17/12/01(金)00:00:00 …金曜日よ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/01(金)00:00:00 [代理の代理の代理よ…被ったらこっちを消すわよ] No.469027045
…金曜日よ
1 17/12/01(金)00:00:15 No.469027142
㏋!!
2 17/12/01(金)00:00:30 No.469027205
ぺたぎゅらぁ!
3 17/12/01(金)00:00:45 No.469027253
12月もぺったんこ☆
4 17/12/01(金)00:00:45 No.469027258
ほっぺにちゅ♡
5 17/12/01(金)00:01:00 No.469027315
ホームラン軒!
6 17/12/01(金)00:01:21 No.469027397
…もう12月なのよね あと残り1年ね…
7 17/12/01(金)00:01:30 No.469027435
12月やなあ…そろそろうちも本気出さなあかんなあ…
8 17/12/01(金)00:01:40 No.469027470
一ヶ月以内にクリスマスと大晦日があるのです…
9 17/12/01(金)00:02:06 No.469027575
師走というだけあるわよね… 普段はどっかり座ってる師匠も走るくらい忙しい…
10 17/12/01(金)00:02:25 No.469027632
(コルと遊んでる鶴乃のドッペル)
11 17/12/01(金)00:02:42 No.469027700
豚だったよ…私のドッペル
12 17/12/01(金)00:03:01 No.469027768
美味そうだよな…金色のチャーシュー
13 17/12/01(金)00:03:49 No.469027944
ふふふ…手に入れたわよ天音月夜 トップに置くと想像以上にいい子でびっくりしたわ…育ちがいいってこういう事なのね
14 17/12/01(金)00:04:06 No.469027994
相変わらず早いのですねほむら…
15 17/12/01(金)00:04:43 No.469028144
師走の字が当てられる前元々はどういう意味のしはすだったのかは分かってないんだよね…
16 17/12/01(金)00:04:44 No.469028146
ええ…彼女は私が必ず手に入れるって決めてた子だったから …今回は3万円分で来たわ
17 17/12/01(金)00:05:09 No.469028227
…師走って元々別の文字がてはめられてたのね
18 17/12/01(金)00:05:44 No.469028357
和子:冬ですし顔が乾燥するから皺巣とかですかね…
19 17/12/01(金)00:05:59 No.469028412
(パックしてる二十歳以上)
20 17/12/01(金)00:06:30 No.469028516
皺ができるのは皮膚が薄くなるからよ…コラーゲンはしっかり作らなくちゃ
21 17/12/01(金)00:11:52 No.469029596
やちよ:お肌の手入れは若いうちから…
22 17/12/01(金)00:13:06 No.469029875
>(コルと遊んでる鶴乃のドッペル) コルが煮え油をぶっかけられてるようで!?
23 17/12/01(金)00:13:53 No.469030024
(豚ドッペル見ながら笑ってる天音姉妹)
24 17/12/01(金)00:14:48 No.469030202
そういえば今日から12月だけど西日本は真冬並みの寒さだって話よ …もっとも真冬と呼ばれてる1月とはもう一ヶ月の差しかないけど
25 17/12/01(金)00:15:48 No.469030391
もう一人のシャドウな自分と向かい合って受け入れることによりドッペル開放ってペルソナみたいやね
26 17/12/01(金)00:17:43 No.469030765
あっちなみに今日からオレオじゃないオレオ的なアレと リッツじゃないリッツみたいなアレがヤマザキから発売だよー
27 17/12/01(金)00:20:11 No.469031278
待って…リッツっぽくてリッツじゃないあれってルヴァンよね…
28 17/12/01(金)00:21:24 No.469031493
…本当にオレオとリッツっぽいアレだわ… http://www.yamazaki-biscuits.co.jp/
29 17/12/01(金)00:21:40 No.469031545
なぎさ大急ぎでチーズ買ってくるのです!
30 17/12/01(金)00:22:00 No.469031606
丸くなってるんだ☆
31 17/12/01(金)00:22:16 No.469031653
>もう一人のシャドウな自分と向かい合って受け入れることによりドッペル開放ってペルソナみたいやね (メガネと向き合ってるほむ)
32 17/12/01(金)00:22:37 No.469031704
色々制限がとれたからね…
33 17/12/01(金)00:22:42 No.469031717
ああだからほむらちゃんまだクールなほむらちゃんになってないんだ☆
34 17/12/01(金)00:23:26 No.469031881
制限…契約的な事なのかしら 形が四角形だったりしたのはそういう事だったのね…
35 17/12/01(金)00:25:07 No.469032193
確か今のリッツって材料が変わったのよね… 作ってる工場が東南アジアになったから宗教的な制約で豚を使えないんだったかしら
36 17/12/01(金)00:25:27 No.469032250
角ばってる方も材料や製法からして違うから ルヴァンの基本形として併売みたいだし これで本家のリッツの売上がさらに…今でさえダブルスコアだって聞いたけど
37 17/12/01(金)00:25:33 No.469032264
鶴乃:私のドッペルを触れないんだね…
38 17/12/01(金)00:26:51 No.469032487
ルヴァンクラシックって書いてるのがそれかしら… 朝食に食べる人とかだとお菓子っぽい丸より四角の方がいいでしょうし…
39 17/12/01(金)00:27:57 No.469032713
あれだよね☆独立した味覇に刺客をどんどん送り込む創味シャンタン☆
40 17/12/01(金)00:29:28 No.469032984
元の製法を知ってるのだからそりゃヤマザキの方が強いわよね… 問題はブランドイメージを1から作る事だったでしょけど…それよりも味の方がという話ね
41 17/12/01(金)00:30:07 No.469033090
クラシカルはナビスコプレミアムの対抗商品じゃないかな 丸いのが出せない代わりに売ってたのは8角形の普通のルヴァンだよ
42 17/12/01(金)00:30:16 No.469033123
(朝ごはんはルヴァンと紅茶とカップスープの織莉子)
43 17/12/01(金)00:31:28 No.469033359
…角を落としてたのねこれ 今気がついたわ…これ角を落として8角形にしてたのを
44 17/12/01(金)00:33:00 No.469033632
ちなみに変わったあと私は工場が変わる前のヤマザキ・リッツの在庫を探し歩いてたのよね… あのルヴァンって名前を覚えてなかったから…間違えて他者の類似本を掴まないように
45 17/12/01(金)00:34:22 No.469033897
青い方はライ麦の発酵種で赤い方は小麦の発酵種だから 比べたらかなり風味は違いそうだよねぇ
46 17/12/01(金)00:37:02 No.469034355
小麦の方がなんだか香ばしそう☆
47 17/12/01(金)00:38:03 No.469034528
というかヤマザキ以降のリッツほとんど見ねーよなー
48 17/12/01(金)00:38:45 No.469034659
コンビニで見かける事があるけど…あれはチーズサンドか何かになってるのだったわね あれはあれで美味しいけど…特にわさびチーズ味
49 17/12/01(金)00:42:11 No.469035191
(仲良くシェアしあってる双子ちゃん)
50 17/12/01(金)00:42:40 No.469035261
みたま:双子ちゃんの弄りがい…ありそうよねぇ
51 17/12/01(金)00:44:16 No.469035493
考えたらシリーズを通して双子って3組いるのよね… 天音姉妹に…双樹姉妹に…日向姉妹
52 17/12/01(金)00:44:52 No.469035594
いれぎゅらぁもかと思ったけど眼鏡はあれ同一人物だったよなー
53 17/12/01(金)00:45:59 No.469035795
私も身内に女性の双子が居るけど…見てて結構面白いのよ女性の双子 同じ顔なのに一方がモテて嫉妬したりとか…
54 17/12/01(金)00:46:36 No.469035901
かずみ:双子じゃないけど失敗作なら何人もいるよ!
55 17/12/01(金)00:48:27 No.469036246
(イクラととびっこと数の子とキャビアが乗ってるタルトのルヴァン)
56 17/12/01(金)00:49:00 No.469036342
魚卵ばかりなのです!
57 17/12/01(金)00:49:17 No.469036388
痛風になるわよ…魚の卵じゃなくて穀物の方で
58 17/12/01(金)00:53:59 No.469037221
アンチョビも乗せますぞー
59 17/12/01(金)00:55:30 No.469037487
そろそろ時間ね…私寝るわ 今年あと一ヶ月も頑張って乗り越えましょう…おやすみなさい