虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/01(金)01:25:42 本編じ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/01(金)01:25:42 No.469041649

本編じゃバッドコンディション続きなだけで普通に他の相手なら充分かそれ以上に強かったんだなってなった

1 17/12/01(金)01:28:09 No.469041973

http://www.yatate.net/gaogaigar/hkio30.html 更新来てたけど新型ハンマーもゴルディもベターマンも強すぎるだろう… と言うかもう30回か

2 17/12/01(金)01:29:00 No.469042085

ガオファイガーカッコいいよね…

3 17/12/01(金)01:29:36 No.469042154

そりゃガオガイガーどころかキングジェイダーとパワー勝負して負けないからな画像の

4 17/12/01(金)01:30:45 No.469042314

自分で自分に出撃承認! 自分で自分にファイナル・フュージョン承認! 流石に自分で自分にゴルディオン承認キーはやらなかった

5 17/12/01(金)01:32:16 No.469042504

10年後でも第一級の戦闘力

6 17/12/01(金)01:32:28 No.469042531

ダブルハンマーのダブルの意味って二倍の出力とかかと思ったらそういうことか…

7 17/12/01(金)01:35:03 No.469042833

洗脳されて頭良くなってるゴルディと困惑するガイでだめだった

8 17/12/01(金)01:39:45 No.469043366

そりゃあ常に弾丸X状態で効率よく出力増大させてるし エヴォリュダーが常に一線級というのもあるだろうけど

9 17/12/01(金)01:39:53 No.469043377

不確定要素を排除したので強い

10 17/12/01(金)01:42:05 No.469043645

ダブルハンマーって仮に万全の状態でゴルディ戦終わったとしてもゴルディオンモーター側の機能今後一切使われなくなるんじゃ…

11 17/12/01(金)01:44:50 No.469043989

よっしゃあ!

12 17/12/01(金)01:44:50 No.469043990

対ゴルディ用って言ってるしね アメリカンクラッカー持ってるガオファイガーの設定画は見てみたい

13 17/12/01(金)01:46:52 No.469044250

ソリタリーウェーブとか反重力波とか気軽にお出しする地球原生生物怖い…

14 17/12/01(金)01:51:01 No.469044740

ガオファイガーって遊星主が搦め手ではなく真っ向から戦って来てたら勝ってた気がする

15 17/12/01(金)01:53:32 No.469044991

ベターマン側の設定分かんね過ぎる…

16 17/12/01(金)01:53:47 No.469045028

重力波精密攻撃はめっちゃ便利だよね

17 17/12/01(金)01:55:37 No.469045234

ああそうかモーターはゴルディにしか効かないけどIフィールドみたいに重力場を押さえ込むあの切断技使えるからダブルの機能はお役御免にはならないのか

18 17/12/01(金)02:00:38 No.469045815

単体でゴルディオンハンマー起動できるようになったらゴルディ強すぎる

19 17/12/01(金)02:03:24 No.469046155

毎度思うがなんでライオンヘッド外したの

20 17/12/01(金)02:05:19 No.469046401

ライオンが居なくなっちゃったからしょうがねえだろ!?

21 17/12/01(金)02:07:17 No.469046599

いや、まぁそうなんだけど… せっかく作るならライオンの意匠くらいあってもいいかなって 視認性もわるいし

22 17/12/01(金)02:08:42 No.469046775

(工学的にメインがライオンである意味って逆になんだ…?)

23 17/12/01(金)02:12:02 No.469047138

>ガオファイガーって遊星主が搦め手ではなく真っ向から戦って来てたら勝ってた気がする あいつらがやっかいなのはそこだからね

24 17/12/01(金)02:15:40 No.469047519

>対ゴルディ用って言ってるしね >アメリカンクラッカー持ってるガオファイガーの設定画は見てみたい ゴルディオンハンマーの金色の部分が球体…ソレって……

25 17/12/01(金)02:16:32 No.469047625

○|○

26 17/12/01(金)02:16:37 No.469047642

おっさんが横入りしなかったらパパパに勝ってたんだろうか

27 17/12/01(金)02:21:41 No.469048255

ポンドゥスってパキラ老の能力か その重力操作能力でも殺せなかったカンケルが相対的にヤバイな

28 17/12/01(金)02:22:25 No.469048348

ギャレオンをコアにしたガオガイガーなら胸ライオンになるのは変形システム上しょうがない 純地球製のガオファイガーなら別に胸ライオンにこだわる理由はない

29 17/12/01(金)02:25:22 No.469048688

>おっさんが横入りしなかったらパパパに勝ってたんだろうか あの時点でピサソールの無限再生は効いてたからやるだけ無駄なレベル パパパ自体もまだプラジュナー化してないから本気出してないとも言える

30 17/12/01(金)02:31:08 No.469049327

あの時点じゃファイガー単騎で遊星主全員相手だからかなり分が悪い

31 17/12/01(金)02:36:32 No.469049821

>あの時点じゃファイガー単騎で遊星主全員相手だからかなり分が悪い パピヨンが承認ボタン押してくれなければガオファーのままで ファイナルフュージョンすら出来なかったと考えるとガオファイガーに なれただけまだマシだったってのがね…

32 17/12/01(金)02:46:07 No.469050672

一応戦闘モードのパパパと正面からやったら押し勝てるくらいには強いんだから他ともタイマンなら勝てるだろう ピサソールいる時点で詰んでるけど…

33 17/12/01(金)02:48:54 No.469050946

>ピサソールいる時点で詰んでるけど… 無限再生かなり厄介だけど多様すると息切れタイムラグがある時点でゾンダーに比べたら片手落ちだな

34 17/12/01(金)02:52:26 No.469051231

あの時点でゴルディも無いからピサソ壊す方法が…

↑Top