ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/11/30(木)23:08:18 No.469013654
初期の儀式モンスターいいよね
1 17/11/30(木)23:09:53 No.469014035
ハングリーバーガーいいよね
2 17/11/30(木)23:10:15 No.469014123
誓いのイラストからして三人が合体して化け物になったか一人であれをやってるかになるのがひどい
3 17/11/30(木)23:11:06 No.469014307
そろそろ効果なし儀式のサポートが来てもいいはず
4 17/11/30(木)23:12:46 No.469014746
こういうのでもバニラ扱いされないんだっけ
5 17/11/30(木)23:14:10 No.469015097
ろーガーディアンとかもだがそろそろリメイクミタイナノが欲しい
6 17/11/30(木)23:14:27 No.469015169
降臨ってテキストが好き
7 17/11/30(木)23:15:07 No.469015336
>こういうのでもバニラ扱いされないんだっけ 通常モンスターではないけど効果モンスターでもない 効果モンスター以外~ってテキストなら恩恵があるぞ!
8 17/11/30(木)23:17:35 No.469016013
誓えよ
9 17/11/30(木)23:17:46 No.469016045
>通常モンスターではないけど効果モンスターでもない >効果モンスター以外~ってテキストなら恩恵があるぞ! そうなのかありがとう 通常モンスター扱いならスレ画みたいな儀式でもそこそこ活用できそうなんだけどな
10 17/11/30(木)23:18:01 No.469016119
チャクラ
11 17/11/30(木)23:18:51 No.469016319
ローガーディアン
12 17/11/30(木)23:21:04 No.469016913
割と特別な感じあった スカルライダーとか ハングリーバーガーが出た頃にノーマルの儀式出始めた覚えある
13 17/11/30(木)23:23:21 No.469017560
儀式カードのネーミングいい…
14 17/11/30(木)23:24:14 No.469017809
やたらあるよね 初期の無駄にレアな効果なし儀式
15 17/11/30(木)23:30:15 No.469019355
なんだっけ要塞クジラはなんか便利なんだっけ
16 17/11/30(木)23:30:39 No.469019466
儀式カードで効果がついたのって何が最初なのかな
17 17/11/30(木)23:31:16 No.469019633
ローガーディアン?が好きだった
18 17/11/30(木)23:32:44 No.469019995
GB2は儀式魔法使うと儀式魔法も生贄も消滅するとかいうイカレたシステムだった
19 17/11/30(木)23:35:30 No.469020818
レベル7の儀式モンスターはネオスとシナジーがあるから案外便利だぞ
20 17/11/30(木)23:35:43 No.469020882
好きな儀式カードのネーミングだと善悪の彼岸が好き
21 17/11/30(木)23:36:12 No.469021013
闇戦士Lv7なのは恵まれてるよね
22 17/11/30(木)23:37:03 No.469021229
ローガーディアンというよりローの祈りが好きでデッキに入れてた
23 17/11/30(木)23:37:34 No.469021373
出た直後は手札から生贄で出せるからって存在だったのかね
24 17/11/30(木)23:37:42 No.469021412
初期の方は踊りによる誘発とかハンバーガーのレシピとかちょっと凝った名前の儀式魔法もあったな
25 17/11/30(木)23:38:32 No.469021621
ゼラは今でもマイフェイバリットカードだ
26 17/11/30(木)23:39:59 No.469021975
初期じゃないけどリチュアの儀水鏡いいよね
27 17/11/30(木)23:42:37 No.469022658
あいつら初出のGB2だとゲーム内入手手段が無くて攻略本に載ってるのを見るのが特別感があって好きだった お気に入りは蟹亀
28 17/11/30(木)23:43:00 No.469022750
原初の叫喚とか祝祷の聖歌とかも名前がいい
29 17/11/30(木)23:44:30 No.469023120
リンクス次元ではちょっとの間流行ってたな タートルとか
30 17/11/30(木)23:44:56 No.469023234
>儀式カードで効果がついたのって何が最初なのかな サクリファイス?
31 17/11/30(木)23:46:45 No.469023742
ローガーディアンはテーマになりそう
32 17/11/30(木)23:48:03 No.469024160
>儀式カードで効果がついたのって何が最初なのかな ノースウェムコのだったかな
33 17/11/30(木)23:49:58 No.469024701
俺は小学生のころスターターが売って無くてこれの入ったパックを10個買ってもらって開けてみて絶望するマン…
34 17/11/30(木)23:50:51 No.469024910
>俺は小学生のころスターターが売って無くてこれの入ったパックを10個買ってもらって開けてみて絶望するマン… ダメだった
35 17/11/30(木)23:51:09 No.469024990
城塞クジラの例もある 変なリメイクで返ってくるかも
36 17/11/30(木)23:51:50 No.469025141
枠の色も似てるしリンクでリメイクされないかな初期儀式
37 17/11/30(木)23:52:35 No.469025321
>これの入ったパックを10個買ってもらって 調べ直したらプレミアムパック3だった、やっぱ思い出すんじゃなかった
38 17/11/30(木)23:53:42 No.469025573
ややこしいしどっちかだけあってもどうしようもないしで 子供の頃は大嫌いだったな儀式カード…
39 17/11/30(木)23:57:09 No.469026405
めんどくせえからモンスターの方は融合デッキ置いて 儀式だけで召喚できる独自ルールにした
40 17/12/01(金)00:00:06 No.469027085
降臨って儀式専用の用語が良いよね
41 17/12/01(金)00:02:41 No.469027694
ローガーディアンとガルマソードは リンクスではどちらもガーランドルフ全盛期に使われてたよ 使い方はウェポン・サモナーで山札圧縮と儀式コスト要員兼ねる使い方と ガルマソードを闇属性全般の汎用儀式魔法でガーランドルフと使い分けるデッキね
42 17/12/01(金)00:05:06 No.469028213
ローガーディアンはウエポンサモナー実装からセンジュが出るまでの間で唯一のサーチ出来る儀式モンスターだったからそこそこ使ってたな