17/11/30(木)18:51:55 うるっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/30(木)18:51:55 No.468952233
うるっときちゃった… あとミラーズレポート思い出した…
1 17/11/30(木)18:55:14 No.468952860
乙
2 17/11/30(木)18:56:29 No.468953111
更に南方に行ったらしいけど最後はどこら辺まで行ったんだろうな
3 17/11/30(木)18:56:58 No.468953198
誰このうんこじじい
4 17/11/30(木)18:57:24 No.468953296
高山殿に会いに行ったんだよきっと ルソン行ってからすぐ亡くなっちゃったけど
5 17/11/30(木)18:57:46 No.468953380
うるっとするというより何とも言えぬにやにやした表情になってしまった
6 17/11/30(木)19:02:00 No.468954308
「さても」で締めるのは卑怯だと思う
7 17/11/30(木)19:04:20 No.468954793
しかし何故蚊取り線香…
8 17/11/30(木)19:12:49 No.468956583
織部の弟子は色々いるけど、利休だったり明智の総白安土城だったりを起点にしてるので、最初から織部のひょうげに心打たれたのは上田殿だけだったんじゃないか?
9 17/11/30(木)19:13:32 No.468956762
枯れて死ぬ場合じゃねぇ!って出てくる上田殿でダメだった
10 17/11/30(木)19:15:08 No.468957081
全部描ききらないでもしかして‥で〆たのはとてもいいと思う。それはそれとして地中からドーン!
11 17/11/30(木)19:16:30 No.468957347
>全部描ききらないでもしかして‥で〆たのはとてもいいと思う。それはそれとして地中からドーン! 最後までずるいわあれ
12 17/11/30(木)19:17:28 No.468957567
家康食いたがったの天ぷらっていうよりニンニクソースかけた鯛のフライって感じだな
13 17/11/30(木)19:19:40 No.468958069
タイトル回収で最終回を〆るのは王道だけどズルい。早く最終巻出して!
14 17/11/30(木)19:22:28 No.468958675
今調べたら上田殿最後87だって‥土の中から飛び出してくる爺怖すぎる‥
15 17/11/30(木)19:23:40 No.468958948
狸も少量の毒云々のとこでちょっと泣く 後長益もいい最期だった
16 17/11/30(木)19:23:48 No.468958977
死没が1650年5月だからほんとにこの後すぐ亡くなったんだな上田殿。
17 17/11/30(木)19:24:21 No.468959094
宗達ももういないのかって悲しくなる
18 17/11/30(木)19:25:06 No.468959234
>後長益もいい最期だった え!?死んだ…!?ってなった 綺麗で面白い死に方すぎる
19 17/11/30(木)19:26:20 No.468959484
奥さんも大往生でよかった
20 17/11/30(木)19:26:50 No.468959588
あと死ぬの描かれてないの誰かいたっけ重要人物
21 17/11/30(木)19:27:10 No.468959646
宗匠パンチ!
22 17/11/30(木)19:27:41 No.468959751
秀忠?
23 17/11/30(木)19:28:01 No.468959840
>死没が1650年5月だからほんとにこの後すぐ亡くなったんだな上田殿 ミイラなりかけからやっぱムカつくわで沖縄まで行ったからな…
24 17/11/30(木)19:28:51 No.468960051
強いて言えば秀頼も描かれてないけど描くような物でもないだろう
25 17/11/30(木)19:28:59 No.468960085
この時独眼竜はどうしてたんだろ
26 17/11/30(木)19:29:38 No.468960218
ひょっとして年内に最終巻が!?と思ったけど流石にそれはなかった…
27 17/11/30(木)19:29:40 No.468960231
>この時独眼竜はどうしてたんだろ 超勝ち組生活っすよ!
28 17/11/30(木)19:29:49 No.468960266
>>死没が1650年5月だからほんとにこの後すぐ亡くなったんだな上田殿 >ミイラなりかけからやっぱムカつくわで沖縄まで行ったからな… 元気すぎないこの詫び好き戦武者‥?
29 17/11/30(木)19:30:06 No.468960320
次最終巻? なんか暫く出てない気がして単行本二冊位でるような…
30 17/11/30(木)19:30:46 No.468960483
やべえモーニング買いに行かなくちゃ
31 17/11/30(木)19:30:52 No.468960500
https://www.regasu-shinjuku.or.jp/rekihaku/collection/materials/archeology/yotsuya/yotsuya-edo/235/ 最後のアイテムも存在するっていうね…
32 17/11/30(木)19:32:57 No.468961007
豚型の蚊取り線香入れって江戸からあったんだ・・・
33 17/11/30(木)19:33:28 No.468961142
>https://www.regasu-shinjuku.or.jp/rekihaku/collection/materials/archeology/yotsuya/yotsuya-edo/235/ >最後のアイテムも存在するっていうね… 「それがなぜ豚の形になったのかという理由ですが、徳利の形を横にして思いついたのではないでしょうか。」 これは宗匠‥
34 17/11/30(木)19:36:56 No.468961931
>死没が1650年5月だからほんとにこの後すぐ亡くなったんだな上田殿。 又兵衛も一月ほどしたら後を追う
35 17/11/30(木)19:37:23 No.468962026
二人共満足しちゃったのかな‥
36 17/11/30(木)19:37:33 No.468962056
家康とも仲直りしたんだなって…
37 17/11/30(木)19:37:44 No.468962094
>あと死ぬの描かれてないの誰かいたっけ重要人物 南方に渡ってすぐ死んだ義理の弟 大坂の陣の時に既に死んでいるけど
38 17/11/30(木)19:38:00 No.468962163
1650年時点で10数年前に住んでた家に痕跡があったということは その後100までは生きたってことかな
39 17/11/30(木)19:39:32 No.468962501
蚊遣り豚は1950年代に発明されたものだとばかり思われていたが幕末の遺跡からも出てきたという現代のオーパーツ
40 17/11/30(木)19:39:34 No.468962508
おね様も書かれてないか 単行本のおまけで天国茶会マジでやって欲しいな…
41 17/11/30(木)19:40:17 No.468962645
さらにルソンまでいくってな もしかしたらまだ生きてるのかも
42 17/11/30(木)19:41:31 No.468962917
でも脱糞してどうやって切腹回避したんだろ‥
43 17/11/30(木)19:41:33 No.468962931
最終話で死ななかったキャラのうちお英さんはモデルの高麗婆こと「おえい」という人物がいて1672年に死去している 享年106
44 17/11/30(木)19:42:07 No.468963041
>享年106 なそ にん
45 17/11/30(木)19:42:25 No.468963114
>でも脱糞してどうやって切腹回避したんだろ‥ 刺しただけで横に斬ってないしちょっちゅねと同じように介抱してもらったんじゃない
46 17/11/30(木)19:42:42 No.468963187
モーニング読む楽しみが一つ減ってしまった‥
47 17/11/30(木)19:43:08 No.468963273
猿も腹切ってまで泣き落としやってたしな
48 17/11/30(木)19:43:46 No.468963414
読者がみんな満足する甲なラストではなかったと思うけど そこはそう意図したのかな
49 17/11/30(木)19:44:56 No.468963639
大河ドラマにしてくれんもんかな
50 17/11/30(木)19:45:22 No.468963724
CGでノブABパーツ分離!
51 17/11/30(木)19:46:10 No.468963875
利休の映画みたいに国宝が並んで役者の手が震えちゃうんだ…
52 17/11/30(木)19:46:44 No.468963991
>大河ドラマにしてくれんもんかな すでにNHKでアニメにしてるから掴みはバッチリだな ただし問題は名物だ
53 17/11/30(木)19:47:01 No.468964060
この前終わったジパングも義経生存EDだったな
54 17/11/30(木)19:47:11 No.468964091
>利休の映画みたいに国宝が並んで役者の手が震えちゃうんだ… ガッチャーン やっぱり監督が悪いよなぁ……
55 17/11/30(木)19:47:53 No.468964264
へうげアニメでも中島誠之助が国宝持つとき震えてたよね