ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/12/01(金)00:07:41 No.469028747
動画見て買ったんだけどめっちゃ面白い…好き…英語音声にできるの中々凝ってていいよね
1 17/12/01(金)00:10:34 No.469029334
ジオン側がマジで難しすぎる
2 17/12/01(金)00:11:20 No.469029494
PS3の中でもかなり初期のタイトルだよねこれ
3 17/12/01(金)00:11:26 No.469029518
>ジオン側がマジで難しすぎる 連邦のビームが大嫌いになる
4 17/12/01(金)00:13:15 No.469029898
このゲームのスレが立ってるの初めて見たかもしれない
5 17/12/01(金)00:13:26 No.469029933
一番最後の敵の腕とか頭切り落として攻撃されないようにして探検するの楽しいよ
6 17/12/01(金)00:14:34 No.469030160
インターミッションに関しては不便なとこも多少はあるけど戦闘面はカックカクになる以外は求めてたシチュエーションばっかで参るね…
7 17/12/01(金)00:15:23 No.469030305
頭部バルカンの強さを思い知るゲーム
8 17/12/01(金)00:17:41 No.469030757
>頭部バルカンの強さを思い知るゲーム 肩部にキャノン乗っけてる系連邦MSにはキャノン撃つまでの牽制にとっても必要なんだよね ジオンは諦めて
9 17/12/01(金)00:18:16 No.469030900
ジオン側がクソゲーなのは一年戦争らしいよ…
10 17/12/01(金)00:18:42 No.469030994
マジでシャレにならんほど弱いぞジオン
11 17/12/01(金)00:19:35 No.469031157
水泳部がズゴック系列以外貧弱過ぎるジオン
12 17/12/01(金)00:19:58 No.469031230
PS4でまたこういうガチミリタリー路線のMSアクション出ないかな…
13 17/12/01(金)00:20:03 No.469031249
ビームがいかにクソ卑怯か実感するジオン側
14 17/12/01(金)00:20:33 No.469031342
>ビームがいかにクソ卑怯か実感するジオン側 ビームが横をすり抜けていくだけで覚える恐怖心いいよね
15 17/12/01(金)00:21:25 No.469031497
これを処理落ちとか諸所の不便さを改善するだけでも完璧なものだったのだが 出ないものだ
16 17/12/01(金)00:21:31 No.469031521
R2押して狙い撃とうとしたら邪魔してくる僚機いいよねよくねえよ
17 17/12/01(金)00:22:04 No.469031623
でもビームスプレーよりかはMS以外もつぶしやすいマシンガンを使いがちだ ガンダム?あいつはもう別格
18 17/12/01(金)00:22:18 No.469031660
>PS4でまたこういうガチミリタリー路線のMSアクション出ないかな… 次出るとしたらバトオペみたいに歩兵も動かしたいけどそれはそれでなんか違うかもしれない
19 17/12/01(金)00:26:58 No.469032518
手首がぶっ壊れてもうボロボロの腕で殴ってると全部固定武装でいいんじゃねえかな…って実感できる
20 17/12/01(金)00:29:44 No.469033024
>手首がぶっ壊れてもうボロボロの腕で殴ってると全部固定武装でいいんじゃねえかな…って実感できる こんな時に足にビームサーベルがあれば!ってなって陸ガンあるじゃん!って思ったら足の指が無いから持てない悲しみ
21 17/12/01(金)00:30:50 No.469033230
また部位破壊がリアルで良いもんだわ
22 17/12/01(金)00:31:15 No.469033309
良いですよねジム寒冷地仕様
23 17/12/01(金)00:31:51 No.469033420
連邦強…ってなって 現場のジオン軍人は相当不満溜まってたと思う
24 17/12/01(金)00:32:11 No.469033475
量産型ガンタンクの装填ギミックがやけに凝ってていいよね
25 17/12/01(金)00:32:24 No.469033523
>量産型ガンタンクの装填ギミックがやけに凝ってていいよね 量産型ガンキャノンもいい…
26 17/12/01(金)00:32:38 No.469033556
懐かしい 動きの重さがいいゲームなんだよ あとガンタンクやっぱりつよい…
27 17/12/01(金)00:33:24 No.469033706
両腕もげたら予備機に乗り換えたかったなー
28 17/12/01(金)00:33:34 No.469033732
>良いですよねジム寒冷地仕様 後半までコイツで戦えるのが良いわ… 連邦の頭部バルカンは便利だし火力も増えるしでズルい
29 17/12/01(金)00:33:43 No.469033758
>両腕もげたら予備機に乗り換えたかったなー 僚機に降りろって指示して乗り回したかったなー!
30 17/12/01(金)00:34:11 No.469033858
リアル志向と思えばジムストライカーとかヒルドルブとか何故かザメルとか遊び心もあって良いよね
31 17/12/01(金)00:34:28 No.469033909
聞いてくれよジムコマンドの最終的なビームガン装弾数の数!75発っておかしいだろザク1の75体分くらいだぞ!おかしいだろ!ふざけんな!!!
32 17/12/01(金)00:35:25 No.469034078
>現場のジオン軍人は相当不満溜まってたと思う ゲルググぐらいまで来るとクソ強いんだけどねぇ… 中盤がザクS型かグフぐらいで接近戦しないと弾が足りない
33 17/12/01(金)00:35:55 No.469034172
かといって接近戦もメチャクチャリスク高くてやってられない
34 17/12/01(金)00:36:06 No.469034207
最後のスコアでMS変わるの好き 連邦で最終結果でエースパイロットだとジムスナ2なのは覚えてる
35 17/12/01(金)00:36:21 No.469034262
>聞いてくれよジムコマンドの最終的なビームガン装弾数の数!75発っておかしいだろザク1の75体分くらいだぞ!おかしいだろ!ふざけんな!!! 陸ガンとかこいつらは化物みたいな強さでふざけんな1!! ってなる
36 17/12/01(金)00:37:23 No.469034410
>かといって接近戦もメチャクチャリスク高くてやってられない ホーミングがかなり低いからなぁ… ブースト切りで上手く殺せれば良いんだけどスカるとリーチの差でビームサーベルに膾切りにされる…
37 17/12/01(金)00:37:35 No.469034455
いくら強くても腕と頭もげば大体勝てる 胸バルカン持ちのアイツ以外なら
38 17/12/01(金)00:37:36 No.469034461
硬派な作りが良いものだ あくまで最後まで字幕と音声のみだし
39 17/12/01(金)00:38:11 No.469034553
指が大変な事になるけど倍返しだあああああああああああ!!!出来るんだこれが
40 17/12/01(金)00:38:31 No.469034618
あの巨体で有視界戦闘するのがおかしい事がよくわかるゲーム
41 17/12/01(金)00:39:01 No.469034715
ザクのヒートホークが何気頭をスパスパ殺りやがるからレーダー使えなくて困る そのせいで鉱山基地攻略がラストシューティング状態に
42 17/12/01(金)00:39:35 No.469034804
横から突っ込まれて片腕なくす事がある
43 17/12/01(金)00:40:26 No.469034955
>指が大変な事になるけど倍返しだあああああああああああ!!!出来るんだこれが かっこいいけど射角がだいぶウンコだからあれが最適解の使い方の気がする… 歩きながら撃つと弾があちこち飛び回ってダメだこれ…ってなる
44 17/12/01(金)00:41:07 No.469035053
>あの巨体で有視界戦闘するのがおかしい事がよくわかるゲーム 実際敵の量産型ガンタンクはほぼ視界外からガンガン撃ってきてつらい 足を止めたら死ぬぞ!!!状態
45 17/12/01(金)00:41:49 No.469035138
イージーエイトってこんな強くてなんか味わいある見た目してるんだなと再確認させられた
46 17/12/01(金)00:41:58 No.469035167
ザクの右側にある盾は小銃持つ腕を守る為のものだと理解したゲーム
47 17/12/01(金)00:42:20 No.469035212
>歩きながら撃つと弾があちこち飛び回ってダメだこれ…ってなる 胸バルカンマジでゴミすぎるよね 陸ガン出てきておお!武器スロ3つと興奮したらアレだった
48 17/12/01(金)00:42:57 No.469035296
胸バルカンの脅威は格闘戦にある
49 17/12/01(金)00:43:31 No.469035391
胸バルカンはなんというかブーストでボディーの方向=敵の方向がやりやすい宇宙用の武器なのでは… ってなるぐらい使いにくい やっぱりバルカンは頭だよなー!
50 17/12/01(金)00:43:37 No.469035402
最近こういうガンダムゲー見てない気がする
51 17/12/01(金)00:44:09 No.469035476
結構カクつくし結構独特だから人選ぶけど面白いよね
52 17/12/01(金)00:44:25 No.469035516
頭部バルカンは対空砲としても対地砲としても優秀…
53 17/12/01(金)00:44:41 No.469035553
ジオンだと最終的にはグフカスだったかなあ最後まで使ったの 良くも悪くも癖がなかった
54 17/12/01(金)00:45:19 No.469035671
あんまりウケが良くないみたいだからな… まぁガンダム使うのに苦労するし理不尽に殺されるし それが良いんだよ 味方に対して敵が多すぎるってのもあるな…
55 17/12/01(金)00:45:25 No.469035691
>ジオンだと最終的にはグフカスだったかなあ最後まで使ったの >良くも悪くも癖がなかった ヒートロッドが最後まで上手く使えなかった
56 17/12/01(金)00:45:35 No.469035727
VRガンダムとかあるかな
57 17/12/01(金)00:46:50 No.469035954
ガンダムはまあオマケでしがない一指揮官の話だからな
58 17/12/01(金)00:47:19 No.469036039
海から襲いかかる水泳部の強さにビビる ゴッグのメガ粒子砲で盾が一撃で粉砕されたし
59 17/12/01(金)00:47:52 No.469036131
グフカスはシールドバルカンとメインのMMP80でかなりの瞬間火力出るのがいいよね…
60 17/12/01(金)00:48:24 No.469036238
受けが良くないってよりはそもそもあんま知られてなさそうなのが 多分この路線でハマるガンダムファンは数いるんだろうけれどそういう人達にあまり知られてない感じが沸々と
61 17/12/01(金)00:48:42 No.469036293
基本的にサブとメインのダブル弾幕で各個撃破よねMSは
62 17/12/01(金)00:48:44 No.469036304
>海から襲いかかる水泳部の強さにビビる >ゴッグのメガ粒子砲で盾が一撃で粉砕されたし 自分で使ってめっちゃ弱い!!ってなる
63 17/12/01(金)00:49:11 No.469036374
アレックスは出ないがハイゴッグとズゴックEはいる
64 17/12/01(金)00:49:28 No.469036415
ドムカラーのザメルがいい
65 17/12/01(金)00:50:06 No.469036540
>アレックスは出ないがハイゴッグとズゴックEはいる ハイゴッグズゴックEは確かあれ再設計したとかそんな設定だっけ 終盤に出てくる辺り結構時系列も拘ってるよなー
66 17/12/01(金)00:51:52 No.469036832
ジムストで訓練無双してたら実戦は全く甘くなかったよ…ってなった
67 17/12/01(金)00:51:56 No.469036842
あくまでどっちも苦しみながら戦ってるのが良い ガンダムロールアウトするともう虐殺ショーに変わるけど
68 17/12/01(金)00:52:29 No.469036934
>ジムストで訓練無双してたら実戦は全く甘くなかったよ…ってなった 確かに火力は凄いがとてもじゃないが戦線押し返すスピードが出ない
69 17/12/01(金)00:53:31 No.469037130
>あくまでどっちも苦しみながら戦ってるのが良い >ガンダムロールアウトするともう虐殺ショーに変わるけど 今思うとあんな奴を平然と相手してたシャアって何者なんだろうね…
70 17/12/01(金)00:54:00 No.469037223
ジオンはケンプファーが鬼のように強い っていうかスラスター推力が一人だけぶっ壊れてて半分ぐらい飛べるし…
71 17/12/01(金)00:54:00 No.469037226
海上から押し寄せるズゴックに泣くステージが好きだったな
72 17/12/01(金)00:54:06 No.469037237
ジムスト射撃武装貧弱だからな…
73 17/12/01(金)00:54:43 No.469037354
ケンプファーもちゃんと原作通りのスラスター起動で感動した記憶だ
74 17/12/01(金)00:54:54 No.469037397
発売当時は酷評されてた気がする
75 17/12/01(金)00:55:06 No.469037427
>海上から押し寄せるズゴックに泣くステージが好きだったな 最初のドムをいかにノーダメージで倒せるかといかに補給時に後ろからケツ掘られないかにかかってるよね海上基地…
76 17/12/01(金)00:55:41 No.469037520
>海上から押し寄せるズゴックに泣くステージが好きだったな あれ攻める側もめっちゃつらい… っていうか初動で棒立ちの連邦MS狙撃して減らさないとロクに上陸すら出来ない…
77 17/12/01(金)00:57:13 No.469037758
ターゲットインサイトにおける基地攻略は連邦側もジオン側もとにかく山場として作られててとっても楽しい上にストレスで好き 各陣営三つくらいあったよね基地攻略だか防衛だか
78 17/12/01(金)00:57:45 No.469037858
敵のドムの各部位を一気にぶっ壊しに来るバズが恐ろしいのだ
79 17/12/01(金)00:59:26 No.469038099
ジャイアントバズとかラケーテンバズは自分で使うと残弾管理が死ぬほどメンドイのがな… 補給ポイントがあるところじゃないとまともに使えない
80 17/12/01(金)01:01:49 No.469038466
雰囲気良いのにカクツキがヒドめなのが勿体ない印象有ったから 新しい機種とかでフレームレート上げて出していただきたい