09:48:40 No.469074783

>イレ先がいればいくらでも練習出来ますよね? イレ先も忙しいので却下 あと練習台になる奴が危ない

446 17/12/01(金)09:48:42 No.469074786

>人が死ぬかもしれないといい実際死人も出たインターンで僕が得た経験値少なすぎない…? さすデクしてくれる可愛い女の子とプロヒーローの黒人ていう味方が手に入ったし… 病院で隔離されてる装備品もデクがピンチになったら呼べば駆け付けてくれるだろうし

447 17/12/01(金)09:48:44 amwh1hg2 No.469074789

>まって >どうやって看病してんの 物には効かないから 直接触れないようにすれば…

448 17/12/01(金)09:49:01 No.469074810

エリちゃんにとっては監禁場所が変わっただけのような

449 17/12/01(金)09:49:02 No.469074813

>サーが生き返ったらどうする?みたいな煽りにしか見えんわ >そりゃ内心ビキビキで敬語にもなる まあキレてもなんらおかしくないな…

450 17/12/01(金)09:49:07 No.469074819

>物には効かないから >直接触れないようにすれば… (マジックハンドで届けられる食事)

451 17/12/01(金)09:49:21 No.469074839

>だから隔離してるっていってるだろ! 病院は何もしてないのかよ!

452 17/12/01(金)09:49:28 amwh1hg2 No.469074849

>エリちゃんにとっては監禁場所が変わっただけのような 病院では全身切り刻んだりしないだろう…

453 17/12/01(金)09:49:34 No.469074855

>ベットに乗せただけ 枕と毛布も用意しただろ!

454 17/12/01(金)09:49:37 No.469074857

>あと練習台になる奴が危ない 能無でいいんじゃね

455 17/12/01(金)09:49:37 No.469074859

>物には効かないから >直接触れないようにすれば… 遊泳に居た監視カメラロボみたいなのが見てんのかな・・・

456 17/12/01(金)09:50:00 No.469074887

>>エリちゃんにとっては監禁場所が変わっただけのような >病院では全身切り刻んだりしないだろう… だったらいいのかデクみたいな頭してるな

457 17/12/01(金)09:50:06 No.469074898

排泄とか床ずれとか放置してんのか…

458 17/12/01(金)09:50:15 No.469074909

イレ先がいない時に暴走したら麻酔弾とか撃たれそう

459 17/12/01(金)09:50:22 No.469074916

>イレ先も忙しいので却下 >あと練習台になる奴が危ない オバホはマウスで実験出来てたからマウスとかでやれば良いと思うんですが...

460 17/12/01(金)09:50:25 No.469074919

馬鹿にしてんのかって言わないだけミリオは大人だな

461 17/12/01(金)09:50:31 No.469074930

点滴もしてないよ 寝かせてるだけ

462 17/12/01(金)09:50:33 No.469074932

>病院は何もしてないのかよ! 隔離してる

463 17/12/01(金)09:50:45 No.469074951

そもそも 巨大ロボが存在する世界観だし 現代にだって医療用ロボットいるんだし遠隔治療くらいは出きるんだろう

464 17/12/01(金)09:51:11 No.469074987

普通に授業してるのはまぁヒーローの死が珍しくない世界でいいのかもしれないけど 死んだのは英雄オールマイトの元相棒なんだよな・・・

465 17/12/01(金)09:51:18 amwh1hg2 No.469075002

>オバホはマウスで実験出来てたからマウスとかでやれば良いと思うんですが... それを知ってたらそれこそヒーローネットワークだし…

466 17/12/01(金)09:51:32 No.469075016

>>イレ先も忙しいので却下 >>あと練習台になる奴が危ない >オバホはマウスで実験出来てたからマウスとかでやれば良いと思うんですが... HNに接続でもしてなきゃ知り得ない情報なので

467 17/12/01(金)09:51:36 No.469075019

>点滴もしてないよ 高熱でうなされてるんじゃ…

468 17/12/01(金)09:51:40 No.469075026

別にアナログな練習法じゃなくてもいくらでも研究して実態を解明できると思うが この国の個性研究は弱小ヤクザの若頭未満の水準なのか…

469 17/12/01(金)09:51:44 No.469075031

>ちなみにこのあとちゃんとエリちゃんのことも話題に上がるので安心して欲しい >いつかエリちゃん使って個性戻そうねって はっさいかいでも他の場所でも どこまでも道具扱いで安心できる

470 17/12/01(金)09:51:49 No.469075047

サーも僕もあなたこそ後継者だと思っています って言ったらミリオは受け取ったと思うよ…

471 17/12/01(金)09:51:50 No.469075050

デクは「個性を治すにはエリちゃんが最適だし頼んでみたら」って言った ミリオは「エリちゃんが元気になってその上で治せるっていうならお願いしてみるさ」と答えた ミリオは個性無しでもヒーローらしくいられるように鍛え直すつもりで個性復活には期待してないっぽい

472 17/12/01(金)09:51:54 No.469075056

まあ何かするたび看護士が猿になってたら病室が猿だらけになるからな

473 17/12/01(金)09:52:07 No.469075073

かっちゃんに似てないエリちゃんが悪い

474 17/12/01(金)09:52:29 No.469075105

>病院では全身切り刻んだりしないだろう… 逆に何らの干渉も刺激もなくなる無機質な白い部屋にずっと飼い殺し?

475 17/12/01(金)09:52:30 No.469075107

>それを知ってたらそれこそヒーローネットワークだし… 人間だけが対象ってのはどうやって知ったんですか?

476 17/12/01(金)09:52:47 No.469075128

>デクは「個性を治すにはエリちゃんが最適だし頼んでみたら」って言った >ミリオは「エリちゃんが元気になってその上で治せるっていうならお願いしてみるさ」と答えた デク…

477 17/12/01(金)09:52:57 No.469075145

>別にアナログな練習法じゃなくてもいくらでも研究して実態を解明できると思うが >この国の個性研究は弱小ヤクザの若頭未満の水準なのか… オバホは真に賢しいヴィランだからな…

478 17/12/01(金)09:53:11 No.469075162

猿になるとかこわ… 近寄らんとこ

479 17/12/01(金)09:54:09 No.469075247

>サーも僕もあなたこそ後継者だと思っています >って言ったらミリオは受け取ったと思うよ… でももういらないですって言ってくれたからOFAは僕のものなんだ 受け入れるしかない

480 17/12/01(金)09:54:23 No.469075269

この漫画毎週名言が生まれて来て凄いな

481 17/12/01(金)09:54:37 amwh1hg2 No.469075288

>>それを知ってたらそれこそヒーローネットワークだし… >人間だけが対象ってのはどうやって知ったんですか? 物が対象だったらエリちゃん全裸になってるし…

482 17/12/01(金)09:54:59 No.469075318

いやちょっとそもそも最初から勘違いしてたのかも俺 最高のヒーローになる物語って精神性の話じゃなくて 利用できる全てを利用してド底辺から最高の社会地位をもぎ取る話ってことだったのかも

483 17/12/01(金)09:55:01 No.469075325

>って言ったらミリオは受け取ったと思うよ… でも受け取ったらこのマンガ終わっちゃうのでは

484 17/12/01(金)09:55:05 No.469075331

個性が無いのはマジでツラいでしょうしOFAあげますよ→要らない? ならエリちゃんで個性を戻しましょうよ って流れはデクの優しさを描いているつもりなんだろうけどめっちゃ個性にこだわるヤツにも見える

485 17/12/01(金)09:55:12 No.469075344

>デクは「個性を治すにはエリちゃんが最適だし頼んでみたら」って言った 自分が使ってるおすすめ商品感覚かよ

486 17/12/01(金)09:55:22 No.469075359

>デクは「個性を治すにはエリちゃんが最適だし頼んでみたら」って言った これが本当だったらマジでやばいな

487 17/12/01(金)09:55:22 No.469075360

>人間だけが対象ってのはどうやって知ったんですか? 僕からの伝聞でそう判断されて隔離に至ったのでは……

488 17/12/01(金)09:55:28 No.469075372

僕のこの力はOFAといってオールマイトの個性を引き継いだものです OFAは他人に譲渡出来る力で相応しい候補者は僕以外にも居たようです サーはミリオ先輩を推薦していましたがオールマイトがその場の雰囲気と直感で僕を候補者として継承しました OFAの継承にはデメリットがあり身体が耐えられなかったら爆発しますが特に鍛えてない糞ホモナードの僕が耐えられたのでミリオ先輩なら余裕です って話したら多分受け取る

489 17/12/01(金)09:55:43 No.469075399

アニメ4期が楽しみすぎる…

490 17/12/01(金)09:55:59 No.469075412

>デク… デクが一般人の被害者に個性使わせて状況改善させたがるキャラなのは林間合宿でも描写されてるからね 一般人被害者との交流はそれとエリちゃんの2件だけだけど

491 17/12/01(金)09:56:16 No.469075430

>ミリオは個性無しでもヒーローらしくいられるように鍛え直すつもりで個性復活には期待してないっぽい あんまり無個性のまま頑張られると無個性のせいにして努力してなかったデクの立場がなくなるからってことでエネルギーが放たれて消されてしまいそうで心配だ…

492 17/12/01(金)09:56:17 No.469075432

文字バレで見たときはまだギリギリわかれる範囲か…?と思ってたけど実物見るとやべーな 文字バレアンチ…優しかった

493 17/12/01(金)09:56:21 No.469075437

>物が対象だったらエリちゃん全裸になってるし… なるほど非生物には通じないんですね で、人間だけが対象ってのはどうやって知ったんですか?

494 17/12/01(金)09:56:27 No.469075444

さんざん言い訳するくせにエリちゃんの道具扱いだけは絶対に曲げないのな

495 17/12/01(金)09:56:48 No.469075478

>僕からの伝聞でそう判断されて隔離に至ったのでは…… 余計な勘ぐりはよせ!

496 17/12/01(金)09:56:54 No.469075487

>それを知ってたらそれこそヒーローネットワークだし… 人間以外の生物で実験しようと試そうともしない方がわかり案件じゃないの…

497 17/12/01(金)09:57:08 No.469075507

>さんざん言い訳するくせにエリちゃんの道具扱いだけは絶対に曲げないのな デクはその通りでミリオの方が配慮してるのなんなの…

498 17/12/01(金)09:57:18 No.469075515

どうしようもなくデクが不利なのにミリオの継承しないって言質だけはしっかりとるとこしたたかだなぁ…

499 17/12/01(金)09:57:24 No.469075523

>デクは「個性を治すにはエリちゃんが最適だし頼んでみたら」って言った >ミリオは「エリちゃんが元気になってその上で治せるっていうならお願いしてみるさ」と答えた そんな最後の最期まで踏み台になるはずだったミリオのが当たり前の倫理観持ってるなんて嘘バレだろ

500 17/12/01(金)09:57:27 No.469075526

それこそ相澤がいる間が治療チャンスなのに放置

501 17/12/01(金)09:57:31 No.469075531

>一般人被害者との交流はそれとエリちゃんの2件だけだけど むしろこっちのほうがヒーローモノとしてヤバイ

502 17/12/01(金)09:57:39 No.469075542

腕切り刻むまでいかなくても 体調観察も含めて採血くらいはしても許されるだろ

503 17/12/01(金)09:57:42 amwh1hg2 No.469075549

>人間以外の生物で実験しようと試そうともしない方がわかり案件じゃないの… 高熱出して意識不明の子供で実験するのかよ

504 17/12/01(金)09:57:55 No.469075578

>最高のヒーローになる物語って精神性の話じゃなくて >利用できる全てを利用してド底辺から最高の社会地位をもぎ取る話ってことだったのかも エネルギーが収束して放たれることで僕が何もしなくても最高のヒーローになる話だ

505 17/12/01(金)09:58:14 No.469075607

>どうしようもなくデクが不利なのにミリオの継承しないって言質だけはしっかりとるとこしたたかだなぁ… 真に賢しい悪すぎる…

506 17/12/01(金)09:58:32 No.469075628

>腕切り刻むまでいかなくても >体調観察も含めて採血くらいはしても許されるだろ ダメだ 受け入れるしかない

507 17/12/01(金)09:58:35 No.469075632

インターン編はなかった事にしてくださいのお詫びを出した方がいい

508 17/12/01(金)09:58:50 No.469075656

ますますミリオに継いでほしくなるんですけど

509 17/12/01(金)09:58:52 No.469075663

そりゃ僕の個性なんて言い方したら今度はデクが無個性になるんだからそんなんミリオが首を縦に振るわけないだろう

510 17/12/01(金)09:59:03 No.469075678

アンチ乙 私闘も消した方がいいぞ

511 17/12/01(金)09:59:10 No.469075688

>高熱出して意識不明の子供で実験するのかよ 引いてからでいいじゃん!それよりそこのリカババアとイレ先でエリちゃん直したれよ

512 17/12/01(金)09:59:13 No.469075695

僕含めた周囲がドクズなんで結果ましに見えてるだけのミリオ持ち上げる風潮きらい

513 17/12/01(金)09:59:14 amwh1hg2 No.469075696

su2128372.jpg

514 17/12/01(金)09:59:22 No.469075714

>人間以外の生物で実験しようと試そうともしない方がわかり案件じゃないの… そもそもエリちゃんに動物殺させようとするなよというのもある 本人がやりたいってんなら別だけど エリちゃんは便利な回復アイテムじゃなくてか弱い女の子なんですよ!

515 17/12/01(金)09:59:29 No.469075720

>それこそ相澤がいる間が治療チャンスなのに放置 治してしまうと僕の障害になるからな 合理的じゃない

516 17/12/01(金)09:59:37 No.469075730

インターン編で示唆された真に賢しい悪って僕のことじゃないのコレ

517 17/12/01(金)09:59:42 No.469075736

見捨てと囮を経てからどんどんミリオがまともになっていく

518 17/12/01(金)09:59:44 No.469075741

助けるだけ助けて状況改善せず放置って 道具は道具でもオナニーの道具だコレ

519 17/12/01(金)09:59:44 No.469075743

せっかく「」は先週受け入れることを覚えたのに もうキャパオーバーしてる…

520 17/12/01(金)09:59:57 No.469075767

>su2128372.jpg ごめん先週はサー否定したけどミリオが照らしてくれたおかげでいいシーンに見えて来た 俺アンチ失格だわ

521 17/12/01(金)10:00:22 No.469075804

笑っていようぜ!が次のキーワードか…

522 17/12/01(金)10:00:26 No.469075813

結局デクが勝手に憐れんで勝手に継承したくない言質取っただけじゃないのこれって

523 17/12/01(金)10:00:30 No.469075820

>僕含めた周囲がドクズなんで結果ましに見えてるだけのミリオ持ち上げる風潮きらい 偏差値ってのは周りからどれだけ突出してるかで決まるんだ ミリオのヒーロー偏差値が79になってしまうのも受け入れるしかない

524 17/12/01(金)10:00:31 No.469075822

>su2128372.jpg カッコよすぎる… この漫画でここまで率直にかっこいいキャラ初めて見た

525 17/12/01(金)10:00:40 No.469075839

>su2128372.jpg ミリオめっちゃ爽やかでカッコよく思えてきた 真ん中のコマカッコいいわ

526 17/12/01(金)10:00:41 No.469075843

ナイトアイの予知あてにするのはダメなんじゃねーかな…

527 17/12/01(金)10:00:48 No.469075854

>高熱出して意識不明の子供で実験するのかよ とりあえず心躁君でオバホ洗脳物真君でオバホコピー・・・どっちでもいけるな

528 17/12/01(金)10:00:55 No.469075867

どうも先生は一つをフォローすると他を考慮してないから その他が蔑ろにしてるように書く癖があるな

529 17/12/01(金)10:00:59 No.469075879

>su2128372.jpg ボクッ

530 17/12/01(金)10:01:04 No.469075888

左下のコマから作者の意思を感じてだめだった

531 17/12/01(金)10:01:26 No.469075915

僕が勝手に下がるんだからミリオが上に見えるのもしょうがないだろ

532 17/12/01(金)10:01:34 No.469075921

>>高熱出して意識不明の子供で実験するのかよ >とりあえず心躁君でオバホ洗脳物真君でオバホコピー・・・どっちでもいけるな そろそろそいつら二人殺されそう

533 17/12/01(金)10:01:40 No.469075932

>それこそ相澤がいる間が治療チャンスなのに放置 ドライアイなのに無茶させる訳にはいかないだろ

534 17/12/01(金)10:01:42 No.469075936

>su2128372.jpg これ左下のコマ必要?

535 17/12/01(金)10:01:43 No.469075937

ーはいっ

536 17/12/01(金)10:02:06 No.469075966

なあ ミリオって自分がOFA後継者候補だったとかそんな話知ってたっけそもそも

537 17/12/01(金)10:02:10 No.469075974

主人公補正効きすぎじゃない? 大丈夫?

538 17/12/01(金)10:02:19 No.469075990

ミリオの為に大事なOFAを譲ろうとするデクは優しくて凄い エリちゃんを使って個性復活を促すクレバーな判断が出来る男だ その誘いを断って自力で個性を取り戻そうと鍛え直すミリオも凄い 個性が無くたってサーの想いを背負ってヒーローであろうとする男だ

539 17/12/01(金)10:02:21 No.469075991

学生のアフターフォローもしないとかこの学校必要ある?

540 17/12/01(金)10:02:23 No.469075997

>これ左下のコマ必要? 無個性の分際で雄英に居座るとかありえんだろ

541 17/12/01(金)10:02:25 No.469076000

UAって無個性でも通える学校だったんじゃないんですか…?休学って一体どういう…

542 17/12/01(金)10:02:29 No.469076006

>>su2128372.jpg >これ左下のコマ必要? 一番重要なコマだろ

543 17/12/01(金)10:02:30 No.469076007

インターン編は何だったんだ…

544 17/12/01(金)10:02:35 No.469076017

今からミリオ主人公にすれば立て直せる可能性あるんじゃないか…?

545 17/12/01(金)10:02:51 No.469076037

>学生のアフターフォローもしないとかこの学校必要ある? ───はいっ

546 17/12/01(金)10:02:55 No.469076044

>インターン編は何だったんだ… アニオリ

547 17/12/01(金)10:03:03 No.469076049

ヒーロー精神面でも格段の差を見せつけられたまま勝ち逃げされた僕の気持ちも考えて

548 17/12/01(金)10:03:13 No.469076063

意味わからん 破綻者かよ

549 17/12/01(金)10:03:27 No.469076084

右上のコマの黒いのは誰だ?

550 17/12/01(金)10:03:32 No.469076087

僕にはナイトアイの予知がついてるんだ(デクは捻じ曲げることが出来る)

551 17/12/01(金)10:03:33 No.469076089

どう足掻いたって一年インターンをぐずぐずやったのは取返し付かないんだからさっさと次章スタートして欲しい サーも映らないのに手マン対砂男みたいなつまんないページばかり重ねられても困る

552 17/12/01(金)10:03:35 No.469076094

最低を更新し続ける僕の今後より休学するミリオの今後の方が漫画として読みたいすぎる…

553 17/12/01(金)10:03:41 No.469076104

>今からミリオ主人公にすれば立て直せる可能性あるんじゃないか…? 「僕の」ヒーローアカデミアだ口を慎め

554 17/12/01(金)10:03:46 No.469076115

>ミリオの為に大事なOFAを譲ろうとするデクは優しくて凄い >エリちゃんを使って個性復活を促すクレバーな判断が出来る男だ >その誘いを断って自力で個性を取り戻そうと鍛え直すミリオも凄い >個性が無くたってサーの想いを背負ってヒーローであろうとする男だ 箇条書きするとまあ悪くもない話に見える…

555 17/12/01(金)10:03:54 No.469076126

休学してどうするんだ?個性を取り戻す方法は?無個性でもヒーローになるための勉強修業は?今まで成功者がいないのに自己流で何とかなるという根拠は?多数の教師やクラスメイトサポート科とのつながりを利用しないのはなぜ?本当にヒーローになる気があるの?今後の具体的計画はあるのか?サーの未来視を信じて口を開けてエサを待つつもりか?

556 17/12/01(金)10:03:59 No.469076135

>ナイトアイの予知あてにするのはダメなんじゃねーかな… あくまでミリオがそれを糧にして生きてくって前向きな話だからいいんだ

557 17/12/01(金)10:04:01 No.469076137

>偏差値ってのは周りからどれだけ突出してるかで決まるんだ サイコで人の命を経験値としか考えていないようなクズでも僕よりはましだからね… ヒロアカの世界でならミリオはヒーローになれる ヴィジランテには来ないでくれ

558 17/12/01(金)10:04:05 No.469076142

>今からミリオ主人公にすれば立て直せる可能性あるんじゃないか…? 賭けてもいいけどスポットライト当て始めたらすぐボロ出すよ

559 17/12/01(金)10:04:20 No.469076164

ミリオがかなり性格的にマシになってきたから僕よりミリオの今後のが気になるわ

560 17/12/01(金)10:04:21 No.469076167

クソ個性でも頑張って鍛えたミリオは 無個性だったとしても変わらず鍛えるんだろうな

561 17/12/01(金)10:04:24 No.469076171

>箇条書きするとまあ悪くもない話に見える… 10割ミリオ部分のおかげじゃねーか!

562 17/12/01(金)10:04:28 No.469076177

エリちゃん隔離 ミリオ休学 サー死亡 オバホカタワ インターン編の英雄達がみな退場してしまった…

563 17/12/01(金)10:04:38 No.469076196

>賭けてもいいけどスポットライト当て始めたらすぐボロ出すよ つまりよぉ他の作家がスピンオフすればいいんだろ?

564 17/12/01(金)10:04:41 No.469076201

>主人公補正効きすぎじゃない? >大丈夫? 人聞きが悪いな収束したエネルギーと言え

565 17/12/01(金)10:05:04 No.469076222

煽りとか抜きで過去ミリオの外伝始まらねえかな…

566 17/12/01(金)10:05:13 No.469076235

というかそれこそ師匠のサーが全然個性使ってなかったんだからマジで落ち込む必要ないだろ

567 17/12/01(金)10:05:13 No.469076236

>つまりよぉ他の作家がスピンオフすればいいんだろ? おやすみすまっしゅ

568 17/12/01(金)10:05:16 No.469076243

>クソ個性でも頑張って鍛えたミリオは >無個性だったとしても変わらず鍛えるんだろうな そもそも身体能力は個性と関係ないからそこら辺の努力はずっとしていくだろう なぁ?僕

569 17/12/01(金)10:05:23 No.469076252

>どう足掻いたって一年インターンをぐずぐずやったのは取返し付かないんだからさっさと次章スタートして欲しい >サーも映らないのに手マン対砂男みたいなつまんないページばかり重ねられても困る 来週からは爆豪主役の仮免補講編だよ よかったね

570 17/12/01(金)10:05:38 No.469076272

BIG3でプロ含めトップヒーローに最も近い生徒ですら休学なんだから 入学できただけの有象無象なんてそら除籍もされるわな

571 17/12/01(金)10:05:40 No.469076276

サーを喪ってエリちゃんも自分もボロボロで そんな辛い時こそ笑っていようって言うミリオの姿はかなり格好いい OFAなんかに頼らず…ましてやエリちゃんに期待したりもせずに鍛え直すつもりだしな

572 17/12/01(金)10:05:46 No.469076285

過去ミリオだと見捨てに向かう物語だけど大丈夫?

573 17/12/01(金)10:06:07 No.469076308

鍛えてハンコ投げればいいしな

574 17/12/01(金)10:06:09 No.469076310

>煽りとか抜きで過去ミリオの外伝始まらねえかな… 過去ミリオはエリちゃん見捨て精神と囮精神だから多分不快だぞ インターン経て一番成長したのミリオとエリちゃんだと思う

575 17/12/01(金)10:06:10 No.469076314

仮免だとクソマント出てくるのがつらいのでかっちゃん単独修行編とかで勘弁してください

576 17/12/01(金)10:06:11 No.469076316

このいらないですってコマ煽りに使えそう

577 17/12/01(金)10:06:15 No.469076320

オールマイトの個性で平和の為に受け継がれていく個性だっていう説明をしないから 先輩が無個性になったのをおちょくってるみたいなやり取りだな

578 17/12/01(金)10:06:28 No.469076347

>過去ミリオだと見捨てに向かう物語だけど大丈夫? 人死に経験値マンでもある

579 17/12/01(金)10:06:40 No.469076374

>過去ミリオだと見捨てに向かう物語だけど大丈夫? そこをミリオ最大の失敗として描けばセーフ ちゃんと描ければ

580 17/12/01(金)10:06:47 No.469076383

これは僕が幼女を見捨てるまでの物語

581 17/12/01(金)10:06:48 No.469076386

ミリオはエリちゃんを見捨てた報いを受けただけだから

582 17/12/01(金)10:07:00 No.469076402

>というかそれこそ師匠のサーが全然個性使ってなかったんだからマジで落ち込む必要ないだろ だからミリオは落ち込まずに先のことを考えている デクは個性が無いと可哀想だからって色々と気を回してあげたけど不要だったようだ

583 17/12/01(金)10:07:01 No.469076405

>10割ミリオ部分のおかげじゃねーか! うn… ほんとこの主人公自力でなんもしねえなって…

584 17/12/01(金)10:07:10 No.469076421

>ミリオはエリちゃんを見捨てた報いを受けただけだから あの…僕様は…

585 17/12/01(金)10:07:13 No.469076431

>休学してどうするんだ?個性を取り戻す方法は?無個性でもヒーローになるための勉強修業は?今まで成功者がいないのに自己流で何とかなるという根拠は?多数の教師やクラスメイトサポート科とのつながりを利用しないのはなぜ?本当にヒーローになる気があるの?今後の具体的計画はあるのか?サーの未来視を信じて口を開けてエサを待つつもりか? ほとんど無個性だった頃の僕にクリティカルヒットしてるからやめるんだ

586 17/12/01(金)10:07:26 No.469076452

サイコすぎた人格を修正し続けた結果相対的に僕の人格がひどい事になってるけどどうにかならないのか

587 17/12/01(金)10:07:41 No.469076475

>そこをミリオ最大の失敗として描けばセーフ それもう過去じゃなくない?

588 17/12/01(金)10:07:42 No.469076477

個性戻す方法探すなら尚更 あちこちにコネがある雄英に居た方がいいんじゃないか 休学させる理由がデクの邪魔になるから以外なさすぎて分からん…

589 17/12/01(金)10:07:47 No.469076485

>あの…僕様は… 収束したエネルギーが放たれる僕だぞ 僕だぞ

590 17/12/01(金)10:07:55 No.469076496

>ミリオの為に大事なOFAを譲ろうとするデクは優しくて凄い >エリちゃんを使って個性復活を促すクレバーな判断が出来る男だ >その誘いを断って自力で個性を取り戻そうと鍛え直すミリオも凄い >個性が無くたってサーの想いを背負ってヒーローであろうとする男だ 判り 優しかった

591 17/12/01(金)10:08:03 No.469076513

ここまで来るとマジでなんでカングリーロード行ったんだろ… いやまあ多分堀越先生の頭の中では見捨余勘は何の問題も無い行為だったのかもしれないけど

592 17/12/01(金)10:08:06 No.469076519

デクがやるべき事を吸い上げた結果がミリオだからなぁ…

593 17/12/01(金)10:08:12 No.469076531

ところでプロ入り即トップで活躍間違いなしの逸材を潰した責任はどなたが取るので 保護者にもどう説明するんだろ

594 17/12/01(金)10:08:16 No.469076538

>>そこをミリオ最大の失敗として描けばセーフ >それもう過去じゃなくない? いやそこにたどり着くならその先も描くだろ

595 17/12/01(金)10:08:25 No.469076553

>あの…僕様は… 僕様に落ち度などあるわけがなかろう 全部無能な先輩とインターン先が悪い

596 17/12/01(金)10:08:33 No.469076566

ミリオにとっちゃカングリーロードでの見捨ては最大の挫折で これからサーの言うとおり最高のヒーローになるんだろう デクは一話でのデクローグの通りもう挫折ないって書いてるんで この惨状だが僕には挫折ではない

597 17/12/01(金)10:08:37 No.469076573

>ミリオはエリちゃんを見捨てた報いを受けただけだから 実際あそこで助けてれば個性破壊弾は完成しないしサーは死なないしエリちゃんは意識不明にならないしミリオは個性を失わないし僕の格も下がらなかったよね

598 17/12/01(金)10:08:46 No.469076587

>休学させる理由がデクの邪魔になるから以外なさすぎて分からん… あんまり余計な勘ぐりはするもんじゃないぜ エネルギーを浴びたくないだろう?

599 17/12/01(金)10:08:51 No.469076594

>デクがやるべき事を吸い上げた結果がミリオだからなぁ… 普通主人公を持ち上げるべき要素を何故か当て馬予定で出したであろうミリオに全部ぶち込んでるからこの謎現象が起きてる…

600 17/12/01(金)10:09:08 No.469076613

>いやそこにたどり着くならその先も描くだろ 話の最初分かってる?

601 17/12/01(金)10:09:23 No.469076641

>サイコすぎた人格を修正し続けた結果相対的に僕の人格がひどい事になってるけどどうにかならないのか それこそOFAを相応しい人に譲渡できる器の大きさが僕にあるなら挽回できるけど 僕がそんなことするわけないから無理かな

602 17/12/01(金)10:09:33 No.469076654

別にネタでもなんでもなくミリオのイベント全部僕がこなしてたら僕もまあ受け入れられては居たと思うよ でもそうはならなかったんだロックロック

603 17/12/01(金)10:09:47 No.469076677

>デクがやるべき事を吸い上げた結果がミリオだからなぁ… つまりミリオがした努力はぜんぶぼくのものになっちゃったってことじゃん! 無個性でも頑張ろうな!

604 17/12/01(金)10:09:56 No.469076688

>>いやそこにたどり着くならその先も描くだろ >話の最初分かってる? 日本語くらい読めよ 頭堀越かな?

605 17/12/01(金)10:10:03 No.469076702

別に休学してる間って学校に踏み行っちゃいけない訳じゃないかんな? って言うかむしろそのまま卒業しちゃったらそれこそ縁が切れるかんな!

606 17/12/01(金)10:10:10 No.469076710

>デクは一話でのデクローグの通りもう挫折ないって書いてるんで >この惨状だが僕には挫折ではない 失敗しときながら挫折しないヒーローってタチ悪すぎない?

607 17/12/01(金)10:10:19 No.469076722

ホリーは結局ミリオをどうしたいの?ってのが分からないんだ 見捨てたと思ったら普通に後悔してデクの当て馬かと思えばやたら持ち上げられてなんというかオバホもそうだけど悪なら悪善なら善できっちり描けないのかこの人は

608 17/12/01(金)10:10:41 No.469076759

>ところでプロ入り即トップで活躍間違いなしの逸材を潰した責任はどなたが取るので >保護者にもどう説明するんだろ 取休先 る学輩 ことは とい にう  形  を

609 17/12/01(金)10:11:07 No.469076799

過去ミリオの外伝(描かれる内容は未来) 受け入れるしかない

610 17/12/01(金)10:11:08 No.469076804

個人的にはミリオ好きだからいいけど今後出さないのにここまで描写に力入れたのはなんで?とはなるよね 僕が僕だから尚更

611 17/12/01(金)10:11:09 No.469076806

イレ先は退職しないの? 自分の不手際で学生のトップが休学するハメになったのにさあ

612 17/12/01(金)10:11:45 No.469076864

>って言うかむしろそのまま卒業しちゃったらそれこそ縁が切れるかんな! 個性がない以上雄英に来る意味もないだろう 先輩は身の丈にあった将来に向けて頑張ってください…

613 17/12/01(金)10:11:49 No.469076871

>読解力堀越 >受け入れるしかない

614 17/12/01(金)10:12:04 No.469076897

因果をねじ曲げるエネルギーを放つ個性強すぎる…

615 17/12/01(金)10:12:14 No.469076910

結局何が読みたいんです?

616 17/12/01(金)10:12:19 No.469076918

まぁホリーがスポットライト当ててるのはデクのつもりなんだと思う 見当違いのミリオに当たってるのがホリー節だ

617 17/12/01(金)10:12:35 No.469076939

>イレ先は退職しないの? >自分の不手際で学生のトップが休学するハメになったのにさあ ガサ入れ前に合理的にさすデクしておいたからな

618 17/12/01(金)10:12:42 No.469076952

>イレ先は退職しないの? >自分の不手際で学生のトップが休学するハメになったのにさあ お前が責任を感じることじゃない もちろん俺もだ

619 17/12/01(金)10:12:52 No.469076968

>結局何が読みたいんです?

620 17/12/01(金)10:12:57 No.469076979

サーが笑ってろって言ったし個性弾の元になったエリちゃんも落ち込むから落ち込む様子は見せられないんですよ サーは死んでも弟子に呪い掛けるよね

621 17/12/01(金)10:13:59 No.469077080

最初にオールマイトと遭遇できたのもエネルギー放ったからなんだろうな 言わばオールマイトもエネルギー被害者なんだよ…

622 17/12/01(金)10:14:05 No.469077092

>もちろん俺もだ 警察とインターン先の落ち度だから学校は関係ないよね

623 17/12/01(金)10:14:11 No.469077100

実際良くも悪くもサーを経験値にしたから今のミリオは見捨てや囮はしないヒーローになる爽やかさを感じる 前のミリオは作られたヒーローって感じで気持ち悪かったし

624 17/12/01(金)10:14:41 No.469077154

師匠の死を乗り越えて精神的に成長するってをミリオとサーにやられちゃったら デクとマイトが無様すぎるじゃないですか!

625 17/12/01(金)10:14:44 No.469077158

ミリオは成長できたけど僕は何が変わったんだ

626 17/12/01(金)10:15:16 No.469077214

>警察とインターン先の落ち度だから学校は関係ないよね まぁインターン先で問題あったらそれはインターン先の責任ではある 問題はこいつもその場にいたことだが

627 17/12/01(金)10:15:18 No.469077218

>最初にオールマイトと遭遇できたのもエネルギー放ったからなんだろうな >言わばオールマイトもエネルギー被害者なんだよ… 未来は1話から捻じ曲げられていたんだ…

628 17/12/01(金)10:15:20 No.469077220

デク死ね

629 17/12/01(金)10:15:25 No.469077234

ミリオファンってちょっと怖い人だね

630 17/12/01(金)10:15:40 No.469077258

サーの予知100%じゃないのが明確になったあとで 予知があるから大丈夫とか言われても、その…

631 17/12/01(金)10:15:41 No.469077260

サーが死んで個性が無くなることでミリオの中の無意識にあった傲慢な考え方が無くなったのかもしれない

632 17/12/01(金)10:15:50 No.469077272

俺は見てないから管理者責任もない 意味わかるな?

633 17/12/01(金)10:16:04 No.469077296

実際ツラくても笑顔で頑張り続けるミリオってみんなの為に笑顔で闘っていたオールマイトと重なるよね 意図して重ねたんだとは思うけどなんでミリオに…主人公はデクなのに… いやデクにも笑顔スーツはあるが

634 17/12/01(金)10:16:19 No.469077316

相澤退職編

635 17/12/01(金)10:16:24 No.469077324

デクにはあれがあるだろ オールマイトの顔真似

636 17/12/01(金)10:16:42 No.469077350

>デクとマイトが無様すぎるじゃないですか! この二人弟子と師匠なのかな?なんか違くね?

637 17/12/01(金)10:17:13 No.469077399

>ミリオは成長できたけど僕は何が変わったんだ インターン編でヒーロ性が地に落ちたよ! でもなぜかみんなさすデクしまくるよ! 不思議だね!

638 17/12/01(金)10:17:24 No.469077416

>この二人弟子と師匠なのかな?なんか違くね? 指導に専念するって言いながら全然復帰諦めてないっぽいからライバル…?

639 17/12/01(金)10:17:35 No.469077432

>意味わかるな? ──はいっ!

640 17/12/01(金)10:17:38 No.469077437

実を言うと轟は嫌いじゃないんだ… 仮免でも頭おかしい逆恨み野郎に絡まれてむしろ不憫に感じたくらいだし 来週が不安でしょうがないんだ…鬱憤が堪ったホリーが無自覚にかっちゃんの踏み台にしそうで

641 17/12/01(金)10:17:40 No.469077439

>ミリオは成長できたけど僕は何が変わったんだ エネルギーを手に入れた

642 17/12/01(金)10:17:53 No.469077457

本当にネトゲのスキル修正パッチみたいだな…

↑Top