17/12/01(金)06:43:46 もう終... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/01(金)06:43:46 No.469061587
もう終わるのかな
1 17/12/01(金)06:47:26 No.469061729
クロアカよりかは余裕で持つかと思った
2 17/12/01(金)06:52:13 No.469061908
ずっと読んでなかったけど気づいたらドベにいた
3 17/12/01(金)06:56:24 tM79L.wQ No.469062070
ゲーム内容がつまらなかった
4 17/12/01(金)06:57:53 No.469062136
>クロアカよりかは余裕で持つかと思った コミックに重版かかったからな
5 17/12/01(金)07:02:28 No.469062326
もう嫁のイメージでまともに読めないからさっさと終わっていい コネで連載するならチャンピオンにでも言ってくれ
6 17/12/01(金)07:03:54 No.469062387
嫁?
7 17/12/01(金)07:04:44 No.469062416
そういや打切りかどうかのバレくらいはそろそろ来る時期じゃないの 生き残ったん?
8 17/12/01(金)07:05:23 0nivJakk No.469062442
スレ画くらいの書き込みは週刊誌でもできると思うんだが すじピンからなんか顔簡素化しすぎてダメだよ
9 17/12/01(金)07:06:42 No.469062505
地味なんだよなこいつの漫画
10 17/12/01(金)07:07:06 No.469062517
話が致命的に面白くない
11 17/12/01(金)07:09:18 No.469062620
遠くに引っ越したと思ったらすぐ帰ってきたのは何なんだと思ってたら全寮制の学校入っただけだったのか
12 17/12/01(金)07:09:52 No.469062646
>地味なんだよなこいつの漫画 すじピンは地味だけど地味なりに面白かった
13 17/12/01(金)07:10:50 No.469062704
スレ画はこのスポーツ物が跋扈する今のジャンプには地味すぎるのはわかる クロアカに負けてるのはマジでわからん キッズはエロコメ好きなか!?
14 17/12/01(金)07:11:00 0nivJakk No.469062710
>すじピンは地味だけど地味なりに面白かった 面白かったの地味カップルからフォーカス外れた頃だったと思うよ
15 17/12/01(金)07:15:37 No.469062945
絵だけでクロアカに負けてると思う それを覆すだけの面白さもないし
16 17/12/01(金)07:15:48 No.469062958
すじピンはオッサン世代が面白かったってのはある 小学生の青春サッカーも面白いと思うけど引っかかりがないのが今のジャンプでは致命的過ぎる
17 17/12/01(金)07:16:42 No.469062995
>>すじピンは地味だけど地味なりに面白かった >面白かったの地味カップルからフォーカス外れた頃だったと思うよ そうかな…つちわたメインの話もっと欲しかったけどな…
18 17/12/01(金)07:17:11 No.469063020
すじピンはまあそれなりに読めるくらいはおもしろかったけどそれなり止まりだしあれ以上続けられる能力があるとも思えなかった
19 17/12/01(金)07:17:18 No.469063026
クロアカはシコネタにはなるかもしれないし こっちは何も使えなさそう
20 17/12/01(金)07:17:20 No.469063030
そこそこ小綺麗な絵とエロだしなあ 売りがわかる
21 17/12/01(金)07:18:06 No.469063063
サッカー漫画を見たかったんじゃなくてサッカーを頑張るこの子達の話を見たかったんだ
22 17/12/01(金)07:18:59 0nivJakk No.469063103
コネ作りのために編集だけがやってるフットサル大会に参加してきました!って嫁のブログで言ってたけど そういう活動の中でエンジョイ勢サッカーってどうですかね!?みたいなアイディアから生まれたのかなーって思った 実際この漫画ヤンジャンあたりで社会人テーマだったら割とよかったんじゃないかと嫁ブログ読む前から思ってはいた… 横田の漫画のキャラってみんな中身おっさん臭いんだよね
23 17/12/01(金)07:20:43 No.469063194
>サッカー漫画を見たかったんじゃなくてサッカーを頑張るこの子達の話を見たかったんだ そこは一度たりともブレてないと思うけどな…
24 17/12/01(金)07:21:04 No.469063204
サッカー主軸ってかスポーツ部分にするならもっと超人サッカーよりにするとか必殺シュート出すとかしないと って思ったが超人ゴルフのロボも微妙なことを思うと…
25 17/12/01(金)07:22:08 No.469063267
狙いがおっさん向けなんだよ 頑張る子供たちが主題って
26 17/12/01(金)07:22:42 No.469063301
内容的にも青年誌向きかもな
27 17/12/01(金)07:22:50 No.469063311
キャラクターは悪くないと思うけどまあ話を前に進める以上は長くは続かない感じだったね
28 17/12/01(金)07:23:14 No.469063331
>サッカー主軸ってかスポーツ部分にするならもっと超人サッカーよりにするとか必殺シュート出すとかしないと >って思ったが超人ゴルフのロボも微妙なことを思うと… ありゃ固定客が強過ぎる
29 17/12/01(金)07:23:53 No.469063370
サッカーの試合の中で成長するってのは描けてるけどサッカーの試合は描けてない だから試合のシーンはいい話なだけで何も面白くない 実力のある人なのに今回はうまくやれなかったね残念だ
30 17/12/01(金)07:24:34 No.469063412
>内容的にも青年誌向きかもな でも青年誌で少年サッカーは向かないんだよな… 面白いと思うけど層が狭過ぎるよね
31 17/12/01(金)07:24:55 No.469063435
サッカーとかよく知らないし…
32 17/12/01(金)07:25:02 No.469063441
オタク層とメインの子供層の需要の乖離の問題はどうしてもある
33 17/12/01(金)07:26:31 0nivJakk No.469063537
>実力のある人なのに今回はうまくやれなかったね残念だ 実力はあると思うけど 単体で描いた作品が二つともそうでもなくて この辺が期待感抜いた地力かなと
34 17/12/01(金)07:26:54 No.469063565
>サッカーの試合の中で成長するってのは描けてるけどサッカーの試合は描けてない >だから試合のシーンはいい話なだけで何も面白くない >実力のある人なのに今回はうまくやれなかったね残念だ 他のダンス漫画知らないから勝手な印象だけど ダンスの方も大コマで誤魔化してる感あったし競技物自体あんまり向いて無さそうな気もする
35 17/12/01(金)07:27:30 No.469063600
言ってもこれ終わる時はクロアカも同時に終わるでしょ
36 17/12/01(金)07:28:33 0nivJakk No.469063670
>ダンスの方も大コマで誤魔化してる感あったし競技物自体あんまり向いて無さそうな気もする それなり器用に成り立たせるけどね
37 17/12/01(金)07:28:40 No.469063676
少年漫画とサッカーは合わないんだよ 超人サッカーは除く
38 17/12/01(金)07:29:27 No.469063734
で嫁って誰なの
39 17/12/01(金)07:29:28 No.469063735
今終わったら嫁のせいみたいじゃないですか!
40 17/12/01(金)07:29:30 No.469063738
>でも青年誌で少年サッカーは向かないんだよな… >面白いと思うけど層が狭過ぎるよね キャプ翼…と思ったがあれは大人か
41 17/12/01(金)07:29:32 No.469063744
>オタク層とメインの子供層の需要の乖離の問題はどうしてもある オタク層にも受けないでしょ これが好きなのはオッさんで少年マンガ読んでて保護者目線で読んでる気持ち悪い層だよ つまり俺
42 17/12/01(金)07:29:50 No.469063767
オタクな作風で少年に合わせるならもっと男ののコンプを刺激しないと
43 17/12/01(金)07:29:58 No.469063779
読み切りは学園ものやってたしその方が良いんじゃ まぁ飽和気味だからそれはそれで厳しそうだが
44 17/12/01(金)07:30:55 0nivJakk No.469063837
>今終わったら嫁のせいみたいじゃないですか! 雑な作画は割と嫁のせいなので半分くらいあってる
45 17/12/01(金)07:32:24 No.469063936
ジャンプはきびしいな
46 17/12/01(金)07:34:50 No.469064092
他がぬるすぎるんだよ チャンピオンのジンバとかなんであれが復活連載できたのかわからない
47 17/12/01(金)07:34:57 No.469064101
新しい叩きネタ見つかったのか
48 17/12/01(金)07:35:14 No.469064125
出ちゃったか
49 17/12/01(金)07:42:12 No.469064561
ロボもこれもいきなり年代ジャンプして!?ってなった
50 17/12/01(金)07:43:57 No.469064673
ロボどころかゴーレムが年代ジャンプしたのはもはやギャグだった
51 17/12/01(金)07:44:51 No.469064736
ゴーレムは主人公がムカつくキャラすぎてさっさと終わらないかな…
52 17/12/01(金)07:45:37 No.469064792
ゴーレムは読み切り時代の年代行ったからこっから面白くなるのよ! いやまじで!!!! と思ったらこの年代違う…
53 17/12/01(金)07:47:06 No.469064906
5作品もスポーツ物があったらそりゃ票が割れるわな
54 17/12/01(金)07:47:42 No.469064942
人の話を聞かない善意の押し売りキャラx2とか即死する気かと思った 一人減ったけどいまだ改善されない辺りもうダメだ
55 17/12/01(金)07:48:08 No.469064980
>5作品もスポーツ物があったらそりゃ票が割れるわな 卓球も長くなさそうだよね…
56 17/12/01(金)07:51:03 No.469065177
>5作品もスポーツ物があったらそりゃ票が割れるわな また戦国かあ
57 17/12/01(金)07:53:06 No.469065332
読み切りの人好きだからそろそろ連載しないかな…
58 17/12/01(金)07:59:20 No.469065802
年代ジャンプネタもマンネリになってきたし いっそ100年後とか1000年後とかやって見て欲しい
59 17/12/01(金)08:00:30 No.469065889
>年代ジャンプネタもマンネリになってきたし >いっそ100年後とか1000年後とかやって見て欲しい ストーンは何年後だっけ
60 17/12/01(金)08:01:17 No.469065965
ジャンプだけに!
61 17/12/01(金)08:01:38 No.469065987
だってこの漫画で話題になったシーンってナナセがベッドに座ったとかナナセがおちんちん発言したとか超絶悲報とかサッカー微塵も関係ないとこじゃん そりゃだめでしょうよ
62 17/12/01(金)08:02:00 No.469066021
腐女+真っ当に面白いハイキュー 固定客ガチガチのロボ 終わるかと思ったらアンケ高い火の丸 これに勝ては辛いよね
63 17/12/01(金)08:05:20 No.469066261
ただでさえ普通のサッカー漫画はもう飽和してて受けないって言われてるからなぁ… シューダンは試合の内容よりキャラの方重点にしてたとは言え
64 17/12/01(金)08:05:42 No.469066287
>腐女+真っ当に面白いハイキュー >固定客ガチガチのロボ >終わるかと思ったらアンケ高い火の丸 >これに勝ては辛いよね にしても勝負にもなってないありさまじゃねぇ…
65 17/12/01(金)08:07:43 No.469066464
巻き具合からして年代ジャンプ前には打ち切り決定してそう
66 17/12/01(金)08:09:01 No.469066567
>巻き具合からして年代ジャンプ前には打ち切り決定してそう ならあのカラーは何なんだ? 下位で回してるにしてはクロアカ青春には回ってないし
67 17/12/01(金)08:09:45 No.469066623
キャラ重視と言われてるけども 作者にそこまで思い入れない自分からするとそのキャラも男バンバの方が立ってたくらいのレベルだと思う
68 17/12/01(金)08:09:51 No.469066635
描くのが速いからじゃない?
69 17/12/01(金)08:11:23 No.469066754
少年サッカーだからキャラをまともにし過ぎたな ヤマトヤスよりもっと濃いキャラが一人は必要だったかな?
70 17/12/01(金)08:12:47 No.469066854
>キャラ重視と言われてるけども >作者にそこまで思い入れない自分からするとそのキャラも男バンバの方が立ってたくらいのレベルだと思う キャラ重視ってのはキャラクターのアクや個性の強さの事ではないよ
71 17/12/01(金)08:12:54 No.469066868
>描くのが速いからじゃない? 打ち切りマンガに回すなら生き残る新人に仕事回して経験積ませるだろ…
72 17/12/01(金)08:13:54 No.469066940
>打ち切りマンガに回すなら生き残る新人に仕事回して経験積ませるだろ… カラーに関しては得手不得手がモロに出るからそう簡単には…
73 17/12/01(金)08:14:00 No.469066949
すじピンでは止め絵に大胆な構図でハッタリ効いてたけど サッカーでこれやるとフィールドの位置つかめなくて ゴール前なのかどうなのかとか全然わからんかった
74 17/12/01(金)08:15:25 No.469067072
てかバンバってそんな濃いキャラだったか? 色々要素はあったにしては活かしきれてなかった印象がある
75 17/12/01(金)08:15:38 No.469067087
>キャラ重視ってのはキャラクターのアクや個性の強さの事ではないよ じゃあ何
76 17/12/01(金)08:16:29 No.469067164
>>描くのが速いからじゃない? >打ち切りマンガに回すなら生き残る新人に仕事回して経験積ませるだろ… 生き残る新人って誰だ
77 17/12/01(金)08:17:04 No.469067208
>>巻き具合からして年代ジャンプ前には打ち切り決定してそう >ならあのカラーは何なんだ? 左門くんも終わり前にカラーもらってたじゃん
78 17/12/01(金)08:17:19 No.469067230
>カラーに関しては得手不得手がモロに出るからそう簡単には… 最悪色は業者に任したらいいだろ
79 17/12/01(金)08:17:29 No.469067251
糞虫小僧が沸いてて駄目だった
80 17/12/01(金)08:18:21 No.469067315
>左門くんも終わり前にカラーもらってたじゃん サモンは何だかんだで一年10巻出してるし確か一周年のカラーじゃなかったかそれ?
81 17/12/01(金)08:18:21 No.469067316
次の連載のために経験積ませるためのカラーかも…
82 17/12/01(金)08:18:47 No.469067353
>じゃあ何 キャラの成長や関係性の変化とか内面の話だよ
83 17/12/01(金)08:23:13 No.469067715
>キャラの成長や関係性の変化とか内面の話だよ なるほどそう言われると確かにそうかも でもそれなら尚更キャラ個性をもっと強くしないと地味すぎる結果になるだけだと思う ちなみに別にバンバが濃くキャラ立ってるってわけでなくその程度のレベルって意味で引き合いに出しただけです
84 17/12/01(金)08:23:46 No.469067757
>キャラクターは悪くないと思うけどまあ話を前に進める以上は長くは続かない感じだったね すじもだったけどターニング描いたら次のターニングまでダイジェストになるから これで長く続けようってのが無理な話だと思ってる 40話くらいのアニメを二時間映画にしたような薄味感
85 17/12/01(金)08:25:33 No.469067893
すじピンの時は先輩やライバルの味付けは濃かったけど シューダンはドキュメント漫画かって位キャラが普通だよね
86 17/12/01(金)08:27:25 No.469068053
書き込みをした人によって削除されました
87 17/12/01(金)08:28:55 No.469068183
見た目が地味で見分けつきにくいしね もうちょっと漫画なんだし派手にしてもいいのに
88 17/12/01(金)08:30:42 No.469068338
>キャラが弱いことは誰も否定してないよ? え…いや別に「キャラ弱いだろ認めろよ」みたいな事は言ってないけど…なんで急にキレるの…
89 17/12/01(金)08:31:20 No.469068383
サッカー漫画としては地味すぎてそりゃ続かんよね
90 17/12/01(金)08:31:21 No.469068385
よく言われるチーム人数が多いから一人一人にスポットが当たりにくいってのをメインキャラ絞って他はチームメイトであってもモブ同然にするのは思い切ったなと思う 上手くいったかというと疑問だけど
91 17/12/01(金)08:31:42 No.469068411
この人金玉爆発させる漫画で人気出たならそっち方面でやらないのかな
92 17/12/01(金)08:32:18 No.469068459
書き込みをした人によって削除されました
93 17/12/01(金)08:33:09 No.469068520
そもそもキャラクター弱いと思われてる時点で内面を描く事には成功してない気がする
94 17/12/01(金)08:36:03 No.469068768
>「でもそれなら~」とか要らなかったよね?ってだけ え? 「でもそれなら」ってのは「内面の話をするならキャラ個性も欲しい」って意味で言ったのであって このレスには必要な語句だと思うけど…
95 17/12/01(金)08:36:08 No.469068774
>下位で回してるにしてはクロアカ青春には回ってないし 青春この間貰ってたじゃん
96 17/12/01(金)08:37:39 No.469068888
青春って下位なの?
97 17/12/01(金)08:37:47 No.469068901
カラーってそんな引っかかる? 他の人気作品は直近でカラーやったり忙しいから単にお鉢が回ってきただけでしょ?
98 17/12/01(金)08:38:13 No.469068936
>青春って下位なの? ここ一ヶ月くらいはずっと
99 17/12/01(金)08:39:39 No.469069052
年代ジャンプでキャラの成長が テキストでダイジェストされたら死のカウントダウン
100 17/12/01(金)08:41:08 No.469069164
ジャンプはギャグが優遇されてる雑誌でギャグ漫画はギャグ枠内のみで戦ってるフシがあるから シューダンと食い合ってはないと思う
101 17/12/01(金)08:41:17 No.469069179
カラー貰ったから終わらんってこと? 多分同時刊行のコミックスの表紙に流用しておわりってだけじゃね
102 17/12/01(金)08:41:17 No.469069181
書き込みをした人によって削除されました
103 17/12/01(金)08:42:38 No.469069278
カラーページがそのままコミックの表紙になる事ってあるの?
104 17/12/01(金)08:43:13 No.469069334
>スレの流れとかは知らん じゃあ話しかけんな
105 17/12/01(金)08:44:28 No.469069433
P2だって打ち切り直前にカラー貰ってたし珍しくはあるけど別に前例がないわけじゃないだろ
106 17/12/01(金)08:45:31 No.469069528
>「キャラ重視」の意味を勘違いしてたのを正しただけだからスレの流れとかは知らん キレてないですとか言ってるけど完全に頭に血が登って支離滅裂なレスしてるので 一旦落ち着いた方がいいぞ そもそも別に煽られてもいないのに勝手にけおってる状況になってるぞ
107 17/12/01(金)08:45:47 No.469069559
書き込みをした人によって削除されました
108 17/12/01(金)08:45:58 No.469069570
キレてる…
109 17/12/01(金)08:47:05 No.469069660
糞虫小僧ハッスルしてるホ
110 17/12/01(金)08:48:09 No.469069752
>>「でもそれなら」ってのは「内面の話をするならキャラ個性も欲しい」って意味で言ったのであって >>このレスには必要な語句だと思うけど… >「キャラ重視」の意味を勘違いしてたのを正しただけだからスレの流れとかは知らん 素顔に荒らしたいだけって言えばいいのに糞虫小僧
111 17/12/01(金)08:48:23 No.469069773
ヨウタかな?サッカーやめてる子がいて関係が希薄になるってリアルっぽいちゃぽいんだけどなんだかしょんぼりしたよ つちわたの才能もそうだけどそういう雰囲気好んで使う気がするね
112 17/12/01(金)08:48:46 No.469069804
書き込みをした人によって削除されました
113 17/12/01(金)08:50:39 No.469069961
ホ言ってるのと一緒だろうから気にしない方が良い 構うとID出されるぞ
114 17/12/01(金)08:50:58 No.469069992
>これ言っとけばいいよねってのはどうかと思う IDでてる奴なんて糞虫扱いで十分だと思いまーす
115 17/12/01(金)08:51:26 No.469070031
>>糞虫小僧 >これ言っとけばいいよねってのはどうかと思う wikiで見たやつだ!
116 17/12/01(金)08:52:17 No.469070094
>ヨウタかな?サッカーやめてる子がいて関係が希薄になるってリアルっぽいちゃぽいんだけどなんだかしょんぼりしたよ >つちわたの才能もそうだけどそういう雰囲気好んで使う気がするね こういうところが青年誌むきだと思う
117 17/12/01(金)08:53:07 No.469070158
>これ言っとけばいいよねってのはどうかと思う 言っとけばいいと言ってもIDでてる時点でうんこ野郎だと思う
118 17/12/01(金)08:53:26 No.469070188
>カラーページがそのままコミックの表紙になる事ってあるの? 実際なんかで使ってたけど今ちょっと具体名を思い出せないすまん
119 17/12/01(金)08:53:46 No.469070212
こういうマウンティングからの勝利宣言久々に見た
120 17/12/01(金)08:54:15 No.469070247
漫画関係ないレスしてる人はほっときなよ…
121 17/12/01(金)08:55:14 No.469070324
こういうレスポンチに利用されるからああいう荒らしは厄介なんだ
122 17/12/01(金)08:55:31 No.469070342
ヤマトが再登場してたら痩せてそうで心配ですよ私は
123 17/12/01(金)08:55:39 No.469070353
>そもそも別に煽られてもいないのに勝手にけおってる状況 的確すぎる…
124 17/12/01(金)08:57:06 No.469070462
ダイゴと巨神兵のツートップはちょっと見たかったぞ
125 17/12/01(金)08:57:10 No.469070468
うん徹夜のせいか意識せず攻撃的になってたかも ごめんなさい 関係ないレスけしておくわ
126 17/12/01(金)09:00:48 No.469070767
ソウちゃん前よりナナセの事意識してるね つちわたの時はぼかして終わったけど今度はちゃんとはっきり描写入れてほしいなあ