17/12/01(金)08:11:39 なんか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/01(金)08:11:39 No.469066771
なんかこの歳になって肉親がどんどん病没したり施設に入っていって 否応なく葬儀代やら施設代の補助(当人の年金だけじゃ足りないから)取られるようになってきたんだけど 「」はそういうのどうしてんの? あと何で認知症の人間って身体だけは健康なの
1 17/12/01(金)08:12:50 No.469066861
全てを解決する方法を教えてやろう そう ストロングゼロならね
2 17/12/01(金)08:14:41 No.469067007
親族誰とも連絡とってないからそういうのない
3 17/12/01(金)08:16:20 No.469067148
>親族誰とも連絡とってないからそういうのない 自分が怪我とか病気した時大変そうだな…
4 17/12/01(金)08:16:43 No.469067182
>親族誰とも連絡とってないからそういうのない だからそういうとしててもいきなり飛んでくるんだって
5 17/12/01(金)08:17:28 No.469067249
>自分が怪我とか病気した時大変そうだな… そりゃもうしょうがねえ 煩わしさとトレードオフだ
6 17/12/01(金)08:17:52 No.469067282
むしろ孤独死とかしたとき無関係の親族にいきなり飛ばす側では「」は
7 17/12/01(金)08:19:06 No.469067380
いきなり病院から連絡来るよね 知らない親族の病死
8 17/12/01(金)08:21:44 No.469067603
法律からは逃げられない
9 17/12/01(金)08:23:04 No.469067703
孤独死なら孤独死でいいけど 自分の葬儀代やら何やらは予め払ってて欲しいんですけど 「」も
10 17/12/01(金)08:25:52 No.469067923
>あと何で認知症の人間って身体だけは健康なの これ腹立つよね わけわからんこと散々言って 俺が正しいみたいに平然としていられると
11 17/12/01(金)08:25:56 No.469067925
葬式なんてやらなきゃいい お金なくて焼くのだけだと確か役所から補助出る
12 17/12/01(金)08:28:43 No.469068166
これから親父の葬儀の準備の俺にはつらいスレだ
13 17/12/01(金)08:33:38 No.469068558
キリスト教の人死んだときにその嫁さんが キリスト教式でやると葬儀代15万でお得なのよーって言ってたね
14 17/12/01(金)09:23:02 No.469072624
施設代の補助は足りなきゃ役所に相談して生活保護の申請 葬儀代はまあ最後の親孝行だ
15 17/12/01(金)09:24:32 No.469072757
>あと何で認知症の人間って身体だけは健康なの 身体のコントロールを司る小脳も衰えてくからそのうち身体にも来るよ 具体的には足腰が弱って歩けなくなっていって最後には物を食べる・消化する力も衰えていって痩せ細っていく
16 17/12/01(金)09:33:53 No.469073567
こういう話聞くと普段からの積み立てって必要なんだなって…
17 17/12/01(金)09:36:30 No.469073778
認知は突然死ぬ
18 17/12/01(金)09:37:22 No.469073849
ちゃんと稼いでる兄弟が払ってくれるから大丈夫だな俺は
19 17/12/01(金)09:40:18 No.469074072
認知症は進行させた方が
20 17/12/01(金)09:40:32 No.469074088
年金を払っていた親族は早死にし 払っていなかった親族は施設に入る
21 17/12/01(金)09:42:19 No.469074234
>こういう話聞くと普段からの積み立てって必要なんだなって… 会員制の葬式業者とかあるよ 最初に50万円ぐらい払い込んどくとその金で死んだ時の葬儀一切をやってくれる(が、結局花代やら通夜振る舞いやらで倍移乗には膨らむわけだが) 遺族からすると死んだら電話連絡一本入れるだけであとは全部手配してくれるのでありがたい
22 17/12/01(金)09:44:27 No.469074377
>キリスト教式でやると葬儀代15万でお得なのよーって言ってたね 確かに100万円かからない 納骨も安上がりなんだけど 日頃の献金や教会員として活動あっての事だと思う…
23 17/12/01(金)09:44:48 No.469074403
>最初に50万円ぐらい払い込んどくと 誰が?
24 17/12/01(金)09:46:26 No.469074550
>>最初に50万円ぐらい払い込んどくと >誰が? 俺の場合は父ちゃんが自分で申し込んでた パンフ渡されて死んだらココによろしくって
25 17/12/01(金)09:47:46 No.469074684
先に死んだ連れ合いの戒名が長くて寺から葬式代が二百万って そんな金はないって言ったら120万つぎが80万…中東のじゅうたん屋じゃねえぞって値引きだったよ
26 17/12/01(金)09:52:28 No.469075102
どこどこの宗教入れば安くなるよってのはほぼデマだからな
27 17/12/01(金)09:53:29 No.469075184
親族が死んだばっかりだってのに金勘定をさせられる
28 17/12/01(金)09:54:11 No.469075249
この間の祖母の葬式は寺に45万で葬儀で100万だった
29 17/12/01(金)09:55:04 No.469075327
葬式後も墓の管理費やら何回忌だからとかでお金を取られる
30 17/12/01(金)09:56:05 No.469075421
戒名はバブルの名残で本来は江戸時代に洪水で壊滅した寺の普請に使う木材全部タダで提供したとか そのレベルの事やって始めてもらえる奴を金で買ってるのでお高いのだ お金を出さない相手にはクソみたいな戒名をつける本物の生臭クズもいるけど 寺に墓があるとかじゃないなら同じ宗派の別の寺に愚痴って 宗旨替えするとかなりのダメージが入る
31 17/12/01(金)09:59:12 No.469075693
寺に貢献したから本来は総代にしかつけない戒名もらってた のちのち高くなるからいらなかった…
32 17/12/01(金)10:01:12 No.469075901
>そのレベルの事やって始めてもらえる奴を金で買ってるのでお高いのだ お寺に建物建ててくれてありがとう!の表彰が院号だしね 見栄だけのために死後突然寄越せと言うのが筋違いだ
33 17/12/01(金)10:01:41 No.469075933
>親族が死んだばっかりだってのに金勘定をさせられる 葬式代は負担したくないが財産相続はよろしくね!いいよね
34 17/12/01(金)10:04:17 No.469076158
うちはお寺じゃなかったから総額200万くらいだったかな 香典いただいたから実際出したのは130万くらい
35 17/12/01(金)10:04:25 No.469076173
無神論者だから戒名とかが新興宗教の弱みに漬け込んだ詐欺にしか見えん 生きてる間に同額で好物食わせたようが100倍いいだろ
36 17/12/01(金)10:05:30 No.469076263
生きてる間に食える人はそうだな
37 17/12/01(金)10:05:46 No.469076283
寺は本当に貧乏な人とも否応なしに付き合いがあるので どうしようもなくお金のない相手だとタダ同然で良いよってなるんだけど 築50年の廃屋みたいな家に住んでる身寄りのないボロボロの独居老人とかそう言う見てるだけでお辛いレベル
38 17/12/01(金)10:05:54 No.469076292
まあ生きてるうちにいっぱい親孝行しようねってのはまさに正論である
39 17/12/01(金)10:06:38 No.469076364
戒名はあの人家族が金を惜しんで戒名もつけてもらえなかったのよみたいな陰口を回避するためにつけるのだ…
40 17/12/01(金)10:06:40 No.469076375
まったくもってその通りなんだが親族とか周囲の目を考えると 無難にやるという選択肢が魅力的に見えてくるのよ そういうのが元からない人なら自由にやればいいと思う
41 17/12/01(金)10:06:56 No.469076393
>無神論者だから戒名とかが新興宗教の弱みに漬け込んだ詐欺にしか見えん >生きてる間に同額で好物食わせたようが100倍いいだろ たぶん何世代か後には金持ちだけの風習になるよ 仏壇ある家も減ってるし
42 17/12/01(金)10:07:39 No.469076472
葬式は生きてる人の為っていう人いるけど やっぱり亡くなった人の為だと思った