ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/11/30(木)18:57:39 No.468953355
>そのうちプレバンで出るであろう・・・でるであろうかガンプラ
1 17/11/30(木)19:01:32 No.468954191
木星人はちょっと無理じゃねえかな…
2 17/11/30(木)19:04:34 No.468954841
木星は共通下半身っぽいし何か一つキット化されれば 有志が改造しやすくなるんだけどなー
3 17/11/30(木)19:04:40 No.468954860
仮にもライバル機だからアニメ化したら多分出るだろう アニメ化したらだけど
4 17/11/30(木)19:07:29 No.468955414
BFで出番をもらえれば・・・!
5 17/11/30(木)19:08:03 No.468955541
スネークハンドがパーツ数増えすぎてダメされてそう
6 17/11/30(木)19:09:15 No.468955819
出てもバタラだけ 主人公が乗ったという点を加味してペズ・バタラまでかな…
7 17/11/30(木)19:11:12 No.468956238
木星で一番出しやすいポジションなのコイツじゃねえのかな バタラが出せるならリーオーが出てねえわけねえだろってなるだろ 出れねえよバタラ!
8 17/11/30(木)19:13:36 No.468956777
スネークハンドは同パーツとポリキャップの塊と化すだろうしなかなかにお優しくない
9 17/11/30(木)19:15:20 No.468957122
>スネークハンドは同パーツとポリキャップの塊と化すだろうしなかなかにお優しくない ジュアッグの鼻式になるのが一番現実的じゃないかな コスト度外視でボールジョイントで一個一個つなげたら保持力死ぬし
10 17/11/30(木)19:16:51 No.468957423
これが出せればカラ―チェンジとビームガンだけ新造で量産型クァバーゼが さらにスネークハンド流用でギリ専用ビギナギナⅡまで出せる やるしかありませんよ!
11 17/11/30(木)19:17:18 No.468957531
売れたらこのままベルガ経由で木星行くんだろうなってロボ魂がデナンゾンゲーで終わった時点でこの時代の立体化は絶望的だと思う
12 17/11/30(木)19:18:05 No.468957717
ビギナギナ2に付いてるスネークハンドで立体化はされそうな気がする
13 17/11/30(木)19:18:50 No.468957865
>ロボ魂がデナンゾンゲーで終わった そこ最初からベルガ・ギロスじゃダメだったの!?
14 17/11/30(木)19:19:29 No.468958037
>スネークハンドは同パーツとポリキャップの塊と化すだろうしなかなかにお優しくない 蛇腹チューブ状のパーツの中に針金入ってるとかじゃないかな
15 17/11/30(木)19:19:46 No.468958092
木星関係なくビギナ・ゼラのリニューアルHG欲しいです HGだと小っちゃいな・・・
16 17/11/30(木)19:21:43 No.468958527
HGだと小さくなる上に既に出たF91が違クだから 小型MSの立体化は難しいね…
17 17/11/30(木)19:24:05 No.468959032
ファントムが好評だしコルニグスも行けるだろ! おいホビー事業部RE100コルニグスを出してコレクター事業部を牽制しろよ!
18 17/11/30(木)19:27:54 No.468959806
そもそもF91のMS出してからだろうし…
19 17/11/30(木)19:29:25 No.468960175
ギリはバーサスに出れないかな
20 17/11/30(木)19:29:51 No.468960272
クロスボーンガンダムはHGでも結構頑張ってたんだけどね
21 17/11/30(木)19:31:52 No.468960748
>ギリはバーサスに出れないかな ほらX3とかフルクロスが…
22 17/11/30(木)19:33:13 No.468961088
ファントムと並べるならデスフィズかミダスでしょう
23 17/11/30(木)19:33:51 No.468961237
ストライカーとしての彼は消えちゃったからな…