虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/30(木)16:29:28 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/30(木)16:29:28 No.468930397

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/11/30(木)16:29:40 No.468930423

オレオレ

2 17/11/30(木)16:29:50 No.468930446

きたのか!

3 17/11/30(木)16:33:54 No.468930991

しれっと丸いルヴァンも用意しててダメだった

4 17/11/30(木)16:34:59 No.468931125

またオレオのパチモンが増えるのか

5 17/11/30(木)16:36:26 No.468931314

すべてのオレオは道を開けろ

6 17/11/30(木)16:37:17 No.468931441

全面戦争を防ぐためにあえて出さないのかと思っていたが…

7 17/11/30(木)16:37:20 No.468931445

ノ…ノイア!

8 17/11/30(木)16:37:21 No.468931446

売り場争い第2ラウンド

9 17/11/30(木)16:38:05 No.468931552

禊は済んだ

10 17/11/30(木)16:40:34 No.468931918

オレオを潰す!

11 17/11/30(木)16:41:23 No.468932042

製法は旧オレオそのままだったりすんのかな

12 17/11/30(木)16:44:16 No.468932439

俺はこのクリーム・Oにするぜ!

13 17/11/30(木)16:45:54 No.468932665

ありがたい…

14 17/11/30(木)16:47:50 No.468932907

ようやく来たか…

15 17/11/30(木)16:48:38 No.468933010

そこに踏み込んだら後は戦争しかない… 科捜研の女を潰す…!

16 17/11/30(木)16:48:44 No.468933023

近くのドラッグストアでオレオもどきが大量に安売りされてたのってもしかして?

17 17/11/30(木)16:49:22 No.468933108

オレオだけ契約期間の問題で対抗製品出せなかったって話だが ようやくフリーになったのか

18 17/11/30(木)16:51:31 No.468933401

ノワール オレオ クリームオー これをもって天下三分の計とする

19 17/11/30(木)16:52:14 No.468933494

>近くのドラッグストアでオレオもどきが大量に安売りされてたのってもしかして? クリームオーのことならいつも100円だぜ

20 17/11/30(木)16:52:31 No.468933540

本気出したヤマザキはやべえってルヴァンで思い知らされたからな…

21 17/11/30(木)16:56:28 No.468934089

>本気出したヤマザキはやべえってルヴァンで思い知らされたからな… プレーンもいいけどチーズ挟んだ奴が最強すぎる…

22 17/11/30(木)16:58:10 No.468934326

>本気出したヤマザキはやべえってルヴァンで思い知らされたからな… でも最近リッツの凄まじい安売りに負けてる感じがする 大箱が158円だぜ? 考えられない安さだ

23 17/11/30(木)16:59:38 No.468934532

真のオレオ来たか

24 17/11/30(木)17:02:36 No.468934925

リッツたしかに最近めちゃくちゃ売ってるな

25 17/11/30(木)17:05:39 No.468935315

>考えられない安さだ 不味いのが大量にあっても嫌がらせでしかない

26 17/11/30(木)17:07:19 No.468935539

>大箱が158円だぜ? 98円になれば考えないこともない

27 17/11/30(木)17:09:36 No.468935885

ルヴァンは青箱ノワールは赤箱 意図してテレコにしたんだろうか

28 17/11/30(木)17:13:48 No.468936468

契約の関係でしばらくオレオ的なお菓子作れないって聞いたけど許された?

29 17/11/30(木)17:14:14 No.468936531

ルヴァンの高い箱のやつまじうまい

30 17/11/30(木)17:14:34 No.468936573

>>本気出したヤマザキはやべえってルヴァンで思い知らされたからな… >プレーンもいいけどチーズ挟んだ奴が最強すぎる… ルヴァンプレミアムってのもあるよね 少々お高いやつ

31 17/11/30(木)17:17:05 No.468936902

ルヴァンのチーズサンドは一個食べただけで高い満足感が得られる…

32 17/11/30(木)17:17:33 No.468936973

メーカーロゴだけじゃなくて全体的にチープだな真実は赤い袋の中にある方

33 17/11/30(木)17:18:39 No.468937111

>全体的にチープだな真実は赤い袋の中にある方 パッケージの雰囲気から外国のおかし感があると思う

34 17/11/30(木)17:21:15 No.468937447

聞けば聞くほどナビスコオレオ!

35 17/11/30(木)17:22:28 No.468937618

メーカーロゴはリニューアル後ダサくなる傾向にあるけど 最初がこれなら今後どんなに変わっても許されそう

36 17/11/30(木)17:24:13 No.468937858

確かにYBCロゴが糞ダサいところだけが正に画竜点睛を欠くなんだよな… 何なんだろうこの糞ダサいロゴ…

37 17/11/30(木)17:25:55 No.468938085

ダサいっていうかデザイン放棄という感じの

38 17/11/30(木)17:26:42 No.468938192

ダサいロゴはあたかも昔からあった感出してるのは上手いことやったなとは思う

39 17/11/30(木)17:31:05 No.468938818

>確かにYBCロゴが糞ダサいところだけが正に画竜点睛を欠くなんだよな… >何なんだろうこの糞ダサいロゴ… もっとヤマザキ製パンのロゴに寄せればいいのに絶妙なパチモン感あるよねこのロゴ

40 17/11/30(木)17:31:49 No.468938926

どうせこれも薄いんだろ?

41 17/11/30(木)17:32:42 No.468939055

YBCロゴもそうだけど 「ヤマザキビスケット」のロゴタイプもなんか古臭い…

42 17/11/30(木)17:33:19 No.468939152

ロゴタイプのほうは老舗ぽくていい感じだと思う マークは…うn

43 17/11/30(木)17:34:06 No.468939271

今のオレオ不味いしヤマザキがパチモン出すならそっち買うわ

↑Top