虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/12/01(金)00:07:00 更新来てた のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/01(金)00:07:00 No.469028622

更新来てた

1 17/12/01(金)00:10:52 No.469029401

待って!その前に海水に入れてあげて!

2 17/12/01(金)00:11:12 No.469029472

2ページ目からさすがのスピード感だった

3 17/12/01(金)00:12:13 No.469029687

なんでこうキャラそのまんまなのにみんな狂ってるんだろう

4 17/12/01(金)00:12:24 No.469029720

A5ランクつえー

5 17/12/01(金)00:12:38 No.469029780

1話といいデフォルメうーちゃんがすごくもちもちしてる

6 17/12/01(金)00:15:10 No.469030272

コマ外で秋刀魚香水に引っ掛かる海防艦ズでダメだった

7 17/12/01(金)00:15:25 No.469030310

しゅしゅしゅ!?

8 17/12/01(金)00:16:12 No.469030458

電ちゃんはもしかして優しい優しいバカなのでは…

9 17/12/01(金)00:17:10 No.469030646

何がどうなったら電ちゃんが和牛キャラに…

10 17/12/01(金)00:17:48 No.469030784

もう嗅ぎつけられたのです

11 17/12/01(金)00:18:21 No.469030919

もうこの画像がこの漫画の顔なのか…

12 17/12/01(金)00:18:29 No.469030945

かには秋刀魚食うのか…

13 17/12/01(金)00:19:40 No.469031173

>海防艦はもしかして全員ただのバカなのでは…

14 17/12/01(金)00:19:55 No.469031221

海防艦全員同じ手で…

15 17/12/01(金)00:20:11 No.469031277

>もうこの画像がこの漫画の顔なのか… 咄嗟に立てようとしたらどう考えてもこれが一番視認性良かったのです

16 17/12/01(金)00:20:38 No.469031353

今月はキレッキレだな 今月もか

17 17/12/01(金)00:20:52 No.469031400

>もうこの画像がこの漫画の顔なのか… 視認性と不思議な圧力を感じる

18 17/12/01(金)00:21:22 No.469031487

地味にサンマの飼育が非常に難しいという話にも触れているような気がする

19 17/12/01(金)00:22:12 No.469031641

サンマ飼うなんて生まれてこの方考えたこともなかったわ…

20 17/12/01(金)00:22:16 No.469031652

朧のカニが強い!

21 17/12/01(金)00:22:18 No.469031658

シャッ ビクッ

22 17/12/01(金)00:22:50 No.469031748

回遊魚の飼育なんて考えるまでもなく難しいだろ…

23 17/12/01(金)00:23:19 No.469031853

しゅ!?

24 17/12/01(金)00:23:20 No.469031858

イヤッ距離を詰めてくる

25 17/12/01(金)00:23:24 No.469031869

秋刀魚の養殖とか聞かないしな…

26 17/12/01(金)00:23:42 No.469031946

視認性抜群すぎるわこれ

27 17/12/01(金)00:25:14 No.469032218

雷ちゃんの笑顔がまぶしいかわいい

28 17/12/01(金)00:25:59 No.469032333

2コマ目からフルスロットルだな…

29 17/12/01(金)00:26:03 No.469032347

2ページ目で食うオチだと確信したら見事に外れた

30 17/12/01(金)00:26:11 No.469032366

いい話じゃないか

31 17/12/01(金)00:26:12 No.469032369

走り去るしゅしゅしゅの簡単絵がなんかじわじわくる

32 17/12/01(金)00:27:04 No.469032548

あと一匹足りないの痛みが分かるからこそなんとも言えないラストコマ

33 17/12/01(金)00:27:05 No.469032551

この漫画の雰囲気をよく表してるいい画像だと思う

34 17/12/01(金)00:27:32 No.469032630

まあインパクトでわかるしね…

35 17/12/01(金)00:27:59 No.469032717

しゅしゅしゅ!

36 17/12/01(金)00:28:26 No.469032797

そろそろ二巻の準備で休載かと思ったけど来月もあるのか 元旦に更新するのかな

37 17/12/01(金)00:28:33 No.469032814

この後ロップイヤーが誕生するのを毎回思い出す

38 17/12/01(金)00:28:45 No.469032845

磯風が首落とさなくて良かった

39 17/12/01(金)00:29:05 No.469032896

ネタとして強烈な魚が刺さるモガミンは視認性で劣るからな…

40 17/12/01(金)00:29:05 No.469032897

しっかりしてそうなエロトフちゃんも秋刀魚の香水で一発か…

41 17/12/01(金)00:29:12 No.469032923

秋刀魚ハントする蟹でダメだった 思わぬ伏兵すぎる

42 17/12/01(金)00:29:31 No.469032997

今回は抑え目で落ち着いた回だったな 多分

43 17/12/01(金)00:29:33 No.469032999

近所の本屋でようやく1巻買えた…まさかの灯台下暗しだ ポーラの話何回も読んじゃう

44 17/12/01(金)00:29:44 No.469033025

>この後ロップイヤーが誕生するのを毎回思い出す ズボッ

45 17/12/01(金)00:30:04 No.469033078

やっぱカワイイぜ…朧!

46 17/12/01(金)00:30:36 No.469033185

昔秋刀魚任務出してたのは雷ちゃんの方だっけか

47 17/12/01(金)00:30:38 No.469033193

ホントかー? いきなり和牛出してるけどホントに落ち着いた回かー?

48 17/12/01(金)00:30:49 No.469033228

なんで怒涛のウミウシ

49 17/12/01(金)00:31:28 No.469033358

>ホントかー? >いきなりサンマがビッタンビッタン跳ねてるけどホントに落ち着いた回かー?

50 17/12/01(金)00:31:38 No.469033379

>ズボッ su2128065.jpg

51 17/12/01(金)00:31:54 No.469033428

>ポーラの話何回も読んじゃう この子たちどうして背中に…

52 17/12/01(金)00:32:06 No.469033459

>ホントかー? >いきなり和牛出してるけどホントに落ち着いた回かー? A5ランク和牛でもなければ話が進まないだろ!

53 17/12/01(金)00:32:43 No.469033576

この鎮守府の電ちゃんは腹黒じゃないなと思ったけど ワイロ渡してる…

54 17/12/01(金)00:33:06 No.469033652

http://maoh.dengeki.com/try/kancolle-meyasubako/16/index.html

55 17/12/01(金)00:33:22 No.469033699

su2128068.png ダメだった

56 17/12/01(金)00:33:22 No.469033703

A5和牛ってどんくらいするんだろと思って調べてみたらお高ぁい

57 17/12/01(金)00:33:53 No.469033793

なんでキャラそのまんまなのにこんなに狂ってるの…

58 17/12/01(金)00:33:57 No.469033803

いつもより全然まともだな…

59 17/12/01(金)00:33:57 No.469033804

やめますん

60 17/12/01(金)00:34:04 No.469033828

雷ちゃんがどのコマでもみんなかわいい すごくいい

61 17/12/01(金)00:34:08 No.469033840

腹黒まで行かないけど何か凄みを感じるでんちゃんの台詞の数々

62 17/12/01(金)00:34:11 No.469033853

>su2128068.png >ダメだった A5になっちゃったんだ…

63 17/12/01(金)00:34:35 No.469033926

>su2128068.png えっ何言ってんのこの人…

64 17/12/01(金)00:34:56 No.469033993

A5勝利だったら完璧だった

65 17/12/01(金)00:35:02 No.469034016

肉になってしまったんです…?

66 17/12/01(金)00:35:24 No.469034076

>いつもより全然まともだな… そうかなぁ…

67 17/12/01(金)00:35:37 No.469034117

これは秋刀魚さんが恩返しにやってくる複線回ですねきっと

68 17/12/01(金)00:36:11 No.469034216

そらA5ランクなら誰も文句言わないわ…

69 17/12/01(金)00:36:16 No.469034238

二人だけじゃなくて秋刀魚キャラが次から次へと出るのがいい感じ

70 17/12/01(金)00:36:21 No.469034261

この作者さん毎号こんなだといつかぶっ壊れるんじゃないかってほど 毎号楽しい…楽しいのだけれど…

71 17/12/01(金)00:36:45 No.469034311

蟹は強キャラ

72 17/12/01(金)00:37:11 No.469034383

>そらA5ランクなら誰も文句言わないわ… 普通にいいものだからね

73 17/12/01(金)00:37:57 No.469034513

今回分かったこと ・秋刀魚の生命力ヤバい ・朧の蟹は強い ・A5和牛が最強

74 17/12/01(金)00:38:24 No.469034592

飲み物飲みながら読んでたから器官に入って死ぬかと思った… 毎回破壊力高すぎるの忘れてた

75 17/12/01(金)00:38:54 No.469034684

美少女だぜ…朧!

76 17/12/01(金)00:38:55 No.469034690

このスピード感はゲノムを読んでるような感じがする

77 17/12/01(金)00:39:47 No.469034840

勝利の基準がいまいちわからない! 顧客満足度?

78 17/12/01(金)00:40:18 No.469034929

展開は斜め上だけど 問題に立ち向かう姿勢だけは崩さないんだよな毎回…

79 17/12/01(金)00:41:10 No.469035055

>展開は斜め上だけど >問題に立ち向かう姿勢だけは崩さないんだよな毎回… 基本的にみんないい人だよね どこか狂ってるけど

80 17/12/01(金)00:41:39 No.469035110

2巻は妙高姉さんが首をキュってやる話の次からだから おお2巻も大概な話のオンパレードだな

81 17/12/01(金)00:41:46 No.469035130

センスさえあればわざわざキャラを崩さなくてもとびきり面白いギャグは出来るってことをこの作者は毎度教えてくれる

82 17/12/01(金)00:42:17 No.469035205

前回が本当にヤバかったから今回はまともに見えるだけだと思うな…

83 17/12/01(金)00:42:27 No.469035228

>2巻は妙高姉さんが首をキュってやる話の次からだから 手向けの花は死ぬほど笑ったなあ…

84 17/12/01(金)00:42:43 No.469035271

こうして見ると結構みんな出番あるなあ 揃って出てない子のほうが少なくなってきた

85 17/12/01(金)00:43:09 No.469035334

お肉屋さんなの?

86 17/12/01(金)00:43:38 No.469035405

やっぱり強ぇぜ…蟹!

87 17/12/01(金)00:44:02 No.469035461

肉のイナヅマ

88 17/12/01(金)00:44:19 No.469035502

早く2巻来てくれないとてがふるえる

89 17/12/01(金)00:44:47 No.469035578

心優しい電ちゃんは公式通りなんだ…なんだけどそのまま斜め上に行くのが破壊力高すぎた

90 17/12/01(金)00:45:03 No.469035622

二次創作でお約束的になってるキャラ崩しを引用しないのが 素直にすごいなと思う

91 17/12/01(金)00:45:34 No.469035722

1巻が8話までだからそろそろか

92 17/12/01(金)00:45:46 No.469035764

ゲームでも 秋刀魚は美味しいけど命は助けたいって…おかしいですか? って言ってるしな

93 17/12/01(金)00:45:54 No.469035784

キャラ崩れてないけど狂ってるってなんかおかしい…

94 17/12/01(金)00:46:08 No.469035820

ぴょおおおん

95 17/12/01(金)00:46:59 No.469035976

あきつがさりげなく図々しくなってるけど何の違和感もないのが

96 17/12/01(金)00:47:18 No.469036038

>二次創作でお約束的になってるキャラ崩しを引用しないのが >素直にすごいなと思う ビスマルクをツンツンキャラのままギャグに昇華したのはマジで大した手腕だと思う

97 17/12/01(金)00:47:26 No.469036059

A5ランク和牛で従順になったぼのの顔も見たかった

98 17/12/01(金)00:47:58 No.469036149

新しめの艦娘もいっぱい出してくれてありがたい アークロイヤルなんて吹雪頑張りますより先に登場させてるし

99 17/12/01(金)00:48:03 No.469036168

>あきつがさりげなく図々しくなってるけど何の違和感もないのが あきつは元から割と図々しいよ!

100 17/12/01(金)00:48:16 No.469036213

あまりにも変な組み合わせばかりだから時雨と山城にも接点あったかな…とか一瞬思ってしまった私を許してくれ

101 17/12/01(金)00:48:19 No.469036221

やっぱ強ぇぜ…朧の蟹!

102 17/12/01(金)00:48:23 No.469036236

>あきつがさりげなく図々しくなってるけど何の違和感もないのが 戦線に出たがることは勤勉だって褒められてるし…

103 17/12/01(金)00:49:05 No.469036353

秋刀魚をさん付けするのみてると違うものが思い浮かぶ

104 17/12/01(金)00:49:45 No.469036482

迂闊に酒保に向かうとスク水を売りつけられるが大丈夫だろうか

105 17/12/01(金)00:49:49 No.469036494

今日は初期艦コンビか…と思ったら初期艦ではなかったぜ…朧!

106 17/12/01(金)00:49:51 No.469036499

なんだろうこの…何?

107 17/12/01(金)00:49:52 No.469036501

今なら蟹もついてくるかも!?って所でビクッてなってる蟹さんと次のコマで震えてる蟹さんが妙にツボに入った

108 17/12/01(金)00:49:56 No.469036511

この二人ちょっと離れてるとはいえ姉妹なのに他人行儀だな

109 17/12/01(金)00:51:53 No.469036834

あと1匹で塩焼きにってことは 秋刀魚1匹が1カウント扱いになってるのか目安箱世界 集める数もブラウザ版準拠なら希少種にも程がある…

110 17/12/01(金)00:52:04 No.469036871

しかし食べ物の話になると狂気が加速するってのはマジだな…

111 17/12/01(金)00:52:14 No.469036897

やっぱ強ぇぜ…A5和牛!

112 17/12/01(金)00:52:50 No.469037000

ロックと七駆だからな

113 17/12/01(金)00:53:03 No.469037043

食べ物回なのに勝利したぜ…朧!

114 17/12/01(金)00:53:34 No.469037141

たけぞうはアレそのままって言っていいのかな…

115 17/12/01(金)00:53:38 No.469037154

故郷の味っす…蟹!

116 17/12/01(金)00:54:06 No.469037239

食べ物回じゃなくてペット回!ペット回です!

117 17/12/01(金)00:55:37 No.469037511

>食べ物回じゃなくてペット回!ペット回です! 食べ物会は全部敗北判定だっけ?

118 17/12/01(金)00:56:00 No.469037575

でも和牛出て来てるし…

119 17/12/01(金)00:56:53 No.469037694

からあげ回もからあげだから食べ物回!

120 17/12/01(金)00:57:41 No.469037844

うーちゃんお前泣き声ぴょおおおおんでいいのか

121 17/12/01(金)00:57:57 No.469037882

場面が飛んだら海防艦全員突破しているスピード感

122 17/12/01(金)00:57:59 No.469037888

よくも塩焼きにしたな…

123 17/12/01(金)01:00:33 No.469038279

鯖だけに……

124 17/12/01(金)01:04:37 No.469038814

蟹といい長10cm砲ちゃんといいお供キャラがよく頑張ってるな…

↑Top