虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/30(木)19:46:10 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/30(木)19:46:10 No.468963874

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/11/30(木)19:46:47 No.468964009

そりゃできたらね…

2 17/11/30(木)19:47:13 No.468964095

真理である

3 17/11/30(木)19:47:39 No.468964201

それができない世界に生まれたんだよ

4 17/11/30(木)19:47:57 No.468964278

沼に沈めようが雪山に置き去りにしようが死なないからな…

5 17/11/30(木)19:48:15 No.468964341

はじめちゃん超しぶといからな…

6 17/11/30(木)19:48:21 No.468964371

でも一応復讐って目的があってやってる以上無関係な人殺したらダメだし…

7 17/11/30(木)19:48:36 No.468964422

控えめに言って異能生存体だよねはじめちゃん…

8 17/11/30(木)19:48:40 No.468964437

一ちゃん関係ないところで殺せばいいんだよ 関係したら確実にアウト

9 17/11/30(木)19:49:08 No.468964562

異能生存体に片足入ってるよねはじめちゃん…

10 17/11/30(木)19:49:13 No.468964581

そんな世界じゃないのであきらめるんだ

11 17/11/30(木)19:49:45 No.468964683

主人公である以上死ぬわけにいかないし…

12 17/11/30(木)19:49:57 No.468964714

高遠ですら失敗したのに

13 17/11/30(木)19:50:14 No.468964772

一番簡単なようで一番難しい問題 下手に嵌めようとしたり殺そうとしたりすると倍で返ってくる

14 17/11/30(木)19:51:34 No.468965063

小城がガチで殺しに行った結果帰ってきたし…

15 17/11/30(木)19:51:58 No.468965131

死の神なので殺すことはできない

16 17/11/30(木)19:52:19 No.468965213

絞殺しようものなら後ろからはじめちゃん!と駆け寄って来て未遂に終わる

17 17/11/30(木)19:52:27 No.468965238

後からそんなこと言うようだからお前は当時失敗したんだよ

18 17/11/30(木)19:52:45 No.468965301

探偵ものでタブーなこというなや!

19 17/11/30(木)19:52:50 No.468965321

メタ的に言えば主人公死んだら物語が終わっちまうだけど 犯人視点で見れば恐怖そのものだな

20 17/11/30(木)19:53:26 No.468965435

>小城がガチで殺しに行った結果帰ってきたし… 雪山に捨てる発想はよかった とどめを刺して捨てるべきだった

21 17/11/30(木)19:53:30 No.468965453

銃で撃たれたり吊り橋から落ちたり色々酷い目に合ってるなはじめちゃん…

22 17/11/30(木)19:53:37 No.468965466

はじめちゃんとついでに明智の服にGPSを付けて常に位置を把握しながら 全く違う場所で犯行すれば…

23 17/11/30(木)19:53:50 No.468965504

人間の起こす事件という概念そのものだからな…

24 17/11/30(木)19:53:57 No.468965520

タロット山荘で吹雪の雪山置き去り+ロープウェー停止は かなりリーチかけてたと思う

25 17/11/30(木)19:54:08 No.468965565

ありがとうとお礼を言った相手にこの発言

26 17/11/30(木)19:54:14 No.468965585

常にピンチになる代わりに 常に生還するのが探偵だから…

27 17/11/30(木)19:54:14 No.468965587

金田一を社会的に殺す ために罪を着せるね…

28 17/11/30(木)19:54:42 No.468965668

犯人に仕立て上げようとして手の内で泳がせてるうちに情が湧くまである

29 17/11/30(木)19:55:08 No.468965758

高遠とかみたいに金田一に勝ちたいとかじゃないならいいけど死なないから困る

30 17/11/30(木)19:55:19 No.468965790

計画にない殺人するとリスクめっちゃ上がるし初見の段階での名探偵の孫って情報だけで殺すの決めるのはちょっと難しい

31 17/11/30(木)19:55:37 No.468965847

>金田一を社会的に殺す >ために罪を着せるね… 自分で潔白証明しちゃったよ…

32 17/11/30(木)19:55:53 No.468965891

危うく8回ほど殺されかけ不慮の事故で14回ほど死にかけてる奴を殺せる訳がない 諦めろ

33 17/11/30(木)19:55:53 No.468965894

大体は知らないから対策とりようのない不慮の事故みたいなもんだ

34 17/11/30(木)19:56:14 No.468965970

なそにん…

35 17/11/30(木)19:56:44 No.468966067

>ありがとうとお礼を言った相手にこの発言 人殺しみたいなサイコな思考すぎる…

36 17/11/30(木)19:57:24 No.468966197

いっそ最初からピンポイントで金田一だけ呼ばなきゃいいんだ! 勝手に付いて来たよ…

37 17/11/30(木)19:57:26 No.468966207

金田一発見!あきらめ!くらいじゃないと生き残れない

38 17/11/30(木)19:58:14 No.468966361

>人殺しみたいなサイコな思考すぎる… 人殺しだよ!

39 17/11/30(木)19:58:29 No.468966413

運悪かったら最初期の七人目のミイラで死んでたんだよな金田一

40 17/11/30(木)19:58:53 No.468966484

建物ごと即爆破ぐらいの思い切りでないと無理 推理ものとして成り立たないので無理

41 17/11/30(木)19:59:27 No.468966596

>建物ごと即爆破ぐらいの思い切りでないと無理 >推理ものとして成り立たないので無理 コナンじゃ日常茶飯事だから大丈夫

42 17/11/30(木)19:59:32 No.468966605

孫ならギリいけるんじゃ?

43 17/11/30(木)20:00:00 No.468966709

>運悪かったら最初期の七人目のミイラで死んでたんだよな金田一 あの時ばかりはガチで生死の境彷徨ったからな…

44 17/11/30(木)20:03:19 No.468967383

何度も危機があったのに死なない…

45 17/11/30(木)20:04:44 No.468967709

伊坂幸太郎のデビュー作も途中そんな感じ

46 17/11/30(木)20:04:48 No.468967719

言われてみればコナンは結構命狙われてるけどはじめちゃんは無いな

47 17/11/30(木)20:06:56 No.468968168

タロット山荘は睡眠薬で眠らせてわざわざ山小屋まで運ぶならどこかで心臓刺せば善かったのでは…?

48 17/11/30(木)20:07:31 No.468968306

直接手を下すのがアレなら脚にナイフでも突き刺したあと手足縛って雪山に放置!

49 17/11/30(木)20:07:33 No.468968315

金田一無し! 明智無し! フミ有り!

50 17/11/30(木)20:07:42 No.468968351

殺せないなら金田一を犯人にすればいい!

51 17/11/30(木)20:08:32 No.468968551

コナン君は周りがフィジカル強すぎる人ばかりだから狙われてもだいたいなんとかなる

52 17/11/30(木)20:08:35 No.468968564

刑事物と違って基本身の回りの事件しか解決しないからいないところでやればいい

53 17/11/30(木)20:08:36 No.468968570

一旦事故を装って車で轢いて入院でもしてもらってる時に全然関係ない場所で復讐なりすればいいんじゃなかろうか

54 17/11/30(木)20:08:44 No.468968605

あくまで金田一出し抜くにはどうすればいい?って問いに私情を抜きにして答えただけだから…

55 17/11/30(木)20:09:35 No.468968802

即興でタロットに見立てるのって難しいよね はじめちゃん雪山放置にしたのは見立てできなかったから放置したのかな… もう運命の輪は使っちゃってるし

56 17/11/30(木)20:09:38 No.468968813

>言われてみればコナンは結構命狙われてるけどはじめちゃんは無いな 金田一は肉体スペックは高くないからな…

57 17/11/30(木)20:09:43 No.468968832

>刑事物と違って基本身の回りの事件しか解決しないからいないところでやればいい でもあいつ何かっちゃあ理由つけて来るぜ?

58 17/11/30(木)20:10:48 No.468969091

>一旦事故を装って車で轢いて入院でもしてもらってる時に全然関係ない場所で復讐なりすればいいんじゃなかろうか 時間稼ぐために拘置所にはじめちゃん入れられてたときあったねそういや

59 17/11/30(木)20:13:06 No.468969618

首狩り武者だっけ? 生首見せるために美雪をさらって後を追ってきた金田一を気絶させてたけど あのときも始末するチャンスだったんだろうな

60 17/11/30(木)20:13:06 No.468969626

小城は金田一に罪も被せようと欲張ったのがいけない

61 17/11/30(木)20:14:26 No.468969936

コナンはそもそも本人が組織の秘密知ってて見つけ次第消せみたいな状況だしな

62 17/11/30(木)20:15:50 [リス] No.468970258

金田一さん!助けに来ましたよ!

63 17/11/30(木)20:16:16 No.468970352

金田一ってデスゲームの中に放り込んだら絶対最後まで生き残れるよね

64 17/11/30(木)20:16:48 No.468970482

金田一を狙った時点で犯人のシルエットが出て !? ってなりそう

65 17/11/30(木)20:17:34 No.468970652

ドラマだと瀕死の金田一を見られるの覚悟で助けてた

66 17/11/30(木)20:18:12 No.468970793

>金田一ってデスゲームの中に放り込んだら絶対最後まで生き残れるよね 主人公だから死んだらお話終わっちゃうし…

67 17/11/30(木)20:18:50 No.468970933

>刑事物と違って基本身の回りの事件しか解決しないからいないところでやればいい すんません被害者の親戚の同級生の金田一一って言います

68 17/11/30(木)20:19:43 No.468971159

偽碧さんは間欠泉から一ちゃん助けなければワンチャンあったかもしれない

69 17/11/30(木)20:20:30 No.468971320

でもはじめちゃんが殺されかけるパターンって大抵の犯人にとっては成り行きだし 最初から狙っていけば何とかなりそうな気はする

70 17/11/30(木)20:20:33 No.468971333

補正効かない多重クロスなら金田一死ぬんじゃないかな…

71 17/11/30(木)20:21:39 No.468971582

旧友にナイフで腹刺されたことあったよねはじめちゃん

72 17/11/30(木)20:22:40 No.468971795

やったことはないけど犯人側でゲーム進めるのあったらしいけどあれは成功しないの?

73 17/11/30(木)20:23:08 No.468971914

そもそも何年も計画してこの機を逃したら後がない!って時にピンポイントで来る怪物だし もうコイツをネットで晒して死神扱いして常時監視するしかない

74 17/11/30(木)20:23:48 No.468972065

>やったことはないけど犯人側でゲーム進めるのあったらしいけどあれは成功しないの? やると罪の意識に苛まれてバッドエンドになる

75 17/11/30(木)20:26:58 No.468972808

ゲームは一ちゃんに完全勝利すると明智が超推理を始めて最高のダンサブルして 無罪放免にもしてくれるよ

76 17/11/30(木)20:27:29 No.468972927

>でもはじめちゃんが殺されかけるパターンって大抵の犯人にとっては成り行きだし >最初から狙っていけば何とかなりそうな気はする 過去の推理で捕まえるか自殺するかした犯人の恋人とかそんなのが犯人な事件とかその内来るのかな… そういうのなら金田一本気で狙いそうだが

77 17/11/30(木)20:29:06 No.468973290

>やったことはないけど犯人側でゲーム進めるのあったらしいけどあれは成功しないの? 全く無関係の高校生殺した後悔に苛まれて自首するバッドエンドになる

78 17/11/30(木)20:29:09 No.468973308

クローズドサークルも作らない! 犯行予告もださない! 大掛かりなトリックも使わない! 復讐完了!やった! ガラッ! 来たよ金田一! こんなのも何回かあるのがひどい

79 17/11/30(木)20:29:26 No.468973383

殺そうと接近するってことは金田一に致命的なヒントを残すってのにもつながるからなあ

80 17/11/30(木)20:29:47 No.468973463

登山やってるけど冬山に装備無しで放り出されたらとても生きて帰れる気がしない…

81 17/11/30(木)20:29:53 No.468973486

シャーロック・ホームズは一回殺された 殺されたけどファンがキレて作者を襲おうとしたのでしょうがなく復活させた実績があるからな 金田一を漫画で殺してもそのうち復活するだろう

82 17/11/30(木)20:30:44 No.468973664

もうこれアレだ 金田一のいる世界線で殺人計画するってのが無茶だって事では

83 17/11/30(木)20:30:52 No.468973698

助けの来ないはずの海外で罪をすり付けて殺そうとしたのになんか映画から助けが来た...

84 17/11/30(木)20:31:10 No.468973758

完全に失敗する上に死亡するフラグ

85 17/11/30(木)20:31:58 No.468973943

>金田一を漫画で殺してもそのうち復活するだろう 佐木ですらなんで殺すんだよクソが!ってなって慌てて二号投入だからな…

86 17/11/30(木)20:31:59 No.468973944

準レギュラーになっても安心できないひどい世界

87 17/11/30(木)20:32:10 No.468974002

ゲームをぐぐって一番最初のページ見たら >*2 放課後の魔術師が「金田一の周りの人間を襲って失敗した」とぼやいたり、首狩り武者が「女の執念は恐ろしい」と忠告してきたり、雪夜叉が「一晩で氷の橋を作れるぐらいのスピーディーさが必要だ」と言ってきたり…。「そんなことでは金田一に打ち勝つことなどできない」と発破をかけてくる人もいる。 で駄目だった

88 17/11/30(木)20:32:27 No.468974090

いやまぁ殺したい対象は皆殺しにできる場合もあるから… それでも自分は確定で捕まるが

89 17/11/30(木)20:32:32 No.468974108

仮面ライダーBLACKみたいに平行世界からもう1人金田一やってきそう

90 17/11/30(木)20:32:41 No.468974147

復讐に至る犯罪は成立してるという事だから運が良ければ金田一をすり抜けられるはず…

91 17/11/30(木)20:32:46 No.468974168

>雪夜叉が「一晩で氷の橋を作れるぐらいのスピーディーさが必要だ」と言ってきたり…。「そんなことでは金田一に打ち勝つことなどできない」と発破をかけてくる人もいる。 うおおおおおおおお!!!

92 17/11/30(木)20:32:53 No.468974201

金田一が来たら諦めて先送りにするとか たいてい先送りに出来ないラストチャンスだったりするけど

93 17/11/30(木)20:33:42 No.468974396

たまに主人公負けるパターンとかあるじゃん 金田一それ無いの? コナンですら犯人自殺させちゃってかなり引きずったりするのに

94 17/11/30(木)20:34:04 No.468974494

何回か見たレスだけど だったらなんで復讐の原因になった事件のときに助けてくれなかったんだよ名探偵ってことになるな

95 17/11/30(木)20:34:09 No.468974515

>全く無関係の高校生殺した後悔に苛まれて自首するバッドエンドになる サターンのだよね?ハッピーエンドはないの?

96 17/11/30(木)20:34:21 No.468974568

氷橋作れるパワーとスピードがあっても無理だったんだよな…

97 17/11/30(木)20:34:28 No.468974602

金田一が事件解決している同じ日に復讐を遂げよう

98 17/11/30(木)20:34:52 No.468974705

金田一殺したとしてもフミあたりが似たようなことやり始めるだろう

99 17/11/30(木)20:35:13 No.468974779

>復讐に至る犯罪は成立してるという事だから運が良ければ金田一をすり抜けられるはず… でも将来恨みを持った犯人に殺されるじゃん 下手すりゃ酷い殺され方するし

100 17/11/30(木)20:35:16 No.468974798

「先に金田一殺せばいい」を初犯行時に実行した高遠は流石だ

101 17/11/30(木)20:35:27 No.468974846

>サターンのだよね?ハッピーエンドはないの? 無事復讐を完遂した後に自首してハッピーエンド

102 17/11/30(木)20:35:35 No.468974883

犯人2人で示し合わせておんなじ日に遠い場所で殺人事件起こせば行ける

103 17/11/30(木)20:35:51 No.468974948

>たまに主人公負けるパターンとかあるじゃん >金田一それ無いの? >コナンですら犯人自殺させちゃってかなり引きずったりするのに 高遠が負けたくせに逃げてドヤ顔するよ

104 17/11/30(木)20:36:03 No.468975009

>たまに主人公負けるパターンとかあるじゃん >金田一それ無いの? 何をもって勝ち負けとするかわからないけど はじめちゃんは大体事件解決してもガチ凹みしてるから事件に巻き込まれるたびに負けてると思う

105 17/11/30(木)20:36:06 No.468975020

殺してないから金田一に勝てる怪盗紳士とか

106 17/11/30(木)20:36:32 No.468975127

>犯人2人で示し合わせておんなじ日に遠い場所で殺人事件起こせば行ける 片方に金田一 もう片方に明智が来るやつだ

107 17/11/30(木)20:36:36 No.468975138

>犯人2人で示し合わせておんなじ日に遠い場所で殺人事件起こせば行ける 2、3人だとサブキャラにやられるのでもっと人数増やすのだ

108 17/11/30(木)20:36:38 No.468975147

>サターンのだよね?ハッピーエンドはないの? 殺される 逮捕される 復讐達成するけどはじめちゃんに睨まれ続ける 大体この三パターン

109 17/11/30(木)20:36:43 No.468975166

>犯人2人で示し合わせておんなじ日に遠い場所で殺人事件起こせば行ける 自分のほうに来た時の絶望感半端なさそう

110 17/11/30(木)20:36:44 No.468975172

底なし沼に手首しか出ない状態にして「グッドラック名探偵くん」とか言ったら 普通に上半身ぶんもがいて出る+クッキーでリスを釣って木の枝沿いに近寄ったところで木の枝を掴む のコンボで生還された事例がある 確実にとどめを刺さなければいけない

111 17/11/30(木)20:36:45 No.468975177

>探偵ものでタブーなこというなや! まずホームズが結構殺されかけてるし…

112 17/11/30(木)20:36:50 No.468975201

はじめちゃんだって別に好き好んで推理してるわけじゃないよ! 割とメンタルダメージ受け続けてるよ!

113 17/11/30(木)20:37:16 No.468975322

謎は解けたものの犯人が復讐きっちり果たして自殺するパターンも結構なかったっけ金田一

114 17/11/30(木)20:37:20 No.468975343

金田一殺したら母が本気出しそうで

115 17/11/30(木)20:37:28 No.468975381

>コナンですら犯人自殺させちゃってかなり引きずったりするのに 緑さん曰く生きることが死ぬことよりはるかに辛いこともあるわ

116 17/11/30(木)20:37:29 No.468975386

ゲームの攻略法は凄いぞ ひたすら金田一を避けて会話しないようにして接点持たないのがコツだ それでいつも通路とか避けにくいところにうろついてる

117 17/11/30(木)20:37:37 No.468975414

一ちゃんだってちゃんと被害者助けられなかったり死なせたくなかった犯人死なせたこと後悔してるんだぞ それこそコナンより引きずってもおかしくないが重い死が多すぎて麻痺してるかもしれない

118 17/11/30(木)20:37:50 No.468975470

短編集みたいに過去の因縁とかじゃなきかっとなって殺したとかの事件ならそんなに後悔したりはしない 凶器食わされたりとおっさんが被害うける

119 17/11/30(木)20:38:11 No.468975558

佐木二号や美雪二号がいる世界だし金田一二号もいそう

120 17/11/30(木)20:38:17 No.468975583

邪宗門から黒魔術のコンボははじめちゃんのメンタルに結構効いだぞ

121 17/11/30(木)20:38:29 No.468975635

>犯人2人で示し合わせておんなじ日に遠い場所で殺人事件起こせば行ける ほい殺戮のディープブルー

122 17/11/30(木)20:38:41 No.468975678

自ら手を下さずに他人が殺すように捕まらない程度に誘導したりわざと見逃すパターンもあるけど大体報いを受けるか話の開始時点で死んでるかだな…

123 17/11/30(木)20:38:54 No.468975747

>復讐達成するけどはじめちゃんに睨まれ続ける これも後で捕まること確定してんだよなたしか

124 17/11/30(木)20:39:10 No.468975809

謎が解けるまではメンタルダメージが凄かったジェイソン

125 17/11/30(木)20:39:14 No.468975824

金田一二三号!

126 17/11/30(木)20:39:45 No.468975938

はじめちゃんの傷ついたメンタルに甲田さんあたりがいいこと言って癒してあげてる

127 17/11/30(木)20:39:55 No.468975979

ドラマオリジナルでは殺されて葬式されたけど犯人炙りだす為の罠ですとかしてるから 満画でもやりかねないと言うか死んだふり十八番だしね金田一

128 17/11/30(木)20:39:57 No.468975988

ゲーム版もう無事に逃げられるってルートないじゃん!

129 17/11/30(木)20:40:01 No.468976007

コナンは純粋に推理をするけどはじめちゃんはわりと力づくで止めようとするからな…

130 17/11/30(木)20:40:03 No.468976013

一時期の高遠ははじめちゃんのメンタルを潰す方向で頑張ってた節がある

131 17/11/30(木)20:40:13 No.468976071

人助けして死にかける事はあるし 自分から厄介ごとに巻き込まれる状況を作っておけばそのうち死なないかな…

132 17/11/30(木)20:40:47 No.468976221

>ドラマオリジナルでは殺されて葬式されたけど犯人炙りだす為の罠ですとかしてるから >満画でもやりかねないと言うか死んだふり十八番だしね金田一 金田一少年の殺人だったかでやってたなそういえば

133 17/11/30(木)20:41:04 No.468976280

はじめちゃんも美雪も佐木2号も普通にPTSDなってもおかしくないのに平然としてるからなぁ…

134 17/11/30(木)20:41:36 No.468976408

>ゲーム版もう無事に逃げられるってルートないじゃん! まぁ殺人教唆するゲームじゃないからね…

135 17/11/30(木)20:41:39 No.468976418

>ドラマオリジナルでは殺されて葬式されたけど犯人炙りだす為の罠ですとかしてるから >満画でもやりかねないと言うか死んだふり十八番だしね金田一 怪しい黒子が踊り狂ってるエキセントリックな納棺シーンが記憶から蘇ってきた…

136 17/11/30(木)20:42:08 No.468976534

事件解決して犯人が確定してもあんまり喜ばないどころか凹むのは祖父からの伝統だからね

137 17/11/30(木)20:42:23 No.468976588

警察に捕まっても逃亡して逃げながら推理して真犯人とトリック暴いて帰ってくるし本当に殺すしか対処法ない

138 17/11/30(木)20:42:36 No.468976645

>ゲーム版もう無事に逃げられるってルートないじゃん! だって主人公選択画面が取り調べ調書っぽい書物だもの…

139 17/11/30(木)20:43:03 No.468976742

刑事コロンボですら何回か犯人に殺害を計画されてる 刑事だぞあいつ

↑Top