17/12/01(金)01:34:50 アマプ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/01(金)01:34:50 No.469042805
アマプラで観てるけど 面白いねこれ
1 17/12/01(金)01:37:01 No.469043036
ヘビースモーカーだ
2 17/12/01(金)01:40:49 No.469043484
3まで面白い
3 17/12/01(金)01:41:06 No.469043512
su2128148.jpg
4 17/12/01(金)01:47:49 No.469044353
ヒットしすぎてハリウッドの映画用語になる程です
5 17/12/01(金)01:51:33 No.469044787
ウォンテッドMrクリスマスは好きだったけどこっちはまだ見たことないな
6 17/12/01(金)01:54:01 No.469045053
2までなら好き
7 17/12/01(金)02:06:19 No.469046503
2までだな マコーレカルキンのイメージ強すぎる
8 17/12/01(金)02:11:21 No.469047069
泥棒がビー玉かなんかでスッ転ぶシーンしか覚えてない
9 17/12/01(金)02:13:23 No.469047279
オオオ イイイ なシーンが多すぎる
10 17/12/01(金)02:15:09 No.469047468
1も2も好きだったんだけど 彼のその後を知るとなんとも言えない気持ちになって純粋に見られなくなってしまった
11 17/12/01(金)02:15:12 No.469047475
大人になってから見ると恒例の追い返しシーンじゃないとこも すごくいい要素あったのに気づけた
12 17/12/01(金)02:16:14 No.469047589
3が一番面白い
13 17/12/01(金)02:17:05 No.469047691
隣の怖い爺さんいいよね
14 17/12/01(金)02:21:07 No.469048182
5はどうなの?
15 17/12/01(金)02:27:31 No.469048944
家攻略に何人いるかの検証いいよね
16 17/12/01(金)02:30:03 No.469049207
2までしか知らなかった… 続きあったんだ…
17 17/12/01(金)02:30:36 No.469049268
これからリッチーリッチまでの流れが好き
18 17/12/01(金)02:31:43 No.469049390
ポルカバンドのおじさんが良い人すぎる…
19 17/12/01(金)02:32:44 No.469049485
これでジョーペシが好きになった 2は現アメリカ大統領も出演してるぞ!
20 17/12/01(金)02:32:54 No.469049501
2と3も見所はある(俺は3の方が好き)けど 普遍的な母子愛やキリスト教のテイスト 1人でいることの不安・怖さまで描ききった1は別格だと思う
21 17/12/01(金)02:34:15 No.469049601
被害程度検証面白いよね
22 17/12/01(金)02:37:43 No.469049911
>被害程度検証面白いよね 検証の医者が「死ぬに決まってんだろ」って言い切ってて吹いた
23 17/12/01(金)02:38:57 No.469050027
教会で賛美歌を聴くシーンが美しいんだ
24 17/12/01(金)02:43:56 No.469050487
現実のアメリカでどれくらい真似されたのかな…
25 17/12/01(金)02:45:13 No.469050592
オマージュじゃなく本物のトランプが出てるんだっけ
26 17/12/01(金)02:50:18 No.469051065
1の最初見てると画像がそれは家族親戚に疎まれるわってクソガキすぎて… 俺、バズの気持ちわかった! それはそれとして成功者で金持ちの弟=画像の父親にたかる伯父さんに80~90年代アメリカの疲弊を感じる
27 17/12/01(金)02:54:38 No.469051399
子供がひとりぼっちでお留守番するっていうシチュエーションは世界共通で興味持たれるテーマだよね 子供はあこがれるし大人はハラハラする
28 17/12/01(金)02:55:05 No.469051426
>オマージュじゃなく本物のトランプが出てるんだっけ 撮影当時プラザホテル持ってたのがトランプでそのままオーナー役で出てた ちょっとだけセリフもあるよ
29 17/12/01(金)02:58:20 No.469051684
>これからリッチーリッチまでの流れが好き リッターリッチすごくおもしろいんだけどスレ画のシリーズ程知名度ないよなあって思う
30 17/12/01(金)02:59:29 No.469051747
青野武吹き替えで声が聞けると嬉しい
31 17/12/01(金)03:01:36 No.469051906
リッチー・リッチって留置された執事さんを 差し入れの歯磨き粉に仕込んだ腐食剤で脱走させるやつか? カルキン版じゃないやつと記憶が混ざってるかもしれん