17/11/30(木)21:02:44 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/30(木)21:02:44 No.468981363
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/11/30(木)21:05:13 No.468981926
なぜ光る
2 17/11/30(木)21:05:24 No.468981968
…テンキーだけ買えばよくない?
3 17/11/30(木)21:05:52 No.468982071
電卓配列のテンキーが欲しい
4 17/11/30(木)21:08:33 No.468982650
>電卓配列のテンキーが欲しい テンキーになる電卓あるよ
5 17/11/30(木)21:11:33 No.468983320
光足りなくない?
6 17/11/30(木)21:14:11 No.468983952
光らせる必要なくない?
7 17/11/30(木)21:14:40 No.468984055
>光らせる必要なくない? 綺麗だろ?
8 17/11/30(木)21:17:21 No.468984617
光るにしても色を統一して欲しい
9 17/11/30(木)21:18:51 No.468984942
USBの上下もそうだけど明らかに不便な位置に10キー置いた大罪人技術者はなに考えてたの
10 17/11/30(木)21:19:45 No.468985123
>光るにしても色を統一して欲しい こういうのは色の設定出来るはず どんな色出せるかの紹介も兼ねてるのだろう
11 17/11/30(木)21:20:10 No.468985204
部屋の灯りが付いた状態で光ってるの見えるかな?
12 17/11/30(木)21:20:51 No.468985372
>USBの上下もそうだけど明らかに不便な位置に10キー置いた大罪人技術者はなに考えてたの マウスなんてなかった時代の産物じゃないの?
13 17/11/30(木)21:21:25 No.468985486
テンキーを左に配置することで 実用性は皆無だとアピールしてんだよ
14 17/11/30(木)21:21:56 No.468985583
あぁ左利き用なんだ
15 17/11/30(木)21:22:11 No.468985643
ジーコやる時は右側にあって欲しい
16 17/11/30(木)21:23:18 No.468985900
マウスからスッと手を左に動かしてタイプできるから右の方がいいな
17 17/11/30(木)21:24:23 No.468986145
左右に付け替えられるようにしよう
18 17/11/30(木)21:25:20 No.468986406
なにか違う!に見えた