17/12/01(金)07:08:08 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/01(金)07:08:08 No.469062566
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/12/01(金)07:09:04 No.469062610
知ってた
2 17/12/01(金)07:12:19 No.469062778
なんだか懐かしいメンツだな
3 17/12/01(金)07:13:25 No.469062833
今年中じゃなかったっけ…再開
4 17/12/01(金)07:13:46 No.469062844
年越すのね
5 17/12/01(金)07:13:56 No.469062856
原作作画すげぇ組み合わせ…
6 17/12/01(金)07:14:06 No.469062863
前回どこで終わったっけな
7 17/12/01(金)07:14:54 No.469062910
まさか西尾がラブコメを…?
8 17/12/01(金)07:14:56 vll276Bc No.469062911
>原作作画すげぇ組み合わせ… マジかよってなった
9 17/12/01(金)07:15:09 No.469062921
新人はいないのか
10 17/12/01(金)07:15:33 No.469062941
楽様そっくりで不快感がある
11 17/12/01(金)07:15:43 vll276Bc No.469062951
右下はまぁ…期待二割不安八割
12 17/12/01(金)07:16:11 No.469062975
ゆらぎ荘とぼく勉があるのにまだラブコメ増やすの?
13 17/12/01(金)07:16:16 No.469062978
新連載じゃなくて読み切りなのね
14 17/12/01(金)07:17:07 No.469063016
>楽様そっくりで不快感がある いや楽だろ普通に
15 17/12/01(金)07:17:21 No.469063033
ダブルアーツの続き描いてもいいんだ
16 17/12/01(金)07:18:38 No.469063087
>>楽様そっくりで不快感がある >いや楽だろ普通に ホントだ…よく見たら髪留めついてるじゃん… 不快すぎる…
17 17/12/01(金)07:20:04 vll276Bc No.469063154
>ゆらぎ荘とぼく勉があるのにまだラブコメ増やすの? コミーはもともとバトル描きたい系作家だぞ 幸か不幸かニセコイが当たってしまったが 本人的にもまた描きたくはないんじゃねえかな…
18 17/12/01(金)07:21:30 No.469063233
いちごの人もなんかストーリー物書きたい病にかかって迷走してたような
19 17/12/01(金)07:22:34 No.469063295
西尾にラブコメやらせるととりあえずヒロインが殺すか殺されるかする印象がある なぜだろう
20 17/12/01(金)07:22:39 vll276Bc No.469063297
>いちごの人もなんかストーリー物書きたい病にかかって迷走してたような あまりにも腐女子名義が売れなくて病んでたな
21 17/12/01(金)07:23:59 No.469063377
西尾のしょうもないオヤジギャグをイチゴの絵柄でやるとどうなるかは楽しみ
22 17/12/01(金)07:24:07 No.469063385
ゆらぎがそろそろ終わるんじゃない
23 17/12/01(金)07:24:36 No.469063418
>ゆらぎがそろそろ終わるんじゃない アニメ化するのに!?
24 17/12/01(金)07:25:10 vll276Bc No.469063450
アニメ化だし電子カラーはもらってるし今一番推されてるのでは…
25 17/12/01(金)07:25:22 No.469063468
ダブルアーツみたいなのならいいと思う
26 17/12/01(金)07:25:49 No.469063493
勉強がある今ラブコメ描いたら自殺行為でしょ
27 17/12/01(金)07:26:45 No.469063553
ラブコメ蟲毒を形成するつもりなのかもしれない
28 17/12/01(金)07:26:59 No.469063568
富樫も原作に移行して作画は別人にまかせりゃいいのに… それなら腰だって労われるんじゃないの?
29 17/12/01(金)07:27:09 No.469063578
ラブコメ一本終わるからまた一本追加されてもおかしくはないが…
30 17/12/01(金)07:27:21 No.469063591
ラブコメ蠱毒はパコさんを生み出した功績があるからな
31 17/12/01(金)07:27:23 No.469063594
電子カラー枠は来週からぼく勉に変わるとかなんとか
32 17/12/01(金)07:27:32 vll276Bc No.469063601
往時はニセコイが一番乗ってる時期でラブコメ新連載を迎え撃ってたなぁと思い出す 今度は逆だな
33 17/12/01(金)07:27:55 No.469063627
西尾維新新作ほんとに嬉しい この人ジャンプめっちゃ好きすぎるでしょ… ラブコメも推理ものもSFもいけるからなにが来るのかわからないのがすっげえいい
34 17/12/01(金)07:28:03 vll276Bc No.469063634
>富樫も原作に移行して作画は別人にまかせりゃいいのに… >それなら腰だって労われるんじゃないの? それは絶対嫌なんだってさ キャラのペン入れは少なくとも自分でやりたいって
35 17/12/01(金)07:28:07 No.469063635
右下いらんなぁ
36 17/12/01(金)07:28:12 No.469063644
冨樫は完璧主義気質があるから無理だろ
37 17/12/01(金)07:28:13 No.469063645
>>ゆらぎがそろそろ終わるんじゃない >アニメ化するのに!? 作者名は伏せるけど武装なんとかって漫画は連載終了決定してからアニメ化してる
38 17/12/01(金)07:28:39 No.469063674
ゆらぎも僕勉も受けたら編集はあれこれラブコメブーム来てる?と思ってもおかしくない
39 17/12/01(金)07:29:11 vll276Bc No.469063714
>右下いらんなぁ いるだろ 作者が混乱しながら描いてる漫画のライブ感たのしいし
40 17/12/01(金)07:29:16 No.469063719
>ゆらぎも僕勉も受けたら編集はあれこれラブコメブーム来てる?と思ってもおかしくない 他誌でも今ラブコメと言うか恋愛ものが受けてるからなあ
41 17/12/01(金)07:29:21 No.469063724
いまだになんでニセコイみたいなのが売れて勉強が売れないのか分からない
42 17/12/01(金)07:29:26 No.469063732
そんなの…ゆらぎ荘がかわいそうだよねぇ…!
43 17/12/01(金)07:29:32 No.469063741
西尾ってジョジョに影響受けたみたいなこと凄い言うけど ミステリー出身ってことでちょっと話を捻るだけで バトル自体は荒木じゃなく車田漫画だよね
44 17/12/01(金)07:30:10 vll276Bc No.469063792
ゆらぎおわる根拠ないし相手にしなくていいよ…
45 17/12/01(金)07:30:33 No.469063819
>西尾ってジョジョに影響受けたみたいなこと凄い言うけど >ミステリー出身ってことでちょっと話を捻るだけで >バトル自体は荒木じゃなく車田漫画だよね いいから刀語呼んでこい
46 17/12/01(金)07:31:03 No.469063844
どうせ勉強は残るから安心できる
47 17/12/01(金)07:31:27 No.469063870
連続でサッカー新連載してた頃もあったし…
48 17/12/01(金)07:31:49 No.469063893
>いいから刀語呼んでこい そんな凝ったバトルあったかあれ… ジャンケンみたいなパワーバランスで決着つく勝負ばっかりだった気がするけど
49 17/12/01(金)07:32:04 No.469063915
古味に勉強のスピンオフ描かせよう
50 17/12/01(金)07:32:31 No.469063939
西尾来るならプラスでめだかボックス再掲やってくれないかな 昨日キリよく終わったとこ悪いんだけど過負荷編を
51 17/12/01(金)07:32:48 No.469063958
富樫もアリ編で燃え尽きてそれ以降は完全に迷走してるし別になあ 選挙編もクモバトル編も正直詰まらんかった
52 17/12/01(金)07:32:56 vll276Bc No.469063966
今回アウトはクロアカシューダンか あとなんか終わるのあったっけ? 読み切り枠消費かな
53 17/12/01(金)07:33:12 vll276Bc No.469063982
>古味に勉強のスピンオフ描かせよう ごめんそれは関わって欲しくないまじめに
54 17/12/01(金)07:33:31 No.469064001
シューダンはまだ終わらないだろ 高校編入ったし
55 17/12/01(金)07:33:54 No.469064023
西尾と河下ってこれで二回目だぞ もう大斬で一回やってる
56 17/12/01(金)07:33:59 No.469064031
古味はどう頑張っても勉強クラスの漫画を描けるとは思えない
57 17/12/01(金)07:35:05 No.469064118
実質ハンタだけinでアウト一作くらいか クロアカがもう1,シーズン生き延びるのかな
58 17/12/01(金)07:35:28 No.469064143
ニセコイどんだけ売れたと思ってんの…
59 17/12/01(金)07:35:34 No.469064153
古味先生の新作こち亀漫画!
60 17/12/01(金)07:36:09 No.469064193
ニセコイ6巻くらいまではメチャクチャ人気あったのよ…
61 17/12/01(金)07:36:32 No.469064221
このidなんでそんな朝からハッスルしてんだ
62 17/12/01(金)07:36:49 No.469064239
西尾はあとGIGAでも一本読み切りするんだな 連載もありそうな気がする
63 17/12/01(金)07:40:13 No.469064437
右下が折れた剣をカッターみたいに交換するなろう原作の漫画に見えた
64 17/12/01(金)07:40:24 No.469064450
ニセコイだって面白かった時期はあるし ふるあじ先生だって前作の反省は出来るだろうて
65 17/12/01(金)07:41:24 No.469064506
よく見たら下二つ両方とも読みきりか
66 17/12/01(金)07:42:22 No.469064573
ぼくべんと揺らぎがあるからラブコメはもう良いかな... っていうかついにマリーとクロアカ死ぬの?
67 17/12/01(金)07:42:30 No.469064584
古味の読み切りってマジでやばいの奴だろ…またあんな面白いの投げられたら困る
68 17/12/01(金)07:43:32 No.469064644
みんなごめん…ごく個人的には読みきりで済むならヤクザ公務員のお仕事を見てみたい……
69 17/12/01(金)07:43:37 No.469064649
>っていうかついにマリーとクロアカ死ぬの? マリーはもういねえよ!
70 17/12/01(金)07:43:50 No.469064664
マリーとっくに終わってるよ 読んでないのかよ
71 17/12/01(金)07:44:10 No.469064684
>古味の読み切りってマジでやばいの奴だろ…またあんな面白いの投げられたら困る 剣山ばらまいた上に斧で乗って尻穴で生け花するやつか
72 17/12/01(金)07:44:20 No.469064698
>>っていうかついにマリーとクロアカ死ぬの? >マリーはもういねえよ! 全く気にしてなかったから終わったことすら気がつきませんでした ごめんなさい!
73 17/12/01(金)07:45:12 No.469064760
>剣山ばらまいた上に斧で乗って尻穴で生け花するやつか やめろそれはマジでヤバい
74 17/12/01(金)07:45:37 No.469064791
クロアカ本当にいつ死ぬんだろう もうドベ常連になってから10週くらい経ってるわ
75 17/12/01(金)07:46:32 No.469064866
クロアカシューダンもういいからおわらせてやって
76 17/12/01(金)07:47:03 No.469064903
ゴーレムは少しだけ長生きしてほしいなあ あんまり興味ないけど中学生の頃に読んだら結構良いってなりそうで応援はしたい
77 17/12/01(金)07:47:12 No.469064913
クロアカとシューダンのデッドレースすぎる…
78 17/12/01(金)07:48:24 No.469065001
血で血を洗う熾烈な争いすぎる…
79 17/12/01(金)07:48:36 No.469065016
前作がアレでも新作が面白ければ評価は覆るし…
80 17/12/01(金)07:50:15 No.469065118
クロアカは勉強に殺しにかかられてる感あるけどシューダンはその辺どうなんだろ…?
81 17/12/01(金)07:51:01 No.469065175
>クロアカは勉強に殺しにかかられてる感あるけどシューダンはその辺どうなんだろ…? どっちも勝手に死んでるだけだよ
82 17/12/01(金)07:52:59 No.469065324
ハンタ復帰早くね? あと半年はかかると思ってた
83 17/12/01(金)07:53:08 No.469065336
古見も熱狂的なやつは声がクソデカいから掲載された号は僕みたいに個別スレ立ててやってくれよな それはそうと冨樫年内に帰ってくるとは言ってたけど有言実行できるとは…
84 17/12/01(金)07:53:56 No.469065398
>古見も熱狂的なやつは声がクソデカいから掲載された号は僕みたいに個別スレ立ててやってくれよな その要望他の人が聞いてくれると信じてるん?
85 17/12/01(金)07:54:26 No.469065433
やるゲームが無くなると原稿書くんです?
86 17/12/01(金)07:54:27 No.469065434
ハンタは今の展開で長期休むと話忘れるだろうし
87 17/12/01(金)07:54:59 No.469065472
というかこんな程度でこんな前なのかハンタ
88 17/12/01(金)07:55:09 No.469065488
西尾×河下水希でダメだった 何がくるんだ
89 17/12/01(金)07:56:45 No.469065605
いつまで船の中にいるんだろうなハンタ あんまり面白くないぞ
90 17/12/01(金)07:56:53 No.469065619
>西尾×河下水希でダメだった >何がくるんだ 前にやった奴だとカバの汗を一気飲みするのだった
91 17/12/01(金)07:57:50 No.469065698
シューダンは社交ダンスみたく全員スポーツに打ち込みつつ恋愛進めるのかと思ってた 高校生になってもチームメイトにサッカー一筋はお前ないわーみたいな台詞でてきて高二病描写なのか知らんけどええ…ってなる
92 17/12/01(金)07:58:32 No.469065745
西尾ならバトルよりはラブコメの方が全然マシだからそう悪くもないんだろうけど ジャンプヤバいんじゃないの感はすごいな…
93 17/12/01(金)08:00:32 No.469065892
実はどの作品でもラブコメみたいなこと絶対にするもんな西尾維新 ボーイミーツガール好きすぎる
94 17/12/01(金)08:02:12 No.469066032
ハンター再開ばかり注目されてるけど 下2つもなかなか凄いな…
95 17/12/01(金)08:06:21 No.469066338
猫は復帰じゃなくていいから 月刊とか隔週に移動って話を聞きたい
96 17/12/01(金)08:09:19 No.469066587
>猫は復帰じゃなくていいから >月刊とか隔週に移動って話を聞きたい 復帰の目処が立ってないのにそんな話が出るわけもなし
97 17/12/01(金)08:10:11 No.469066661
絵がニセコイとめだかだから去年以前のかと思った…
98 17/12/01(金)08:10:35 No.469066691
下段の2つに不安感しか沸かない
99 17/12/01(金)08:10:39 No.469066699
生きてます。
100 17/12/01(金)08:11:49 No.469066782
ワールドトリガーはいつ再開するのですか?
101 17/12/01(金)08:12:39 No.469066839
西尾もわりと当たり外れあるうえに人選ぶからどうだろう 好きな人はそりゃ好きなんだろうけど
102 17/12/01(金)08:13:16 No.469066886
大斬りで一回組んでるから読み切りなら別に意外ではない
103 17/12/01(金)08:14:07 No.469066962
古味は読み切りなら当たりだろ短いならそこまでボロ出さない
104 17/12/01(金)08:16:14 No.469067136
>西尾もわりと当たり外れあるうえに人選ぶからどうだろう >好きな人はそりゃ好きなんだろうけど 万人に受けたらそりゃすごいけど実際に大事なのは少なくても固定客をつかめる個性だとは思うので西尾はそんな感じ
105 17/12/01(金)08:16:25 No.469067156
クロアカは最近持ち直してるから青春が位置的に危ない気もする シューダンはどちらにせよあと3回くらいで行く
106 17/12/01(金)08:18:14 No.469067304
ロケットで突き抜けろ
107 17/12/01(金)08:18:46 No.469067350
>クロアカは最近持ち直してるから青春が位置的に危ない気もする >シューダンはどちらにせよあと3回くらいで行く コミックスが同時発売なんだっけ
108 17/12/01(金)08:18:52 No.469067358
青春が危ないのは元からだよ クロアカ関係ない
109 17/12/01(金)08:19:22 No.469067396
下段は読み切りか 西尾は作画が西尾マンガ描くマンと化した暁月の方が好きだな
110 17/12/01(金)08:23:33 No.469067742
西尾はともかく河下の期待の出来なさが凄い
111 17/12/01(金)08:25:15 No.469067879
青春はやめて…アウトにならないで…
112 17/12/01(金)08:35:14 No.469068685
太蔵モテ王サーガというものが云々
113 17/12/01(金)08:38:52 No.469068985
売上だけで語るなら青春はクロアカの半分くらいだからな
114 17/12/01(金)08:46:24 No.469069605
クロアカみたいな下半身目的の票とコミックス買うようなのに青春が負けるのは釈然としない…
115 17/12/01(金)08:49:28 No.469069866
ニセコイの作者今もラブコメ連載してた気がするけどもう一本やるのか ジャンプで二本同時連載とか初めてかなあ
116 17/12/01(金)08:51:39 No.469070051
ニセコイの作者まだスリーアウトじゃなかったんだ…
117 17/12/01(金)08:52:21 No.469070101
久保師匠も読み切り描くみたいだからそれなりに楽しみ 一話完結ならいいの描くと思うんだ
118 17/12/01(金)08:53:46 No.469070211
>クロアカみたいな下半身目的の票とコミックス買うようなのに青春が負けるのは釈然としない… 分からなくもないけど >万人に受けたらそりゃすごいけど実際に大事なのは少なくても固定客をつかめる個性だとは思うので西尾はそんな感じ
119 17/12/01(金)08:54:28 No.469070263
>久保師匠も読み切り描くみたいだからそれなりに楽しみ >一話完結ならいいの描くと思うんだ まじで!?やった!
120 17/12/01(金)08:54:44 No.469070284
ゆらぎ荘と僕勉がある今のジャンプにまさかラブコメで連載するつもりじゃないよね…?
121 17/12/01(金)08:55:40 No.469070355
ボウイチも連載掛け持ちじゃなかったっけ?そういう話じゃないか
122 17/12/01(金)08:59:43 No.469070670
>まさかラブコメで連載するつもりじゃないよね…? 他に何が描けると… フレアはもういい
123 17/12/01(金)09:00:33 No.469070739
西尾河下は微妙にラブコメと断言できないところあるな
124 17/12/01(金)09:01:05 No.469070796
師匠の読み切りってどうなんだ スッカスカにならないか
125 17/12/01(金)09:01:13 No.469070806
河下っていちご100%の続編書いたけどヒロインが皆他の男とくっついてえらいなブーイング起きてなかったっけ…
126 17/12/01(金)09:02:05 No.469070883
>まじで!?やった! su2128343.jpg 本来なら和月もなんか描いたのかなこれ
127 17/12/01(金)09:02:13 No.469070899
原作西尾のやつは一応ラブコメになるのか…? また変な理屈をこねてバトルするなら作画が不安だけど
128 17/12/01(金)09:03:20 No.469070987
西尾は割と作画の作風に合わせて原作作るイメージあるからまあ多分ラブコメ
129 17/12/01(金)09:03:33 No.469071009
河下と西尾ってぼくたちは頭が悪いみたいなタイトルのラブコメ読み切りだっけ? あれ面白かったな
130 17/12/01(金)09:04:56 No.469071131
>原作西尾のやつは一応ラブコメになるのか…? >また変な理屈をこねてバトルするなら作画が不安だけど 個人的にもラブコメがいいな西尾のバトル苦手だし作画もそれ向きじゃないし
131 17/12/01(金)09:05:45 No.469071189
少女不十分の成人後ストーリーをラブコメにしてくれるなら俺はアンケ出す
132 17/12/01(金)09:06:14 No.469071232
>少女不十分の成人後ストーリーをラブコメにしてくれるなら俺はアンケ出す 会社が違う!
133 17/12/01(金)09:07:46 No.469071364
>久保帯人・古見直志・うすた京介・椎橋寛・島袋年光・田村隆平・西尾維新・河下水希 and more… らしいけど田村って誰だっけッて一瞬なった
134 17/12/01(金)09:08:17 No.469071410
河下先生!帰ってくるのですね!
135 17/12/01(金)09:09:56 No.469071540
今ならりりむキッスをリメイクすればいけますよ先生
136 17/12/01(金)09:10:36 No.469071584
昔の連載陣が帰ってくると聞くと 引退した連中を引っ張ってこなきゃならんほど新規連載陣の層が薄いのか? と思ってしまう…実際には引退したわけでもないしまだまだこれからなんだろうけど
137 17/12/01(金)09:10:52 No.469071605
腐向けとラブコメが売れ線ならそりゃそっちに注力するか
138 17/12/01(金)09:12:20 No.469071710
クロスマネジ再開してくだち!
139 17/12/01(金)09:12:40 No.469071732
50周年で記念読切やるだけで新連載は新人二人だし
140 17/12/01(金)09:13:26 No.469071781
新連載の二人はラブコメ色一切ないしな
141 17/12/01(金)09:15:11 No.469071908
河下先生はそのままホモ漫画描かせてあげなよ…
142 17/12/01(金)09:16:18 No.469072011
imgだとサンデーのラブコメがよく目につくからそういう時勢なのかもしらん 「」の人気は世間の不人気かもだが
143 17/12/01(金)09:17:37 No.469072128
群青のサイレン?は数字出なくて終わりそうなんじゃなかったっけ
144 17/12/01(金)09:19:25 No.469072286
群青とサイレンは悪くないけど面白くもなかった ホモだとか少女漫画だとかいうのを抜きにしても
145 17/12/01(金)09:19:30 No.469072294
ホモだけを描いて生きていけるほど甘くはないか…