虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/01(金)00:09:59 ファー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/01(金)00:09:59 No.469029217

ファーザーいいよね…

1 17/12/01(金)00:11:01 No.469029436

他のルーキーもここまでスポット当たるだろうか

2 17/12/01(金)00:12:23 No.469029716

今の所ルフィと絡んだローも盛られまくったし他も来るだろう

3 17/12/01(金)00:13:43 No.469029983

野心的なとこも身内は守ろうとするとこもいい

4 17/12/01(金)00:15:09 No.469030270

シロシロの実が思った以上に強い

5 17/12/01(金)00:15:37 No.469030349

su2128024.jpg シャボンディの頃から彼はやる男だと思ってましたよ俺は

6 17/12/01(金)00:15:44 No.469030372

尾田は書けるだけ書きたい設定盛れるだけ盛りたい人だからあるだろ 他のルーキーどもも

7 17/12/01(金)00:16:15 No.469030467

嫁さんも不細工だけど愛情と義理人情に溢れてていい

8 17/12/01(金)00:17:27 No.469030703

ウルージさんとファーザーは数合わせの微妙なキャラだと思ってた

9 17/12/01(金)00:18:01 No.469030850

サンジ攫った立場でもあるから不思議な縁があるな

10 17/12/01(金)00:19:13 No.469031079

嫁の父親も排除の対象だし 展開によっては父親も引き取りそう

11 17/12/01(金)00:19:37 No.469031163

ペコムズに仁義とか馬鹿馬鹿しいみたいなこと言ってるけど 家族には情があるよね

12 17/12/01(金)00:19:38 No.469031167

やたらカッコいい 部下の信頼篤いのも分かる義理堅さ

13 17/12/01(金)00:20:42 No.469031369

手の平から銃撃したシーンが強キャラぽくてかっこいい

14 17/12/01(金)00:22:14 No.469031645

看板の地味な嫌がらせ好き

15 17/12/01(金)00:23:26 No.469031879

>シロシロの実が思った以上に強い 今のレベルの戦いでこんな能力役に立つのかよとともったけどまさかマムの前で立っていられるほどとは

16 17/12/01(金)00:23:33 No.469031909

任侠物が大好きな尾田っちがマフィア物を嫌いなはずないからカポネの名前は重いよね しかもゴッドファーザーモチーフも入ってる

17 17/12/01(金)00:23:53 No.469031988

これで最後まで下馬評最高だった磁石?の人の見せ場が無いまま完結したら笑う

18 17/12/01(金)00:24:30 No.469032100

マムの攻撃耐えられるってだけで大頭目すげえ

19 17/12/01(金)00:25:24 No.469032245

世界政府に真正面から喧嘩売ったルフィより賞金上だったんだからトンでもないことやってるはず それでろくに絡まないはないはず

20 17/12/01(金)00:26:04 No.469032348

最初構想に無かった数合わせのキャラなのにこんだけ活かせていいキャラに出来るのはやっぱ凄いね尾田っち

21 17/12/01(金)00:26:41 No.469032457

仮にもキャプテン・キッドが活躍しないはずがねえ

22 17/12/01(金)00:26:49 No.469032480

サンジがファーザーの男気に反応してるの好き

23 17/12/01(金)00:27:39 No.469032654

>ペコムズに仁義とか馬鹿馬鹿しいみたいなこと言ってるけど >家族には情があるよね 傘下に下ってもファミリーのボスだからな

24 17/12/01(金)00:28:19 No.469032785

ルーキーは実在した大海賊の名前モチーフだから活躍しないわけないでしょ

25 17/12/01(金)00:29:18 No.469032950

「シャボンディでキャラ増やしましょうよ!」で作ったキャラの超新星がめっちゃいいキャラなのすごい

26 17/12/01(金)00:29:35 No.469033005

カイドウに捕縛されてるのは100パーセントワノ国カイドウ編で合流する展開になるだろうから そりゃスポットライトは当たるだろうさ

27 17/12/01(金)00:30:00 No.469033073

>サンジがファーザーの男気に反応してるの好き 今週のサンジかっこよかった

28 17/12/01(金)00:30:33 No.469033178

完全にゼロからじゃなくて今後使おうかなーってぼんやり考えてた要素から持って来たんだと思う

29 17/12/01(金)00:31:43 No.469033397

キッドは元ネタの知名度は高いけど実は小物って来歴を拾う可能性がないでもないけど 尾田っちは元ネタにそこまで縛られるタイプでもないので普通に活躍盛られると思う

30 17/12/01(金)00:31:50 No.469033414

>「シャボンディでキャラ増やしましょうよ!」で作ったキャラの超新星がめっちゃいいキャラなのすごい 3時間ぐらいでパパっと書いたキャラ達なのに魅力的な奴が多すぎる

31 17/12/01(金)00:31:56 No.469033436

ルフィと同格くらいには強いはずだからな 覇気使えるのかわからんけど

32 17/12/01(金)00:32:08 No.469033469

カイドウ編は色んなルーキー揃いそうですごい楽しみ

33 17/12/01(金)00:32:51 No.469033598

アプーは今カイドウの傘下だっけ 占いの人はどうなったやら

34 17/12/01(金)00:33:06 No.469033654

ローなんて盛られるどころじゃなく盛られてたからな 大好きだ

35 17/12/01(金)00:34:24 No.469033905

総集編ログの巻頭コメントで過去エピソードの振り返りやってるけど アラバスタW7ドラム島は後付けで上手いことやりくりしてて感心する

36 17/12/01(金)00:36:25 No.469034272

そういや覇気使えるかは気になるな ファーザーはあくまで火器の威力で敵を打ち倒す感じではあるが

37 17/12/01(金)00:37:20 No.469034400

>キッドは元ネタの知名度は高いけど実は小物って来歴を拾う可能性がないでもないけど >尾田っちは元ネタにそこまで縛られるタイプでもないので普通に活躍盛られると思う 懸賞金高いのは一般人の被害がデカいからみたいなところで実は小物要素は拾ってると思う

38 17/12/01(金)00:37:42 No.469034480

キッドさんちはキラーもいるし盛られないはずがない アプーさんやドレークあたりはどうなるかなあ…

39 17/12/01(金)00:39:26 No.469034786

ローはワンピにしては珍しくイケメンキャラが設定盛られて活躍したなって印象だけど 多分他の漫画だとそういうポジションのビジュアルじゃないよねこの人

40 17/12/01(金)00:40:28 No.469034960

>多分他の漫画だとそういうポジションのビジュアルじゃないよねこの人 まぁガンガン系ならそういうポジションでも違和感ないかな

41 17/12/01(金)00:41:01 No.469035045

キッドの過去編はぜひシルトンドルヤンちゃんを出して欲しい

42 17/12/01(金)00:41:47 No.469035134

ローも出始めはそんなイケメンって感じじゃなかったし…

43 17/12/01(金)00:42:03 No.469035179

ドレークは能力がな…

44 17/12/01(金)00:42:11 No.469035194

ローも初登場はなんかセリフのフォントがおどろおどろしい雰囲気だった印象がある 戦争編でルフィ助けたときでももう不気味さあんまりなかったが

45 17/12/01(金)00:43:12 No.469035340

>ドレークは能力がな… 恐竜って男の子な能力だと思う

46 17/12/01(金)00:44:05 No.469035467

おだっちは顔で配役を決めないところがいいんだ どう見たってお邪魔でしょうもないゲス敵としか思えなかったやつがルフィの大ファンでめっちゃ尽力してくれて今やシャンクスにケンカ売る位だぞ

47 17/12/01(金)00:44:11 No.469035482

素直にかっこよかったな

48 17/12/01(金)00:45:29 No.469035704

やっぱルフィさん恐竜見たら喜ぶのかな

49 17/12/01(金)00:45:46 No.469035769

古参ファンに関して言えばどう考えても容姿と内面のギャップ狙いだったと思うので 顔で役柄当てはめない例として相応しくない気がする 言いたいことがわかるけど

50 17/12/01(金)00:49:08 No.469036362

キッドは再起が楽しみだしドレークは元海軍将官だしボニーはなんかあるしウルージさんは強キャラだしでこの辺はある程度シナリオ予想ができる(多分大幅に外れる)けどホーキンスとアプーはどんな感じに描くのか予想できないからすごい気になる

51 17/12/01(金)00:49:13 No.469036381

>どう見たってお邪魔でしょうもないゲス敵としか思えなかったやつがルフィの大ファンでめっちゃ尽力してくれて うn >今やシャンクスにケンカ売る位だぞ やめろや!

52 17/12/01(金)00:50:42 No.469036639

>今やシャンクスにケンカ売る位だぞ やっちまった感半端ないがなぁ!

53 17/12/01(金)00:51:56 No.469036841

いまんとこ暫定で一番強いのはウルージなんかね

54 17/12/01(金)00:52:10 No.469036888

マムの化け物っぷり見るたびに四皇に喧嘩売ろうとする奴が愚か者にしかみえない

55 17/12/01(金)00:52:27 No.469036924

パッと見麦わらっぽい船でシャンクスに喧嘩を売る!

56 17/12/01(金)00:52:45 No.469036986

マジでゾロ達交えた総力戦ならカイドウ倒せるのかな

57 17/12/01(金)00:53:04 No.469037044

>いまんとこ暫定で一番強いのはウルージなんかね うまし見る限り将星単独撃破はかなりやばい

58 17/12/01(金)00:53:13 No.469037072

あのシフォンの父親だと思い込んでるサイコは何者なの…?

59 17/12/01(金)00:54:37 No.469037338

相性勝ちかもしれないし

60 17/12/01(金)00:55:06 No.469037428

>いまんとこ暫定で一番強いのはウルージなんかね 将星殺害+マム殴りにいって生きて逃げてるからな・・・

61 17/12/01(金)00:55:14 No.469037443

サイコじゃないよ! ローラとシフォンが生まれてすぐ追い出されてるから シフォンはパウンドの顔知らないだけだよ!

62 17/12/01(金)00:55:42 No.469037525

ヒトヒトの実食べた衝撃貝とか言われるのは笑う

63 17/12/01(金)00:55:54 No.469037561

現行の力じゃカイドウ無理だろ 海賊同盟に不参加だったルフィやロー達突っ込んだ程度で埋まる差とは思えん

64 17/12/01(金)00:56:24 No.469037627

ゾロの強さがどこまでか分からんけど それでもあのマムと同格のカイドウに現状一味全員でも勝てる気しないから 幹部と戦って覇気を強くする展開はありそう

65 17/12/01(金)00:57:42 No.469037848

ウルージはアニメで補完されたけどタイマン殴り合いで将星倒してる

66 17/12/01(金)00:58:39 No.469037978

>3時間ぐらいでパパっと書いたキャラ達なのに魅力的な奴が多すぎる だそ けん

67 17/12/01(金)00:58:49 No.469038000

ウルージさんの強さはギャグじゃなくなってしまった

68 17/12/01(金)00:59:27 No.469038103

カイドウは少し出ただけなのにすでにどうやって倒すんだこいつレベルの強キャラだからな…

69 17/12/01(金)01:00:15 No.469038218

これまでは海軍大将がとにかく壁って感じでドレスローザでそれなりに藤虎とルフィもゾロも渡り合えそうな感じだったからこれからもなんとかなりそうだなって思ってたのに マムが化け物すぎてこれどうすんの…って

70 17/12/01(金)01:00:19 No.469038238

カイドウは悪魔の実二つ食うとか海に飛び込むだとかもやったのだろうか

71 17/12/01(金)01:00:52 No.469038331

ローは再登場でいきなり格好良くなった…

72 17/12/01(金)01:01:06 No.469038359

ムキムキの実で覚醒ってどうなるんだ

73 17/12/01(金)01:01:16 No.469038390

カイドウのとこってあのマンモス?みたいなクレイジーなやつらが揃ってるんでしょ?

74 17/12/01(金)01:01:20 No.469038398

考えてみれば四皇はあのくらいぶっ飛んでないと海軍がその気にならば潰せる程度になっちゃうからな

75 17/12/01(金)01:02:13 No.469038523

ウルージさんは10億8000万の男になれるの?

76 17/12/01(金)01:02:28 No.469038550

>ウルージはアニメで補完されたけどタイマン殴り合いで将星倒してる スナックだっけ?出たの?

77 17/12/01(金)01:02:53 No.469038598

>ウルージさんは10億8000万の男になれるの? もうなってても何もおかしくない

78 17/12/01(金)01:03:08 No.469038627

>ムキムキの実で覚醒ってどうなるんだ 周りの人間たちがムキムキに…

79 17/12/01(金)01:03:31 No.469038673

ファーザーの台詞削ったアニメは信じない

80 17/12/01(金)01:04:08 No.469038744

>カイドウは悪魔の実二つ食うとか海に飛び込むだとかもやったのだろうか やってそうな気もする スマイルとか100個くらい食ってたりして

81 17/12/01(金)01:04:15 No.469038759

まあスナックさんがどれくらい強いのかは分かんないし絶対にカタクリお兄ちゃんがダントツで強いんだろうけど それでもあのクラスを単独撃破はすげえよウルージさん

82 17/12/01(金)01:04:46 No.469038842

>ファーザーの台詞削ったアニメは信じない 白ひげの生ける伝説うんぬんは アニメだとローが言ったんだっけ?

83 17/12/01(金)01:05:04 No.469038881

これがパパの生き様でちゅよ!

84 17/12/01(金)01:06:05 No.469039023

>スナックだっけ?出たの? 後ろ姿だけ 余裕ではないけど余力を持って倒したらビスケットおじが後ろから出てきて圧殺されてた

85 17/12/01(金)01:07:19 No.469039202

>これがパパの生き様でちゅよ! ベタだけどかっこよすぎる…

86 17/12/01(金)01:07:44 No.469039266

百獣のカイドウってのが文字通りの意味なんじゃないかと…

87 17/12/01(金)01:08:30 No.469039351

超人系の覚醒は自分以外の物への干渉 動物系の覚醒は超回復 自然系はなんなんだ?

88 17/12/01(金)01:08:32 No.469039356

嫁さんがいい人だし仲良くなっちゃって何かもう悪役の敵にはどうやってもならなさそう

↑Top