虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/30(木)22:02:59 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/30(木)22:02:59 No.468995969

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/11/30(木)22:05:42 No.468996780

そこに気付くとは…

2 17/11/30(木)22:06:17 No.468996943

殺せれば誰も苦労しないんですよ…

3 17/11/30(木)22:07:05 No.468997148

このギャグ漫画キレ味するどいな

4 17/11/30(木)22:07:29 No.468997270

殺しても死なないんだよアイツ

5 17/11/30(木)22:08:13 No.468997460

間欠泉で殺せばいいんじゃない?

6 17/11/30(木)22:08:30 No.468997554

ビッグアイデア!!

7 17/11/30(木)22:08:41 No.468997611

面識ないとわからないじゃん 初対面だとアホ面の高校生だし

8 17/11/30(木)22:10:08 No.468998023

>面識ないとわからないじゃん >初対面だとアホ面の高校生だし 知識人多いから割りとあの難事件を解決した…されてる

9 17/11/30(木)22:10:21 No.468998097

登場人物全員殺せばいいんじゃない?

10 17/11/30(木)22:12:26 No.468998740

復讐しなければいいんじゃない?

11 17/11/30(木)22:13:13 No.468998976

世界を滅ぼせばいいんじゃない?

12 17/11/30(木)22:13:13 No.468998982

むしろ下手に狙ったせいでバレたりする

13 17/11/30(木)22:13:46 No.468999177

よく考えたら警察が堂々と民間人に殺人事件解決されまくったと公言してるって信用ガタガタどころの騒ぎじゃないよね

14 17/11/30(木)22:14:30 No.468999407

いい顔で言うなあ

15 17/11/30(木)22:14:42 No.468999476

警視が殺人事件の犯人だったしね

16 17/11/30(木)22:15:12 No.468999612

探偵じゃないからな金田一 メディアにも出てないし

17 17/11/30(木)22:15:38 No.468999736

実際に頑張って殺そうとした話に続くのいいよね

18 17/11/30(木)22:16:18 No.468999928

ちゃん殺すのは無理だろうから一旦計画は中止して 後日一ちゃんがいないときに改めてトリック殺人するといい

19 17/11/30(木)22:17:12 No.469000190

>ちゃん殺すのは無理だろうから一旦計画は中止して >後日一ちゃんがいないときに改めてトリック殺人するといい 千載一遇の好機に居合わせるからなこいつ… なかなか次の機会を待つ勇気を持たせてくれない

20 17/11/30(木)22:17:24 No.469000245

タイミング的に中止出来ない場合も多いし…

21 17/11/30(木)22:18:02 No.469000433

イレギュラーの部外者いるのに強硬する犯人が悪い

22 17/11/30(木)22:18:37 No.469000601

>イレギュラーの部外者いるのに強硬する犯人が悪い めっちゃ準備してきたし…

23 17/11/30(木)22:19:32 No.469000879

だからイレギュラーいても実行せざる終えない状況ばかりって言ってるだろ!

24 17/11/30(木)22:19:56 No.469001002

狙撃とかロケットランチャーとかで 睡眠薬は簡単に効くのに毒使ってくる犯人いたらな

25 17/11/30(木)22:20:12 No.469001071

だからこうして金田一を犯人に仕立てあげる

26 17/11/30(木)22:20:21 No.469001106

名前売れてないから犯人的には単に一高校生だからな… 避けるのも難しい

27 17/11/30(木)22:21:25 No.469001376

つってもある程度復讐自体遂げられたらいいんじゃないかなって… 完遂前に突き止められるとすごく悔しい

28 17/11/30(木)22:21:49 No.469001486

殺そうとしても死なない呼ばなくても何故かいる… 罪を被せても無実証明するし…どうすりゃ良いんだこの孫は…!?

29 17/11/30(木)22:22:23 No.469001679

最初のシリーズ見た時に違和感があったけど 当時の絵柄に合わせてたんだな

30 17/11/30(木)22:23:18 No.469001909

たまたま居合わせただけだから日程変更するとかで…

31 17/11/30(木)22:24:17 No.469002157

復讐系の犯人のくせに部外者巻き込むのはリベンジャーとしてどうなの?

32 17/11/30(木)22:24:31 No.469002217

ちゃんと原作も読んでみようぜ…

33 17/11/30(木)22:24:45 No.469002269

この引きからタロット山荘に繋ぐのはうまい…

34 17/11/30(木)22:25:07 No.469002374

仲良しだったり仲良くなって同情させてると金田一も推理の切れが鈍く……ならねぇ… 寧ろ淡々と追いつめてくる…

35 17/11/30(木)22:25:12 No.469002393

>よく考えたら警察が堂々と民間人に殺人事件解決されまくったと公言してるって信用ガタガタどころの騒ぎじゃないよね 現実の警察も透視能力者とかオカルトな存在に協力依頼とかしてるし…

36 17/11/30(木)22:25:28 No.469002467

腹に弾丸にぶち込んでも雪山にセーター一つで放り出しても死なないからな…

37 17/11/30(木)22:25:47 No.469002557

最初から孫だってわかってたならまたの機会に…ってなるかも知れないけど一人殺した後に実は孫なんすよって明かされたパターンだとそのまま強行するしかなさそう

38 17/11/30(木)22:26:05 No.469002634

こんな大変なら中止とか効かないよなぁと思い知らせてくれる

39 17/11/30(木)22:26:08 No.469002649

剱持警部や明智警視がいるのに強硬するのも謎 リスクはね上がりそうだけどバレないとでも思っているのか

40 17/11/30(木)22:26:46 No.469002811

オッサンは雑な推理しそうだし…

41 17/11/30(木)22:26:58 No.469002866

>剱持警部や明智警視がいるのに強硬するのも謎 >リスクはね上がりそうだけどバレないとでも思っているのか めっちゃ踊ってくれたし…

42 17/11/30(木)22:27:19 No.469002947

10年や20年かけたトリックが簡単に破られる筈がない…!

43 17/11/30(木)22:27:31 No.469003000

事件解決してる民間人がたまに出てきた気がする

44 17/11/30(木)22:27:45 No.469003066

>仲良しだったり仲良くなって同情させてると金田一も推理の切れが鈍く……ならねぇ… >寧ろ淡々と追いつめてくる… 仲が良い分ちゃんと止めようとしてきやがる

45 17/11/30(木)22:27:47 No.469003071

吹雪いてる雪山の上の方に薄着で放置したんだけどなぁ…

46 17/11/30(木)22:28:06 No.469003162

孫ならギリいけるかも…!

47 17/11/30(木)22:28:27 No.469003249

単発で一事件一殺でジワジワ復讐していけばよかったのでは?

48 17/11/30(木)22:28:31 No.469003271

>最初から孫だってわかってたならまたの機会に… いや…孫ならギリいけるか…

49 17/11/30(木)22:28:52 No.469003378

ハンドスキルがやたら高くて厄介

50 17/11/30(木)22:29:02 No.469003417

おまわりさんが1人いるだけならトリックの証人にしちまえばいいし… 警察が本当に怖いのは組織で追い詰めてくるからだし…

51 17/11/30(木)22:29:25 No.469003513

はじめちゃんの恐ろしさは身を持って体験しないと分かんないけど知ってるの大半豚箱の中だし…

52 17/11/30(木)22:29:41 No.469003579

計画してたトリックに使う目撃者役が体重増えてたから 美雪で代用して強行突破しようとした奴いたじゃん

53 17/11/30(木)22:29:58 No.469003632

>仲が良い分ちゃんと止めようとしてきやがる 良いですよね…自首勧めようと淡々とトリックを解き明かすはじめちゃん

54 17/11/30(木)22:30:10 No.469003694

よく知ってるのに強行した奴もいるし…

55 17/11/30(木)22:30:57 No.469003887

どう考えてもこれおかしいよな?お前はどう思う? そうか…

56 17/11/30(木)22:31:19 No.469003999

ミッチーは何だかんだ人望があるんだろう

57 17/11/30(木)22:32:07 No.469004197

すまん誤爆

58 17/11/30(木)22:32:27 No.469004281

>どう考えてもこれおかしいよな?お前はどう思う? >そうか… (バレたか…!?バレてないよな!?バレてるよね…)

59 17/11/30(木)22:32:43 No.469004362

そういやノーミスの犯人がいない事に気づく

60 17/11/30(木)22:32:47 No.469004385

そういう意味では金田一の功績を完全に公表してしまえば 「あの金田一がいる…千載一遇の好機だけど流石にヤバ過ぎるわ…」ってなって取りやめてそのままとかで殺人が減るかもしれない

61 17/11/30(木)22:32:51 No.469004405

金田一なら殺そうとしても死なないだけですむけど他の探偵ものだとアクションパート始まって返り討ちまであるし…

62 17/11/30(木)22:33:09 No.469004482

第一の犯行とそれ以降が別の犯人ってどういう目してたら疑うんだ

63 17/11/30(木)22:33:13 No.469004502

些細な点も見逃さないはじめちゃんがスルーするんだから遠野じゃないんだろう…

64 17/11/30(木)22:33:34 No.469004601

タロット山荘で死ななかったら何しても死なねえわって感じ

65 17/11/30(木)22:33:37 No.469004612

千家の事件の時は誘ってないのに来たんだったっけ

66 17/11/30(木)22:34:02 No.469004713

千家とかなんで巻き込んだし

67 17/11/30(木)22:34:09 No.469004752

次がタロット山荘だから露骨に次回への布石なんだよなこれ

68 17/11/30(木)22:34:22 No.469004818

>タロット山荘で死ななかったら何しても死なねえわって感じ 底なし沼に完全に没して死ななかったら何しても死なねえわって感じ

69 17/11/30(木)22:34:40 No.469004892

>そういやノーミスの犯人がいない事に気づく 犯人自ら犯したミスはない犯人ならいる

70 17/11/30(木)22:35:13 No.469005019

どうしたら殺せる?

71 17/11/30(木)22:35:33 No.469005127

>はじめちゃんの恐ろしさは身を持って体験しないと分かんないけど知ってるの大半豚箱の中だし… 残りの大半が高遠や怪盗紳士を除いたらあの世にいるのが本当にひどい

72 17/11/30(木)22:36:14 No.469005338

>完遂前に突き止められるとすごく悔しい なんか大抵の犯人は完遂していたような… そして死ぬ

73 17/11/30(木)22:36:18 No.469005359

>千家の事件の時は誘ってないのに来たんだったっけ 最初美雪も金田一も呼んでなかった たまたま誘った女友達が美雪だけ執拗に誘って連れて行ってそれを知った金田一がその女友達の切符盗んで潜り込んできた

74 17/11/30(木)22:37:04 No.469005570

>殺しても死なないんだよアイツ タロット山荘の時はマジで不死身すぎる

75 17/11/30(木)22:37:15 No.469005630

カメコは死んだのに美雪は死なないよね ダウジングのやつは死んだ?

76 17/11/30(木)22:37:46 No.469005762

はじめちゃんって隙だらけだしやろうと思えばいけそうなのに… 何回狙われて生き延びた?

77 17/11/30(木)22:37:47 No.469005772

下らないトリックさ…

78 17/11/30(木)22:37:53 No.469005792

いつきさんの死神力を信じろ

79 17/11/30(木)22:38:00 No.469005823

>>タロット山荘で死ななかったら何しても死なねえわって感じ >底なし沼に完全に没して死ななかったら何しても死なねえわって感じ 土手っ腹に猟銃直撃して死ななかったら何しても死なねえわって感じ

80 17/11/30(木)22:39:01 No.469006097

普通ライフルで撃たれたら死ぬのに死ななかったので結構どうやっても殺せない感がある

81 17/11/30(木)22:39:07 No.469006123

銃殺溺死凍死 こんだけ試して死なないんだから狙うのが間違ってるとしか言いようがない

82 17/11/30(木)22:39:25 No.469006205

…よく考えたら右わき腹に猟銃喰らうって普通は助からなくね?

83 17/11/30(木)22:39:42 No.469006272

タロット山荘の時のアリバイ無いの俺だけじゃん!ってなる一ちゃんは面白い

84 17/11/30(木)22:39:59 No.469006349

俺をナメてんじゃねーか?名探偵のボウヤ みたいなこと言ってたけど本当にナメてたのは犯人の方かもしれない

85 17/11/30(木)22:40:09 No.469006394

自分が探偵役になって推理を誘導するはずだったのに 金田一が来たせいで上手く誘導出来なくてこいつ邪魔!ってなってた犯人いたな

86 17/11/30(木)22:40:20 No.469006450

>>>タロット山荘で死ななかったら何しても死なねえわって感じ >>底なし沼に完全に没して死ななかったら何しても死なねえわって感じ >土手っ腹に猟銃直撃して死ななかったら何しても死なねえわって感じ 吊り橋が切れて谷底に落ちて死ななかったら何しても死なねえわって感じ

87 17/11/30(木)22:40:43 No.469006536

>どうしたら殺せる? 殴って気絶させるまでは割と行けるからその後日和らず念入りに頭叩き潰せば

88 17/11/30(木)22:41:49 No.469006820

>…よく考えたら右わき腹に猟銃喰らうって普通は助からなくね? 体の部位の中でも腹は腸があるので割とマジでヤバい

89 17/11/30(木)22:41:53 No.469006836

閉じ込めるとか眠らせるのは成功するんだからその間に完遂するべき

90 17/11/30(木)22:41:54 No.469006837

はじめちゃんを強く恨んでいる人いないの…

91 17/11/30(木)22:42:02 No.469006872

>殴って気絶させるまでは割と行けるからその後日和らず念入りに頭叩き潰せば 念入りに叩き潰そうとした直後になんか誰かがやってきて慌てて逃げてその時証拠落としていったりしそう

92 17/11/30(木)22:42:11 No.469006913

まず計画段階ではじめちゃんの存在を考慮する必要があるから必然的に学校関係者かその周辺の人物に限られる

93 17/11/30(木)22:42:15 No.469006922

一番いいのは確実に息を引き取るまで見守る事だがそうしようとすると恐らく状況がそうさせてくれない

94 17/11/30(木)22:43:45 No.469007338

やはり核爆弾か…

95 17/11/30(木)22:43:54 No.469007382

あの刑事コンビ感がいい上にめっちゃ武闘派だからまずあいつらがいない状況作らないと...

96 17/11/30(木)22:43:59 No.469007396

はじめちゃんの天敵は基本的にはじめちゃんよりもはるかに殺したい人間が居るので どうやっても優先度は低くなる

97 17/11/30(木)22:44:02 No.469007415

>はじめちゃんを強く恨んでいる人いないの… 地獄の傀儡師?

98 17/11/30(木)22:44:51 No.469007653

考えれば考えるほど浅野先生すごいな…

99 17/11/30(木)22:45:07 No.469007732

ちゃんと仕返しできた怪盗紳士はすごいな

100 17/11/30(木)22:45:07 No.469007741

>地獄の傀儡師? この世で最も一ちゃん敬愛してる人じゃねえか!

101 17/11/30(木)22:45:12 No.469007755

はじめちゃん来ると剣持警部がついでに付属してくる可能性が高いのも難点

102 17/11/30(木)22:45:34 No.469007851

>考えれば考えるほど浅野先生すごいな… 作中最強クラスの犯人だよね

103 17/11/30(木)22:46:07 No.469008028

金田一自体が巻き込まれ型だから最初から狙えない 刑事やジャーナリストや美雪やダンサーのおまけだから

104 17/11/30(木)22:46:50 No.469008223

>考えれば考えるほど浅野先生すごいな… はじめちゃんの実力分かった上で尚利用して 途中まで完璧にはじめちゃんをダンサブルさせるとかやっぱすげぇわ…

105 17/11/30(木)22:46:59 No.469008266

剣持のおっさん推理力はあれだけど戦闘力は異常だしな…

106 17/11/30(木)22:47:41 No.469008459

>はじめちゃん来ると剣持警部がついでに付属してくる可能性が高いのも難点 俵田警部ならギリいけるか…?

107 17/11/30(木)22:48:21 No.469008622

金田一は自分宛に招待状が届いても大体おっさんとか呼ぶから…

108 17/11/30(木)22:48:30 No.469008664

ゲームでは逃げ切れるけど証拠がないだけで多分目星着けてきてるのが怖い

109 17/11/30(木)22:48:32 No.469008674

>剣持のおっさん推理力はあれだけど戦闘力は異常だしな… 下手すると戦闘力高くて推理力もある明智さんまで付いてくる

110 17/11/30(木)22:49:01 No.469008806

やっぱアイドル狙うしかないな

111 17/11/30(木)22:49:01 No.469008807

おっさんはたまに呼んでないのにわけのわからない理由で同席してたりする

112 17/11/30(木)22:49:09 No.469008842

>地獄の傀儡師? 露西亜人形とか薔薇十字館とか金田一と仲良く真犯人追い詰めてるし…

113 17/11/30(木)22:49:12 No.469008857

高遠はちょっとはじめちゃんが好きすぎる 変装になってない変装とかお前マジなんなんだよ

114 17/11/30(木)22:49:22 No.469008903

ほぼほぼ一ちゃん騙し切った浅野先生とか一人二役を誤認させてミスリードした雪霊の弁護士とか 反抗実行時には一切証拠残してなくてたまたま天草からの転校生がいなかったら詰んでた和田はん辺りが犯人ランク上位かな

115 17/11/30(木)22:49:54 No.469009015

スガバシ使うトリックはいいとして それを有効に使うためには番組構成とかをこの女が全部支配してないとダメな気がするんだけど 構成作家やプロデューサーならともかくただのタイムキーパーがどうやって・・・?

116 17/11/30(木)22:51:02 No.469009303

高遠は最初の事件はともかく今ははじめちゃんに構って欲しい奴だし殺す事はなさそう

117 17/11/30(木)22:51:03 No.469009312

>おっさんはたまに呼んでないのにわけのわからない理由で同席してたりする というか第一話の時点で オッサン一人でリゾートホテルに泊まりに来てたとかいう状況だからね…

118 17/11/30(木)22:51:17 No.469009360

>スガバシ使うトリックはいいとして >それを有効に使うためには番組構成とかをこの女が全部支配してないとダメな気がするんだけど >構成作家やプロデューサーならともかくただのタイムキーパーがどうやって・・・? 逆にそれがちょうどうまくいく撮影があのときだったんだろう だから延期とか出来なかった

119 17/11/30(木)22:51:34 No.469009426

というか目星の時点でしっかり押さえておけばいいのに なんであんなかっきり全部暴いて証拠押さえないと捕まえないのか

120 17/11/30(木)22:51:36 No.469009437

もう開き直って戦闘力鍛えて正面から復讐相手殺し回って逮捕されればいいのでは?

121 17/11/30(木)22:51:46 No.469009480

>はじめちゃんを強く恨んでいる人いないの… 真壁とかはそこまでいかないか むしろいい友人枠になりそう

122 17/11/30(木)22:51:53 No.469009503

おっさんが刑事のカンとか野性のカンをスキルに持ってるのが実に厄介

123 17/11/30(木)22:51:54 No.469009507

はじめちゃん明智さん高遠がいなくても二三がいるから全く油断できない

124 17/11/30(木)22:52:32 No.469009651

>というか第一話の時点で >オッサン一人でリゾートホテルに泊まりに来てたとかいう状況だからね… 奥さんいるのになんであの時一人なんだろうなおっちゃん あの時性格悪かったのは夫婦喧嘩でもして荒れてたのか

125 17/11/30(木)22:52:34 No.469009662

>もう開き直って戦闘力鍛えて正面から復讐相手殺し回って逮捕されればいいのでは? 六星来たな...

126 17/11/30(木)22:52:46 No.469009721

じゃあ何なんですか!? 殺人なんてやらない方がいいとでも言うのですか!?

127 17/11/30(木)22:52:55 No.469009766

>もう開き直って戦闘力鍛えて正面から復讐相手殺し回って逮捕されればいいのでは? 六星じゃん!

128 17/11/30(木)22:53:03 No.469009799

やっぱり悪いことなんてするもんじゃないな…

129 17/11/30(木)22:53:13 No.469009834

>じゃあ何なんですか!? >殺人なんてやらない方がいいとでも言うのですか!? やらないに越したことねぇよ!

130 17/11/30(木)22:53:17 No.469009853

いつきさんか佐木辺りを抱き込めばなんとかなる可能性はある

131 17/11/30(木)22:53:19 No.469009859

結城先生とまたエンカウントしないかな…

132 17/11/30(木)22:53:37 No.469009943

来世に期待して徳を積むしかない…

133 17/11/30(木)22:53:40 No.469009956

二三の方も孫なんだっけ?

134 17/11/30(木)22:53:49 No.469010001

>いつきさんか佐木辺りを抱き込めばなんとかなる可能性はある バレる

135 17/11/30(木)22:53:56 No.469010026

ショットガンで頭吹き飛ばせば…

136 17/11/30(木)22:54:05 No.469010058

>おっさんが刑事のカンとか野性のカンをスキルに持ってるのが実に厄介 上で話題に上ってる浅野先生も一ちゃんは犯人じゃないって思ってておっちゃんは刑事の勘で犯人だと思ってて 実際はおっちゃんの方が合ってたんだよな

137 17/11/30(木)22:54:32 No.469010169

>ショットガンで頭吹き飛ばせば… 絶対別人でした!ってオチだ…

138 17/11/30(木)22:54:37 No.469010191

ナンドロメダ

139 17/11/30(木)22:54:52 No.469010253

事件の前に金田一耕助の孫って聞いてドキッとするよりも オッサンの職業警察って聞いてドキッとなってる事のが多い気がする

140 17/11/30(木)22:55:36 No.469010419

じゃあ最弱犯人は誰だよ殺人レストランとか偽アイドルオタクとかかな…

141 17/11/30(木)22:56:13 No.469010593

そりゃ孫ならギリ行けそうだし… それより現場慣れしている相手の方が怖いし…

142 17/11/30(木)22:56:19 No.469010627

>じゃあ最弱犯人は誰だよ殺人レストランとか偽アイドルオタクとかかな… 二三誘拐犯

143 17/11/30(木)22:56:28 No.469010667

二親等ならギリいけるからな…

144 17/11/30(木)22:56:49 No.469010762

準備に十数年かけてるなんてザラだからその歳月で美雪辺りを催眠すればどうにか…

145 17/11/30(木)22:56:56 No.469010793

>じゃあ最弱犯人は誰だよ殺人レストランとか偽アイドルオタクとかかな… 被害者兼共犯者にフォローされながら特になんとも思わず殺しまくってた吸血桜とか

146 17/11/30(木)22:57:01 No.469010809

金田一を相手にしないのも逆に怪しまれるし 相手にしすぎると綾辻さんみたいになる

147 17/11/30(木)22:57:21 No.469010899

じっちゃんも撃たれたときはさすがに防弾チョッキ着てたのに孫は素で耐えるのか…

148 17/11/30(木)22:57:56 No.469011051

>二三の方も孫なんだっけ? じっちゃんの長女の息子がはじめちゃんで 次女の娘が二三

149 17/11/30(木)22:57:59 No.469011065

>被害者兼共犯者にフォローされながら特になんとも思わず殺しまくってた吸血桜とか 強迫観念あったとは言えちょっとロックすぎるよあの人…

150 17/11/30(木)22:58:36 No.469011230

殺人レストランは最初から怪しまれるレベルだしな… まだ殺してないますみのほうがうまいこと誤魔化してた

151 17/11/30(木)22:58:37 No.469011236

怜香の義父とか弱い犯人

152 17/11/30(木)22:59:06 No.469011339

>じっちゃんも撃たれたときはさすがに防弾チョッキ着てたのに孫は素で耐えるのか… 丸二日昏睡状態だったよ!

153 17/11/30(木)23:00:41 No.469011718

>いつきさんの死神力を信じろ 関わってる事件のほとんどが復讐目的ではなかったりあるいは被害者に非がなかったりでひどい

154 17/11/30(木)23:01:01 No.469011805

二三もヤバいけどはじめちゃんのお母さんもわりとヤバいんだよな… 流石一等親

155 17/11/30(木)23:01:25 No.469011907

>>じっちゃんも撃たれたときはさすがに防弾チョッキ着てたのに孫は素で耐えるのか… >丸二日昏睡状態だったよ! 至近距離でショットガンぶちかまされて二日で目覚められるのが凄いよ!

↑Top