ヤリチ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/30(木)20:06:41 No.468968126
ヤリチン主人公の魅力
1 17/11/30(木)20:07:16 No.468968248
コミュ力が凄い
2 17/11/30(木)20:07:50 No.468968398
言動はどう見てもコミュ障なのに
3 17/11/30(木)20:08:37 No.468968574
死ぬ
4 17/11/30(木)20:08:40 No.468968587
仲間内で女としか仲良くなろうとしないコイツはテレッテキレても仕方ないと思う
5 17/11/30(木)20:10:12 No.468968933
主人公=プレイヤーさんから蛇蝎の如く嫌われてるのに
6 17/11/30(木)20:12:43 No.468969536
まあキタローの方からテレッテと打ち解けようとは全くしてないしね そらギスギスもする
7 17/11/30(木)20:13:29 No.468969709
設定上では今んとこシリーズ最強主人公
8 17/11/30(木)20:15:24 No.468970166
物語開始時点での人生詰みっぷりはアトラスゲー全体で見ても凄まじいと思う
9 17/11/30(木)20:15:58 No.468970291
割りと問題児だった劇場版でさえ 風花やら千尋やらゆかりッチのコミュMAXにしてる
10 17/11/30(木)20:16:09 No.468970321
積んでんのに派生作品ちょくちょく出るなこいつ…
11 17/11/30(木)20:16:52 No.468970494
>物語開始時点での人生詰みっぷりはアトラスゲー全体で見ても凄まじいと思う 1年かけて死ぬ準備するのはなかなか壮絶
12 17/11/30(木)20:16:53 No.468970498
>物語開始時点での人生詰みっぷりはアトラスゲー全体で見ても凄まじいと思う 開始時点で良いなら達哉も同レベル あと世界の方がいきなり終わってる人修羅とか サーフもわりときつい
13 17/11/30(木)20:17:05 No.468970546
>死ぬ この先何の起伏も無い凡庸な人生歩むより幸せの絶頂の中で死ぬ方が良いよね って開発者インタビューでぶっちゃけるのいいよね
14 17/11/30(木)20:19:26 No.468971088
まあスレ画ではアトラスゲー全体どころかペルソナだけで見ても最悪という訳ではないのも逆にどうなんだアトラスよ
15 17/11/30(木)20:20:29 No.468971319
映画で千尋はともかくゆかりっちはよく一章から好感度をリカバリーしたなって思う 風花とはキテルと思いました
16 17/11/30(木)20:21:08 No.468971465
>この先何の起伏も無い凡庸な人生 決まってるのかよ
17 17/11/30(木)20:21:34 No.468971562
>>この先何の起伏も無い凡庸な人生 >決まってるのかよ 無限の可能性どこ行った
18 17/11/30(木)20:21:34 No.468971563
>この先何の起伏も無い凡庸な人生歩むより幸せの絶頂の中で死ぬ方が良いよね >って開発者インタビューでぶっちゃけるのいいよね 罰で大人になってもいいことあるぜ…ちょっとはよ しておいてこれ言うのはかなりガッカリした
19 17/11/30(木)20:22:06 No.468971675
>罰で大人になってもいいことあるぜ…ちょっとはよ >しておいてこれ言うのはかなりガッカリした スタッフは全く別だからね仕方ないね
20 17/11/30(木)20:22:19 No.468971723
>映画で千尋はともかくゆかりっちはよく一章から好感度をリカバリーしたなって思う >風花とはキテルと思いました 背中は任せたいいよね…
21 17/11/30(木)20:22:25 No.468971744
>この先馬車馬のように会社の家計を支える人生歩むより幸せの絶頂の中で死ぬ方が良いよね
22 17/11/30(木)20:24:20 No.468972187
>この先馬車馬のように会社の家計を支える人生歩むより幸せの絶頂の中で死ぬ方が良いよね 実はP3勢も特捜隊と同じぐらい働いてるんすよね・・・
23 17/11/30(木)20:26:09 No.468972607
P4の派生には大体ご一緒してるからな ダンスも今度出るし
24 17/11/30(木)20:27:17 No.468972881
5股+ロボと小学生だっけ
25 17/11/30(木)20:29:48 No.468973466
正直踊ってる姿見ても後の事思うと悲しくなってしまう
26 17/11/30(木)20:30:37 No.468973635
死ぬとは明言せずにぼかしておいてほしかった当時
27 17/11/30(木)20:31:27 No.468973826
でもね 発売直後は実は死んでないとかユーザーに想像の余地を残したとか俺は死んでないって信じてるとか皆言ってたんすよ…
28 17/11/30(木)20:32:52 No.468974186
>キタロー
29 17/11/30(木)20:33:07 No.468974254
このゲーム当てなきゃアトラス死ぬぜって当時の上の人に言われたらしいのに この内容をお出ししてくるのはかなりロックだと思う
30 17/11/30(木)20:33:18 No.468974296
>発売直後は実は死んでないとかユーザーに想像の余地を残したとか俺は死んでないって信じてるとか皆言ってたんすよ… いやー見事にきっちりその余地を潰されましたね …その事もそうだが正直あの後日談は本当に酷いと思った
31 17/11/30(木)20:34:13 No.468974537
ペルソナ主人公ってなんなのなんで性にゆるゆるなの
32 17/11/30(木)20:34:17 No.468974554
この人もチョコは欲しいくらい言いそう って思ったけど多分どうでもいいの方が言いそう
33 17/11/30(木)20:34:26 No.468974590
>このゲーム当てなきゃアトラス死ぬぜって当時の上の人に言われたらしいのに >この内容をお出ししてくるのはかなりロックだと思う これが当時のアトラスの目いっぱいのライトさ&豚媚びだったんだよ……
34 17/11/30(木)20:34:54 No.468974710
>ペルソナ主人公ってなんなのなんで性にゆるゆるなの こいつ以前はそうでもないよ
35 17/11/30(木)20:35:06 No.468974758
ハム子のバレンタインとかどうなるんですか
36 17/11/30(木)20:36:18 No.468975067
>ハム子のバレンタインとかどうなるんですか 「」知ってるか 本来のバレンタインは男から女に贈り物しても良いのだ
37 17/11/30(木)20:37:47 No.468975452
本来 本来ってなんだ
38 17/11/30(木)20:38:08 No.468975543
蘇生してダンスするんだっけ
39 17/11/30(木)20:38:51 No.468975729
たっちゃんも又掛け自体はできるんだけどな まあ罰で舞耶姉一筋になっちゃうけど
40 17/11/30(木)20:38:59 No.468975771
なぜ殺した
41 17/11/30(木)20:39:25 No.468975861
後輩二人がワールドでこの人がユニバースな辺りはやっぱり特別なのかなって
42 17/11/30(木)20:39:33 No.468975888
>これが当時のアトラスの目いっぱいのライトさ&豚媚びだったんだよ…… 媚びてくれたおかげでペルソナシリーズからATLUS作品デビューして真デビサマデビサバと出会えたので感謝してる
43 17/11/30(木)20:40:41 No.468976195
人の心の弱さにつけこむのが巧いと表現するとロクデナシみたいだ
44 17/11/30(木)20:41:16 No.468976334
相手の心に後追いしそうなレベルの掛け替えのないものを残して死ぬのいいよね…
45 17/11/30(木)20:41:33 No.468976397
>後輩二人がワールドでこの人がユニバースな辺りはやっぱり特別なのかなって ジョーカーはそもそもワールドに至ってなかった気が
46 17/11/30(木)20:42:08 No.468976537
>相手の心に後追いしそうなレベルの掛け替えのないものを残して死ぬのいいよね… それ絆って言うより依存じゃないかな
47 17/11/30(木)20:42:48 No.468976684
ジョーカーは愚者のままじゃなかった? あの展開はワールドパワーでサタナエルバフした感じだが
48 17/11/30(木)20:43:36 No.468976877
死ぬのはまぁ許そう なんで永遠の苦しみを与える
49 17/11/30(木)20:44:11 No.468977028
>相手の心に後追いしそうなレベルの掛け替えのないものを残して死ぬのいいよね… 凄かったね後日談ゆかりっち
50 17/11/30(木)20:44:51 No.468977176
意識あんのかな あるならアトラスゲーでもトップクラスの地獄だが ないならアトラスゲーではかなりぬるい処遇だ
51 17/11/30(木)20:45:26 No.468977337
でも2主人公よりましな終わりだよね
52 17/11/30(木)20:45:30 No.468977357
死後もエリザベスが自分のためにめっちゃ頑張ってくれてるジゴロ
53 17/11/30(木)20:45:40 No.468977388
ジョーカーはベルベットルーム出ていくときに世界のカードは貰ってる サタナエルは愚者アルカナだけど
54 17/11/30(木)20:46:00 No.468977464
>死ぬのはまぁ許そう >なんで永遠の苦しみを与える 原罪背負って昇天したメサイア再び!
55 17/11/30(木)20:47:02 No.468977697
主人公どうなったの?とは思ったけどエンディングの歌詞見ると死んでるわコイツって凄いなった当時
56 17/11/30(木)20:47:09 No.468977722
風花は映画でめっちゃヒロインしててびっくりする
57 17/11/30(木)20:47:36 No.468977841
そもそもどうして男どもとのコミュがないんですか!
58 17/11/30(木)20:48:09 No.468977962
メサイアは受胎マシーンとしてしか扱わなかったなあ 何か特別な技欲しかった
59 17/11/30(木)20:49:14 No.468978229
>でも2主人公よりましな終わりだよね よく言われるのは罪主だが罪世界の異聞録主もひどい
60 17/11/30(木)20:49:44 No.468978347
美鶴ルートの希望を断たれるような終わり方いいよねよくない
61 17/11/30(木)20:51:05 No.468978671
メサイアはストーリーで解禁じゃなかったよね?
62 17/11/30(木)20:51:08 No.468978684
最近のDインタビューでP3スタッフは当時社内で愚連隊みたいな扱いされてる集団だったと聞いてと尖り方とかにちょっと納得がいった
63 17/11/30(木)20:52:05 No.468978898
君の記憶と僕の証 とっても良い歌曲何ですよ
64 17/11/30(木)20:52:37 No.468979043
当たり前だけどどうでもいいを選ぶとあんまりいい結果にはならない
65 17/11/30(木)20:52:59 No.468979140
好きな主人公
66 17/11/30(木)20:53:19 No.468979221
(メサイアと一緒に飛んでくP3さん)
67 17/11/30(木)20:53:32 No.468979261
キタロー 有里湊 結城理 どれも良い名前だ
68 17/11/30(木)20:54:28 No.468979496
映画はナイス石田だった
69 17/11/30(木)20:54:29 No.468979502
FES以降は割と明るいというかコミュとってるよ 無印の時はクールというかダウナーというか
70 17/11/30(木)20:57:42 No.468980212
そもそも無個性主人公なのにP3さん自体のデザインが尖りすぎてる メカクレ猫背って
71 17/11/30(木)20:58:26 No.468980375
そういや最初は何でも武器装備出来たんだっけな やたら便利だった覚えがある
72 17/11/30(木)20:58:34 No.468980406
>キタロー >有里湊 >結城理 >どれも良い名前だ 舞台の汐見朔也は…?
73 17/11/30(木)20:59:15 No.468980555
>舞台の汐見朔也は…? 舞台もあったのか盲点だった でも今知れたありがとう
74 17/11/30(木)20:59:59 No.468980742
>そういや最初は何でも武器装備出来たんだっけな >やたら便利だった覚えがある 個人的には片手剣と拳のクリティカルが好きだったよ
75 17/11/30(木)21:00:30 No.468980869
P3はどうしてもタナトスのイメージが強すぎてメサイヤとかオルフェ改の印象が まあそんなタナトスも作るとムド祭りだったりするんだけど
76 17/11/30(木)21:02:09 No.468981241
P3Pだと打撃武器使いが真田先輩しかいないのが困る 荒垣先輩はすぐ離脱するし
77 17/11/30(木)21:04:51 No.468981849
>そういや最初は何でも武器装備出来たんだっけな 迷宮とかやってないけど武器固定にされたの?