虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 大人に... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/11/30(木)22:33:19 No.469004529

    大人になっても甘いものが好き

    1 17/11/30(木)22:35:14 No.469005028

    大好きだけどチョコパフェ食ったら胸焼けしそうになって老いを感じたよ

    2 17/11/30(木)22:35:37 No.469005153

    白菜鍋が予想外のアレンジだ…

    3 17/11/30(木)22:36:45 No.469005495

    マリアージュだのスイーツだの!

    4 17/11/30(木)22:38:38 No.469005998

    黒糖焼酎と焼き芋焼酎はむしろ単独で甘味を感じる

    5 17/11/30(木)22:40:32 No.469006502

    スレッドを立てた人によって削除されました

    6 17/11/30(木)22:41:03 No.469006614

    アイスは洋酒だけどパフェはどうだろう…

    7 17/11/30(木)22:41:39 No.469006775

    パフェをだすバーはビジネスチャンス…?

    8 17/11/30(木)22:42:36 No.469007030

    チョコレートとウイスキーとか定番だろうに 鼻もげって洋酒には疎いのかな

    9 17/11/30(木)22:43:37 No.469007302

    酒なんかいいからお茶か牛乳とスイーツをくれ

    10 17/11/30(木)22:43:52 No.469007371

    雰囲気も合うしマジでありだな と思ったけど最近はカフェでもお酒出すわ

    11 17/11/30(木)22:44:32 No.469007560

    >酒なんかいいからお茶か牛乳とスイーツをくれ バーでそれ言うの?

    12 17/11/30(木)22:44:49 No.469007646

    甘いものは好きだけど酒との組み合わせはピンとこない

    13 17/11/30(木)22:44:49 No.469007650

    >チョコレートとウイスキーとか定番だろうに >鼻もげって洋酒には疎いのかな バーに来たら食べちゃうって言ってるから竹股が頼んだことに対してのチョコ~?だよ

    14 17/11/30(木)22:45:27 No.469007818

    チョコは何でも会うよな

    15 17/11/30(木)22:45:49 No.469007928

    ふだん全く食いたくならないってあたり酒と甘いものという概念自体なさそうだけどな

    16 17/11/30(木)22:46:31 No.469008150

    >ふだん全く食いたくならないってあたり酒と甘いものという概念自体なさそうだけどな うn?

    17 17/11/30(木)22:46:39 No.469008180

    漫画はいいが作者のコラムが恥ずかしい感じだな…

    18 17/11/30(木)22:47:19 No.469008361

    >ふだん全く食いたくならないってあたり酒と甘いものという概念自体なさそうだけどな 貼られた漫画くらいは読めや!?

    19 17/11/30(木)22:48:44 No.469008732

    バーで洋酒と合わせるならアリみたいな事言ってるのに…

    20 17/11/30(木)22:48:45 No.469008735

    こんな友達欲しいのぅ…

    21 17/11/30(木)22:49:20 No.469008891

    恥ずかしい感じたってラズウェル先生大概良い歳だからなあ オジサンノリしたっていいだろう

    22 17/11/30(木)22:49:53 No.469009014

    ウォッカと最中とかいいよね…

    23 17/11/30(木)22:51:11 No.469009337

    アルコールも糖も一緒よ

    24 17/11/30(木)22:51:56 No.469009516

    洋館と日本種の組み合わせはどうなの

    25 17/11/30(木)22:52:11 No.469009565

    >アルコールも糖も一緒よ だから芋焼酎と甘いものとか血糖値がマッハで上がるよね

    26 17/11/30(木)22:52:38 No.469009680

    もげはめしと一緒に酒も飲んでシメまで食ったらお茶とかコーヒーとか飲んで満足ってタイプだから 食後に甘いものを食うのもたまにはいいじゃないかとはなっても習慣にはできない感じ

    27 17/11/30(木)22:52:46 No.469009722

    >だから芋焼酎と甘いものとか血糖値がマッハで上がるよね 大食い&深酒しなくて済んでいいな

    28 17/11/30(木)22:54:05 No.469010055

    はしっこに砂糖が固まってガリガリしてるような練りようかんに 辛口の日本酒は合わないこともない ただ空きっ腹でやるとちょっとつらい

    29 17/11/30(木)22:54:53 No.469010257

    でも正直な所オッサンが固まってスイーツって気持ち悪いよなって自覚する感覚は大事だと思う 他人が言うんじゃなくて自分で感じることが

    30 17/11/30(木)22:55:36 No.469010421

    個人的には宴会ノリや差し向かいは嫌だがナイトキャップに食後酒は理解できる

    31 17/11/30(木)22:56:07 No.469010564

    気持ち悪いよなって思いつつ頼む背徳感がまた美味しく感じさせてくれるんだ

    32 17/11/30(木)22:56:50 No.469010774

    ウオッカはフルーツと一緒に飲むロシア人も多い

    33 17/11/30(木)22:56:55 No.469010790

    >ウォッカと最中とかいいよね… ジンやウォッカのストレートには黒砂糖とかドライフルーツとか ややくどい甘さが合う あんこも人によってはいい…となるだろうな

    34 17/11/30(木)22:57:45 No.469010999

    ふと思ったが酒の香りがガンガン効いてる奴はどうなんだろう

    35 17/11/30(木)22:58:08 No.469011109

    豆大福と日本酒の組み合わせはいいぞされた事ある ただ豆大福嫌いだから試してない

    36 17/11/30(木)22:58:32 No.469011209

    酒饅頭

    37 17/11/30(木)22:59:05 No.469011332

    >ふと思ったが酒の香りがガンガン効いてる奴はどうなんだろう 匂いがぶつかるから流石にその手のはお茶の方がいい お茶にもぶつかるやつはあるが

    38 17/11/30(木)22:59:07 No.469011342

    バッカス美味いよね…

    39 17/11/30(木)22:59:58 No.469011553

    安いキャンディは合うんだろうか 勇ちゃんは合うって言ってたけど

    40 17/11/30(木)23:00:44 No.469011727

    甘すぎるものを食べると顎のあたりがじんじんする

    41 17/11/30(木)23:03:45 No.469012500

    ジンリッキーの砂糖抜きにレアタイプのチーズケーキは 20年くらい前にアメリカで流行ってその後聞かないけど定番化したかもしれない

    42 17/11/30(木)23:03:55 No.469012543

    ウイスキーに最近手を出し始めたからチョコアソートを一緒に食べてる 甘い香りがオーバーフローする

    43 17/11/30(木)23:04:06 No.469012606

    甘い酒は飲み易いから悪酔いしてしまう事が多い…

    44 17/11/30(木)23:06:12 No.469013148

    >甘い酒は飲み易いから悪酔いしてしまう事が多い… 甘い酒は基本的に量多めだった食事の後に1杯だけ飲むんだ それか二日酔いの朝に朝飯代わりの迎え酒だ

    45 17/11/30(木)23:08:54 No.469013788

    ソーテルヌとバニラアイスは俺には甘過ぎてちょっときびしい 辛口のドイツワインとかがいい それも炭酸で割ってあるとうれしい

    46 17/11/30(木)23:10:32 No.469014187

    ビールに合いそうなのはもう砂糖衣のピーナツくらいか

    47 17/11/30(木)23:10:38 No.469014200

    >ウオッカはフルーツと一緒に飲むロシア人も多い 度数30%くらいにして梅酒の要領で漬けるのもいい 酒の香りがないから果物の香りだけのリキュールができる

    48 17/11/30(木)23:11:12 No.469014340

    勇ちゃんじゃないけど上等のコニャックに安物のキャンディを合わせてカロ…コロ…バリ…ガリ…って適度に砕いたところにグイッといってみたい

    49 17/11/30(木)23:11:29 No.469014405

    ビールはクラフトビールとかで酒本体が甘かったりするし

    50 17/11/30(木)23:11:43 No.469014469

    干し柿と燗酒とかは合いそうな気がしないでもない

    51 17/11/30(木)23:12:12 No.469014603

    このバー物持ちやべえな

    52 17/11/30(木)23:12:15 No.469014620

    鼻もげはいつも先入観でモノ言うな

    53 17/11/30(木)23:12:43 No.469014737

    干し柿にはジンだ それもゴードンとかビーフィーターみたいなやつ

    54 17/11/30(木)23:13:54 No.469015026

    >干し柿と燗酒とかは合いそうな気がしないでもない ドライフルーツでいんじゃね

    55 17/11/30(木)23:14:23 No.469015147

    ジンが合うんだ…試してみるか…

    56 17/11/30(木)23:14:47 No.469015239

    >>干し柿と燗酒とかは合いそうな気がしないでもない >ドライフルーツでいんじゃね なんかほら…日本酒にあわせるなら雰囲気も作りたくなっちゃう…

    57 17/11/30(木)23:14:51 No.469015262

    >ビールに合いそうなのはもう砂糖衣のピーナツくらいか 牛肉のメープルシロップがけなら…

    58 17/11/30(木)23:15:21 No.469015401

    コーラとジンでケムール人

    59 17/11/30(木)23:17:04 No.469015884

    バニラアイスに日本酒かけるのおいちい

    60 17/11/30(木)23:19:10 No.469016397

    黒糖焼酎ってラムみたいなもんだしな

    61 17/11/30(木)23:20:35 No.469016782

    ラムと比べると味覚的な甘さが圧倒的に足りない黒糖焼酎

    62 17/11/30(木)23:22:19 No.469017251

    >パフェをだすバーはビジネスチャンス…? 深夜パフェって店が渋谷にあるよ

    63 17/11/30(木)23:22:32 No.469017302

    甘いものと酒は結構合うんだよね… 俺も若い頃は敬遠してたけど

    64 17/11/30(木)23:23:42 No.469017660

    外国ではおっさんがこぞって甘いものバクバク食うところもあるし甘いものとおっさんは親和性高いよ

    65 17/11/30(木)23:23:58 No.469017733

    スクールボーイにはミルクがお似合いダゼといって煽ってくる外国人も欲しい

    66 17/11/30(木)23:24:57 No.469017983

    スイーツ店でケーキバクバク食うおっさんはそりゃアレだが 居酒屋やバルの甘いものくらい食ってても何も言われんだろ

    67 17/11/30(木)23:30:58 No.469019558

    ホールケーキをツマミに酒飲んだ事あるけどあんまりだった