ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/11/30(木)18:13:48 No.468945335
少ない手取りで貯金捻出してるとただ寝泊まりするだけの部屋の家賃さえ無ければ倍近く貯蓄できるのにと泣きそうになる
1 17/11/30(木)18:16:47 No.468945798
実家暮らしも楽じゃないよ
2 17/11/30(木)18:17:49 No.468945968
誰かと同棲しろ
3 17/11/30(木)18:20:50 No.468946454
俺も手取り9万くらいの時はそんなだったわ
4 17/11/30(木)18:21:25 No.468946555
地域によっちゃあ空き家買えばいい
5 17/11/30(木)18:21:52 No.468946630
カタVRカノジョ
6 17/11/30(木)18:22:26 No.468946720
シリコンバレー家賃高騰でGoogle社員なのに車中泊してるひとがいたな
7 17/11/30(木)18:22:38 No.468946757
なんで貯金なんてするんだ 今日を満足できればそれでいいじゃないか
8 17/11/30(木)18:24:22 No.468947034
ワゴン買って車中泊でいいじゃない
9 17/11/30(木)18:25:22 No.468947194
>シリコンバレー家賃高騰でGoogle社員なのに車中泊してるひとがいたな あそこ年収1200万で日本の年収200万くらいの生活しか出来ないんだっけか
10 17/11/30(木)18:25:46 No.468947275
シュラフと軽自動車で生活してもいいんだ 昔なら寒いつらい死ぬだが今はネットがある
11 17/11/30(木)18:26:14 No.468947355
1200万でそれってなんなの家賃20万とかかかるのか
12 17/11/30(木)18:26:16 No.468947363
実家暮らしだけど通勤に片道1時間半もかかるとなかなか来るものがあるよ
13 17/11/30(木)18:27:08 No.468947483
アメリカで羽振りのいいところは給料もすごいが物価もすごいんだよな
14 17/11/30(木)18:28:15 No.468947676
「」同士でルームシェアしているのを見たことあるけど よくトラブルなく生活できといると感心する
15 17/11/30(木)18:28:39 No.468947742
家賃ケチりすぎたらある程度の部屋は必要だわってなりそう
16 17/11/30(木)18:30:03 No.468947998
俺はじぶんちが大好きなので広い部屋に住みたいのだ
17 17/11/30(木)18:30:43 No.468948106
実家暮らしだとマトモな性癖じゃないとやっていけないよ 最近は開き直って女児下着(ちゃんとした新品)とか下品なマンガも隠さず放置してる 下着着せる用のマネキンはシーツ被せて隠してるけどバレバレだろうな
18 17/11/30(木)18:30:51 No.468948122
家賃2LDKで20万だと 生活できなくないんじゃ?と思うけどアッパー層は階級維持の為に金かかるし海の向こうはチップ制度とか税金とか凄いしな…
19 17/11/30(木)18:34:36 No.468948913
シリコンバレーおじさんから家賃40万くらいって聞いたよ
20 17/11/30(木)18:35:49 No.468949135
社員寮とか作らんのかねGoogleさんは
21 17/11/30(木)18:36:45 No.468949312
いっそのこと会社に寝泊まりしたほうが快適そうだ サービス残業禁止です
22 17/11/30(木)18:37:47 No.468949508
社泊とか車中泊に全然抵抗ないんだけど住所とかどうなんのか心配である
23 17/11/30(木)18:39:44 No.468949852
>シリコンバレーおじさんから家賃40万くらいって聞いたよ グーグルの駐車場にコンテナ置いて生活するマンみたいなのが発生するのも頷ける
24 17/11/30(木)18:39:49 No.468949874
実家住んでても家賃分は渡すし…
25 17/11/30(木)18:41:32 No.468950230
>実家住んでても家賃分は渡すし… こう言ってる人って実際いくら出してるね
26 17/11/30(木)18:42:02 No.468950313
逆に賃貸の家賃払ってるから親に仕送りはしてない…できない
27 17/11/30(木)18:42:41 No.468950434
すいません三万円しか渡してません
28 17/11/30(木)18:43:35 No.468950626
>社泊とか車中泊に全然抵抗ないんだけど住所とかどうなんのか心配である 住所は自治体次第なのでなんとも 郵便とかは会社指定や私書箱で受け取るようになるだろうけど
29 17/11/30(木)18:43:45 No.468950659
実家に住むと家賃光熱費食費がタダになる上にタダでドライバーと車とお小遣いがついてくるぞ
30 17/11/30(木)18:43:51 No.468950689
光熱費水道代ガス代+部屋代か
31 17/11/30(木)18:44:05 No.468950725
4万渡してるけど100万借りてるから意味ない気がする…
32 17/11/30(木)18:44:14 No.468950761
>最近は開き直って女児下着(ちゃんとした新品)とか下品なマンガも隠さず放置してる >下着着せる用のマネキンはシーツ被せて隠してるけどバレバレだろうな 贅沢言うんじゃない
33 17/11/30(木)18:44:17 No.468950778
>実家に住むと家賃光熱費食費がタダになる上にタダでドライバーと車とお小遣いがついてくるぞ お嫁さんは
34 17/11/30(木)18:44:23 No.468950791
>すいません三万円しか渡してません 十分だと思うぞ
35 17/11/30(木)18:45:06 No.468950937
>お嫁さんは 親が紹介してくれるぞ
36 17/11/30(木)18:45:36 No.468951039
実家済んでるけど月1万しか渡してない でも婆ちゃん(母親と不仲)の送迎と食事づくりしてるから存在することを許されている
37 17/11/30(木)18:46:08 No.468951126
親が仕送り断るし自分に使うわ
38 17/11/30(木)18:46:38 No.468951224
お部屋シェアするなら光熱費だけ払ってくれたらいいよ ただ潔癖症に近いので理解のある感覚持ちの「」限定
39 17/11/30(木)18:46:48 No.468951248
「」は収入いくらくらいなんだ 俺は手取り28万くらいだけど
40 17/11/30(木)18:46:54 No.468951260
都心の実家でニートしてるけど困るのは女装したいときぐらいだな
41 17/11/30(木)18:47:16 No.468951314
「」同士でシェアとかホモセックスが前提なんじゃないの?
42 17/11/30(木)18:47:29 No.468951348
親に5万出して 親の手伝いをしてお駄賃50円貰おう
43 17/11/30(木)18:47:30 No.468951352
無職で1年すぎようとしてるけど1円も払ってない
44 17/11/30(木)18:47:47 No.468951397
少ない手取りの「」はどんな感じでやりくりしてるの?
45 17/11/30(木)18:47:53 No.468951416
ルームシェアとかちょっと狂ってないと難しそう
46 17/11/30(木)18:48:07 No.468951462
実家にずっと五万入れてた 去年立て替えて2700万のローンを背負ったので今はいれてないけど
47 17/11/30(木)18:48:46 No.468951584
>ルームシェアとかちょっと狂ってないと難しそう 実際デリケートな問題やプライバシーで険悪になることもある…
48 17/11/30(木)18:49:13 No.468951687
>「」は収入いくらくらいなんだ >俺は手取り28万くらいだけど 20万くらいです…
49 17/11/30(木)18:49:25 No.468951727
月給に応じて部屋選べばいいだけなのでは
50 17/11/30(木)18:50:04 No.468951866
見たらモチベ下がりそうだから明細見てない
51 17/11/30(木)18:51:25 No.468952143
節約しまくりなんて楽しくないからな 節約しつつたまに豪遊よ 貯金なんて宝くじで補おう
52 17/11/30(木)18:52:11 No.468952284
それは見た方がいいよ…
53 17/11/30(木)18:52:11 No.468952286
たしか給料の三分の一が適正額だったか…
54 17/11/30(木)18:52:27 No.468952340
月残業すごい時期は収入額倍でテンションあがったけど 毎月は辛いなと感じた
55 17/11/30(木)18:53:15 No.468952482
実家に籍置いて都内に車中泊これね!
56 17/11/30(木)18:53:23 No.468952505
>たしか給料の三分の一が適正額だったか… 収入0家賃0 ぴったり三分の一!
57 17/11/30(木)18:53:27 No.468952521
最近預金残高が増えることくらいしか楽しみがない
58 17/11/30(木)18:53:36 No.468952551
競馬もあるぞ!
59 17/11/30(木)18:53:55 No.468952620
>実家に籍置いて都内に車中泊これね! どこに車止めるんです?
60 17/11/30(木)18:54:40 No.468952751
>実家に籍置いて会社泊これね!
61 17/11/30(木)18:54:47 No.468952773
ワンルームは辛い もう!今は一人にしておいてよ!ってのができないし お祓いするほど悪い奴じゃないし
62 17/11/30(木)18:54:51 No.468952784
実家暮らしで付き合い悪くて趣味に金かからないとすごい溜まっていくよ
63 17/11/30(木)18:55:45 No.468952974
一人暮らしから実家暮らしになって 特に欲しいものもないので1年半ほどで貯金が300万超えたよ
64 17/11/30(木)18:55:58 No.468953018
毎月トントンで辛うじて茄子を貯金してるだけだわ 茄子無くなったらいつか詰む
65 17/11/30(木)18:56:27 No.468953103
>>実家に籍置いて都内に車中泊これね! >どこに車止めるんです? そりゃ会社で借りてる駐車場をですね…?
66 17/11/30(木)18:56:38 No.468953138
>実家暮らしで付き合い悪くて趣味に金かからないとすごい溜まっていくよ 俺だこれ 電気代で趣味が賄えるし
67 17/11/30(木)18:56:50 No.468953171
手取り20で家賃6万はちょっと攻めすぎかな…30平米あるから買いだと思って食いついちゃったけど
68 17/11/30(木)18:57:12 No.468953250
一人暮らしの良いところはいいアナニーが出来ることくらいなのにそれをしてないなんてもったいないぞ!
69 17/11/30(木)18:57:32 No.468953328
>実家に籍置いて会社泊これね! 会社側から許可出ればこれは人によっては最適解な気がする
70 17/11/30(木)18:57:48 No.468953386
>ワンルームは辛い >もう!今は一人にしておいてよ!ってのができないし >お祓いするほど悪い奴じゃないし ルームメイトでもいるのか?
71 17/11/30(木)18:57:54 No.468953417
>シリコンバレー家賃高騰でGoogle社員なのに車中泊してるひとがいたな あっちは日本みたいに家主義でもないし、路上生活にそんな抵抗ないから 土地が拾い特権だな
72 17/11/30(木)18:57:57 No.468953423
>一人暮らしの良いところはいいアナニーが出来ることくらいなのにそれをしてないなんてもったいないぞ! 週末ホテル行くし…
73 17/11/30(木)18:58:50 No.468953625
>ワンルームは辛い わかる >もう!今は一人にしておいてよ!ってのができないし わかる >お祓いするほど悪い奴じゃないし 同居人はこの世にいなかった…?
74 17/11/30(木)18:59:26 No.468953739
俺は12万で4万の部屋だぞ俺 何も楽しくないぞ俺
75 17/11/30(木)18:59:37 No.468953774
向こうも同じこと思ってるから早く成仏してくれ
76 17/11/30(木)18:59:44 No.468953804
>あそこ年収1200万で日本の年収200万くらいの生活しか出来ないんだっけか 凄えな…
77 17/11/30(木)19:00:31 No.468953966
月の1/3はどうせ会社泊まってんだから全部会社泊にして家解約したら怒られた どうして…
78 17/11/30(木)19:00:31 No.468953968
事故物件に住むと図らずもルームシェアだけど 割と話せばわかる奴もいるよ わからない奴は電気代無駄遣いしてくるけど
79 17/11/30(木)19:00:40 No.468954009
お互いが相手を幽霊だと思い込んでるルームシェア生活!
80 17/11/30(木)19:00:45 No.468954029
やちんてあてくれ
81 17/11/30(木)19:01:10 No.468954117
>月の1/3はどうせ会社泊まってんだから全部会社泊にして家解約したら怒られた >どうして… 馬鹿!住所不定を雇う企業だと思われるでしょ!
82 17/11/30(木)19:01:36 No.468954207
>同居人はこの世にいなかった…? 同居人が2万円負担してくれてると思うといいやつな気がしてきた いややっぱ出てってくれ
83 17/11/30(木)19:01:48 No.468954260
>お互いが相手を幽霊だと思い込んでるルームシェア生活! 逆に気楽すぎる…
84 17/11/30(木)19:02:10 No.468954345
自分以外全部幽霊と思えば、何人とルームシェアしても大丈夫!
85 17/11/30(木)19:02:15 No.468954369
親から家と車もらって借金300万くらいある そんなダメ息子なのに結婚しろという
86 17/11/30(木)19:02:38 No.468954459
事故物件で下がった家賃は同居人が払ってくれてる設定いいな… ルームシェア気分
87 17/11/30(木)19:02:46 No.468954482
>やちんてあてくれ まともな会社なら補助出るでしょ
88 17/11/30(木)19:02:54 No.468954511
>手取り20で家賃6万はちょっと攻めすぎかな…30平米あるから買いだと思って食いついちゃったけど 俺も17万で5万だ…
89 17/11/30(木)19:02:54 No.468954512
不動産屋でお仕事してるけど一人暮らし向けの物件はちょっとでも条件悪いと客がつかないので困る 安い物件に来るのは外国人か生活保護の人ばっか
90 17/11/30(木)19:03:19 No.468954594
ぼっちで事故物件でも楽しいエアルームシェアか…
91 17/11/30(木)19:03:40 No.468954672
どうして手取り少ないのに寮使わないんです
92 17/11/30(木)19:04:27 No.468954818
>どうして手取り少ないのに寮使わないんです 寮があるのは大企業だよぅ
93 17/11/30(木)19:04:43 No.468954871
>どうして手取り少ないのに寮使わないんです 寮が満員で追い出された
94 17/11/30(木)19:04:50 No.468954889
部屋狭いから寮出たい ワンルームじゃ物が溢れる
95 17/11/30(木)19:05:13 No.468954972
手取り25で家賃5.5 補助が2でる津田沼暮らし
96 17/11/30(木)19:05:13 No.468954975
>どうして手取り少ないのに寮使わないんです 寮に住んでるけど回線がゴミな上に変えることもできないからその辺はきつい
97 17/11/30(木)19:05:39 No.468955063
寮はあるけど外国人留学生用でね…
98 17/11/30(木)19:06:00 No.468955132
>不動産屋でお仕事してるけど一人暮らし向けの物件はちょっとでも条件悪いと客がつかないので困る 色々わがまま言ってごめん でもADSL完備を謳い文句にする物件はさすがに無理だった
99 17/11/30(木)19:06:13 No.468955170
>手取り25で家賃5.5 >補助が2でる津田沼暮らし 手取り16で親父が借りてるアパートに転がり込んでる 家賃と光熱費は払ってない
100 17/11/30(木)19:06:24 No.468955201
>寮に住んでるけど回線がゴミな上に変えることもできないからその辺はきつい WiMAXとかどう
101 17/11/30(木)19:07:13 No.468955360
バストイレ一緒で妥協してスポーツジムの風呂入りにいくのいいよね
102 17/11/30(木)19:07:36 No.468955430
>WiMAXとかどう ゴミじゃねーか!
103 17/11/30(木)19:07:38 No.468955435
会社が山手線になけりゃその近郊に住まなくて済むし、5万の家でもかなりひろいんだけどな
104 17/11/30(木)19:08:19 No.468955619
会社の寮ってゴミ溜めのヤリ部屋なんでしょ なんかの漫画で読んだから知ってる
105 17/11/30(木)19:08:24 No.468955640
>俺は手取り28万くらいだけど 19万ですうううう!
106 17/11/30(木)19:08:35 No.468955676
2が出るまでの初代wimaxはそれはそれは画期的なサービスだったんじゃよ… 今?うn
107 17/11/30(木)19:09:05 No.468955770
いや、今時バストイレ別じゃないのは厳しいだろ
108 17/11/30(木)19:10:04 No.468956001
>アナニー 実家でもできらぁ!
109 17/11/30(木)19:10:06 No.468956008
俺が住んでるとこは風呂トイレこそ別だが風呂に洗面台がくっついてる
110 17/11/30(木)19:10:25 No.468956064
風呂場にトイレある系はだめだ ウォシュレットじゃないし、便座冷たすぎで死ぬ