17/11/30(木)18:30:45 都知事... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/30(木)18:30:45 No.468948112
都知事とのツーショット写真は3万円だものね
1 17/11/30(木)18:36:17 No.468949225
じ わ る
2 17/11/30(木)18:38:17 No.468949577
お金を払えば無料ってなに…?
3 17/11/30(木)18:39:02 No.468949712
サイバイマンきたな
4 17/11/30(木)18:39:44 No.468949855
サイバイマンでダメだった イメージ図は卑怯だよ!
5 17/11/30(木)18:39:48 No.468949872
法廷で争ってもかまへんのやで!
6 17/11/30(木)18:40:59 No.468950113
これだいたいたまこ先生といぬまるくんじゃねえか!
7 17/11/30(木)18:41:24 No.468950204
1話から失速せずに同じペースで走ってる漫画
8 17/11/30(木)18:44:11 No.468950740
わりと好きだけどネタが大人向け過ぎないかなと思う
9 17/11/30(木)18:45:04 No.468950929
メンヘラはもう出さない方が
10 17/11/30(木)18:45:28 No.468951015
>わりと好きだけどネタが大人向け過ぎないかなと思う いぬまるの頃からそうだし… うちのかぁちゃんがジャンプで唯一読んでただけあって異色ではある
11 17/11/30(木)18:45:35 No.468951038
というかいぬまるの時の時事ネタは単行本化した時辛いって反省をまったく顧みない…
12 17/11/30(木)18:45:44 No.468951059
保健体育になにか心当たりがあるのでは?
13 17/11/30(木)18:46:04 No.468951113
じわじわと馴染んで来た
14 17/11/30(木)18:46:06 No.468951120
バナナだし買おう食べられるし
15 17/11/30(木)18:46:34 No.468951209
来週から1話掲載になってたらどうしよう
16 17/11/30(木)18:47:12 No.468951309
けっこうつまんね!派とおもしれ!派に別れてる印象あるけどワジマニアよりは面白いから個人的にはセーフ
17 17/11/30(木)18:48:02 No.468951446
磯兵衛と同じくらい好きになってきたよ
18 17/11/30(木)18:48:18 No.468951498
時事ネタは読み返したときこういうのあったなーってなるから割と好き
19 17/11/30(木)18:48:46 No.468951591
大笑いするほど面白いとは思わないけどつまんなくもないと思う
20 17/11/30(木)18:49:00 No.468951647
トランプ来日ネタとか細かい時事ネタいいよね
21 17/11/30(木)18:49:17 No.468951703
連れて行かないで! 来週から分割二話掲載やめてもいいから!
22 17/11/30(木)18:49:37 No.468951769
提供:アフロ
23 17/11/30(木)18:50:09 No.468951883
ガチャの話は勉強になったよ
24 17/11/30(木)18:50:31 No.468951960
芸能人ネタはマジでわからないが政治経済社会ネタは分かるから面白い
25 17/11/30(木)18:50:32 No.468951963
>提供:アフロ これ好き
26 17/11/30(木)18:51:08 No.468952083
なんかもう2、3年くらいやってるような感覚になるのはいぬまるくんと大体同じだったからなのか
27 17/11/30(木)18:51:15 No.468952106
>けっこうつまんね!派とおもしれ!派に別れてる印象あるけどワジマニアよりは面白いから個人的にはセーフ 時事ネタそのものが一定とファンとアンチを生み出すからな
28 17/11/30(木)18:51:45 No.468952196
>なんかもう2、3年くらいやってるような感覚になるのはいぬまるくんと大体同じだったからなのか 2話掲載だから実質倍の体感がある
29 17/11/30(木)18:51:47 No.468952203
ドルオタネタとかかなり的確に理解して絵に起こしてくれてるんだけど 的確すぎるからこそなんかこう…爆笑!ってノリならない不思議な感じ 参考書だこれ
30 17/11/30(木)18:51:59 No.468952244
オタ芸に監修ついてるのか…
31 17/11/30(木)18:52:38 No.468952378
監修はドクターストーンネタだと思ってた
32 17/11/30(木)18:53:40 No.468952563
ちょうどよかった! はい!チューチューはんぶんこあげる!
33 17/11/30(木)18:53:53 No.468952612
時事ネタは単行本収録時に古くなるという宝刀のようなネタをいつ持ち出すか楽しみ
34 17/11/30(木)18:53:54 No.468952616
面白いけどこのクオリティ維持できると思えない…
35 17/11/30(木)18:54:05 No.468952655
地下ドル回は為になったわ
36 17/11/30(木)18:54:51 No.468952787
イエッタイガー さん!!
37 17/11/30(木)18:55:03 No.468952828
いぬまるの頃にくらべで倍以上の文章量
38 17/11/30(木)18:55:14 No.468952856
>地下ドル回は為になったわ リフトはやめろ つってんだろ イキりピンチケども
39 17/11/30(木)18:56:33 No.468953122
知育漫画路線か…
40 17/11/30(木)18:56:37 No.468953137
次号 キュートピアの池の水を全部抜く…!?
41 17/11/30(木)18:57:14 No.468953258
何気に情報が濃い
42 17/11/30(木)18:57:19 No.468953277
嫌いじゃないよむしろ好き でもジャンプかって言うと疑問
43 17/11/30(木)18:57:43 No.468953369
ギャグ漫画の体のなにかって感じ
44 17/11/30(木)18:57:52 No.468953406
1話はやっぱりくどかったなと感じる めめちゃんがいちばんいいキャラしてる
45 17/11/30(木)18:57:55 No.468953419
>次号 キュートピアの池の水を全部抜く…!? 流行り物にはとりあえず手を出すスタイル嫌いではない
46 17/11/30(木)18:58:19 No.468953495
うすた枠も無くなって磯兵衛も終わったジャンプには必要な存在
47 17/11/30(木)18:58:22 No.468953506
TOのイエッタイガーさん!
48 17/11/30(木)18:58:41 No.468953583
親父の会社がブラック企業!ってオチの回が好きだった
49 17/11/30(木)18:58:44 No.468953597
森の友達学園とか ただのジャブでしかなかった
50 17/11/30(木)18:59:08 No.468953680
時事ネタはいぬまるの時も連載時が面白ければいいって割り切ってたしな…
51 17/11/30(木)18:59:12 No.468953699
ジャンプでイキリピンチケなんて単語見ると思わなかった
52 17/11/30(木)18:59:15 No.468953711
入院回好き
53 17/11/30(木)19:00:05 No.468953881
>ちょうどよかった! >はい!チューチューはんぶんこあげる! いらない
54 17/11/30(木)19:00:11 No.468953897
連載陣をネタにする連載はやはり必要だな いや銀魂とか斉木とかあるか…
55 17/11/30(木)19:01:06 No.468954099
いぬまるの時も右見て左見てまた右見て渡るの最後にまた右を見る訳を説明してたね
56 17/11/30(木)19:01:42 No.468954234
地下アイドルとかガチャは面白かったけど今週のは面白くなかった
57 17/11/30(木)19:02:36 No.468954450
栽培マン面白かったよ
58 17/11/30(木)19:03:48 No.468954703
むしろ一話目の森友学園はまだブレーキ踏みまくってたな…
59 17/11/30(木)19:04:57 No.468954916
ゴーリラ ゴリラ 高収入
60 17/11/30(木)19:04:58 No.468954924
チューチューはちゃんとおしりに入れてない方渡してるからセーフ
61 17/11/30(木)19:05:29 No.468955031
相撲ネタはもうやった?
62 17/11/30(木)19:05:34 No.468955045
>ゴーリラ >ゴリラ >高収入 これ田舎者には元ネタわからないらしいな
63 17/11/30(木)19:05:51 No.468955090
明確につまらないネタがあるんだけど情報量が凄いから何が面白くて何がつまらないかわからなくなってくる
64 17/11/30(木)19:06:00 No.468955130
>相撲ネタはもうやった? そんな早くできないよ
65 17/11/30(木)19:06:05 No.468955150
いぬまるの時は嫌いだったけど スレ画は楽しませてもらってる
66 17/11/30(木)19:06:06 No.468955158
いぬまる読み直したらやっぱり今でも面白い
67 17/11/30(木)19:06:15 No.468955175
>いぬまるの時も右見て左見てまた右見て渡るの最後にまた右を見る訳を説明してたね ふとしくん!!
68 17/11/30(木)19:06:21 No.468955189
年金とか物価とかの話もしてほしい
69 17/11/30(木)19:06:34 No.468955232
>これ田舎者には元ネタわからないらしいな 読み切りの時点でオリジナル歌ってたし…
70 17/11/30(木)19:06:35 No.468955238
だから言ったじゃないですかー!はたまに使いたくなる
71 17/11/30(木)19:06:37 No.468955244
インスタの梅沢富美男で吹く
72 17/11/30(木)19:07:09 No.468955352
いぬまるよりキャラの見た目のぶんこっちの方が好き
73 17/11/30(木)19:07:16 No.468955363
>いぬまる読み直したらやっぱり今でも面白い 大好きで単行本も買ってたんだけど久しぶりに読んだ時に何のネタか分からないのが多過ぎて本気で困惑した
74 17/11/30(木)19:07:25 No.468955404
>インスタの梅沢富美男で吹く 体協にも夢芝居持ってくる梅沢富美男推し
75 17/11/30(木)19:07:35 No.468955426
分割二話でネタのちょっとしたくどさを解消できてる
76 17/11/30(木)19:07:39 No.468955437
>だから言ったじゃないですかー!はたまに使いたくなる (ドンデンドンデン)
77 17/11/30(木)19:07:48 No.468955469
この漫画まともに語るとまさはるネタばっかで語りにくいんだよ!!! 略して森友学園は好き
78 17/11/30(木)19:08:16 No.468955606
斉木以上にロジカルで作者が一切透けてない感じがある
79 17/11/30(木)19:08:27 No.468955648
一話目は評価微妙だったけど結局エンジンかけてくるのはさすが連載作家というべきか
80 17/11/30(木)19:08:49 No.468955716
どっかの5分アニメ枠狙ってそうな感じ
81 17/11/30(木)19:08:54 No.468955734
>いぬまるよりキャラの見た目のぶんこっちの方が好き ちんちん丸出しの園児と地味な保育園の先生よりもファンシーなトマトイプーとJKの方がいいよな
82 17/11/30(木)19:09:17 No.468955830
一話目は今読んでも微妙だと思う
83 17/11/30(木)19:09:42 No.468955921
>どっかの5分アニメ枠狙ってそうな感じ アニメ化できる頃にはかなりのネタが腐ってるだろ!
84 17/11/30(木)19:09:51 No.468955960
一番煽り力高かったのが連載前の予告だった
85 17/11/30(木)19:10:45 No.468956131
うーさーあたりとコラボしねぇかな
86 17/11/30(木)19:10:47 No.468956142
・・・って感じで ハマる人はハマる! この距離感!
87 17/11/30(木)19:11:12 No.468956241
女の子はJCじゃなくてJKだっけ? まぁどっちでもいいけど
88 17/11/30(木)19:11:13 No.468956245
>>いぬまるよりキャラの見た目のぶんこっちの方が好き >ちんちん丸出しの園児 まあしょうがないよねそこは >地味な保育園の先生よりも あ…?
89 17/11/30(木)19:11:31 No.468956308
一番際どいネタって何だろ
90 17/11/30(木)19:11:44 No.468956360
ギャグマンガなんて漫画の中で特に人によって好みが分かれる代物だからな ツマンネとオモシレが両立するのは当然である
91 17/11/30(木)19:12:00 No.468956412
一話目で面白かったとこは神谷浩史だけだけどそれも読みきりの使い回しだしな
92 17/11/30(木)19:12:16 No.468956477
いぬまる君はサイレン世界でも生き延びれる猛者だからな
93 17/11/30(木)19:12:21 No.468956486
矢吹先生早くめめちゃん描いて役目でしょ
94 17/11/30(木)19:12:43 No.468956566
都知事との2ショット写真の値段覚えてしまった・・・
95 17/11/30(木)19:13:02 No.468956636
>矢吹先生早くめめちゃん描いて役目でしょ (描かれるカロちゃん)
96 17/11/30(木)19:13:52 No.468956824
大石はペンギンでの失敗ちゃんと活かしてるからな 一回あそこまでコケてそれ反省したのは凄いと思う
97 17/11/30(木)19:14:18 No.468956935
ジャンプなのにコロコロネタ入れてたりして好きだったよいぬまる
98 17/11/30(木)19:16:13 No.468957301
なんでジャンプ漫画でオタ芸やら地下アイドルに詳しくなれるんだろう…
99 17/11/30(木)19:16:35 No.468957373
こち亀ポジかもしれん
100 17/11/30(木)19:17:39 No.468957624
読切で面白かった交尾ネタを使いまわさずにリメイクして来たのは偉いと思いました
101 17/11/30(木)19:17:56 No.468957677
>あ…? たまこ先生地味でおっぱい無いじゃんか!
102 17/11/30(木)19:17:59 No.468957689
いぬまるは他作家とのコラボ多かったけど なぜか曽山一寿とコラボやってたな…
103 17/11/30(木)19:18:27 No.468957794
いぬまるのときもやってたけど \ドッ!/ いいよね
104 17/11/30(木)19:18:41 No.468957833
リコピンお尻で遊び過ぎて肛門ダメになってない?
105 17/11/30(木)19:19:26 No.468958026
ちょっと前のゴーリラゴリラ高収入がツボってダメだった
106 17/11/30(木)19:20:02 No.468958155
生んではいないですよね・・・? 生んだことになるの?あれ
107 17/11/30(木)19:20:56 No.468958368
>リコピンお尻で遊び過ぎて肛門ダメになってない? 痛い痛い!!冷たい痛い!!
108 17/11/30(木)19:21:02 No.468958397
>生んではいないですよね・・・? >生んだことになるの?あれ リコピンはまだ3歳だから保健体育で習うことは知らないし…
109 17/11/30(木)19:21:22 No.468958461
こっちでもだから言ったじゃないですかー!ってやったっけ?
110 17/11/30(木)19:21:38 No.468958508
>けっこうつまんね!派とおもしれ!派に別れてる印象あるけどワジマニアよりは面白いから個人的にはセーフ 念だ…と思ったけどハードル埋まってない?
111 17/11/30(木)19:21:50 No.468958546
めめちゃんは確かに結構ちんちんにくる
112 17/11/30(木)19:22:17 No.468958636
>こっちでもだから言ったじゃないですかー!ってやったっけ? 流石にまだやってない気がするけどどこに挟まれても違和感ないレベルでいぬまるだしっ化してきた
113 17/11/30(木)19:22:23 No.468958659
オタ芸監修:くらげが科学監修:くられみたいでだめだった
114 17/11/30(木)19:22:23 No.468958660
絶望先生が好きだったからこれも好き
115 17/11/30(木)19:23:16 No.468958842
曽山と対談してたからな大石くん
116 17/11/30(木)19:23:39 No.468958943
磯兵衛くらい続いて欲しいと思う いぬまる君好きだったし
117 17/11/30(木)19:23:54 No.468958994
というかいつの間に真っ当に可愛いマスコットキャラをデザインできるようになったんだ
118 17/11/30(木)19:25:24 No.468959301
>というかいつの間に真っ当に可愛いマスコットキャラをデザインできるようになったんだ いぬまるくんも普通に可愛かっただろ!
119 17/11/30(木)19:25:40 No.468959358
ガチャのエピソードはドラゴンが痛い目にあってほしかった
120 17/11/30(木)19:27:58 No.468959826
>>ゴーリラ >>ゴリラ >>高収入 >これ田舎者には元ネタわからないらしいな えっこれ元ネタあるの