虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/30(木)21:27:15 物語的... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/30(木)21:27:15 No.468986859

物語的にはこいつが完全にボスでシドーはこいつの残した最後っ屁みたいなもんなのに 歴代ボス勢揃いだと大抵シドーがチョイスされてこいつハブられるの可哀想

1 17/11/30(木)21:31:16 No.468987835

存在感はそこそこある方なんだけどな やっぱりラスボスではないから

2 17/11/30(木)21:31:16 No.468987837

ラストボスなんだからそりゃシドーが呼ばれるだろう

3 17/11/30(木)21:32:48 No.468988234

サンダルはいてるようなのは駄目

4 17/11/30(木)21:33:04 No.468988305

シドーもベホマするラスボスって点で割と濃いからな

5 17/11/30(木)21:33:22 No.468988374

落書きみたいだからな…

6 17/11/30(木)21:33:54 No.468988529

最後っ屁の前の3連続回復なしで中ボス戦はキツいのですが

7 17/11/30(木)21:34:55 No.468988774

所詮は邪教の教祖だし…

8 17/11/30(木)21:35:05 No.468988806

バトルロードだったかでムキムキになってるんだっけハーゴン

9 17/11/30(木)21:35:23 No.468988874

アベル伝説のバラモスってこいつだよね

10 17/11/30(木)21:35:23 No.468988875

タイトルが悪霊の神々なんだからそら神官じゃなくて神のほうが主役だろう

11 17/11/30(木)21:35:27 No.468988890

魔王じゃないし…

12 17/11/30(木)21:35:31 No.468988914

箱絵ではムキムキなんだよねこの人

13 17/11/30(木)21:36:35 No.468989170

神官より破壊神だよそりゃ

14 17/11/30(木)21:37:04 No.468989304

>箱絵ではムキムキなんだよねこの人 後ろに何か写ってる…

15 17/11/30(木)21:37:15 No.468989344

シドーのキャラクター性はほぼ破壊神という肩書きとベホマで保ってる

16 17/11/30(木)21:37:18 No.468989353

こいつがアレフガルド王の裏の顔とかいう陰謀論もあってよくわからない

17 17/11/30(木)21:38:28 No.468989622

ところでこの人は人間?魔族的な何か?

18 17/11/30(木)21:38:55 No.468989712

4コマ漫画ではシドーやゾーマ出せないからハーゴンやバラモスが実質的なラスボスとして扱われていた 竜王は問題ないのに…

19 17/11/30(木)21:39:05 No.468989744

アレフガルド王じゃなくてローレシア王だった… アレフガルド王じゃ世界が1つになる 何かあの後そうなりそうな気もするけど

20 17/11/30(木)21:39:12 No.468989777

また「」が変な考察サイト真に受けてる…

21 17/11/30(木)21:40:00 No.468989975

世界制圧完了状態で特に主人公たちの前に出て支配者ムーブしなかったからな…

22 17/11/30(木)21:40:13 No.468990033

リアルタイプになると武道家みたいになる神官

23 17/11/30(木)21:40:50 No.468990167

モンスターズだとペラペラすぎる

24 17/11/30(木)21:41:14 No.468990252

魔界武闘僧が偉くなって教団トップになったんだな…

25 17/11/30(木)21:41:53 No.468990419

変な考察サイトで言えば2の時代には3のアリアハンとかあった方の世界は 伝説の大破壊が起こってバイアスグラップラーが跋扈してるって発想が面白かった

26 17/11/30(木)21:41:59 No.468990444

ボスがサンダルで来るなよ

27 17/11/30(木)21:42:22 No.468990536

実はモンクなのか…

28 17/11/30(木)21:42:28 No.468990563

悪霊の神々使わないで世界征服してるから組織運営能力は確かなんだろうね

29 17/11/30(木)21:43:24 No.468990801

こいつは人間なの?僧侶な魔物なの?

30 17/11/30(木)21:43:25 No.468990806

遠い所から呪いで王子殺しかけるほどの力はある

31 17/11/30(木)21:43:44 No.468990885

シドーはベホマつかちゃったせいで モンスターズだと回復系キャラになってて笑う

32 17/11/30(木)21:43:58 No.468990949

トイレマット着てるのが悪い

33 17/11/30(木)21:44:14 No.468991038

ゾーマバラモスなみに名前のインパクトは有るよね

34 17/11/30(木)21:44:32 No.468991109

ジェノシドーとかしんりゅうおうみたいな強化フォームないの?

35 17/11/30(木)21:44:43 No.468991162

一応サマルへのちょっかい出しはしてきたけど印象薄いよな

36 17/11/30(木)21:45:11 No.468991271

>4コマ漫画ではシドーやゾーマ出せないからハーゴンやバラモスが実質的なラスボスとして扱われていた >竜王は問題ないのに… 竜王でいうならシドーやゾーマポジションになるのは竜王の変身後になるんじゃ 4コマで竜王変身後は流石に出たことない気がする

37 17/11/30(木)21:45:43 No.468991427

バトルロードでのハーゴンがムキムキマッチョマン過ぎる

38 17/11/30(木)21:45:43 No.468991428

小説版だと魔族とかそんな設定あった気がするがゲームでは説明がないのでわからない

39 17/11/30(木)21:46:47 No.468991713

>バトルロードでのハーゴンがムキムキマッチョマン過ぎる こうなるよりいいだろ su2127725.jpg

40 17/11/30(木)21:47:21 No.468991867

公式でもいろんな本によって設定変わるよね

41 17/11/30(木)21:47:53 No.468992021

バトルロード以前にカードダスの時点でパッケ準拠のムキムキだった記憶がある ハドラーっぽい感じで書かれてる

42 17/11/30(木)21:47:58 No.468992044

>su2127725.jpg 哀愁を感じる

43 17/11/30(木)21:49:02 No.468992316

攻撃力めっちゃ高いもんな

44 17/11/30(木)21:49:37 No.468992479

りゅうおう人間形態との差別化が難しいからマッチョにされるんだと思ってる りゅうおう人間形態もバトルロードだとかなり盛られてはいるが

45 17/11/30(木)21:50:10 No.468992614

アックマンだろ

46 17/11/30(木)21:50:53 No.468992805

破壊神を破壊した男の時は魔法じゃなくで肉弾戦だったのかな…

47 17/11/30(木)21:51:09 No.468992892

悪魔神官は杖じゃなくて棍棒持ってるな この教団基本みんな鍛えてる

48 17/11/30(木)21:51:24 No.468992969

神々っていうけどシドーしかいないじゃんと思ってた ベリアルとかも神なのね

49 17/11/30(木)21:52:05 No.468993165

生意気にも騎士団従えてるんだよなコイツ

50 17/11/30(木)21:52:13 No.468993200

でもバトルロードのハーゴン様めっちゃかっこいいよね…… お供を連れてるおかげでレジェンド魔王実装当時は魔王すら安定して倒せる 強キャラだった気がする

51 17/11/30(木)21:52:58 No.468993432

>神々っていうけどシドーしかいないじゃんと思ってた >ベリアルとかも神なのね アトラスベリアルパズズが悪霊の神々でシドーはイレギュラーなんじゃないかと思ってる

52 17/11/30(木)21:54:40 No.468993853

DQ10だとアトラスバズズベリアルが悪霊の神々扱いになってるよね まぁバラモスバラモスブロスバラモスゾンビが伝説の3悪魔とか言われてる世界の話だけど

53 17/11/30(木)21:55:19 No.468994029

なんでパケ絵だと悪って感じなのにゲーム内だとこんなデフォルメにしたんだろう

54 17/11/30(木)21:55:36 No.468994104

りゅうおうがベギラマで稲妻放った時並みにやたら突っ込まれるハーゴンマッシブ化 原作性能だとアトラスの次ぐらいに力あるから矛盾はないんだけど

55 17/11/30(木)21:57:30 No.468994522

1の時のべギラマは電撃だか雷扱いの呪文だからそれは間違ってないんだ

56 17/11/30(木)21:57:42 No.468994572

7なみに世界征服成功例ラスボスだけどあんまりそういう話では名前が出ないな

57 17/11/30(木)21:57:49 No.468994593

>DQ10だとアトラスバズズベリアルが悪霊の神々扱いになってるよね DQHでもそうだった アトラスが優遇されてる感

58 17/11/30(木)21:58:40 No.468994802

>でもバトルロードのハーゴン様めっちゃかっこいいよね…… 杖もう捨てろお前

59 17/11/30(木)21:59:33 No.468995015

ライバルズもハーゴンだけぱっとしない 一応これから化ける可能性あるけど

60 17/11/30(木)22:01:00 No.468995407

攻撃力高いおっさん

61 17/11/30(木)22:01:30 No.468995548

>杖もう捨てろお前 https://youtu.be/FvZ0L_2if-A?t=49 捨ててる!

62 17/11/30(木)22:01:37 No.468995572

>ライバルズもハーゴンだけぱっとしない ピンポイントすぎる…

63 17/11/30(木)22:02:23 No.468995772

>ライバルズもハーゴンだけぱっとしない >一応これから化ける可能性あるけど グラコスのあれをハーゴン三悪魔でやって欲しかった

64 17/11/30(木)22:04:06 No.468996336

いかにも魔法主体みたいな見た目とジョブして ギガンテス以上の怪力で二回攻撃してくるからなこの神官

65 17/11/30(木)22:05:15 No.468996660

パワー系なのに事務職選んでしまったかわいそうやつみたいな感じじゃんそれじゃあ

66 17/11/30(木)22:05:34 No.468996747

>1の時のべギラマは電撃だか雷扱いの呪文だからそれは間違ってないんだ 正解なのにやたら突っ込まれるって意味だった

67 17/11/30(木)22:05:52 No.468996830

いつの間にか格闘家になってた

68 17/11/30(木)22:06:43 No.468997054

ゾーマが負けて竜王が負けた世界の魔物の最後の就職先

69 17/11/30(木)22:12:25 No.468998733

ライバルズだとシドーの召喚時効果でちょうど死ぬ体力にしてるせいで使いづらい

70 17/11/30(木)22:17:47 No.469000354

ドラクエ2自体が初代と3の間だから影薄めな気がする

71 17/11/30(木)22:20:55 No.469001252

そこはまあ復活の呪文と異様な難易度という 楽しい特徴が

72 17/11/30(木)22:21:50 No.469001488

悪霊の神々って神ひとりじゃん!っておもったけど バズズベリアルアトラスもこいつが出した神なのかね

73 17/11/30(木)22:22:14 No.469001634

>そこはまあ竜王とちゃんづけしあえる仲になれる >楽しい特徴が

↑Top