17/11/30(木)19:18:32 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/30(木)19:18:32 No.468957807
>凡人系主人公の魅力とは
1 17/11/30(木)19:25:01 No.468959222
指名手配犯貼るな
2 17/11/30(木)19:26:24 No.468959500
食いまくりのリア充野郎来たな…
3 17/11/30(木)19:27:34 No.468959728
凡人(政府に目を付けられる)
4 17/11/30(木)19:28:48 No.468960037
何人食ったんだろ
5 17/11/30(木)19:31:26 No.468960644
リア充罪で隔離
6 17/11/30(木)19:32:07 No.468960801
心を燃やせ!
7 17/11/30(木)19:32:09 No.468960808
気合いがあれば何でも出来る
8 17/11/30(木)19:33:13 No.468961087
折れない心だけで帝国に対抗する男
9 17/11/30(木)19:33:36 No.468961175
ハァーッ!
10 17/11/30(木)19:34:53 No.468961466
属州民がみんな協力したがるせいで主要な協力者共々隔離される男!
11 17/11/30(木)19:35:46 No.468961678
凡人は大気圏突破出来ません
12 17/11/30(木)19:41:21 No.468962884
心を燃やす(ディレイ0)
13 17/11/30(木)19:53:38 No.468965470
実際設定上の戦闘力はコイツより上の奴がPTの主力なイメージはあるよ でも鬼の力とかいうなんか凄そうな力と堂々のバフかけれるバーニングハートはおかしい
14 17/11/30(木)19:53:50 No.468965505
良い奴なんだけどいかんせんエステルと比べちゃうとキャラ薄くてどうも好きになりきれなかった いや決して嫌いではないけど
15 17/11/30(木)19:56:15 No.468965972
でも鬼の力はクラフトも変わるし…
16 17/11/30(木)19:57:15 No.468966171
おっとティオのお婿さん発見
17 17/11/30(木)19:57:59 No.468966303
この人とユウ坊見てるとトンファーが最強武器なんじゃこの世界って思う
18 17/11/30(木)20:00:45 No.468966869
ウォオオオオ ダァー
19 17/11/30(木)20:02:17 No.468967161
ATKDEFSPD+50%
20 17/11/30(木)20:02:29 No.468967218
バニハはクロスベル州内でしか使えないかもしれない
21 17/11/30(木)20:03:29 No.468967420
クロスベル州で飼い殺しにしてたらしいがいざとなれば宇宙からダイブするよなこいつ
22 17/11/30(木)20:04:07 No.468967556
魂を燃やせられるんなら誰だって使えるはずなんだ だから凡人!
23 17/11/30(木)20:04:57 No.468967753
タイガー
24 17/11/30(木)20:05:09 No.468967794
凡人なのはわかるけどそれはそれとして納得いかねえ!
25 17/11/30(木)20:06:51 No.468968150
ハッ!トッ!ヤッ!ライジング!サーーーンッ!
26 17/11/30(木)20:07:13 No.468968240
キーアがリセット繰り返して出てきた最強のロイドだから鬼と同等のバフも当然
27 17/11/30(木)20:07:17 No.468968253
キーアが改編しないと青眼鏡に殺される程度には凡人
28 17/11/30(木)20:08:58 No.468968660
零では好きだったけど碧で作品共々微妙な印象になった 閃はなんか演技違うくないってなった
29 17/11/30(木)20:09:35 No.468968803
カッキーがグレンラガン前と後で違うのが悪い
30 17/11/30(木)20:10:00 No.468968887
ロイドさんも20歳越えて成長したんだよ
31 17/11/30(木)20:10:28 No.468969011
零の時点でそう繋がるのかよ!とかやってたなー
32 17/11/30(木)20:11:42 No.468969275
バーニングハートは碧で弱体化したからセーフ
33 17/11/30(木)20:13:12 No.468969647
>おっとリーシャのお婿さん発見
34 17/11/30(木)20:13:49 No.468969794
手を突き出すマン
35 17/11/30(木)20:13:54 No.468969813
弟ブルジョワジーいいよね
36 17/11/30(木)20:15:13 No.468970111
ロイドは無味乾燥で全然感情移入できなかった そもそもマルチヒロイン制でなんか全体的に薄い