ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/11/30(木)18:27:42 No.468947587
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/11/30(木)18:30:24 No.468948051
オレオのパチモン
2 17/11/30(木)18:32:05 No.468948360
パチモンのほうが何故かうまい
3 17/11/30(木)18:34:23 No.468948863
いつぐらいからヤマザキこれ系出せるような契約だったんだ
4 17/11/30(木)18:35:39 No.468949107
2017年12月から
5 17/11/30(木)18:36:40 No.468949294
コッペリアの
6 17/11/30(木)18:37:09 No.468949407
羊
7 17/11/30(木)18:37:29 No.468949461
ちょっと前の本物は旨かったが今の本物はね…
8 17/11/30(木)18:38:25 No.468949599
やっと来たのか 本物のニセモノ
9 17/11/30(木)18:38:30 No.468949616
クリーム・Oが売れる世界だ
10 17/11/30(木)18:39:02 No.468949717
今の本物はなんかクリスピーとかよくわからん方向で頑張ってるな おいしそうではある
11 17/11/30(木)18:40:25 No.468949993
仁義なきお菓子業界の抗争を連想させるなノアール
12 17/11/30(木)18:45:52 No.468951087
スーパーとかでも大体YBCが棚取ってるよね
13 17/11/30(木)18:47:30 No.468951350
ルヴァンも丸型を堂々と出すらしいな
14 17/11/30(木)18:48:35 No.468951554
そは古よりの定めの名
15 17/11/30(木)18:48:40 No.468951565
>スーパーとかでも大体YBCが棚取ってるよね うちの近所のイオン系列だとまだナビスコだけだわ… 他のスーパーはナビスコとYBCが並んでたけど
16 17/11/30(木)18:49:04 No.468951656
抹茶あじのこれ好きだったので本物のニセモノには期待している
17 17/11/30(木)18:49:26 No.468951732
死を司る二人の乙女
18 17/11/30(木)18:50:34 No.468951969
オレオじゃないよ!苦めのココアビスケットでホワイトクリームを挟んだお菓子だよ!
19 17/11/30(木)18:51:19 No.468952117
沢口靖子が付いた方が勝つゲーム
20 17/11/30(木)18:51:26 No.468952145
ナビスコが偽物でYBCが本物という認識でおk? 中国製になったって聞いたからYBCの方が偽者かと思ってた
21 17/11/30(木)18:52:00 No.468952245
弱点はYBCのマークにオーラがなさすぎるということくらい
22 17/11/30(木)18:52:33 No.468952353
>沢口靖子が付いた方が勝つゲーム つまんね…科捜研つまんね…
23 17/11/30(木)18:53:09 No.468952465
パッケージの魅力では負けてる気がする
24 17/11/30(木)18:53:17 No.468952490
>弱点はYBCのマークにオーラがなさすぎるということくらい 沢口靖子のオーラで補えばいい
25 17/11/30(木)18:54:03 No.468952648
>パッケージの魅力では負けてる気がする それでスレ画に負けたら完全敗北ってことじゃん!
26 17/11/30(木)18:54:04 No.468952650
ブランド的にはナビスコが本物なんだろうけど… 本物が安っぽくて不味くて安売りされてる不思議
27 17/11/30(木)18:54:51 No.468952788
ナビスコとYBCの確執を全然知らんうちのおかんが沢口靖子経由でルヴァン買ってたからCM効果はでかい
28 17/11/30(木)18:54:58 No.468952813
YBCはオレオのみならずリッツもお出ししてくださる…
29 17/11/30(木)18:56:14 No.468953068
>パッケージの魅力では負けてる気がする もっと躍動感あるパッケージにしよう 噴出するミルクに押し上げられたクッキーみたいな感じで
30 17/11/30(木)18:56:59 No.468953199
みんなパーティは好きだからな パーティをやってる方が本物
31 17/11/30(木)18:58:47 No.468953613
>みんなパーティは好きだからな >パーティをやってる方が本物 リッツのほうもパーティやってなかった? なんかヒゲの男の…
32 17/11/30(木)18:59:49 No.468953820
見た目全く同じで完全に殺しにきてる
33 17/11/30(木)19:01:34 No.468954197
ナビスコって何があったの…?
34 17/11/30(木)19:02:47 No.468954489
>ナビスコが偽物でYBCが本物という認識でおk? 結果だけ言えばナビスコとの関係断ったヤマザキが今まで作ってた商品を そのまま類似品として売り出した格好になるからルヴァンの方が偽物 もちろんめんどくさい大人の事情が絡んではいるんだが
35 17/11/30(木)19:03:29 No.468954629
ナビスコは小麦粉焼く特許持ってたからな…
36 17/11/30(木)19:03:48 No.468954700
偽物のほうがうまい
37 17/11/30(木)19:03:49 No.468954704
>ナビスコって何があったの…? ナビスコ「ヤマザキナビスコからヤマザキの名を消してナビスコ製品を作れ」 山パン「No」 ルヴァンの誕生である
38 17/11/30(木)19:05:16 No.468954990
>ナビスコ「ヤマザキナビスコからヤマザキの名を消してナビスコ製品を作れ」 >山パン「No」 無茶苦茶言いやがる!
39 17/11/30(木)19:06:30 No.468955220
日本の流通販売の方は確実に山崎の方が強いからね それに頼ってたのになんでそんなことしたのか
40 17/11/30(木)19:06:52 No.468955302
拉致監禁してでも沢口靖子をつれていけなかったのがナビスコの班員
41 17/11/30(木)19:07:13 No.468955359
>ナビスコって何があったの…? これまではヤマザキナビスコとしてヤマザキがブランドを借りて製造から販売までやってた 最近になってナビスコ側が自社で販売する方針に切り替えて 「お前らは下請けとしてリッツ作ってろ」って言われたヤマザキはキレた
42 17/11/30(木)19:07:36 No.468955428
結構じわじわとオレオに近づけてる商品出し始めてたよ半年前から
43 17/11/30(木)19:07:44 No.468955455
スニッカーズやM&Msなんかも中国製だけどあめりかじんは文句とか無いんだろうか
44 17/11/30(木)19:08:12 No.468955589
>スニッカーズやM&Msなんかも中国製だけどあめりかじんは文句とか無いんだろうか アメリカ製があったはず
45 17/11/30(木)19:08:16 No.468955605
>日本の流通販売の方は確実に山崎の方が強いからね >それに頼ってたのになんでそんなことしたのか そのまま外資パワーで乗っ取ってコンビニまで手だしたけどどんどん無くなっていく
46 17/11/30(木)19:09:08 No.468955787
味的にはヤマザキが作ってたオレオは甘めで ナビスコが今作ってるオレオは甘さ控えめ
47 17/11/30(木)19:09:21 No.468955847
>結構じわじわとオレオに近づけてる商品出し始めてたよ半年前から ルヴァンも今度出るバージョン違いは丸いしな… そのうち普通のルヴァンも丸くなる布石にしか見えない
48 17/11/30(木)19:09:30 No.468955875
今日はカタログでよく見るな
49 17/11/30(木)19:09:35 No.468955898
>スニッカーズやM&Msなんかも中国製だけどあめりかじんは文句とか無いんだろうか アジアに流通するものは中国とかマレーシア製でアメリカのはアメリカ産 ってのはよくある プリングルスもそう
50 17/11/30(木)19:09:59 No.468955987
美味ければ買うよ美味ければな
51 17/11/30(木)19:10:57 No.468956184
実売でもルヴァンシリーズの方が安いと思った
52 17/11/30(木)19:12:15 No.468956473
安くてうまかったらどうなるんです?
53 17/11/30(木)19:13:40 No.468956796
黒いビスケットクリームサンド
54 17/11/30(木)19:16:33 No.468957359
ルヴァンで何かをサンドしてるお菓子も売ってたな
55 17/11/30(木)19:17:11 No.468957497
まっちゃのが美味しかったから買おうと思ったが売ってない…
56 17/11/30(木)19:22:32 No.468958682
リッツより安いんだっけルヴァン