17/12/01(金)01:01:43 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/01(金)01:01:43 [S.AITSU] No.469038453
https://youtu.be/RMnO5np_1Oc F1センセーションやってます ROUND4 スペインGP ROUND3終了時点でのリザルト su2128118.png
1 17/12/01(金)01:02:33 [S.AITSU] No.469038561
https://www.youtube.com/watch?v=dBn1ur2LGgg&list=PLR4AnX7AROheNYbf_8hwSxulVACw8ckVn 過去のレースはこちらから見られます
2 17/12/01(金)01:06:59 No.469039146
こば1センセーション
3 17/12/01(金)01:07:34 No.469039246
きたか!
4 17/12/01(金)01:09:15 No.469039449
知らないソフトだ…
5 17/12/01(金)01:09:50 No.469039548
今日は遅かったな
6 17/12/01(金)01:10:14 No.469039610
スピン痛いな…
7 17/12/01(金)01:12:36 No.469039952
シヌワ・アイツ選手なのか…
8 17/12/01(金)01:13:08 No.469040018
なんでもいいけどよぉ 俺はどこだぜ
9 17/12/01(金)01:15:54 No.469040400
音がめっちゃコナミ節だ
10 17/12/01(金)01:17:13 No.469040579
なんでもいいけどよォ 先行車が一瞬めちゃくちゃデカく見えるぜ
11 17/12/01(金)01:17:37 No.469040609
スピン起こさなきゃ1位行けたんかな でもあのヘアピン難しそうだしな
12 17/12/01(金)01:18:26 No.469040711
パトレーゼはえー
13 17/12/01(金)01:20:37 No.469040991
スピンした後は一切追いつけてないわ アイツ選手
14 17/12/01(金)01:21:43 No.469041141
最近一番気になるアイツ
15 17/12/01(金)01:22:21 No.469041233
1ミスが命取りだな…これがAランクか
16 17/12/01(金)01:25:36 [S.AITSU] No.469041635
言い訳すると途中シフトミスで3速走行してるのに気が付いて あっと思って速度系に目向けたら眼の前にコーナーが迫ってました
17 17/12/01(金)01:30:16 No.469042243
>言い訳すると途中シフトミスで3速走行してるのに気が付いて >あっと思って速度系に目向けたら眼の前にコーナーが迫ってました アイツ選手の弱点が露呈したか…
18 17/12/01(金)01:31:54 No.469042463
アイツ選手はシフトチェンジが弱点なんだな…
19 17/12/01(金)01:32:19 No.469042510
>眼の前にコーナーが迫ってました オイオイオイ
20 17/12/01(金)01:33:18 No.469042622
書き込みをした人によって削除されました
21 17/12/01(金)01:33:57 [S.AITSU] No.469042698
明日も同じくらいの時間に来ます 次回はサンマリノGPです
22 17/12/01(金)01:36:10 No.469042937
ファミコンでこのクオリティって凄くない?
23 17/12/01(金)01:38:35 No.469043221
おつかれー楽しみにしてるよ
24 17/12/01(金)01:40:17 No.469043425
毎日やってるのか…
25 17/12/01(金)01:40:57 No.469043501
しかしパトレーゼとは懐かし過ぎである
26 17/12/01(金)01:44:00 No.469043882
なるほど一話見逃してたんじゃねーの
27 17/12/01(金)01:45:58 No.469044127
前のレース見られるのはありがたい…
28 17/12/01(金)01:46:35 No.469044212
サンマリノってセナが事故死したところか
29 17/12/01(金)01:54:09 No.469045065
このゲームは総合優勝を目指すのかい?
30 17/12/01(金)01:55:49 No.469045260
全レース見終わる頃には視聴「」もF1センセーションマニアになってるって寸法よ
31 17/12/01(金)01:56:43 No.469045367
>このゲームは総合優勝を目指すのかい? 動画の説明文のところにあいつF1のセンセーションのことになると案件で色々書いてあるよ
32 17/12/01(金)02:00:07 No.469045750
大まかな流れはPRACTICE(何回走り込んでもOK)→QUALIFY(予選1・予選2)→RACE といった形です。 予選の結果で、タイムが早い順にスターティンググリッド(スタートの並び順)が組まれます。 レース中の画面については P=順位、L=残りの周回数 E=エンジンの耐久度 T=タイヤの耐久度 W=ウィングの耐久度 各パーツの耐久度はライバルと接触、コースアウト、スピンをすると下がっていきます。タイヤは走行していると自然に消耗するのに加え、高速で曲がった際に滑らせると早く消耗していくようです。いずれかの耐久度が0になるとリタイヤ確定。白煙を吹きます。
33 17/12/01(金)02:00:25 No.469045787
ピットではタイヤ交換、ウイング交換、エンジン修理、全修が出来ます。交換、修理を行えば耐久度は全快しますが、タイヤ<ウイング<エンジン<全修の順で費やされる時間が増えていきます。 余程の事がない限りはタイヤ交換のみに抑えておきたいところ。 レースのラウンド数は全部で16。 1レースごとに順位によるドライバーズポイントが与えられます。 1位=10、2位=6、3位=4、4位=3、5位=2、6位=1 全16レースを終えて、最もポイントが高いドライバーがドライバーズ・チャンピオンの栄光を得ることが出来ます。
34 17/12/01(金)02:04:49 No.469046351
基本的な画面構成は任天堂のF1ぽいけど93年てかなり後期のソフトなんだな
35 17/12/01(金)02:06:15 No.469046493
FCレースゲームの1つの完成形だと思う FCレースゲームに需要があるのかは知らん
36 17/12/01(金)02:07:58 No.469046684
>FCレースゲームに需要があるのかは知らん そりゃ任天堂のF1レースを始め色々とあったさ 個人的にはファミリーサーキットに思い入れがかなりある
37 17/12/01(金)02:09:40 No.469046874
上から視点のと後ろから視点のどっちが人気あったんだろう
38 17/12/01(金)02:16:46 No.469047660
この時期ならアーケードだと後方視点の体感ゲームが人気だし目立ってたけど 家庭用だとスペック的に上視点のが出来が良い作品が多かった感じ ファミリーサーキットやF1サーカスあたりで上視点が再評価された感じはある