17/11/30(木)18:14:25 指とか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/30(木)18:14:25 No.468945419
指とか怪我したら水で洗う程度なんだけど やっぱりあった方がいいかな
1 17/11/30(木)18:17:44 No.468945951
赤チンと同じ扱いになるんですね…
2 17/11/30(木)18:18:14 No.468946046
どんなときでもポピドンヨードだぞ俺 最近めんどくさくてうがい薬で消毒してる…
3 17/11/30(木)18:19:30 No.468946257
最近は消毒良くないって言われてる
4 17/11/30(木)18:19:41 No.468946282
掃除に使うエタノールがあるからソイツを患部にシューッ!! 超!エキサイティング!
5 17/11/30(木)18:20:24 No.468946393
マキロンは連用すると良くないって大仁田が言ってた FMWでその辺のノウハウは少しわかったので 大日本はデスマッチでケガしても流水で洗うだけで消毒とかはしない
6 17/11/30(木)18:21:08 No.468946511
手指消毒用のアルコール買っといてぶっかけようぜ いてえええええええええええええええええええ
7 17/11/30(木)18:23:00 No.468946824
>掃除に使うエタノールがあるからソイツを患部にシューッ!! 無水エタノールはどちらかというと洗剤に近い 消毒効果はあまりないのでちゃんと消毒用エタノールを使おう
8 17/11/30(木)18:24:29 No.468947050
オシッコマン!
9 17/11/30(木)18:25:47 No.468947278
水分少ないと菌に染み込みにくいとかで効き目が落ちるんだったか?
10 17/11/30(木)18:26:10 No.468947343
スマホとか無水アルコールで拭くとめっちゃピカピカになる
11 17/11/30(木)18:26:22 No.468947375
関係ないけど蒸留水ってテトラパックみたいなので売るべきもんじゃないの
12 17/11/30(木)18:26:53 No.468947450
>スマホとか無水アルコールで拭くとめっちゃピカピカになる ねえコーティング剥げない?
13 17/11/30(木)18:28:52 No.468947769
俺皮膚弱くてかき傷とか毛穴の肌荒れで飛び火になるから こいつでケアしてる あと匂いが好き
14 17/11/30(木)18:28:54 No.468947779
消毒良くない派はリステインとか歯磨き粉も使えなくなるぞ
15 17/11/30(木)18:29:06 No.468947811
>ねえコーティング剥げない? コーティングしてある機種には使わねーよ!?
16 17/11/30(木)18:29:26 No.468947874
過酸化水素水さえあれば他に何もいらない
17 17/11/30(木)18:30:46 No.468948115
>水分少ないと菌に染み込みにくいとかで効き目が落ちるんだったか? そう あとすぐ蒸発しちゃってばい菌をころころする前にエタノールが無くなっちゃう
18 17/11/30(木)18:32:50 No.468948538
エタノールは70%に薄めるのが一番菌に効く 科学実験で使うので怪我にいいかは知らないけど風邪予防とかにはいいんじゃないか
19 17/11/30(木)18:33:54 No.468948765
汚れてて化膿とかしそうなら一度消毒した方がいいと思う
20 17/11/30(木)18:34:10 No.468948818
手を洗ってから水を拭かずに無水エタノール使えばいいじゃん!
21 17/11/30(木)18:35:17 No.468949037
>汚れてて化膿とかしそうなら一度消毒した方がいいと思う 化膿して膿が出てる時点で免疫が負けてるからね そういう時は消毒してリセットしないと
22 17/11/30(木)18:36:01 No.468949178
こんなのよりキズドライでパツイチよ
23 17/11/30(木)18:36:32 No.468949270
消毒よくないって言うけどモイストヒーリングするときはであってそうじゃないなら消毒した方がいいよ
24 17/11/30(木)18:36:50 No.468949334
デザインナイフの友!デザインナイフの友じゃないか!
25 17/11/30(木)18:37:34 No.468949477
頭痛にマキロン♪とかそんな標語があった気がする
26 17/11/30(木)18:40:13 No.468949944
>消毒よくないって言うけどモイストヒーリングするときはであってそうじゃないなら消毒した方がいいよ そうじゃないときでも消毒いらないよ 水道で洗うだけで十分
27 17/11/30(木)18:41:05 No.468950143
悪いな俺が信頼してるのはオロナインだけなんだ
28 17/11/30(木)18:43:29 No.468950614
麻酔してじゃぶじゃぶ洗われるレベルの怪我しても消毒しないし 膿んでなければ一切要らないよ
29 17/11/30(木)18:44:52 No.468950886
コケてコミケの救護室行ったら消毒されてコイツら医者なのか?と思った……
30 17/11/30(木)18:45:34 No.468951035
ニキビ潰したあとはこれ振りかけてる
31 17/11/30(木)18:49:08 No.468951674
>コケてコミケの救護室行ったら消毒されてコイツら医者なのか?と思った…… 一般的にオタクは不潔で不衛生だから消毒するので正解だと思う
32 17/11/30(木)18:49:48 No.468951804
コミケは不衛生な場所だろう
33 17/11/30(木)18:52:05 No.468952265
なんか勘違いしてる人がいるけど雑菌が入ってたら消毒は必要だよ 水洗いだけだと体の防御機能だけでは足りない
34 17/11/30(木)18:52:35 No.468952366
傷に付いたゴミを水で除去するまでは大切 消毒は治癒力無い老人以外はいらないのでは…?って感じ
35 17/11/30(木)18:53:17 No.468952491
破傷風になる程深くぶっ刺さったら病院行け
36 17/11/30(木)18:53:56 No.468952624
第1次世界大戦の銃創を調査した結果消毒する方が予後が悪い なんて研究から100年近く経ってまだ消毒してる
37 17/11/30(木)18:54:02 No.468952643
〇〇不要論ってよくあるけど大抵ロクなもんじゃないよね
38 17/11/30(木)18:54:51 No.468952785
この手のはだいたい意識高い系の方々がなんか言ってるくらいにしか受け取れない
39 17/11/30(木)18:55:13 No.468952855
一番治りが早い時期に治癒の邪魔になるからな消毒
40 17/11/30(木)18:55:28 No.468952915
>〇〇不要論ってよくあるけど大抵ロクなもんじゃないよね ほんとそう なんか良さげな事言ってみたいだけよ大体は
41 17/11/30(木)18:56:56 No.468953195
赤チン塗って満足するなら好きにすればいいんだ 比べもせずに言ったって水掛け論にしかならないしな
42 17/11/30(木)18:58:05 No.468953446
>比べもせずに言ったって水掛け論にしかならないしな こういう奴って両論併記とかどっちもどっちとかに逃げるの好きなんだよな 本当にゴミクズだわ
43 17/11/30(木)18:58:15 No.468953482
消毒って悪い菌だけ選んで殺すわけじゃないからな というか少し前まで傷口は乾燥させろなんて言ってたくらいだ
44 17/11/30(木)19:00:38 No.468953994
調べもせずに旧来のやり方信用する輩がいるから クレーム対策に無意味で痛いだけの消毒なんかしなきゃいけなくなるのわかってほしい
45 17/11/30(木)19:01:16 No.468954143
乾かした傷はめっちゃ痕残ってる
46 17/11/30(木)19:01:46 No.468954250
昔は清潔な水を用意するのも大変だったから 消毒したり乾燥させるのは意味があったんだけどな
47 17/11/30(木)19:01:54 No.468954276
>頭痛にマキロン♪とかそんな標語があった気がする 早めのパブロンでは...
48 17/11/30(木)19:02:11 No.468954349
深い傷でも熱い風呂に入って傷を綺麗にしてからこいつで消毒してる
49 17/11/30(木)19:03:42 No.468954679
「外傷 消毒」で検索しろ
50 17/11/30(木)19:08:54 No.468955731
虫刺されにきく
51 17/11/30(木)19:10:14 No.468956037
傷の消毒不要論は変なおっさんが言い出したわけじゃなくて ペニシリン発見したおっさんの研究だからな